
衝撃的体験
573 : 名無しさん@おーぷん 19/03/17(日)10:06:09 ID:eVK
私はもともと楽観主義で適当、いつもなるようになるさーで悩んだりすることもあまりない。
ある日熱が出て、数時間後に少しずつ体がしびれてきて、そのうち硬直して動かなくなってきた。
口も動かなくなってきたから、子供3人をワンオペだったし、意識失ったり何もできなくなる前にと親、出張中の旦那にメール、そして地域の救急相談に電話。
ろれつも回らなくて、途中から一番上の3歳の娘が代わって話したくらい。
そのまま救急車呼んでくれて、子供3人も一緒に乗せて搬送。
診断結果は、過呼吸。
熱が上がってハァハァ息が上がったんだけど、それで過呼吸。
過呼吸って、心配事があるとかなにか不安でハァハァなってしまってそれからなるイメージがあったんだけど、運動のあととか発熱によるものもあるんだってね。
私が話せなかったから、代わりに救急隊の人か病院の人が親と旦那に電話をしてくれたんだけど、親は仕事早退、旦那は商談をキャンセルし、出張先から新幹線で帰宅。
それで結局過呼吸って。
症状としては、手と足と口がしびれて固まって動かなくなる&激痛、徐々に範囲が広がって最終的には足から背中まできて、最後は動かせるのは首と眼球だけだった。
それでも過呼吸なので処置もなく、点滴してベッドで寝かされただけ。
ワンオペのストレスがとも言われたけど、普段は働いてて全員保育園だし、3歳は双子の面倒よく見るし、旦那も私以上に家事育児できるからしょっちゅう丸投げしてるし、
今回熱でワンオペ予定だったけど、そんな日は子どもたちに今日だけ特別DVD見放題デー!お菓子もいいよ!いぇーい!と言っておくと全然大変なんかじゃなかったし、もう訳がわからない。
ある日熱が出て、数時間後に少しずつ体がしびれてきて、そのうち硬直して動かなくなってきた。
口も動かなくなってきたから、子供3人をワンオペだったし、意識失ったり何もできなくなる前にと親、出張中の旦那にメール、そして地域の救急相談に電話。
ろれつも回らなくて、途中から一番上の3歳の娘が代わって話したくらい。
そのまま救急車呼んでくれて、子供3人も一緒に乗せて搬送。
診断結果は、過呼吸。
熱が上がってハァハァ息が上がったんだけど、それで過呼吸。
過呼吸って、心配事があるとかなにか不安でハァハァなってしまってそれからなるイメージがあったんだけど、運動のあととか発熱によるものもあるんだってね。
私が話せなかったから、代わりに救急隊の人か病院の人が親と旦那に電話をしてくれたんだけど、親は仕事早退、旦那は商談をキャンセルし、出張先から新幹線で帰宅。
それで結局過呼吸って。
症状としては、手と足と口がしびれて固まって動かなくなる&激痛、徐々に範囲が広がって最終的には足から背中まできて、最後は動かせるのは首と眼球だけだった。
それでも過呼吸なので処置もなく、点滴してベッドで寝かされただけ。
ワンオペのストレスがとも言われたけど、普段は働いてて全員保育園だし、3歳は双子の面倒よく見るし、旦那も私以上に家事育児できるからしょっちゅう丸投げしてるし、
今回熱でワンオペ予定だったけど、そんな日は子どもたちに今日だけ特別DVD見放題デー!お菓子もいいよ!いぇーい!と言っておくと全然大変なんかじゃなかったし、もう訳がわからない。
574 : 名無しさん@おーぷん 19/03/17(日)10:11:46 ID:eVK
ちなみに学生時代の仲良しの友達がよく学校で過呼吸おこしてたけど、袋かぶって深呼吸で治ってた。
上の過呼吸体験は一回目のときで、その後も熱で過呼吸になったのは数回あるんだけど、どの時も深呼吸じゃ全く直らなくてまた動けなくなった。
家に誰か大人がいれば子供任せて、そのまま一日くらい倒れて過ごせば動けるんだけどね。
予防法?というか、治す方法を知りたい。
それからも熱が出た段階で親や旦那に連絡してるから大丈夫なんだけど、なるときとならないときがあるから空振りだと申し訳ないw
上の過呼吸体験は一回目のときで、その後も熱で過呼吸になったのは数回あるんだけど、どの時も深呼吸じゃ全く直らなくてまた動けなくなった。
家に誰か大人がいれば子供任せて、そのまま一日くらい倒れて過ごせば動けるんだけどね。
予防法?というか、治す方法を知りたい。
それからも熱が出た段階で親や旦那に連絡してるから大丈夫なんだけど、なるときとならないときがあるから空振りだと申し訳ないw
575 : 名無しさん@おーぷん 19/03/17(日)11:33:53 ID:xSA
>>574
単純に身体が弱いんじゃない?若い時は元気でも年齢を重ねると急に体調崩しやすくなるのって結構あるよ
それだと心は元気でも体が限界を超えたら過呼吸になって寝込むだろうし
今後は体力を多少付けるか体の限界を把握していくようにして過ごすしかないよね
単純に身体が弱いんじゃない?若い時は元気でも年齢を重ねると急に体調崩しやすくなるのって結構あるよ
それだと心は元気でも体が限界を超えたら過呼吸になって寝込むだろうし
今後は体力を多少付けるか体の限界を把握していくようにして過ごすしかないよね
576 : 名無しさん@おーぷん 19/03/17(日)11:40:54 ID:eVK
>>575
ありがとう。
やっぱり年取ったからなのかなぁ。
仕事も力仕事というか、肉体労働系なんだけど、若いときと比べて腰が痛いくらいで自覚なしだったw
今後も熱が出たときは早めに周囲に連絡しようと思う。
みんなも精神的じゃない方の過呼吸、気をつけてー
ありがとう。
やっぱり年取ったからなのかなぁ。
仕事も力仕事というか、肉体労働系なんだけど、若いときと比べて腰が痛いくらいで自覚なしだったw
今後も熱が出たときは早めに周囲に連絡しようと思う。
みんなも精神的じゃない方の過呼吸、気をつけてー
スポンサードリンク
PickUp!
- 家を覗いてる男を捕獲。父「誰だお前」 男「娘さんと付き合ってます」 私「誰だお前」
- DV男にハマった私は相当バカだったが、浮.気相手はそれ以上のバカだった
- ボーナスの査定が納得いかなかったので上司に「年内で辞めます」と伝えた結果→
- 【衝撃的】うちの旦那は周囲にええかっこしい→親子遠足でも他の子達と遊んでうちの子ポツン!→夫「子どもに人気者で相手する俺スゲ〜〜」
- 会社の飲み会が中止になった。連絡無しで予定より早く帰ると、玄関で慌てる嫁「待って!ちょっと待って!」嫁の制止を振り切ってリビングに突入!...
- 男が隣に座ったとたん、かわいい女の子が席を立った→男「おい!待て!あんた失礼だろ!」→女の子「は?」
- 妻が肥料にするために庭に捨てた野菜くず。知らぬ間に再生してどんどん大きくなり、立派な花まで咲いた。
- 旦那のフリン発覚の2日後。旦那「手を切るために話し合いしてくる」私「一緒に行く」旦那「え、でも」私「いいから」→しょぼくれたおばさんの土下座を見て私はドン引き・・・
- 2/2検診や出産の産院を、妻の意見を無視して勝手に俺が決めた。妻は立ち合い出産に反対してたのに強引に立ち会った上に見学者も同伴させた。他にも諸々あるが、それが原因で逃げられて
591 : 名無しさん@おーぷん 19/03/18(月)03:48:19 ID:mPa
>>573を読んで思い出した、三十年位前に過呼吸の発作を起こして死にかけた話。
閉店間際のバイト先でなんだか息苦しくなって呼吸が速くなって、
てのはありがちだが、とにかく息苦しくて全力で呼吸していたら、
呼吸のし過ぎで横隔膜が疲弊したらしく、ついに呼吸が停まってしまった。
その頃にはもう床に仰向けに倒れてたんだけど、呼吸停止後即座に舌根沈下して、舌が気道にジャストフィット!
徐々に息が詰まって窒息死へのカウントダウンが始まったのを身動きひとつできないまま、
明瞭な意識でモニタしてたのは恐怖以外のなにものでもなかった。
バイト先の店長が窒息に気づき、即座に口を開けて詰まった舌を引きずり出して気道を確保してくれなかったら、確実に死んだか後遺症が残っていただろう。
そのあと救急車で運ばれ、着ていた服を切られる前まで意識はあったが、
裸でストレッチャーに乗せられICUに送られる辺りで寒さを感じて意識がフェイルして、
ICUで覚醒した時には鼻と口と尿道にチューブが入れられ、点滴が左右の腕に三本も刺さっていて、
退院後に診断書を見たら、呼吸停止/三度の意識障害/全身の痙攣と、結構やばかったらしい。
その後世間でも急に過換気/過呼吸症候群が話題になることが増えてきて、一般に死ぬことはないと言われてるけど、
そうでもないケースもあるということで。
閉店間際のバイト先でなんだか息苦しくなって呼吸が速くなって、
てのはありがちだが、とにかく息苦しくて全力で呼吸していたら、
呼吸のし過ぎで横隔膜が疲弊したらしく、ついに呼吸が停まってしまった。
その頃にはもう床に仰向けに倒れてたんだけど、呼吸停止後即座に舌根沈下して、舌が気道にジャストフィット!
徐々に息が詰まって窒息死へのカウントダウンが始まったのを身動きひとつできないまま、
明瞭な意識でモニタしてたのは恐怖以外のなにものでもなかった。
バイト先の店長が窒息に気づき、即座に口を開けて詰まった舌を引きずり出して気道を確保してくれなかったら、確実に死んだか後遺症が残っていただろう。
そのあと救急車で運ばれ、着ていた服を切られる前まで意識はあったが、
裸でストレッチャーに乗せられICUに送られる辺りで寒さを感じて意識がフェイルして、
ICUで覚醒した時には鼻と口と尿道にチューブが入れられ、点滴が左右の腕に三本も刺さっていて、
退院後に診断書を見たら、呼吸停止/三度の意識障害/全身の痙攣と、結構やばかったらしい。
その後世間でも急に過換気/過呼吸症候群が話題になることが増えてきて、一般に死ぬことはないと言われてるけど、
そうでもないケースもあるということで。
592 : 名無しさん@おーぷん 19/03/18(月)11:47:31 ID:wK1
>>591
最初の息苦しいのきっかけは何だったの?
最初の息苦しいのきっかけは何だったの?
603 : 名無しさん@おーぷん 19/03/18(月)23:25:10 ID:mPa
>>592
何もないごく普通の、いつもの閉店間際でしかなかったんだよね。
直前に嫌な客が来たとかもなく、なんか息苦しいなと思ってるうちにどんどん呼吸が速くなってきて、
気付いたらヒジから先が両方共痺れて腕が使えなくなってて、
椅子に座ってられないから頭打たないように背後の什器に身体を押し付けて減速しながら床に転がって、
ひとりしかいない部署だったから、誰も気付いてくれなかったら、きっとそれっきりだったね。
何もないごく普通の、いつもの閉店間際でしかなかったんだよね。
直前に嫌な客が来たとかもなく、なんか息苦しいなと思ってるうちにどんどん呼吸が速くなってきて、
気付いたらヒジから先が両方共痺れて腕が使えなくなってて、
椅子に座ってられないから頭打たないように背後の什器に身体を押し付けて減速しながら床に転がって、
ひとりしかいない部署だったから、誰も気付いてくれなかったら、きっとそれっきりだったね。
604 : 名無しさん@おーぷん 19/03/18(月)23:56:53 ID:ZYO
>>603
むかし運動会の後片付けの最中に同級生が過呼吸おこして倒れたけど
教師の対応は結構雑だったし起き上がったら「お、もういいな?」みたいに普通に活動させられてたよ
今とは認知度が違ってたのかもしれないけど今日改めて怖いなって思った
店長の対応は本当に良かったんだね
むかし運動会の後片付けの最中に同級生が過呼吸おこして倒れたけど
教師の対応は結構雑だったし起き上がったら「お、もういいな?」みたいに普通に活動させられてたよ
今とは認知度が違ってたのかもしれないけど今日改めて怖いなって思った
店長の対応は本当に良かったんだね
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【ブーメラン】親戚のおばさんは言ったことが全て跳ね返ってくる。
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 義兄が不倫相手を妊娠させた。不倫相手は義兄が独身だと騙されていたので、義兄に結婚を迫った
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 【逃走】 先輩「うちの兄と会ってほしい、きっとタイプだと思う」 私(どんな人なんだろー) → あまりにも…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 【あたおか】 俺「好きです!」 同僚「生理的に無理ー」 → 1年後…
- 私と出会った時から、「地元の友達と同じように専業主婦になりたい!」と言ってた友人。その友人が結婚相談所等に行ったりした結果・・・
- 口では「一日働いてお疲れ様。感謝してる」と言ってた嫁がSNSに「旦那ウゼー、氏ね」とか書いてた→嫁「いつもお仕事お疲れ様」俺「んなこと思ってもい...
- 【叫び】新婚1年目のある日、旦那の祖母「私子さん!舅が倒れたわ!」私「なんですって!?今すぐ救急車を呼ぶわ!!」→結果
- Twitterで「氏にたい」って言ってるヤツに「死ぬ前にアマギフくれ」ってリプ返したら…
- 嫁「帰りに唐揚げ6個買って来て」自分「OK(8個買って車の中で2個つまみ食いしたろ)」→結果…
- 現在、汚嫁反省中 どうしたらいいでしょうか
- お互いに結婚の意思を確かめ合っていた彼氏と揉めた。式は挙げたい、挙げるべきって言う彼と、入籍だけでいいと言う私でずっと平行線だった
- 【無理】友人達とイタリア料理屋に行ったら、女の一人が出された料理の写真を撮り始めた。俺「もういいじゃん、食べようよ」女「うるさいなー、がっついてんのみっともない
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 【あたおか】元夫「ウワキの慰謝料は3年まで請求出来るって知ってた?」
- 一度も怒ったところを見たことが無い上司がブチギレた。怒鳴られた社員は驚いたのか悲しかったのか泣いて帰った。
- 学生時代にいじめっ子だった女が入社 → いじめられた側の復讐を見た。そして巻き込まれた…
- 同僚「これはプードルじゃない!!!」 私「???」 → 同僚、バカすぎる
- 近所の女子高生が妊娠 → うちの子が原因だった…
- 結婚式を前にして、婚約者「子供ができない身体だった…」 → 結果…
- 会社の後輩(女)に、自分「これハワイのお土産」 → 後日、警察「ちょっと後輩さんのことで話し聞きたいんだけど」 自分「えっ」
- 自業自得なんだけど、婚約が破談になった事をすごく後悔している… 彼氏「結婚してくれ」 私「条件がある」
- ネットで女「結婚相手は年収1000万でイケメンで~」 自分「こんなやつおらんやろwww」 →
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
みんなの反応
専門医の呼吸器内科で他に基礎疾患がないか検査して、そのうえで過呼吸のみならパニックを悪化させないように頓服を処方してもらうとかの手はあるよね。
が
ある日全身蕁麻疹が出てえらいこっちゃに。
病院行ったら、精神ストレスが心じゃなく体に出るタイプだねって言われた。鬱とかなりにくいけど、蕁麻疹や頭痛など不調になりやすいから気を付けてって言われた。
確かに蕁麻疹出た時、旦那が転職活動しててこれからのライフプラン見直しに入ってたんだよね。
気持ち的には私も働いているし、何とかなる!がんばろ!って前向きに思ってたんだけど、体は正直だったんだね。
身体はしっかりストレス蓄積してるから
寧ろ自覚ない人のほうが怖いよ
電車に遅れそうだからって駅の階段駆け上がったとすると10~15分くらい冷や汗まみれで苦しくなる
ただ報告者ほどは重くなく、ベンチとかに上半身を横にして、(酸素を取り込みすぎてなると聞いたので)吸う方を少なく、吐く方を意識して長くするとじきに落ち着く
報告者ほど症状が重いとすごく危なそう・・・念には念をで良いと思う
袋を被る方法は昔はよく聞いたけど、今は危険だからだめなんだってね
あれはダメなんだってね。ネットによると対処法は
「何を置いても落ち着かせる」
しかないそうだ。なんだかなあ。
それだけでも相当な肉体酷使だよ。
過呼吸って古い/間違った情報のままアップデートされてないから怖いね。
呼吸って命に係わるのにね。
あと、深呼吸は余計苦しくなるからしない方がいいと思う。私がやってみて効いたのは、5秒吸って20秒吐く、を数えながら続けること。あとは口許にタオルかハンカチを当てる。ビニール袋はあまりおすすめしない、紙袋の方がいい、と看護師さんには教わったよ。