
修羅場
917 : 名無しさん@HOME 2013/09/20(金) 23:06:39.81 0
修羅場っていうには弱いんだけど、ちょっと前の接骨院とかの流れで思い出した。
ある日、仕事場に出勤して、いつものようにメールチェックして、返事出そうとして、違和感に気づいた。
左手の小指が動かなかった。他の仕事では特に気にしないけど左手小指が動かないと、仕事にならない。
仕事自体が入力系が多かったし、ショートカット使えないと作業効率だだ下がりの仕事だったので。
その日は病院にいくつもりで午前中で(そもそもフレックスで10時半以降じゃないと人がいない)
早退して、病院を探した。しかし、大きめの病院の整形外科って午前中のみ診察がほとんど。
もうその時間じゃやってない。なので、町中の整形外科にいった。
レントゲンとって、医者が一言。
「これ、治りません。腱鞘炎の一種です」っていった。
前日まで痛くもなんともなかった指がいきなり再起不能ってなんなの?
そこでは塗り薬を出されて終わった。
なんか納得いかなくて、後日、午前中休みとって大きめの総合病院にいった。
そこの先生は週に1日しかこないけど、手の専門だった。
その先生はちょっとみて、ある病気(というか現象)をあげて、本来なら入院患者しか受けれないリハビリに入れてくれた。
週に1回リハビリいって(本当フレックスな会社でよかった)約半年でほぼ回復した。
今から思うと、本当にたまたま選んだ総合病院の週1の診察に間に合って、その先生が手の専門だったことが凄いと思う。
その総合病院は昔、父が心臓の手術をするために一時入院した病院。それを覚えてて受診した。
心臓と指ってまったく関係ないのに…。
ある日、仕事場に出勤して、いつものようにメールチェックして、返事出そうとして、違和感に気づいた。
左手の小指が動かなかった。他の仕事では特に気にしないけど左手小指が動かないと、仕事にならない。
仕事自体が入力系が多かったし、ショートカット使えないと作業効率だだ下がりの仕事だったので。
その日は病院にいくつもりで午前中で(そもそもフレックスで10時半以降じゃないと人がいない)
早退して、病院を探した。しかし、大きめの病院の整形外科って午前中のみ診察がほとんど。
もうその時間じゃやってない。なので、町中の整形外科にいった。
レントゲンとって、医者が一言。
「これ、治りません。腱鞘炎の一種です」っていった。
前日まで痛くもなんともなかった指がいきなり再起不能ってなんなの?
そこでは塗り薬を出されて終わった。
なんか納得いかなくて、後日、午前中休みとって大きめの総合病院にいった。
そこの先生は週に1日しかこないけど、手の専門だった。
その先生はちょっとみて、ある病気(というか現象)をあげて、本来なら入院患者しか受けれないリハビリに入れてくれた。
週に1回リハビリいって(本当フレックスな会社でよかった)約半年でほぼ回復した。
今から思うと、本当にたまたま選んだ総合病院の週1の診察に間に合って、その先生が手の専門だったことが凄いと思う。
その総合病院は昔、父が心臓の手術をするために一時入院した病院。それを覚えてて受診した。
心臓と指ってまったく関係ないのに…。
スポンサードリンク
PickUp!
- 近所の奥さんの子が障害を持って産まれた。その原因が私で…
- 兄嫁「相続放棄しろ」 私「りょw」 → 兄嫁「なんでこんなことに!」 私「wwwww」
- 義弟嫁に「私もう3人も本当の姉がいるんで、義理の姉妹なんて嘘の姉はいらないんですよね」と言われた
- 【酷い】酒を飲みながら嫁に『こんな発言』をしてたら泣きながら離婚を求められた。
- 会社の食堂で大切な指輪を無くすも数日後、更衣室で指輪を見つけた。拾って帰ろうとすると社員の女性らに囲まれ「泥棒!」と責められ退職に追い詰...
- 【自業自得】 女友達数人と遊び歩いていたのを、嫁にバレてしまいました。離婚はしたくありません。
- 嫁「何食べたい?カレー以外で」俺「カレー以外ならなんでもいい」嫁「何でも良いが一番困る」俺「はあ?」→俺は毎日カレーでもいいのに嫁が食い下がってくる。でもさあ…
- 姪の結婚式が死ぬほど貧乏くさくて笑ってしまった。会場が街のレストランを貸し切りにしただけ
- 中2、中3のときAとBという女子と同じクラスだった。 AはB以外と話せなくて、話しかけてもずっとモジモジしてる。
924 : 名無しさん@HOME 2013/09/21(土) 00:01:27.15 O
>>917
修羅場どこ??
手は治って良かったね。
修羅場どこ??
手は治って良かったね。
925 : 名無しさん@HOME 2013/09/21(土) 00:06:46.38 0
>>924
動くはずだった指が、原因不明で動かなかった時が修羅場だった。
総合病院の先生も、その現象はあてたけど原因はさっぱりわからなかったので。
そして、変なコピペを見て、こういう修羅場もあるのかと思った。
動くはずだった指が、原因不明で動かなかった時が修羅場だった。
総合病院の先生も、その現象はあてたけど原因はさっぱりわからなかったので。
そして、変なコピペを見て、こういう修羅場もあるのかと思った。
926 : 名無しさん@HOME 2013/09/21(土) 00:07:31.93 0
>>924
>レントゲンとって、医者が一言。「これ、治りません。腱鞘炎の一種です」っていった。
ここだろ
>レントゲンとって、医者が一言。「これ、治りません。腱鞘炎の一種です」っていった。
ここだろ
928 : 名無しさん@HOME 2013/09/21(土) 00:23:37.45 O
>>925
パニックにならなかったのが、逆に良かったのかな。
たまたま手の専門の先生に巡り逢えたのは、何かに守られてるんだろうね。
>>926
そうか、ありがとう。
最近喧嘩みたいな修羅場ばかり見てたから、修羅場=複数って感じてしまっていた。
パニックにならなかったのが、逆に良かったのかな。
たまたま手の専門の先生に巡り逢えたのは、何かに守られてるんだろうね。
>>926
そうか、ありがとう。
最近喧嘩みたいな修羅場ばかり見てたから、修羅場=複数って感じてしまっていた。
927 : 名無しさん@HOME 2013/09/21(土) 00:09:13.63 P
指動かないのは恐怖だわな
ショートカットは入力デバイスでどうにでもなるけど
ショートカットは入力デバイスでどうにでもなるけど
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 私「養育費くれ」 父親「お母さんはどうした」 私「しんだよ」 父親「えっ」
- もしかしたら俺と同じ症状の人いるんじゃないかと思って書いてみる。
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 小学校の頃に幼なじみと埋めたタイムカプセルを開けてしまった。手紙「20歳の私へ。まだ続いてるならこれでお父さんをコロしてください」俺「えっ」→ さらに入っていたのが…
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 叔母「介護を男にやらせるなんてありえん!」 叔父「なるほど!じゃ、よろ!」 叔母「」
- 子供を出産した私に『義妹が知的障害なの』と言ったトメ。さらにその直後、トメがある事を言い出して・・・
- 拒食症で1食で少量しか食べれないんですけど、二郎の麺少なめ野菜マシって食べ切れますか?
- 【同居】このゴミ屋敷もう嫌。旦那も物が捨てられない人でこども部屋おじさんだったから、小学生時代の児童書ですら残ってる。私の物を入れるスペースなんて全然ない。
- 友旦那「間男には慰謝料を請求する!」友人「離婚して!」友旦那「…嫁と別れろ。別れたら慰謝料請求しない」間男「わかりました!!」友人「そんな...
- 彼男の電話の後ろで「彼っち~♪お醤油どこ~?」と言う甘い声
- 婚約者のバツ2上司「ほーらほらほらw!!婚約が決まると女はこんなにヒステリックになるんだよ!この先苦労するよぉ?」→婚約者「私ちゃん…」→なんと衝撃の結果がw
- 義妹は高校を中退したが、大検を受けて予備校に行き19歳でそこそこの大学に合格→なぜか義兄嫁が「不公平だ!」と騒ぎ出して!?
- 用事で超大企業へ、社員「下請けなら階段使うのが普通じゃない?w常識ないの?」
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- キチ「秘密にしてやつから犬をよこせ」 私「なにってんだこいつ逃げよ」 → 家に帰ってくると、飼い犬が消えてた…
- 子供「目がかゆい…」 → 病院に連れて行った結果…
- 新婚時代に何回かじさつしようとした → 首を吊ろうとして輪っかに首を通した瞬間…
- 彼氏の家にタバコを吸う中学生。私「だれ?」 彼氏「息子」 私「えっ」
- 【理解不能】祖父の形見分けで未投函のラブレターを続々と発見。宛先は伯父の奥さん、祖父からしてみたら長男の嫁
- 産まれた息子の目が日本人によくある色じゃなかった。私「なんで!??」 義母「あらぁ…」
- 2時間ほど時間があったので近くの喫茶店へ → 何て贅沢な時間、場所なのかと感激した
- 【その後】祖母の葬式に、おっさん「この母の遺体もついでに燃やしてくれないか」 皆「えっ」
- いじめ主犯「おい道教えろよ」 → 2人は障害が残り…
- 私がバナナ大好きすぎた結果、家庭がひとつ崩壊した
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
みんなの反応
自然に動くようになったわ。
なんか今いろいろ窮屈よな
スキーで転倒して左膝を打撲したので、①病院に行ったら
「膝を切開して検査手術しますので、一週間入院して下さい」
驚いて、他の②病院に行った「打撲ですね。湿布出しときます」
30年前の話。左膝は特に問題無い。
父親を特別養護老人ホームに入れる為に検査で①病院に行ったら、
カルテを間違えた上に、診察を一切しないで会計に呼ばれた。
取り合えず、ホームには入れたが、ホームの職員が…
「この状態で、看護レベル最低はオカシイ。認知症が進み過ぎています」と。
「最低レベル(最も症状軽い)ですか…そりゃ、医師は親の顔さえ見ていないで、①病院の診断は終わりましたから」
職員が眉を顰めていました。
①病院は三芳町北永井3区の病院です。
投稿者は冷静に判断で来てよかったけど、リハビリに通い続けたこともすごいよ。
子供が肘を脱臼したとき、病院に行ったら湿布を貼られて終わりということがあった。
以前も同じ事があって、その時は脱臼という診断で一瞬で治していただいた経験があり2つの目病院に行った。
一瞬で治していただいた。
もし湿布したまま放置していたら、肘関節の動きが制限されることになっていただろう。
いい年したおっさんがこんな文書いてるのかと思うと気持ちわりぃ
診療所 手術したほうがいい。紹介状かくからすぐ総合いって再検査して。
総合 「手術w?いらん。むしろしないほうがいい。症状ないなら問題なし。発作がおきたら薬だすけど」
なぜか歩けないほど脚が痛い
整形外科「原因不明、とりあえず手術しましょう」
評判の整体「疲れがたまってるだけ。週一でマッサージ」⇒完治
納得いかなければセカンドオピニオンは大事。
医者の言うことなんか専門や経験で全く違う
頭痛と言っても内科だと肩こりと言われ、耳鼻科だと蓄膿と言われ
眼科だと緑内障だと言われたりする
大腸がんを長年、腸の風邪で済まされて死んだ俳優もいたよな
いい加減に医者の言うことを疑うことを学んだ方が良い
医者は神様じゃなくてただの技術屋なんだよ
水道の業者や電気工事のおっさんと変わらない
テレビドラマの影響なんだろうけど、もうちょっと頭使って生きた方が良い
通院してる国立大付属病院の場合だが
紹介状ないと特別料金を請求される
うちの病院は5000円
診療科によっては紹介状が必須だったりもする
さらに「手の外科」「足の外科」は完全に別領域。
ほかの分野(整形の)を診ないわけじゃないけど、前医を悪く言わないでほしい。
俺はあまり良くないし、ついでに教師運も良くない。
→「筋筋膜炎だと思う」
その日のうちに激痛はしって近所のクリニックに
→「重度のヘルニア、即手術!整骨医如きの意見など話にならないw」
念のために昔の職場近くの病院にいるヘルニアの専門家の先生に診てもらう
→「ヘルニアもあるけど動けなくなるレベルじゃないと思う。筋筋膜炎とやらは専門じゃないからわからない、そっちの専門家にみてもらうといいと思うよ」
結果、筋筋膜炎が主因でした
これで学んだことは、本当にいい医者は他の可能性を頭ごなしに否定しないってこと。少なくとも専門外のことを小ばかにする医者はろくでもねえと思った
私怨で他人を使って叩かせようとしてる可能性もあるしね
脊髄反射で乗っかっちゃ駄目な件
正しいこと言っているんじゃね?その医師には治せない(治す気がない)のだから
わかる
自分はすごく医者運は良いと思う。金運はないけどw