
修羅場
558 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 12:52:21.34 ID:+CyWX16U.net
んじゃ俺の修羅場言うぞ
震災で海に流された。
当時仕事で石巻に行ってて渋滞巻き込まれて、こりゃダメだと車捨てて逃げたら津波に巻き込まれた。
何か掴まるものを探してたら運良く家の柱流されてきてそれに掴まる。
その後、沖に流されるとき小型の漁船が近くで流されてたから拝借。
取り敢えず助かったが今度はくそ寒い。
漁船探してもなにもなし。
どうすっかなと思ってたらどっかの工場から流されてきたのか梱包用のラップが流れてた。
これしかないと思って海に飛び込んでラップ回収。
身体中にラップ巻きつきて暖がとれた。
多分凍死した人もいただろう。
次の日適当な板切れ見付けて陸まで漕ぐ。
丸一日かかった。
それから仙台の自宅まで徒歩で帰宅。
3日かかった。
自宅は無事だった。
帰ったときの嫁のリアクションは結婚以来初めて見たと思うくらい喜んでた。
諦めなけりゃなんとかなるもんだな
震災で海に流された。
当時仕事で石巻に行ってて渋滞巻き込まれて、こりゃダメだと車捨てて逃げたら津波に巻き込まれた。
何か掴まるものを探してたら運良く家の柱流されてきてそれに掴まる。
その後、沖に流されるとき小型の漁船が近くで流されてたから拝借。
取り敢えず助かったが今度はくそ寒い。
漁船探してもなにもなし。
どうすっかなと思ってたらどっかの工場から流されてきたのか梱包用のラップが流れてた。
これしかないと思って海に飛び込んでラップ回収。
身体中にラップ巻きつきて暖がとれた。
多分凍死した人もいただろう。
次の日適当な板切れ見付けて陸まで漕ぐ。
丸一日かかった。
それから仙台の自宅まで徒歩で帰宅。
3日かかった。
自宅は無事だった。
帰ったときの嫁のリアクションは結婚以来初めて見たと思うくらい喜んでた。
諦めなけりゃなんとかなるもんだな
スポンサードリンク
PickUp!
- 結婚式に、知らない男「お前なにやってるのか分かっているのか!訴えるぞ!」 俺「えっ」
- 【結婚】自分「ウホッ!」 男「フフッ」 → 自「ウホッ!」 男「大丈夫?」
- 女友達(27)「あそぼー」 ワイ(27)「ええよ?何する?」
- 【恐怖】出来婚→妊娠8ヶ月で披露宴予定だったが、妊娠6ヶ月で1000グラム程度の未熟児を早産。花嫁は健康だったので、赤ちゃんはNICUに入院のまま予定通り披露宴が開催されたが…
- トメ「家に置いてください・・・!」私「我が家のペースに合わせてもらうことと月2万を家計に入れることが条件です」→トメ「電気代がもったいない...
- 違法駐車の車にブチ切れた旦那が、車の周りに足場を組んでガチガチに固めて、車に乗る事さえ出来ない状態にした→結果…
- 町内広報に読めないキラキラネーム→その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!」
- 私の職場でも使えない役立たずのやつがいて色々あってそいつが辞めたんだけど…
- 1/3毎月生活費を12万超も渡してやってるのにまだ生活費が足りないと言う妻。俺が稼いでやってる金で無駄遣いでもしてるのかと言えば逆ギレしやがる。ダラ奥の妻を教育してやりたい。
560 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 13:02:09.52 ID:ShpnwvpC.net
虎が船にいれば…
561 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 14:02:01.04 ID:CdvhzGOB.net
200日も帰れなくなるだろ
566 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/04(土) 19:31:30.02 ID:mgTD0eZ+.net
乙
ラップは裸になって巻きつけたの?そういう知識は持ってた?
人間極限状態になると頭が冴える?
ラップは裸になって巻きつけたの?そういう知識は持ってた?
人間極限状態になると頭が冴える?
573 : 558@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 13:17:28.13 ID:gkU7SWGv.net
レスありがと。
実際は何度も死んだと思ってたからね。
会社の同僚は仙台で海に流されて重油飲んだりした奴もいた。
地震来たら海には絶対近づかない方がいいよ。
>>566
ラップは裸で巻いたよ。
濡れた服着たままだと余計寒くなりそうだったから。
サバイバル的な知識は0。
ガキの頃さいとうたかをの「サバイバル」って漫画読んだだけ
実際は何度も死んだと思ってたからね。
会社の同僚は仙台で海に流されて重油飲んだりした奴もいた。
地震来たら海には絶対近づかない方がいいよ。
>>566
ラップは裸で巻いたよ。
濡れた服着たままだと余計寒くなりそうだったから。
サバイバル的な知識は0。
ガキの頃さいとうたかをの「サバイバル」って漫画読んだだけ
575 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:22:07.98 ID:KE+5HVfC.net
すごいな
奥さん本当に嬉しかっただろうね
生きてて良かった
奥さん本当に嬉しかっただろうね
生きてて良かった
576 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 18:28:32.55 ID:9gDHCJS2.net
津波は怖いな
でも、サバイバルを読んでおいてよかったな
来週、ハワイに行く予定なんだけど、出発までにサバイバルを読んでおくことにするよ
でも、サバイバルを読んでおいてよかったな
来週、ハワイに行く予定なんだけど、出発までにサバイバルを読んでおくことにするよ
580 : 558@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 22:52:17.63 ID:gkU7SWGv.net
ハワイいいな。
サバイバルは結構面白かったから読んでみてくれ。
でもラップの話は無かったと思うぞw
サバイバルは結構面白かったから読んでみてくれ。
でもラップの話は無かったと思うぞw
574 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 17:09:27.70 ID:/Ac5eiGg.net
丘に上がって仙台まで歩く時も全裸にラップ…なわけないよな
服は頭にしばって渡ったのか 靴は大丈夫だったのか
服は頭にしばって渡ったのか 靴は大丈夫だったのか
579 : 558@\(^o^)/ 2014/10/05(日) 22:52:17.63 ID:gkU7SWGv
服はラップの上に掛けてたよ。
夜が明けて漕ぐ前に服着た。
ラップ動きづらかったから。
靴は運転中だったからスニーカーだったのが幸いしたな。
革靴だったらとても無理だったと思う。
勿論濡れてたよ。
夜が明けて漕ぐ前に服着た。
ラップ動きづらかったから。
靴は運転中だったからスニーカーだったのが幸いしたな。
革靴だったらとても無理だったと思う。
勿論濡れてたよ。
586 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 09:58:23.66 ID:lAwZmY5K.net
重油飲んだひとはどうなったのかな…
600 : 558@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 19:07:20.65 ID:bYg7+HI8.net
1ヶ月くらい出社してこなかったけど助かったよ。
胃洗浄やったらしい。
俺は打撲と手足に擦り傷作ったくらいで大したことなかった。
でも今思うと破傷風ならなくてよかったよ
胃洗浄やったらしい。
俺は打撲と手足に擦り傷作ったくらいで大したことなかった。
でも今思うと破傷風ならなくてよかったよ
601 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 00:47:43.88 ID:KHJVLZM+.net
さらっと書いてるけどすごいね
判断力もさることながら体力が持ったのがすごい
判断力もさることながら体力が持ったのがすごい
603 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 10:31:38.99 ID:/z3nwT2o.net
ラップに保温効果はないよね?
水分が蒸発しないだけでも効果があるってこと?
水分が蒸発しないだけでも効果があるってこと?
606 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 11:04:22.16 ID:6YlycnGy.net
ラップを何重かに巻くと、間に空気の層も出来るから体温が逃げにくい
エアキャップだとより高い保温効果なので、真冬の倉庫作業時には腹や背中に入れていた事がある
エアキャップだとより高い保温効果なので、真冬の倉庫作業時には腹や背中に入れていた事がある
607 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 12:57:32.21 ID:Gv2mxNXV.net
あの寒さの中だから、雪(水分)と風を遮るだけでもかなりの防寒になったと思うよ
609 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 18:31:29.32 ID:d+9X9whn.net
ラップは食器が洗えない時にも役立つ。
617 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 21:45:20.03 ID:IG1ycEpA.net
>>609
震災の時は、水が使えないから、大活躍だったらしいな
震災の時は、水が使えないから、大活躍だったらしいな
621 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 00:30:15.90 ID:t4gZG8c4.net
ちょっとラップ買ってくるわ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 自分「誰もこない…ここには君と僕しか居ないんだね…」 → 裏切り
- 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
- 両親不在の時にインターホンが鳴った。女「あなたのお父さんの魂の…つまり愛し合ってるんです」俺「親父と付き合ってるってこと?」女「そうです」姉「キモッ」→すると…
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 大正時代の雑誌の婚活特集、面白い
- ウトは愛人がいてあまり帰ってこないくせに、帰ってくると俺様キャラ全開&セクハラ三昧。男は王様、女は奴隷と思っている→そんなウトが、愛人と恒例のクリスマス旅行に出掛けたのでDQN返し決行したった!
- 奇跡が起きました。
- 【激怒】焼肉店でB「私もっと食べたいです」私「若いっていいわねぇーw私らもうおばちゃんだから胃がもたれちゃってwねぇーAちゃん?」と言ったら・・・
- 【DQN返し】 車に悪戯された俺が、アパートの共有スペースに出した張り紙『録画済み。自首したら被害届は出しません。』→次の日、警察「犯人が自首...
- トメ「ファミレスにいた子供が奇声をあげてたから、親に『どこか障碍があるんじゃないの?早く病院に連れて行ってあげなさい』って言ってあげたら絡まれたの!!」
- つきあってた女が既婚者だった…デート中に旦那さんと出くわしたらタコ殴りにされた!
- 「一揆は1人や2人でするものではない」といじられた伝説のクソゲーが今度は団結して復活!」なんのこっちゃって思ったら…
- 彼女の家の流し台に牛丼屋の空き容器があった。聞けば晩御飯はすき家の牛丼だったとか。冷めたんだけど…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 小2の頃、ガラスに突っ込んだ私「お父さあああくぁwせdrftgyふじこlp」 → 父、パニックになった結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 義妹のママ友「5000円のお肉!え〜楽しみ〜」 私「それ犬のだよ」 ママ友「………」
- 病院A「とくに問題はないですね」 病院B「腫瘍があります、手術が必要です」 →
- 友人の離婚理由がおかしい。頭が良くて行動力もあった友人の、訳の分からない価値観が割とショックだった。
- 同級生がいつも殴ってくる。被害者達「ちょっと復讐してやろう」 → 結果…
- キチ「お前の家を壊したらうちの家にひびが入った!弁償しろ!!!」
- 俺「おかんヤバい」 父「寝てるだけじゃん」 俺「これたぶんチアノーゼ」 父「えっ」
- 同僚「これはプードルじゃない!!!」 私「???」 → 同僚、バカすぎる
- アホ「すごい綺麗!どうして?」 私「これ使ってる」 アホ(盗んだろ!) → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
みんなの反応
まさにサバイバル。
運良くラップとか流れてきてくれたのも良かった。
読んでてハラハラしたわ。
奥さんの喜びようも想像できるし本当良かった。
非常セットは安いやつでも良いから常備しとけよ?
あるとないとじゃかなり違うし
お嫁さん、嬉しかったろうなあ。
この人は本当に運が良かったな
なかなかいい感じ
自分はどうするかって思った時、この人のように強くいられるかなって思う
こういう時って、「誰かのために生きて帰る」気持ちより、もっと本能に素直に「自分が生きたいから生きる」って思うのかな
重油飲んだ同僚さんも、何しても生きたかったから頑張れたんだなぁ
とにもかくにも体から熱が発散するのを防ぐのが超大事
運もいいが逞しいな
奥さんもよかったね
職場寒いから今度使ってみよう
マンガ出さないかな?
ラップは風を通さないからかなり違うYO!
陸に上がってから仙台までの徒歩行も全裸にラップの正装で敢行したに違いない
「わたし、メリー。プチプチちょー楽しー!!」
あの震災の時こんな感じで命拾いした人も結構いたんだろうな
寒がりだから、冬の海にぬれてすぐお風呂に入れない状況を想像しただけで
寒さとひもじさで涙がでるよ、暖もとれなかっただろうし・・・
ラップね。メモメモ。
ぎりぎりの状態だったんだろうな
私はヘタレだか震災の時は即死を望んでるけど。
突っ込む所を見つけたつもりだったのか、純粋に想像力がないだけなのか…
社長とか上司が布団代わりにしている可能性があるから注意だw
※24
私も車に新聞紙を束にして入れてる。
そのままくるまっても結構保温してくれるし、濡れると刃物も通さないし(オイ
火種にもなる(ライターないけど
一度試しに腕にラップを何重か巻いて薄着で外出てみ
防寒の要は通気性を遮断するってのが如何に大事かよく分かる
当時俺は、揺れたが津波被害は全くない場所にいて家でTV中継を見ていた。
上空からの映像で、仙台名取地区だったと思うが、ワゴン車や普通車が津波に襲われるシーンを見て思わず画面に「逃げろー!」と大声で叫んだ記憶がある。
あの時の車内の人達はどうなったか、被災者数が数人どころではないことは重々承知していても、今でも案じている自分がいる。
きっとあの時俺が叫んだ人達の一人ではないのだろうが、こうして助かった人の話を聞くと八年たった今でも安堵の涙が出る。