
868 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)17:30:51 ID:wP6
ちょっと相談に乗ってもらえませんか。私は30代後半の独身男性です。
自分の親はなかなかのクズで、母方の叔母が母親代わりのように育ちました。
私が10歳の時に母親が失踪し、父親はほとんど家に寄り付かないような家庭でした。
大学進学と共に親から逃げ出すように都会へ出たのですが、数年前に父親が危篤とのことで、十数年ぶりに家に帰ってみたものの父親のクズっぷりは相変わらずで、姉共々「会うんじゃなかった」という思いしかありませんでした。
そして先日、叔母から「母がガンでもう長くない」との知らせを受けました。
父親の二の舞になるくらいならいっそのこと会わなくていいんじゃないかとも思いますし、生みの親なんだから会ってやれ、という周囲の声も理解はできるのです。
しかし私には10歳の頃の記憶ももう曖昧で、母の顔もあまり思い出せませんし、本当に会う意味はあるのか?という思いしかありません。
叔母は、お前ももういい年した大人なんだから自分で決めろ、と言いますが、自分は行かないと決めているようで、おそらく母親のクズっぷりは変わってないんだろうと思われます。
よろしければクズ親を持つ方のご意見をお聞かせ願えませんか。
私としては会う必要はない、と思っていますが、これこれこういう理由から嫌でも会っておいた方がいいよ、などあればお聞かせ頂けませんでしょうか。
自分の親はなかなかのクズで、母方の叔母が母親代わりのように育ちました。
私が10歳の時に母親が失踪し、父親はほとんど家に寄り付かないような家庭でした。
大学進学と共に親から逃げ出すように都会へ出たのですが、数年前に父親が危篤とのことで、十数年ぶりに家に帰ってみたものの父親のクズっぷりは相変わらずで、姉共々「会うんじゃなかった」という思いしかありませんでした。
そして先日、叔母から「母がガンでもう長くない」との知らせを受けました。
父親の二の舞になるくらいならいっそのこと会わなくていいんじゃないかとも思いますし、生みの親なんだから会ってやれ、という周囲の声も理解はできるのです。
しかし私には10歳の頃の記憶ももう曖昧で、母の顔もあまり思い出せませんし、本当に会う意味はあるのか?という思いしかありません。
叔母は、お前ももういい年した大人なんだから自分で決めろ、と言いますが、自分は行かないと決めているようで、おそらく母親のクズっぷりは変わってないんだろうと思われます。
よろしければクズ親を持つ方のご意見をお聞かせ願えませんか。
私としては会う必要はない、と思っていますが、これこれこういう理由から嫌でも会っておいた方がいいよ、などあればお聞かせ頂けませんでしょうか。
869 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)17:39:03 ID:SGD
人によって歩んできた人生は違うんだし、そういうのってどの選択をしても後悔する人は後悔するししない人はしないと思う。
10歳の頃の記憶しかないならば、母親は変わってるかもしれないし変わってないかもしれない。
個人的には10歳で捨てた母親は、父親よりもっと記憶が曖昧だろうから、会ってもそこまで「母である」実感を得れなさそうで「死にそうになってる赤の誰か」になりそうな気はするね。
叔母さんの態度も変わらない印象受けるし、まあ本当に「いい年した大人なんだから自分で決めろ」だと思うwwww
会って何かを感じてその結果、実質母親代わりに育ててくれたおばさんへの感謝をより実感できるかもしれんね。
10歳の頃の記憶しかないならば、母親は変わってるかもしれないし変わってないかもしれない。
個人的には10歳で捨てた母親は、父親よりもっと記憶が曖昧だろうから、会ってもそこまで「母である」実感を得れなさそうで「死にそうになってる赤の誰か」になりそうな気はするね。
叔母さんの態度も変わらない印象受けるし、まあ本当に「いい年した大人なんだから自分で決めろ」だと思うwwww
会って何かを感じてその結果、実質母親代わりに育ててくれたおばさんへの感謝をより実感できるかもしれんね。
870 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)17:59:50 ID:wP6
>「死にそうになってる赤の誰か」になりそうな気はするね。
ああ・・・父に対する感情がこれだったのかも知れません。
姉は父に対して激怒していて「会うんじゃなかった」と言ってましたが、私は父に対してよりも面倒事を押しつけられて「会うんじゃなかった」と思っていたのかも知れません。
>実質母親代わりに育ててくれたおばさんへの感謝をより実感できるかもしれんね。
なるほど、そういう考え方もありますね。
そういう意味では会ってみるのもアリかも知れません。
ありがとうございました。
ああ・・・父に対する感情がこれだったのかも知れません。
姉は父に対して激怒していて「会うんじゃなかった」と言ってましたが、私は父に対してよりも面倒事を押しつけられて「会うんじゃなかった」と思っていたのかも知れません。
>実質母親代わりに育ててくれたおばさんへの感謝をより実感できるかもしれんね。
なるほど、そういう考え方もありますね。
そういう意味では会ってみるのもアリかも知れません。
ありがとうございました。
871 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)18:10:08 ID:ZmV
気持ちの中で、少しでも「会っておきたい」と思うのなら会ってみるべき。
ミジンコほども思ってないなら放置。
失望するのがイヤで会いたくないのか、どうせロクな目に合わないから会いたくないのか。
よく結婚式はキャンセルしても挽回の機会があるけど、葬式には次はないというじゃん。
「孝行したいときには親はなし」っていうのも同じ。
お父さんの時も、会わなきゃよかった、と思えたのも会ったから。
もし会ってなかったら、今頃「会っておけばよかった」と思っているかもしれないでしょ。
後々の人生で「会っておけばよかった」と長く後悔するなら、一応会ってみてやっぱりロクな親じゃなかったなぁと実感しておくのもいいと思う。
だって、毒親のせいで、一生気が咎めるなんて、割に合わない。
心の中に残ったあなたの良心のために、会っておいた方がいいかもね。
ミジンコほども思ってないなら放置。
失望するのがイヤで会いたくないのか、どうせロクな目に合わないから会いたくないのか。
よく結婚式はキャンセルしても挽回の機会があるけど、葬式には次はないというじゃん。
「孝行したいときには親はなし」っていうのも同じ。
お父さんの時も、会わなきゃよかった、と思えたのも会ったから。
もし会ってなかったら、今頃「会っておけばよかった」と思っているかもしれないでしょ。
後々の人生で「会っておけばよかった」と長く後悔するなら、一応会ってみてやっぱりロクな親じゃなかったなぁと実感しておくのもいいと思う。
だって、毒親のせいで、一生気が咎めるなんて、割に合わない。
心の中に残ったあなたの良心のために、会っておいた方がいいかもね。
872 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)18:21:52 ID:wP6
>だって、毒親のせいで、一生気が咎めるなんて、割に合わない。
ちょっと笑っちゃいましたw
会いたいなんてミジンコほども思ってないけど会ってみることにします。
なんだかマイナスのイメージしか持ってなかったんですが、そういうプラス思考で会ってみるのもいいですね。
ありがとうございました。
ちょっと笑っちゃいましたw
会いたいなんてミジンコほども思ってないけど会ってみることにします。
なんだかマイナスのイメージしか持ってなかったんですが、そういうプラス思考で会ってみるのもいいですね。
ありがとうございました。
873 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/07(木)18:39:23 ID:bIM
血縁、信頼、尊敬、愛情。
そのうちどれが母親との間にあった?
そのうちどれが叔母との間になかった?
血の繋がりがあるのと、あるのが血の繋がりだけっていうのは違うよ。
叔母の言うとおり、それから先は自分で決めるといい。
そのうちどれが母親との間にあった?
そのうちどれが叔母との間になかった?
血の繋がりがあるのと、あるのが血の繋がりだけっていうのは違うよ。
叔母の言うとおり、それから先は自分で決めるといい。
スポンサードリンク
PickUp!
- ネカフェで、自分「隣でカップルがやってる」 店員「りょ」 → 店員、即座にカップルの部屋に突入した結果…
- 父「それじゃ行ってくるねー掃除がんばって」 私「はーい」 → 私「さ、寒い…」 自宅で遭難しかける
- 【最悪】上司を殴ってクビになった旦那に「働いて欲しい」と言ったら、怒鳴られ突き飛ばされて流産。離婚に応じてもらえず暴力を振るわれたので、親友Aを...
- 同僚Aがショボンとしていたから理由を聞いた。A「離婚した」俺「そうか…今日はおごるよ」数年後、俺(いくらなんでもやりすぎだろ)
- 兄夫婦「お前に生き物を飼う資格は無い!!!」 私「なんでこんな言われるん?」 → 原因が…
- 止まっていた俺の車にガキが激突。警察「止まってた?それ本当?」 ガキの親「うちの子供が轢かれた!」 →
- 旦那の叔母は三人姉妹、名前が 絹江さん・木綿子さん・麻美さん。
- 子供が熱出して早退した親が叩かれすぎててドン引き。シフト調節できない会社に言えよ
- 1/2【無自覚毒親】寿命削って家族のために頑張ってきたのに高校生の長男が俺に反抗する。妻も次男も精神的に弱い奴だから俺が躾していたはずなのに。日本人の普通の父として頑張って
310 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)16:47:32 ID:LOd
前スレ(Part.19)の868で相談させていただいた者です。
私が子供の頃に出て行った母がもう長くないとの知らせを受けて会うべきかどうか相談させていただきました。
連休を利用して母に会ってきたので報告にきました。
結果、会って良かったと思っています。
母が、叔母を通じて連絡を取ろうとした理由があまりの酷さで思わず笑っちゃうくらいでした。
要は金の無心でした。
出て行ったあとにできた種違いの妹がいることも発覚しましたが、こちらもまた母同様に私を利用する気満々だったため、連絡先等残さずに帰ってきました。
私の家族は叔母と姉だけだと再確認できましたし、いずれくるであろう母の葬式も無視することにしました。
アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。
私が子供の頃に出て行った母がもう長くないとの知らせを受けて会うべきかどうか相談させていただきました。
連休を利用して母に会ってきたので報告にきました。
結果、会って良かったと思っています。
母が、叔母を通じて連絡を取ろうとした理由があまりの酷さで思わず笑っちゃうくらいでした。
要は金の無心でした。
出て行ったあとにできた種違いの妹がいることも発覚しましたが、こちらもまた母同様に私を利用する気満々だったため、連絡先等残さずに帰ってきました。
私の家族は叔母と姉だけだと再確認できましたし、いずれくるであろう母の葬式も無視することにしました。
アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。
311 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)17:17:08 ID:gU7
お疲れ様
スッキリできたようでよかった
もし会わなかったら「あのとき母は何か伝えたかったんだろうか…」ってずっとモヤモヤすることになるもんね
しっかり逃げて幸せになっておくれ
スッキリできたようでよかった
もし会わなかったら「あのとき母は何か伝えたかったんだろうか…」ってずっとモヤモヤすることになるもんね
しっかり逃げて幸せになっておくれ
313 : 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)18:04:19 ID:PEt
すまん、不謹慎だけど、声上げて笑って「やっぱり!」って思ったw
まあすっきり出来たんならいいや。
まあすっきり出来たんならいいや。
315 : 310 2016/01/13(水)18:36:50 ID:LOd
みなさんありがとうございます。
>>313
やっぱり!は私も思いました。
人間、そうそう変わるものではないってことですかね。
やはり自分の母親は関わらない方がいい人物だとわかって清々したというのが本音です。
あの母親の息子という事実は変えられませんが、ああいう人間にならないように心掛けていこうと思います。(自分に都合のいいような考え方をしないように、とか自分のしたことを棚に上げるような考え方をしないように)
>>311
向こうからこっちに連絡を取る手段は残さないようにしてはきたものの、叔母への連絡は取れるみたいなので、きっちり逃げ切る手段は考えておくようにします。
ありがとうございました。
>>313
やっぱり!は私も思いました。
人間、そうそう変わるものではないってことですかね。
やはり自分の母親は関わらない方がいい人物だとわかって清々したというのが本音です。
あの母親の息子という事実は変えられませんが、ああいう人間にならないように心掛けていこうと思います。(自分に都合のいいような考え方をしないように、とか自分のしたことを棚に上げるような考え方をしないように)
>>311
向こうからこっちに連絡を取る手段は残さないようにしてはきたものの、叔母への連絡は取れるみたいなので、きっちり逃げ切る手段は考えておくようにします。
ありがとうございました。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 孫差別するばーさんがしんで初の正月を迎えた結果…
- バカ親「子供のしたことだから!子供のしたことだから!」 → 店長、バッサり処す
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 【困惑】義兄嫁「長男がピンクの服を着たがって、私子の娘の服を見るたびに欲しがって困るから着せないで欲しいの」私「じゃあ暫く私と娘が義実家に行くのをやめるわ」と言ったら・・
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- クラスメイト「そういえば俺くんってさw」 俺「えっ」 → もうこんな生活嫌だ
- 町内広報に読めないキラキラネーム→その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!」
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 娘「お父さんに紹介したい」 自分(ついにこの日が…超逃げたい…) → 結果…
- 夫がこれから産まれてくる子供に「緋彗で◯◯」と付けたいって言い出した→私は引きまくってしまった
- 中学生の頃に図書委員に選ばれ、担任から嫌われてた私は100冊本をピックアップして全部の紹介文を書けと命じられた。
- このGW、実家の片付けを手伝ってるんだけど、棚の奥からとんでもないものでてきたわ。。
- 長距離の運送業で、男女ペアにされた→結果…
- 【1/2】 婚約者が俺の住んでるマンションの合鍵を勝手に複製して、男連れ込んでギシアンしてやがった!俺は思わずそっと2人の服・鞄・靴を部屋から持ち出したw
- 嫁が一方的に母を嫌っている⇒嫁が出産後、母「嫁子さん、おつかされさま!」嫁「帝王切開で産んだ人には、私の苦労は分かりません!」俺「!?」⇒その後、嫁と話し合ってみると…
- フリマアプリ利用してる人なら解ると思うけど、ブックマークがわりの「いいね」というシステムがある。
- 早く私達夫婦を自分たちの敷地内に住まわせたい義母が、夫が返事を濁してるため「外堀」を埋めにかかった。?「若くないけど若い2人に任せましょうよって言ったわ~」←なんと…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 電車内で響き渡る鳴き声。母親「すみません、すみません」 → そこにOL、男の子、おばあさんが…
- 母親「今まで育てた分のお金を返して」 息子「結果…」
- 突然の母親の悲鳴、私「ゴキでもでたかー…ヒェ」 → しんでた…
- 旦那「うちの両親は良い人だから同居しよ!」 私「えぇ…」 → 同居した結果…
- 祖母の財産が私にも遺されてた。姉兄「どうしてこいつだけ貰えるんだ!!!」
- 50万の収入を月末には数万円にする彼氏に家計を任せた結果…
- 知人「七夕生まれだからこの名前にしよう!」 → 美織(みおり) 私「七夕生まれだからこの名前にしよう!」 → 結果…
- 【虐待】素っ裸で冬のベランダで10時間以上放置された
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。