
修羅場
482 : 名無しさん@HOME 2012/11/19(月) 11:48:08.67 0
みなさんと比べるとぷちかもしれません。
当方50代です。幼いころの話なので、また聞きも多くつじつまがあってないこともありますがご容赦ください。
私が3歳のころ両親が離婚しました。父に引き取られて父の生家に戻り、祖母が主体となり育ててくれ、母がいないことはあんまり実感しないで暮らしてました。
父も祖父母も母の話題を一切出さないし、子供心に聞いてはいけなんだと思っていました。
自分の赤ちゃんの写真も一人で写っているものはありますが、母と写っているものはなく、母の面影も覚えてないので母は幻でした。
私が小学校に上がるときに、父が再婚することになりました。
近所の父の幼馴染の人で、私もなついていましたし誰にも反対されずに結婚が決まった時に、実母が尋ねてきました。
その時私は家の敷地で友達と遊んでいました。
その友達は近所の子で大の仲良しで幼稚園でも家に帰ってもいつも一緒に遊んでました。
名前は光江ちゃん(仮名)。
私は美香子(仮名)なので紛らわしくて、友達はみっちゃんで、私はカコちゃんとみんなに呼ばれてました。
偶然ですがみっちゃんにもお母さんがいませんでした。
みっちゃんも離婚で、お母さんは離婚するときに再婚相手が決まっていたので一歳のみっちゃんを引き取り拒否したそうです。
当方50代です。幼いころの話なので、また聞きも多くつじつまがあってないこともありますがご容赦ください。
私が3歳のころ両親が離婚しました。父に引き取られて父の生家に戻り、祖母が主体となり育ててくれ、母がいないことはあんまり実感しないで暮らしてました。
父も祖父母も母の話題を一切出さないし、子供心に聞いてはいけなんだと思っていました。
自分の赤ちゃんの写真も一人で写っているものはありますが、母と写っているものはなく、母の面影も覚えてないので母は幻でした。
私が小学校に上がるときに、父が再婚することになりました。
近所の父の幼馴染の人で、私もなついていましたし誰にも反対されずに結婚が決まった時に、実母が尋ねてきました。
その時私は家の敷地で友達と遊んでいました。
その友達は近所の子で大の仲良しで幼稚園でも家に帰ってもいつも一緒に遊んでました。
名前は光江ちゃん(仮名)。
私は美香子(仮名)なので紛らわしくて、友達はみっちゃんで、私はカコちゃんとみんなに呼ばれてました。
偶然ですがみっちゃんにもお母さんがいませんでした。
みっちゃんも離婚で、お母さんは離婚するときに再婚相手が決まっていたので一歳のみっちゃんを引き取り拒否したそうです。
スポンサードリンク
PickUp!
- 近所で火事。男の子「あれは放火。犯人がそう言ってた」 → 結果…
- 同級生が高級車に石で爆撃ごっこ。運転手「犯人は?」 自分「ガクブル」 → 同級生の名前、住所、電話番号を教えた結果…
- 漢字テストで「地面」の読みを「じめん」と書いた→先生「ぢめん、よ!」オレ「そんなわけないだろ!」
- 【修羅場】アウトレットで旦那の紙袋を盗んだ泥ママ「この男が私の買った物を奪った!返して!」旦那「その紙袋、私の小が入ってるので返してください」泥ママ「なんですって!」
- 出張から戻った旦那「俺のコレクションがない!」私「処分した」旦那「何て事を…(泣」私「いい加減大人になれ!」→結果…
- 知らない小学生女子に「ジュースを買いたいからお金を貸してくれ」と言われた。
- 【きんもー】寝相の悪い夫とのダブルベッド生活に疲れ、それを処分してそれぞれ違うベッドに寝る事になった。処分をする業者が来た時にたまたまトメもいたので、事情を…
- 実家暮らし時代のバイト先に鬼滅の煉獄さんが好きで、煉獄さんのストラップをいつもエプロンに付けてる40代の主婦がいた。
- 1/2園から電話が。なんでもAママから、盗まれた布袋をうちの娘が使ってると苦情があったと。事実確認のために園に来てほしいって。証拠は沢山あるので話し合いに向かうと本人は来ずに
483 : 482 2012/11/19(月) 11:48:55.00 0
実母が「みっちゃん」と呼びかけたのに、振り向いたのは友達で私はぼんやりと見つめていたと思います。
みっちゃんが「なあに。おばさん誰?」と聞くと「おばさんはみっちゃんのお母さんなの。みっちゃんと暮らしたいので連れに来たの。さあ行きましょう。」とみっちゃんの手を引いて連れて行こうとします。
みっちゃんはびっくりしていたようですが、みっちゃんもお母さんの顔も覚えてないので、素直に信じたようですが「おばあちゃんやお父さんに言わないと。」と言うとみっちゃんを抱きかかえるようにして連れて行ってしまいました。
私はその後は自宅に入って、その時間祖母がいなかったので一人で遊んでいたようです。
このあたり覚えてません。
夕方になってみっちゃんのおばあさんがみっちゃんを迎えに来ました。
その時初めてみっちゃんはお母さんと一緒にいっちゃったよと伝えました。
それからはみっちゃんちは大騒ぎで、みっちゃんの実母に行方がわからないので探しようもなく警察に届けました。
警察の人に何度もみっちゃんが連れて行かれた時の事を聞かれましたが、知らない女人がみっちゃんにお母さんだよと言って連れて行ったしか言えませんでした。
みっちゃんのお母さんの写をみ見せられましたが、よくわからずその人だったかもしか言えませんでした。
みっちゃんがいなくなって数日後に私の実母がみっちゃんを連れて来ました。
服にやまだみつえ(仮名)と記名してあったので、本人に名前を聞くとみつえだよと言うので間違えたことに気が付いたが、誘拐になっていると思って怖くて言い出せなかったが、再婚した夫と継子に諭されて連れて名乗り出て来たそうです。
みっちゃんが「なあに。おばさん誰?」と聞くと「おばさんはみっちゃんのお母さんなの。みっちゃんと暮らしたいので連れに来たの。さあ行きましょう。」とみっちゃんの手を引いて連れて行こうとします。
みっちゃんはびっくりしていたようですが、みっちゃんもお母さんの顔も覚えてないので、素直に信じたようですが「おばあちゃんやお父さんに言わないと。」と言うとみっちゃんを抱きかかえるようにして連れて行ってしまいました。
私はその後は自宅に入って、その時間祖母がいなかったので一人で遊んでいたようです。
このあたり覚えてません。
夕方になってみっちゃんのおばあさんがみっちゃんを迎えに来ました。
その時初めてみっちゃんはお母さんと一緒にいっちゃったよと伝えました。
それからはみっちゃんちは大騒ぎで、みっちゃんの実母に行方がわからないので探しようもなく警察に届けました。
警察の人に何度もみっちゃんが連れて行かれた時の事を聞かれましたが、知らない女人がみっちゃんにお母さんだよと言って連れて行ったしか言えませんでした。
みっちゃんのお母さんの写をみ見せられましたが、よくわからずその人だったかもしか言えませんでした。
みっちゃんがいなくなって数日後に私の実母がみっちゃんを連れて来ました。
服にやまだみつえ(仮名)と記名してあったので、本人に名前を聞くとみつえだよと言うので間違えたことに気が付いたが、誘拐になっていると思って怖くて言い出せなかったが、再婚した夫と継子に諭されて連れて名乗り出て来たそうです。
484 : 482 2012/11/19(月) 11:49:12.26 0
父が再婚すると知人から伝え聞いた実母がどうしても私を引き取りたいと父に連絡したのですが、結婚する人にもうなついていると断られてどうしても私に会いたくなり、会いに行ったらもうどうにもならずに連れて帰ってしまったそうです。
両親の離婚はどちらが悪いのでなく、喧嘩ばかりになり疲れてしまっての離婚だったそうですが、母は学校卒業後すぐ結婚しているので職歴も無く、また父親だけだったので、助けてくれる人もいず職も無くで私を父に渡したのことです。
この時に置いていくのなら将来再婚するかもしれないから会いに来ないでくれと言われ、守って一度も会いにきてなかったそうです。
その当時はすでに再婚して継子もいて再婚相手も引き取りを認めたのでどうしても引き取りたかったとか。
でも私はみっちゃんと間違えられたことをどうしても許せず実母の申し出を「いや。」の一言で拒否しました。
ほかの事はぼんやりと覚えているだけなのにこれだけは鮮明に覚えています。
両親の離婚はどちらが悪いのでなく、喧嘩ばかりになり疲れてしまっての離婚だったそうですが、母は学校卒業後すぐ結婚しているので職歴も無く、また父親だけだったので、助けてくれる人もいず職も無くで私を父に渡したのことです。
この時に置いていくのなら将来再婚するかもしれないから会いに来ないでくれと言われ、守って一度も会いにきてなかったそうです。
その当時はすでに再婚して継子もいて再婚相手も引き取りを認めたのでどうしても引き取りたかったとか。
でも私はみっちゃんと間違えられたことをどうしても許せず実母の申し出を「いや。」の一言で拒否しました。
ほかの事はぼんやりと覚えているだけなのにこれだけは鮮明に覚えています。
485 : 482 2012/11/19(月) 11:49:37.06 0
結局父は再婚して用心のために祖父母の家から引っ越しました。
継母はとてもいい人でその後に生まれた弟とも仲良く家族でした。
今はもう父も継母も故人ですが、実母は生きていて継子と言う人から会ってやって欲しいと連絡があり、老人ホームで会って来ました。
再婚相手の方に資産があり、老後も何不自由なく暮らせているようでした。
継子さんにはもし相続が発生しても放棄するから書類だけ送ってくれるように頼んできました。
間違えられたみっちゃんはもう孫がいます。結婚が早かったのです。
結局みっちゃんのお父さんは再婚しなかったので、おばあちゃん亡きあとみっちゃんが婿養子を取って家に入りました。
みっちゃんの実母は行方もわからないと、この前会った時に言っていました。
ちょっとした行き違いで人生変わっていくものですね。
あの時に実母に引き取られていたらどんな人生だったかなと思い出します。
継母はとてもいい人でその後に生まれた弟とも仲良く家族でした。
今はもう父も継母も故人ですが、実母は生きていて継子と言う人から会ってやって欲しいと連絡があり、老人ホームで会って来ました。
再婚相手の方に資産があり、老後も何不自由なく暮らせているようでした。
継子さんにはもし相続が発生しても放棄するから書類だけ送ってくれるように頼んできました。
間違えられたみっちゃんはもう孫がいます。結婚が早かったのです。
結局みっちゃんのお父さんは再婚しなかったので、おばあちゃん亡きあとみっちゃんが婿養子を取って家に入りました。
みっちゃんの実母は行方もわからないと、この前会った時に言っていました。
ちょっとした行き違いで人生変わっていくものですね。
あの時に実母に引き取られていたらどんな人生だったかなと思い出します。
486 : 名無しさん@HOME 2012/11/19(月) 11:55:59.11 0
なんかドラマみたいだ。
みんなが幸せに過ごせてたら良いなあ。
みんなが幸せに過ごせてたら良いなあ。
489 : 名無しさん@HOME 2012/11/19(月) 12:23:45.04 0
もちろん482さんとその家族も修羅場だったろうし、間違われて誘拐された子も不安だったろうし、その家族もどんなに心配したか…。
怖くていい出せなくて数日間、って…その数日間が、子供たちの家族からすれば、どんなに長い時間だっただろうと思うと、本当に気の毒だ。
怖くていい出せなくて数日間、って…その数日間が、子供たちの家族からすれば、どんなに長い時間だっただろうと思うと、本当に気の毒だ。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【あたおか】 俺「好きです!」 同僚「生理的に無理ー」 → 1年後…
- 家に見知らぬ女。私「えっだれ」 → ぶん殴られ、女「この家の本当の娘は私だ!」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【修羅場】趣味でガラス細工をしてる私→コトメの結婚式の時、コトメ「花束贈呈の時に両親に一緒に渡すプレゼントを作ってほしい」私「分かったわ!」→後日、大変な事態に・・・
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 俺「嫁のヒステリーが酷い」 医者「診断した結果、あなたが…」 俺「えっ」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 起きたら家に知らない親子。私「えっだれ」 親子「お前こそ誰だ!!」 → 外に飛び出して通報した結果…
- 草むしりをしていたら◯◯してしまい今までで一番の修羅場に!?
- 【1/4】同居の義両親に家事を丸投げされる影響で子供と過ごす時間が減ってたある日、義母に「母親失格」と言われた→その瞬間、今まで蓄積されてきたモ...
- 【困惑】20数年ぶりに再会した高校時代のA子「今、鬼滅の漫画を見てるんだけど~ベラベラ」私「はぁ..」A子「え?もしかして鬼滅見てないとか言うんじゃないよね?」
- 猫「にゃー」俺「お、外から帰ってきたか。ん?」→首輪にこんな手紙がつけられていた→
- 【悲報】 先輩「若い女と付き合えていいな、紹介しろよ」俺「いいっすよw」→結果…
- 浮気した嫁を間男の所に追い出してやった!「これ書きましたから」自ら離婚届書いて行ったのに、舞い戻ってきて平気な顔してやがる!鬱陶しいから、間男に会って追い込みかけてやる!
- 祖母は自称お嬢様で、働いたことがないからかどこか浮世離れしている。たまに祖母の家でお友だちとお茶会をしてるんだが・・・
- 彼女「結婚式は友達、同僚、親戚呼んで200人規模のやつじゃなきゃ嫌だ!盛大にやらなきゃ!」俺「この時期に?!クラスターが起きたらどうする?」彼女「その時は…」←バカだった
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 結婚式のスピーチで破談になった奴を見た
- 姉「子供生まれたからお祝いチョーダイ。絶縁?いつまで根に持ってるのよ〜」 → 姉、離婚される
- 自分「この土地めっちゃ安くてええやん!買ったろ!」 → 結果…
- 【クソすぎる】生徒「水泳大会出られません」 教師「なんでだ!クラスの皆の前で理由を言ってみろ!!!」
- Aママ「実はウワキしてるの」 私「えっ」 → 告げ口した結果…
- 【クズ】同級生「お前んち、引き取った子を家族ぐるみでいじめてるんだってな?www」 私「は?」
- 両親「実は養子なんだ」 私「えっでも私が小さい頃の家族写真あるよね?」 両親「あれは違う…」
- 従妹を迎えに行くと男と立ち話してた。自分「あいつやばそう」 → その後…
- 自分「仕事するぞー…えっ」 → 仕事の現場に本物の銃。すぐに110した結果…
- 冷め話じゃなく冷められた。私「今日は彼氏もいないし好きなもん食べよ~」 彼氏「お前!!!」 → 3ヶ月後、警察から電話が…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 離婚から10年、ショックから怒りに転換した。今頃になって何事もなかったかのように接してくる長女が不快。会えば談笑くらいするけど、やっぱり許せない→実は...
- うちはサブスクで魚を購入してて、月に一回届いたその日に切って小分けにして冷凍してる。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
親権を渡しておきながら、自分が引き取りたくなったからと言って誘拐しようとする時点で、法治国家で生きていてはいけないレベルの犯罪者だ。
例え報告者と友達を間違えていなくても、誘拐は誘拐でしかない。
むしろ、間違えなかったら返そうとしなかったんだろうから、それこそ大きな事件になった可能性もある。
本人のせいじゃなさそうなことに巻き込まれやすいのか
それすらしてなかったあたりで報告者実母の愛情を疑う
実母も正気じゃなかったんだろうけど、今ある生活の中で今の夫と継子にその分の愛情を注げばよかったんじゃないかな。そっちが実母の唯一の家庭なんだからさ。
報告者の親が離婚した五十年ほど前、おそらく(昭和中期に多かったと思われる)専業主婦だった母親が親権を取るのは難しかったのでは?
子を取り違えも、呼び名の一致という不幸な偶然やら緊張してたのもあっただろうし
勿論間違いに気づいてからも数日そのままでいたとか落ち度は様々あったにせよ
母親だけが一方的に悪であるかのように言うのはどうかと思う
例え、人違いしていなくてもこれは誘拐だよ
いじめて追い出したか。
子をコ ロス
の言う部分が強いかなぁ。
こういう時は判子代として幾ばくか貰うのがお互いのためだぞ
お名前何て言うのとか〇〇ミカコちゃん?とか確認するだろう。
今の人にはわからないかもしれないけどこの頃は仕事をもってない女性は親権を取れなかったんだよ。
祖父母の支援が得られるなら父親が親権有利だった。
同級生の男の子は母親が専業で親権を取れず姑に子供を奪われた。
男の子は母親が捨てていったと恨んでたけどそういう時代だった。
今は逆に無職であっても母親が引き取って当然で、そうじゃないのは子供を虐待してたからだろうなんて言われる。
これも見直すべきだと思う。