
しがない
1: しがない司書 ID:shiganaishisyo
すかっとした話
初めてなので、上手くまとめられず長くなりそうです。
申し訳ありません。フェイクも入っています。
私たちの結婚式少し前と結婚式、義祖父(ウト父)の葬式の3回しか顔を合わせたことがない義姉やってくれました。
トメとトメ姉が重度の学歴厨。
というのもトメ含め、トメ親族、ウト親族共にハイスペックな方々ばかり。
六大学、海外の名門校当たり前で、職業も最後に使や士、長が付く人ばかりなのです。
(私は短大卒で司書→専業主婦。トメとトメ姉は家事手伝い→専業主婦)
トメとトメ姉以外は、懐深く謙虚で楽しく優しい人たちばかりで、こんな人たちもいるんだと心底感心したくらいです(夫くんとウトさんはおっとりタイプ)
そんな中、無口で無表情気味で法事などにも出ない義姉は、いまいち掴みどころがない人でした(親戚の中でもあまり話題に出ない)
短大卒業後、夫くんの会社の図書館(すごく立派)の司書のバイトをしていて夫くんと出会い、6年付き合っていましたが、夫くん家族に紹介されたのは30になって結婚を決めた後でした。
あまり話したくなさそうだったし、田舎育ちの私は都会の人はドライなんだなぁと納得していました。
この時はそんなに香ばしい感じはしなかったのですが、いざ結婚、近距離別居となったら、基本的にトメは出不精なのであまり凸はないのですが、電話や顔を合わせる度に夫くんやウトさんのいないところで、学歴を馬鹿にされ続けました。
トメ「そういえば、私ちゃんの大学って2年しか勉強できないのよね~」
私「短期大学なので……」
トメ「2年だけねぇ……。高校は……知らない名前だから忘れちゃったわ~」
私「県立田舎高校です」
トメ「あらまぁ……。ごめんねぇ、勉強不足で~。知らないわ~」
私、イラッ。
こんな会話の繰り返し。
夫くんとウトさんに訴えても、トメを〆ようとすると10倍どころじゃなく口撃されてしまって戦線離脱なのです。
私両親に愚痴っても「堪えなさい」と一言(いまだ田舎は婚家には従う風習)
聞き流していればいいんだけど、トメ側の法事なんかあった日には、トメが二倍(トメ姉)。トメとトメ姉は、双子かというくらい性格そっくり。
そして去年の今頃。
嫌々ながら夫親戚の法事へ。
義実家から車で行くために朝早く行くと、早速始まりました
「朝ごはん買ってくるくらい気をきかせたら?これだから短大卒は……」
夫くんは早々にリビングに逃げて、玄関先で靴もそろえてないうちにやられました。
と、いきなり玄関すぐ横の和室の襖がスパーンッといい音を立てて開きました。
驚いて見ると、無表情のままちらりとこちらを見る義姉(可愛いうさぎのパジャマw後に夫従兄嫁の趣味と判明)が。(義姉がいるの知りませんでした。滅多に法事にも出ない人なので……)
初めてなので、上手くまとめられず長くなりそうです。
申し訳ありません。フェイクも入っています。
私たちの結婚式少し前と結婚式、義祖父(ウト父)の葬式の3回しか顔を合わせたことがない義姉やってくれました。
トメとトメ姉が重度の学歴厨。
というのもトメ含め、トメ親族、ウト親族共にハイスペックな方々ばかり。
六大学、海外の名門校当たり前で、職業も最後に使や士、長が付く人ばかりなのです。
(私は短大卒で司書→専業主婦。トメとトメ姉は家事手伝い→専業主婦)
トメとトメ姉以外は、懐深く謙虚で楽しく優しい人たちばかりで、こんな人たちもいるんだと心底感心したくらいです(夫くんとウトさんはおっとりタイプ)
そんな中、無口で無表情気味で法事などにも出ない義姉は、いまいち掴みどころがない人でした(親戚の中でもあまり話題に出ない)
短大卒業後、夫くんの会社の図書館(すごく立派)の司書のバイトをしていて夫くんと出会い、6年付き合っていましたが、夫くん家族に紹介されたのは30になって結婚を決めた後でした。
あまり話したくなさそうだったし、田舎育ちの私は都会の人はドライなんだなぁと納得していました。
この時はそんなに香ばしい感じはしなかったのですが、いざ結婚、近距離別居となったら、基本的にトメは出不精なのであまり凸はないのですが、電話や顔を合わせる度に夫くんやウトさんのいないところで、学歴を馬鹿にされ続けました。
トメ「そういえば、私ちゃんの大学って2年しか勉強できないのよね~」
私「短期大学なので……」
トメ「2年だけねぇ……。高校は……知らない名前だから忘れちゃったわ~」
私「県立田舎高校です」
トメ「あらまぁ……。ごめんねぇ、勉強不足で~。知らないわ~」
私、イラッ。
こんな会話の繰り返し。
夫くんとウトさんに訴えても、トメを〆ようとすると10倍どころじゃなく口撃されてしまって戦線離脱なのです。
私両親に愚痴っても「堪えなさい」と一言(いまだ田舎は婚家には従う風習)
聞き流していればいいんだけど、トメ側の法事なんかあった日には、トメが二倍(トメ姉)。トメとトメ姉は、双子かというくらい性格そっくり。
そして去年の今頃。
嫌々ながら夫親戚の法事へ。
義実家から車で行くために朝早く行くと、早速始まりました
「朝ごはん買ってくるくらい気をきかせたら?これだから短大卒は……」
夫くんは早々にリビングに逃げて、玄関先で靴もそろえてないうちにやられました。
と、いきなり玄関すぐ横の和室の襖がスパーンッといい音を立てて開きました。
驚いて見ると、無表情のままちらりとこちらを見る義姉(可愛いうさぎのパジャマw後に夫従兄嫁の趣味と判明)が。(義姉がいるの知りませんでした。滅多に法事にも出ない人なので……)
スポンサードリンク
PickUp!
- 私「これ好きw」 彼氏「ヒェ(ガシャーン」 → ガチでお腹爆発する
- アホ「元カノありえん!」 → Tバック評論家おじさん爆誕
- 洗濯物がふわっふわに乾かない・・・。柔軟剤をちゃんと入れてるのに、タオルとかカチカチになってしまう
- 【衝撃】トメ「野菜と果物をあげるわ♪」私「ありがとうございます..(野菜等を包んでる新聞紙が..」トメ「どうしたの!?」
- 【画像】 意識高い系のラーメン屋、意識が高すぎて遂に限界突破してしまう
- 旦那「産んだらすぐ働くんだから有給使えばいいだろ」→私「え?最低でも1ヶ月は実家にいるよ」→旦那「は?」
- シンママとフリンした旦那が「別れてほしい」と言って相手の家へ出て行ったが「相手の子供が可愛くなかった。俺が一生面倒見るのかと思ったら目が覚めた」と土下座して…
- 義弟の子が1年生、うちの子と同じ学校。ある日、うちの下の子が半泣きで帰ってきて!?
- 我が家から持ち去ったUSBメモリに入ってた企画書を「私の企画なのよ」と見せて回ってたママ相手に被害届を出す事にした→するとこのママが怒り心頭で凸してきて修羅場に…
2: しがない司書 ID:shiganaishisyo
トメ「あ、あら。起きてたの?」(何故かうろたえるトメ)
義姉「(トメ無視)おはよう、私ちゃん(微笑)」
私「お、おはようございます。いらっしゃったんですね、お義姉さん」
義姉「うん。今日の法事は、お世話になったばあちゃんのだからね」
珍しい(初めてかも)義姉の笑顔は、小柄童顔も手伝って可愛かったです。
で、すっと無表情になるとトメをちらりと見て
義姉「……私ちゃんに短大卒が云々っていう前に、自分の娘(義姉)に高卒が云々って言えば?」
私「え?お義姉さん、H大卒じゃ……」
義姉「は?……そんなすぐバレる嘘つくなんて……」
心底呆れた顔の義姉に、トメがキーッとなった。
トメ「な、何よ!?私の娘が高卒なんて、恥ずかしくて言えるわけないじゃない!」
義姉「事実は事実だろうが。それなのに、そんなすぐバレる嘘つくなんて、ほんと頭悪い……」
トメ「なんですってぇ!!」
トメ、ヒートアップしてギャンギャン言ってると、さすがに何事かと夫くんとウトさんが登場。
するといきなり義姉(150弱)が夫くん(179cm)の胸倉を掴むなり、ぐいっと引っ張って頭突きした!
夫くん「っ!?」
私「ええっ!?」(心底驚いた)
義姉「私ちゃんが嫌な目に合ってるのに、お前は何をやってるんだ?」
夫くん「(おでこ抑えながら涙目)だって……」
義姉「だってじゃない!人様が大事に育てた娘さんをお嫁さんにもらっておいて守らないとは何事か!!」(本当にこういう言い回しだった)
夫くん「……」
義姉「第一!パパもパパ!自分の嫁くらい抑えなさい」
ウト「いや、だから……」
義姉「だからじゃない!!」
夫くん・ウト「(うなだれる)」
あまりの勢いにトメ無言。
義姉「……まあね。口下手な二人がママに勝てるわけないってわかってるけど、だったら私に言うなりすればいいでしょう?」
夫くんとウトさんは項垂れ、トメはぶすっとしてました。
なんかもう、165cmの私より全然小柄なのに、義姉がすごく大きく見えました。
法事に行っても、トメもトメ姉も義姉をちらちらと見ながら大人しくしてました。 なんかすごく気が抜けてリラックスして夫親戚の人たちと話ができて、その時に夫従兄嫁さんやウト妹さんと仲良くなれました。
後から夫くんやその方たちから色々と聞いたのですが、それはそれは壮絶なトメの毒親っぷり(+トメ姉)に、義姉は本当に生死の境にまで追い詰められたんだそうです(私への嫌味なんてアリンコ程のもので、その内容を聞いて思わず泣いてしまいました。夫くんにはそんなことはなかったそうですが……)
発狂寸前の叫び声を上げた義姉にやっとウトさんが動いて、夫従兄やトメ姉夫、それに義姉の友人たちが手助けをして家を出たそうです。 それからずっとトメに関わらせないようにして、良い精神科の先生に巡り会えて、やっとサバイブしたそうです(無表情気味なのはその後遺症的なもの)
学歴こそ高卒ですが、パソコン関係の仕事しながら執筆活動をして成功し、親戚中の誰もが一目置いているそうです(夫くん曰く、親戚内で最強だそうです)
誰もが義姉の経緯を知っているので、トメとトメ姉は居心地が悪そうにしてました。
(義姉がいないときは、すごく威張っていたのですが……)
その後、夫くんが「姉ちゃんが参加しない行事には行かない」と宣言し、義姉に「私頼みにするんじゃない」と〆られていたのはご愛敬。
義姉が結婚したので記念に書き込みました。
長々と申し訳ありませんでした。
義姉「(トメ無視)おはよう、私ちゃん(微笑)」
私「お、おはようございます。いらっしゃったんですね、お義姉さん」
義姉「うん。今日の法事は、お世話になったばあちゃんのだからね」
珍しい(初めてかも)義姉の笑顔は、小柄童顔も手伝って可愛かったです。
で、すっと無表情になるとトメをちらりと見て
義姉「……私ちゃんに短大卒が云々っていう前に、自分の娘(義姉)に高卒が云々って言えば?」
私「え?お義姉さん、H大卒じゃ……」
義姉「は?……そんなすぐバレる嘘つくなんて……」
心底呆れた顔の義姉に、トメがキーッとなった。
トメ「な、何よ!?私の娘が高卒なんて、恥ずかしくて言えるわけないじゃない!」
義姉「事実は事実だろうが。それなのに、そんなすぐバレる嘘つくなんて、ほんと頭悪い……」
トメ「なんですってぇ!!」
トメ、ヒートアップしてギャンギャン言ってると、さすがに何事かと夫くんとウトさんが登場。
するといきなり義姉(150弱)が夫くん(179cm)の胸倉を掴むなり、ぐいっと引っ張って頭突きした!
夫くん「っ!?」
私「ええっ!?」(心底驚いた)
義姉「私ちゃんが嫌な目に合ってるのに、お前は何をやってるんだ?」
夫くん「(おでこ抑えながら涙目)だって……」
義姉「だってじゃない!人様が大事に育てた娘さんをお嫁さんにもらっておいて守らないとは何事か!!」(本当にこういう言い回しだった)
夫くん「……」
義姉「第一!パパもパパ!自分の嫁くらい抑えなさい」
ウト「いや、だから……」
義姉「だからじゃない!!」
夫くん・ウト「(うなだれる)」
あまりの勢いにトメ無言。
義姉「……まあね。口下手な二人がママに勝てるわけないってわかってるけど、だったら私に言うなりすればいいでしょう?」
夫くんとウトさんは項垂れ、トメはぶすっとしてました。
なんかもう、165cmの私より全然小柄なのに、義姉がすごく大きく見えました。
法事に行っても、トメもトメ姉も義姉をちらちらと見ながら大人しくしてました。 なんかすごく気が抜けてリラックスして夫親戚の人たちと話ができて、その時に夫従兄嫁さんやウト妹さんと仲良くなれました。
後から夫くんやその方たちから色々と聞いたのですが、それはそれは壮絶なトメの毒親っぷり(+トメ姉)に、義姉は本当に生死の境にまで追い詰められたんだそうです(私への嫌味なんてアリンコ程のもので、その内容を聞いて思わず泣いてしまいました。夫くんにはそんなことはなかったそうですが……)
発狂寸前の叫び声を上げた義姉にやっとウトさんが動いて、夫従兄やトメ姉夫、それに義姉の友人たちが手助けをして家を出たそうです。 それからずっとトメに関わらせないようにして、良い精神科の先生に巡り会えて、やっとサバイブしたそうです(無表情気味なのはその後遺症的なもの)
学歴こそ高卒ですが、パソコン関係の仕事しながら執筆活動をして成功し、親戚中の誰もが一目置いているそうです(夫くん曰く、親戚内で最強だそうです)
誰もが義姉の経緯を知っているので、トメとトメ姉は居心地が悪そうにしてました。
(義姉がいないときは、すごく威張っていたのですが……)
その後、夫くんが「姉ちゃんが参加しない行事には行かない」と宣言し、義姉に「私頼みにするんじゃない」と〆られていたのはご愛敬。
義姉が結婚したので記念に書き込みました。
長々と申し訳ありませんでした。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 姑「どっちが悪いか皆に判断してもらいましょwww」 → 結果…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 【ヤバイ】SCのイベントへ。ママ友5人(子連れ)で参加することに →Aママ「フートコートは混雑するから、お店予約しましょ!」私『週末でもないし大げさなww』
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 私「結婚やめるわ」 婚約者「え?なんでなんで?」 → 放置した結果…
- 離婚したら途端に変わった→元夫がバカすぎて呆れる
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 不妊「子供を連れて出歩かないで下さい、その方が子供のためだ」 私「シカトしたろ」 → 結果…
- 友達に紹介された男性と食事に行った。地元では有名なカフェでランチだったが、何食べても「臭い」「まずい」私は美味しかったけど口に合わないのかな?とその時は流したが・・・
- 彼女(32)「私おばさんだけど...いいの?」 ワイ「ええよ
- 実家暮らしの45歳義兄はこどおじそのまんまの人だったけど結婚してからは人が変わったように丸くなった
- ワイの嫁、『南部鉄器の急須』を買った結果wwwwwwww
- 中華屋で注文してない料理が出てきたので、「頼んでないよ」と言ったら…
- 私「おじいちゃんおいしいね」 母「おじいちゃんみえるの?」
- 41歳ハゲかけ無職の俺、婚活パーティーで年収600万と大嘘ついたらアパレルピザをゲットwww給与明細見せろとか無いから助かるわw結婚焦ってる女って相当チョロいぞw
- うちの旦那は医師として働いてる私に配慮して家事育児のほぼ全てを引き受けてくれてる人。この旦那を無職だかとヒモだとか言う人達がいるんだけど…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 友人「私は社会人になってから1人の人と付き合って1人の人と結婚したい」 → 結果…
- 近所のものすごい美形の一家が突然いなくなった。十数年後、母「実は…」 → 衝撃だった
- 【とんでもねーやつ】付き合って3年目だった彼が入院したからお世話に通った結果…
- 「コンタクト手入れするのめんどくさ。そのまま寝たろw」 → 結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」 → ころされるかと思った…
- 母親「今まで育てた分のお金を返して」 息子「結果…」
- 兄夫婦が結婚するとき、余計なお世話だと思ったが兄嫁に「絶対やめた方がいい」と言った結果…
- 原発事故で住んでいた土地に住めなくなったA「お前ら今まで私や福島の悪口言ってたろ!」 → 立ち入り禁止区域の砂を私にぶちまけて…
- 妹が結婚するかもしれない男性の名前を見た夫「ちょっと付き合いを考えた方が良い」 → 妹はキレたが、その後…
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- うちは娘も息子も男女平等に育てたつもりだった。ただ、長女と息子、次女のうち、息子はどれだけ叱っても家事を手伝ってくれなかった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
義姉は思いっきり幸せにな~れ
報告者も旦那教育頑張れ
駄目だったら捨てればいいわw くらいの気持ちだと逆に旦那が危機感抱いて教育が捗るぞ
楽な方に逃げる、という感じ
※1の言うとおり、旦那自身が嫁を守らないと嫁に捨てられる!くらいの危機感じゃないと立ち向かってくれなそうだな
夫は頼りにならん腰抜けで可哀想だわ
仮面ライダー義姉サバイブって事かな?
バリエーションの一つだろう。
搾取子と愛玩子の変形だからね。
しがない司書です。
>>1さん
お義姉さんには、本当に幸せになってほしいと思います。
夫くんとウトさんは最初の頃トメを止めてもらったのですが、トメが癇癪を起して救急車で運ばれたり、逆上して物を投げたりしたので、私が我慢すればいいと思って逃げてもらってました。後だしですみません。
ただ、もう止めないでいいからと言った時、すごくほっとした顔していたので、もうちょっと頑張ってくれないかなと思ってます。
>>2さん
本人もお義姉さんが家を出た時、自分がズルをしててお義姉さんを助けられなかったと自分を責めたと言ってました。
きちんともう一度話し合います。
>>3さん >>5さん >>6さん >>7さん
心の病を克服して社会復帰することを「サバイブ」と、サバイブした人を「サバイバー」と言うことがあるそうです。
本当に命がけだったそうです。
夫従兄さん曰く、自分の奥さんと「よくこれで生きててくれた」と号泣したそうです。
>>4さん
お義姉さんの旦那様は、PTSDの症状や後遺症、まだ残っている発作など、主治医の先生に教えてもらったり、ご自分で勉強され、できるだけ病を理解してお義姉さんにプロポーズしたそうです。
そのおかげで睡眠障害も飛躍的によくなったとお義姉さんに言われて、すごく嬉しかったと笑ってました。
夫くんはよく言えばおっとり、悪く言えば事なかれ主義なところがあるのは否めません。
それが優しいと感じることもあるのですが、もし将来子供ができた時、ちゃんと親として子供に教えなければいけないこともあると思いますので、今のうちに一緒に成長したいと思います。
>>8さん
お義姉さんに「また同じことを繰り返すのか?」と言われ、すごくショックを受けていました。
その後しばらく、寝るときに手を繋いで「ごめんね」と謝ってくれました。
お義姉さんにはまだ謝れていないそうなので、どうしたいか聞こうと思っています。
>>9さん
そうなのかもしれません。
夫くんは子供の時はそれが普通だと思っていたそうですが、今はおかしすぎるとわかったと言ってました。
>>10さん
私が言うのもなんですが、もうちょっとチャンスをと思っています。
一緒に頑張りたいと思います。
>>11さん
何回も読みなおしていて注釈をと思ったため、余計に読みにくくなってしまいました。
申し訳ありません。気をつけます。
ただの「生き残る」って意味があるだけだよw
もっと視野が広がると良いね。
ここではそういう意味で使ったってだけじゃんw
社会的に生き残るって意味になるだけだよw
そしてサバイブした事にハゲしく感謝だ。夫従兄弟と嫁さんが手伝ってくれたんだろうか?