
何を書いても構いませんので
900 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)16:16:29 ID:swQ
スレタイに甘えて思いっきり愚痴らせて下さい。
長文嫌いな人はスルーお願いします。
うちの義母は義父のことをすごく嫌っていた。
元々親が気に入って結婚させられたとかで、義父を愛したことはないらしく(これは直接聞いた)嫌うには嫌う何かがあったんだろうから、それは仕方のないことだろうと思うが、義父の方は妻を大切に思ってるフシが見えたので、義父が可哀想だと思っていた。私にはいい義父だったから。
夫の知る限り、義父は浮気もギャンブルも一切やらないそうだし、お酒は好きだけど意志の強い人で溺れることもないそうだ。
おまけに義父は割と名の通った会社の管理職まで出世しており8桁の年収を稼いでいる。
私からみれば、好きになれないのは仕方がないにしても、結婚以来ずっと専業主婦で、早期にマイホームも取得し、義父は義両親とも若い時に他界しているので嫁姑の苦労もしたことがない。
その上経済的に豊かとくれば、それだけでかなり恵まれてると思ってしまう。
一度義母に「そんなに嫌いだったら離婚しようとか思わなかったの?」って聞いたことがあった。
「ひとりで生きていけるほど器用でもないし、子供の為に離婚はしたくなかった」って言われたけどたぶん前半がメインだと思ってる。だったらそれでもいいから、夫を憎む以外に自分で人生を楽しむ何かを見つける努力はしなかったのかと不思議でならない。
その義父が定年退職を迎えて単身赴任先から戻ってきた。
実は60歳で一度定年を迎えているんだが、嘱託として延長していたのが再び定年を迎えたわけ。
義母は更に延長させてもらうよう求めていたが、義父自身がもう十分働いた、これからは趣味をやりたいと。
そして家に居るようになって一年が過ぎた頃のこと。
義母が(自称)鬱になった。
ある日義父から電話があって「かあさんの様子がおかしいんじゃ。助けてくれ。ワシにはわからんのじゃ」と。
長文嫌いな人はスルーお願いします。
うちの義母は義父のことをすごく嫌っていた。
元々親が気に入って結婚させられたとかで、義父を愛したことはないらしく(これは直接聞いた)嫌うには嫌う何かがあったんだろうから、それは仕方のないことだろうと思うが、義父の方は妻を大切に思ってるフシが見えたので、義父が可哀想だと思っていた。私にはいい義父だったから。
夫の知る限り、義父は浮気もギャンブルも一切やらないそうだし、お酒は好きだけど意志の強い人で溺れることもないそうだ。
おまけに義父は割と名の通った会社の管理職まで出世しており8桁の年収を稼いでいる。
私からみれば、好きになれないのは仕方がないにしても、結婚以来ずっと専業主婦で、早期にマイホームも取得し、義父は義両親とも若い時に他界しているので嫁姑の苦労もしたことがない。
その上経済的に豊かとくれば、それだけでかなり恵まれてると思ってしまう。
一度義母に「そんなに嫌いだったら離婚しようとか思わなかったの?」って聞いたことがあった。
「ひとりで生きていけるほど器用でもないし、子供の為に離婚はしたくなかった」って言われたけどたぶん前半がメインだと思ってる。だったらそれでもいいから、夫を憎む以外に自分で人生を楽しむ何かを見つける努力はしなかったのかと不思議でならない。
その義父が定年退職を迎えて単身赴任先から戻ってきた。
実は60歳で一度定年を迎えているんだが、嘱託として延長していたのが再び定年を迎えたわけ。
義母は更に延長させてもらうよう求めていたが、義父自身がもう十分働いた、これからは趣味をやりたいと。
そして家に居るようになって一年が過ぎた頃のこと。
義母が(自称)鬱になった。
ある日義父から電話があって「かあさんの様子がおかしいんじゃ。助けてくれ。ワシにはわからんのじゃ」と。
スポンサードリンク
PickUp!
- 「今までママに迷惑かけた分、パパには大学まで学費を出して謝って欲しい」 → いやお前は娘じゃないが
- 爺「じゃあなぜ俺と結婚したんだ?」 婆「うるさいうるさいうるさい!」
- 自分へのご褒美にカルティエの腕時計を買ったら旦那に無茶苦茶怒られてしまった
- 1ヶ月前、急に思い立ってフィットボクシング2とリングフィットを始めた
- 【ワイン】 高級フレンチの店で皿を持ち上げ、丼物をかきこむように食っていたら、「マナーを知らない若造がくる所じゃない」とワインをかけられた!
- 孫「お祖母ちゃんは僕のお母さんの事、大嫌いだろ?」私「え!?」
- 私普通の漫画を縦スクロール変更したの苦手だわ。
- 【正論】家族に『夫の◯◯』を自慢したら夫に怒られたwwwwww
- 服装自由のうちの営業所に異動してきたAがスーツを着てたので「Gパンでもいいんだよ」と助言したのに「本人の自由ですよね?」と反論されてイラついてるんだけど
901 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)16:16:50 ID:swQ
車で10分の距離。只事じゃないと思ったから半休取って急いで行ってみたら布団に包まってる義母の姿。
「お義母さん、どうしたのさ?」
「・・・」
「具合でも悪いん?」
「・・・」
「言いたいことあるなら言いなよ」
「・・・死にたい」
「んあ?」
「もう死にたい。なんもしたくないし、なんも面白くないし、生きててもつまらん」
「ふーん、じゃとりあえずお義父さんにそう言ってくる」
「なんで!!」(ガバッと起きる)
とまぁ、そんなふうに一応は布団から出たので色々話を聞いたら、とにかく義父が近くにいると息がつまるらしい。
「お義父さんの何がそんなに嫌いなの?」って聞いても「とにかく嫌い」とだけ。
「でもお義父さんって、別にお義母さんを虐めたりもしないでしょー。優しいし」って言ったら「嫌いなもんは嫌い」って言うから、じゃあまぁとりあえず気のすむまで寝とれって言って、義父と話をした。
義父は自分が好かれていないことはさすがに気付いてるから、寂しそうな目をしてた。
義父には「お義父さんが心配して治ることじゃないと思うから、とりあえず食事だけ運べば?お風呂もトイレも我慢できなくなったら自分でやるでしょ」って言って帰ってきた。
なんかあったら電話してって言っておいたらちょっと安心したっぽい。
その後、義父から「ごはんを全然食べてくれない。もう3日も食べてないけど大丈夫かな」と電話があった。
それで再び義実家へ。
義母は相変わらず布団に包まってる。
布団を引っ張っても引っ張り返してきて顔を出さない。
この力強さは3日食べてないやつの力じゃねーぞwと思って、足元の方から布団を剥がしてやった。
思った通り、布団の中からカステラが出て来た。
お義父さんの目を盗んで音のでない食べ物を布団の中に持ち込んでたようだ。
義父にはありのままに話して、心配しなくていいから、近いうちに病院に連れて行った方がいいかも知れないけどもう少し様子をみようって話した。
今思えばこの時に気付くべきだった。
義父、認知症を発症してたんだ。かなり進行が早かった。
ちょっと考えたら分かることだった。
自分が買ってきたカステラが無くなってたら、どうしたんだろうっていつもの義父なら当然気付いてたはず。
「お義母さん、どうしたのさ?」
「・・・」
「具合でも悪いん?」
「・・・」
「言いたいことあるなら言いなよ」
「・・・死にたい」
「んあ?」
「もう死にたい。なんもしたくないし、なんも面白くないし、生きててもつまらん」
「ふーん、じゃとりあえずお義父さんにそう言ってくる」
「なんで!!」(ガバッと起きる)
とまぁ、そんなふうに一応は布団から出たので色々話を聞いたら、とにかく義父が近くにいると息がつまるらしい。
「お義父さんの何がそんなに嫌いなの?」って聞いても「とにかく嫌い」とだけ。
「でもお義父さんって、別にお義母さんを虐めたりもしないでしょー。優しいし」って言ったら「嫌いなもんは嫌い」って言うから、じゃあまぁとりあえず気のすむまで寝とれって言って、義父と話をした。
義父は自分が好かれていないことはさすがに気付いてるから、寂しそうな目をしてた。
義父には「お義父さんが心配して治ることじゃないと思うから、とりあえず食事だけ運べば?お風呂もトイレも我慢できなくなったら自分でやるでしょ」って言って帰ってきた。
なんかあったら電話してって言っておいたらちょっと安心したっぽい。
その後、義父から「ごはんを全然食べてくれない。もう3日も食べてないけど大丈夫かな」と電話があった。
それで再び義実家へ。
義母は相変わらず布団に包まってる。
布団を引っ張っても引っ張り返してきて顔を出さない。
この力強さは3日食べてないやつの力じゃねーぞwと思って、足元の方から布団を剥がしてやった。
思った通り、布団の中からカステラが出て来た。
お義父さんの目を盗んで音のでない食べ物を布団の中に持ち込んでたようだ。
義父にはありのままに話して、心配しなくていいから、近いうちに病院に連れて行った方がいいかも知れないけどもう少し様子をみようって話した。
今思えばこの時に気付くべきだった。
義父、認知症を発症してたんだ。かなり進行が早かった。
ちょっと考えたら分かることだった。
自分が買ってきたカステラが無くなってたら、どうしたんだろうっていつもの義父なら当然気付いてたはず。
902 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)16:17:09 ID:swQ
そのカステラの一件以降、電話が殆ど無くなった。
私の方が気になって様子伺いの電話をすると「あー、うん、大丈夫だよ」と言うので、なんとなく引っかかりはあったけど一応は大丈夫なんだろうと思ってた。私の方も仕事やら趣味の展示会が近づいてて忙しかったのもあったんだけど、面倒事から逃げたいってのが根底にあったんだろうな。
そして数カ月後、義父はあっさりこの世を去った。
何故か夜中に散歩に出掛け(そんな習慣はなかった)側溝に転落して。
義父のお葬式の時、たぶん夫が死んでもここまで涙は出ないだろうってぐらい泣いた。
あんなに真面目に一生懸命働いて、こんな死に方酷いって思った。
そして義母のことが憎くてたまらなくなった。
私は元々義母のことは嫌いだった。
夫との結婚を反対したのは義母だけ。
それも反対の理由が私が高卒であることと我が家が子沢山家系でみっともないからと言われたから。子沢山家系って言っても、私の世代で4人兄弟なんて珍しくもないし、父も母も6人兄弟姉妹だけど、父母の世代ではごく普通だったはず。
結婚後も私が働くことを嫌がったのが義母。
まるで息子に甲斐性がないみたいじゃないか、これみよがしに、と。
義父は結婚しても仕事を辞めないってことは、それだけ遣り甲斐を見出してるんだろうし、息子が納得してるならいいじゃないかとフォローしてくれた。すごく嬉しかった。
それが余計に義母には気に入らなかったんだろうな。
義父の事を尊敬し、義父の事が好きだったから、義父の為に義母とはうまく付き合ってただけ。
義母の老後の世話なんて冗談じゃない。
夫にもその気持ちは話した。(ちなみに夫はひとりっこ)
夫が国内外出張の多い仕事だったし、引き取ったとしても自分の親なのに自分が世話できないのは分かってたし、何より夫も義母を嫌っていたので、私の意見を聞いてくれた。
義母はまだ70代だけど老人ホームで暮らしてもらっている。
あの性格故に友達もできないらしく、職員さんともよく衝突してるらしい。
時々「アンタたちの生活の邪魔はしないから同居させて」と言ってくるけど私はスルーを決め込んでいる。
夫がハッキリ断ってくれるので助かる。
私の方が気になって様子伺いの電話をすると「あー、うん、大丈夫だよ」と言うので、なんとなく引っかかりはあったけど一応は大丈夫なんだろうと思ってた。私の方も仕事やら趣味の展示会が近づいてて忙しかったのもあったんだけど、面倒事から逃げたいってのが根底にあったんだろうな。
そして数カ月後、義父はあっさりこの世を去った。
何故か夜中に散歩に出掛け(そんな習慣はなかった)側溝に転落して。
義父のお葬式の時、たぶん夫が死んでもここまで涙は出ないだろうってぐらい泣いた。
あんなに真面目に一生懸命働いて、こんな死に方酷いって思った。
そして義母のことが憎くてたまらなくなった。
私は元々義母のことは嫌いだった。
夫との結婚を反対したのは義母だけ。
それも反対の理由が私が高卒であることと我が家が子沢山家系でみっともないからと言われたから。子沢山家系って言っても、私の世代で4人兄弟なんて珍しくもないし、父も母も6人兄弟姉妹だけど、父母の世代ではごく普通だったはず。
結婚後も私が働くことを嫌がったのが義母。
まるで息子に甲斐性がないみたいじゃないか、これみよがしに、と。
義父は結婚しても仕事を辞めないってことは、それだけ遣り甲斐を見出してるんだろうし、息子が納得してるならいいじゃないかとフォローしてくれた。すごく嬉しかった。
それが余計に義母には気に入らなかったんだろうな。
義父の事を尊敬し、義父の事が好きだったから、義父の為に義母とはうまく付き合ってただけ。
義母の老後の世話なんて冗談じゃない。
夫にもその気持ちは話した。(ちなみに夫はひとりっこ)
夫が国内外出張の多い仕事だったし、引き取ったとしても自分の親なのに自分が世話できないのは分かってたし、何より夫も義母を嫌っていたので、私の意見を聞いてくれた。
義母はまだ70代だけど老人ホームで暮らしてもらっている。
あの性格故に友達もできないらしく、職員さんともよく衝突してるらしい。
時々「アンタたちの生活の邪魔はしないから同居させて」と言ってくるけど私はスルーを決め込んでいる。
夫がハッキリ断ってくれるので助かる。
903 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/30(木)16:17:30 ID:swQ
こうやって吐き出した文章を読み返すと、義母の四面楚歌な状況が憐れにも思えてくるが、被害者意識ばかり強くて加害者意識が薄く、(自称)鬱を盾にして「自分は鬱だから優しくしろ」「鬱の人間にNOと言うな」と言うような人と一緒には暮らせない。
義母の人生は自分でなんとでも軌道修正できた環境にあったはずなのに、自分で1ミリも動こうとしない人に幸せなんか掴めるわけがない。
酷い言い草が続いたと自分でも思うけど、この気持ちは変えられないと思う。
この間、夫が義伯母から「冷たい嫁さん貰ったねぇ」なんて言われてて、もちろん夫激怒で追い返してたけど、もやもやもやもやして吐き出したかった。
無駄に長文失礼しました。
義母の人生は自分でなんとでも軌道修正できた環境にあったはずなのに、自分で1ミリも動こうとしない人に幸せなんか掴めるわけがない。
酷い言い草が続いたと自分でも思うけど、この気持ちは変えられないと思う。
この間、夫が義伯母から「冷たい嫁さん貰ったねぇ」なんて言われてて、もちろん夫激怒で追い返してたけど、もやもやもやもやして吐き出したかった。
無駄に長文失礼しました。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- アホ「すごい綺麗!どうして?」 私「これ使ってる」 アホ(盗んだろ!) → 結果…
- 私達「美味しかったー」 店主「よかったよー。……できなかったから」 私「えっw」
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 男が若い頃の恋人に病院で再会。女は前夫と離婚していた。恋人関係を再会。やがて再婚。女が不治の病にかかり帰らぬ人に…。→一見美談だが男は…
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 父「それじゃ行ってくるねー掃除がんばって」 私「はーい」 → 私「さ、寒い…」 自宅で遭難しかける
- 今回は各々の最終目的地が一緒だったから同行しただけで、お前と出かけるのが目的じゃないっつーの。
- 二世帯住宅を購入した私一家が自分達と暮らしてくれると思い込んでた義姉夫婦が理解不能。一緒に住む話なんてカケラもした事ないんだけど…
- 近くで子猫の鳴き声がする!どうも家の壁の中から聞こえるような気がするので土壁を壊してみた
- 産院「お子さんを取り違えた可能性がある。調査に協力して欲しい」私「えー!?」→ まさかの事態に...
- 私「結婚やめるわ」 婚約者「え?なんでなんで?」 → 放置した結果…
- 「旦那の暴力から逃げたい。すぐ離婚離婚とキレるので扇風機で殴ったら返り討ちに遭った」「普通は扇風機でなんて殴らない。貴女にも落ち度があるのでは?」「はぁ?」
- 元彼が愚痴るのが下手くそな人だった。とにかく不機嫌なんだなってことくらいしかわからない。
- 【前編】兄の元不倫相手が4歳の姪を押し付けてきた。近々嫁に行くそうで邪魔になったらしい。この姪の引き取りを希望し始めた嫁と俺両親に困ってるんだが…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 彼氏「生理?お腹殴れば血がいっぱい出て治るんじゃない?」
- 彼氏「生理?お腹殴れば血がいっぱい出て治るんじゃない?」
- 小学生の時の担任がキチガイだった。私が今でもジャニオタを避けて生きている原因になった人物。
- 子供の頃にゲイがバレた。両親「気持ち悪い、こんな奴いらない」 自分(これからどうなるんだろ…施設とかに入れられるのかな…) → 結果…
- お隣さんの様子がおかしい。自分「うるさいな…まぁ我慢するか」 → とんでもないことになってた…
- 彼氏「もっと欲しい」 私「だめ」 彼氏「ええ…」 → ゾッとするほどキモすぎて別れた
- 【悲惨】彼女「正直に言うと結婚したくない」 → これで2回目…理由が…
- 【離婚】友人2人「嫁の出産について相談したい」 自分「うん?」 → 結果…
- 彼氏「生理?お腹殴れば血がいっぱい出て治るんじゃない?」
- 嫁ぎ先にいる鳥の年齢が衝撃。私「いつから飼ってるの?」 義父(70)「俺が子供の頃からいるぞ」 私「えっ」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 美人で障害を持つ姉に、婚約者を奪われた。婚約者「君はずっと姉を見下してたんだってね」私「事実無根だよ!」→結果…
- 会社の同僚、 飲酒運転は保険金支払われないって知らなかったらしい。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?