
ささやかな幸せを語る
115: 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)14:45:39 ID:TPN0shlRF
今秋、体を壊して働けなくなった。
今は自宅療養中。一人暮らしで失業支援(?)や貯金で生きている。
体も思うように動かず、食料はネットスーパーで賄っている。部屋も荒れ放題。
しかも、ほぼ横になっていないといけないので、スマホ弄るか睡眠とるかしか出来ない。心も荒んできていた。
1週間程前、私が住んでいるアパートの1階に家族が引越してきた。
祖母、母、娘2人の4人。
アパートは木造2階立て4部屋しかなく、私は引越し家族の真上階に住んでいる。
部屋サイズは1DK(床面積は狭い)
駅からは遠いけれど、小中学が近い。
なので、今まで2家族が階下に移り住んできた。
どちらも未就学児が1人いる3人家族で、子供の走り回る音が夜0時を過ぎても聞こえてきていた。
終電で帰るのが常な私が帰宅しても子供の声が響いていた。
幼児がいる家庭ってそんなもんかと思っていたら、今度の引越し家族が私の認識を覆して驚かされるし癒されている。
今は自宅療養中。一人暮らしで失業支援(?)や貯金で生きている。
体も思うように動かず、食料はネットスーパーで賄っている。部屋も荒れ放題。
しかも、ほぼ横になっていないといけないので、スマホ弄るか睡眠とるかしか出来ない。心も荒んできていた。
1週間程前、私が住んでいるアパートの1階に家族が引越してきた。
祖母、母、娘2人の4人。
アパートは木造2階立て4部屋しかなく、私は引越し家族の真上階に住んでいる。
部屋サイズは1DK(床面積は狭い)
駅からは遠いけれど、小中学が近い。
なので、今まで2家族が階下に移り住んできた。
どちらも未就学児が1人いる3人家族で、子供の走り回る音が夜0時を過ぎても聞こえてきていた。
終電で帰るのが常な私が帰宅しても子供の声が響いていた。
幼児がいる家庭ってそんなもんかと思っていたら、今度の引越し家族が私の認識を覆して驚かされるし癒されている。
スポンサードリンク
PickUp!
- 姉「子供生まれたからお祝いチョーダイ。絶縁?いつまで根に持ってるのよ〜」 → 姉、離婚される
- 新たに引っ越してきたA夫婦「排他的な田舎。新参者を受け入れる気持ちがない!」
- 猫「中の人などいない」
- 【仰天】近所のスーパーで。娘『えっ誰コレ!?』娘の指差した方向には売り物のバナナ。私「◯◯って言うおじちゃんだよ」頬を赤らめた娘『スキ!この人好きなの』私(冗談?w)
- 【唖然】 子連れ客「ピッ!ピッ!」私(明らかに注文するペースがおかしい…)→不審に思い様子を伺うと...
- 【4/4】 嫁の間男は17歳w「お前はヤリたいだけなんだろ?」間『体だけが目的だと思わないでくれ』嫁『そんな子じゃないから!』お前らやることしっかりやっといて、何言ってやがるw
- 新卒「ボーナスが振り込まれてなかったんですが?」自分「ふぁっ!?」→結果…
- 運転中に右左折する時って皆どうしてる?ママ友に「そんなにトロトロ曲がっていたら追突されるよ」って言われた。
- トメ「赤ちゃん用品見ても、まだちゃんと産まれるかどうかわからないしね」ウト「まだ入院してるのか?!未熟児だったのか??なんで!!」クソうざい・・・
115: 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)14:45:39 ID:TPN0shlRF
最初に母と子供たちで挨拶に来てくれた。そんなこと今まで無かった。
「子供たちがうるさいでしょうから」と言ってた。
娘2人も「よろしくお願いします」と頭を下げてくれた。
可愛かったので、実家から送られてきていた野菜ジュースをあげたらすごく喜んでくれた。
持て余していたジュースだったけれど、喜んでくれて嬉しかった。
毎日声が聞こえる。
日中、母と姉は留守にし、祖母と妹の遊び声が聞こえる。
アナ雪ごっこをしている。祖母が雪の女王役をしている。
例の♪雪だるま作ろうっちゅう歌も聞こえるし、妹が祖母にダメ出しもしている。
祖母の歌声が時々、能のような伸びた声になる。え!?と思うけれど、それにダメ出しはされない。楽しそう。
夕方になると留守にしていた2人が帰ってくる。
姉妹揃うととにかくキャッキャッと幼児の声が一層高くなる。
17時~20時くらいまで賑やか。
そこからまた私の認識を覆されたんだけれど、21時になると急に静かになる。毎日必ず。すごい!
それがわかっていると、夕方多少騒がしくてもイライラしない!むしろ微笑ましい!
病気で一人暮らしの暗い心が、規則正しく明るく生きている階下の家族の声を聞いて少しづつ軽くなっていくのがわかる。
どうせ動けないからと憂鬱で何も出来なかっちんのに、今日部屋のゴミをまとめる事が出来た。それだけで疲れて寝込んでいるけれどw
もし明日も動けたらせめてクイックルワイパーくらいはしたい。
階下の家族がずっと幸せだったらいいな。
欲を言ったらもう一度子供たちにジュースあげて喜んだあの顔を見たいなあw
一応女なので変質者扱いはされない…はず…?
なんか幸せを感じたのでカキコ。
長文失礼。
「子供たちがうるさいでしょうから」と言ってた。
娘2人も「よろしくお願いします」と頭を下げてくれた。
可愛かったので、実家から送られてきていた野菜ジュースをあげたらすごく喜んでくれた。
持て余していたジュースだったけれど、喜んでくれて嬉しかった。
毎日声が聞こえる。
日中、母と姉は留守にし、祖母と妹の遊び声が聞こえる。
アナ雪ごっこをしている。祖母が雪の女王役をしている。
例の♪雪だるま作ろうっちゅう歌も聞こえるし、妹が祖母にダメ出しもしている。
祖母の歌声が時々、能のような伸びた声になる。え!?と思うけれど、それにダメ出しはされない。楽しそう。
夕方になると留守にしていた2人が帰ってくる。
姉妹揃うととにかくキャッキャッと幼児の声が一層高くなる。
17時~20時くらいまで賑やか。
そこからまた私の認識を覆されたんだけれど、21時になると急に静かになる。毎日必ず。すごい!
それがわかっていると、夕方多少騒がしくてもイライラしない!むしろ微笑ましい!
病気で一人暮らしの暗い心が、規則正しく明るく生きている階下の家族の声を聞いて少しづつ軽くなっていくのがわかる。
どうせ動けないからと憂鬱で何も出来なかっちんのに、今日部屋のゴミをまとめる事が出来た。それだけで疲れて寝込んでいるけれどw
もし明日も動けたらせめてクイックルワイパーくらいはしたい。
階下の家族がずっと幸せだったらいいな。
欲を言ったらもう一度子供たちにジュースあげて喜んだあの顔を見たいなあw
一応女なので変質者扱いはされない…はず…?
なんか幸せを感じたのでカキコ。
長文失礼。
118: 名無しさん@おーぷん 2014/10/29(水)08:19:31 ID:K7d20AxM4
まとめから来ました。ご快復を祈っています。
躾の行き届いている子供達の遊び声は、本当に癒されますよね。
躾の行き届いている子供達の遊び声は、本当に癒されますよね。
116: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)12:23:15 ID:gGmFRfPh9
115さんの書き込みでほっこりしました。
すこしづつでも回復される事いのってます。
すこしづつでも回復される事いのってます。
124: 115 2014/11/01(土)12:58:01 ID:AP6PjoVF8
まとめられている事に驚き、検索したところ、各まとめサイトで激励の書き込みがされており胸が熱くなりました。
ありがとうございます。
私すら良い人扱いされておりますが、最初階下に例の家族が引っ越してきた時は、今までの事例からして全く良い感情を持っていませんでした。
むしろ早く引っ越してと思っていました。ので、私は良い人ではないです。
丁寧に挨拶に来ていただいてから、好意的に感じるようになったので、親子の真面目さが私に影響を及ぼしてくれたと思います。
病の因子は昔から持っており、終電常の会社にいるときに発症し会社を辞めました。
以降は投薬で治療しつつ、派遣で生活しておりましたが、原因不明で今秋悪化し、身体と思考が働かなくなり廃人のような暮らしをしていたのですが、そこに現れたのが先述の家族です。
あの書き込みは実は少し前の話で、完治までは程遠いのですが、最近は廃人から脱出しつつあります。
2ヶ月近く固形栄養食、アイス、水のみ、荒れた部屋で生きており、朝と夜と夢と現実の区別がつかず生きておりましたが、今は毎日ご飯を食べ夜にしっかり寝られるようになりました。
皆さんが仰られていた、容疑者Xの献身に状況が似ているという事で、原作も映画も見ていないのですが、興味が湧きました。思考がまとまるようになったら本を買って来て読みます!
正直、他人の生活音を聞いているとかキモいな自分、と思っていたのですが、そんな有名な作品に状況が似ているとは、世の中は割と他人の生活音にまみれて生きているのだなと思いました。
私自身、病気持ちで何も特技もない人間なのですが、こういう穴に陥った時に、いつも必ず優しい人達が目前に現れます。
これに関してはとても良い運を持ったなと感じております。
それはまた、今回見ず知らずの方々が応援して下さった事すら、良い運に含まれると思います。
一人一人にジュースを渡しには行けませんが、気持ちとしては低頭するほど感謝の念で一杯です。
ささやかから大分外れ幸せ満載になってしまいましたが、本当にありがとうございます。
ちなみに、勇気がなく階下の子供たちには接触して全くおりません(汗)
この前、姉が家の前で小学校帰りに友達と「また明日ね!」と言い合っていました。転校早々友達ができていて嬉しくなりました。
お礼かねがね蛇足の長文、失礼しました。
ありがとうございます。
私すら良い人扱いされておりますが、最初階下に例の家族が引っ越してきた時は、今までの事例からして全く良い感情を持っていませんでした。
むしろ早く引っ越してと思っていました。ので、私は良い人ではないです。
丁寧に挨拶に来ていただいてから、好意的に感じるようになったので、親子の真面目さが私に影響を及ぼしてくれたと思います。
病の因子は昔から持っており、終電常の会社にいるときに発症し会社を辞めました。
以降は投薬で治療しつつ、派遣で生活しておりましたが、原因不明で今秋悪化し、身体と思考が働かなくなり廃人のような暮らしをしていたのですが、そこに現れたのが先述の家族です。
あの書き込みは実は少し前の話で、完治までは程遠いのですが、最近は廃人から脱出しつつあります。
2ヶ月近く固形栄養食、アイス、水のみ、荒れた部屋で生きており、朝と夜と夢と現実の区別がつかず生きておりましたが、今は毎日ご飯を食べ夜にしっかり寝られるようになりました。
皆さんが仰られていた、容疑者Xの献身に状況が似ているという事で、原作も映画も見ていないのですが、興味が湧きました。思考がまとまるようになったら本を買って来て読みます!
正直、他人の生活音を聞いているとかキモいな自分、と思っていたのですが、そんな有名な作品に状況が似ているとは、世の中は割と他人の生活音にまみれて生きているのだなと思いました。
私自身、病気持ちで何も特技もない人間なのですが、こういう穴に陥った時に、いつも必ず優しい人達が目前に現れます。
これに関してはとても良い運を持ったなと感じております。
それはまた、今回見ず知らずの方々が応援して下さった事すら、良い運に含まれると思います。
一人一人にジュースを渡しには行けませんが、気持ちとしては低頭するほど感謝の念で一杯です。
ささやかから大分外れ幸せ満載になってしまいましたが、本当にありがとうございます。
ちなみに、勇気がなく階下の子供たちには接触して全くおりません(汗)
この前、姉が家の前で小学校帰りに友達と「また明日ね!」と言い合っていました。転校早々友達ができていて嬉しくなりました。
お礼かねがね蛇足の長文、失礼しました。
117: 名無しさん@おーぷん 2014/10/28(火)13:41:51 ID:Z78J34Qmn
東野圭吾のある小説思い出した。
115さんとそのご家族の幸せを祈る。
115さんとそのご家族の幸せを祈る。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【大荒れ】 新婦祖父がブーケトスをうっかりキャッチ → 半年後…
- 義兄嫁が消えた。私も義従妹も「消えてくれて嬉しい」と言う感情しかない
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 会社に小学校の校長が来た!会社前を通学路にしたいって!去年も来て断ったんだけど!
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- はじめて彼氏ができたときに隣の奥さんが発狂「私の!私のものなのにー!」 → トラウマ…
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 友達と車で関西から四国まで運転交代しつつ移動してた。 2時間運転してドライバー交代し、私は助手席で眠ってたんだが、運転手がトイレ行きたくなったらしくPAに寄って10分で戻ってきたそうだが!?
- 家から近い人を雇ったら人が足りない時に呼び出せるんだよねって面接時に言われて採用された
- 【鳥肌】トメから小豆 (に何かが混ざったモノ) が届いた。親族の集まる日に、私『トメさんから頂いた小豆でおはぎ作りました!^^ 皆でどうぞ~』トメが顔面蒼白に…実は・・・
- 大山加奈さん「都バスに乗車拒否された!運転手に無視された!世間は双子に冷たい!」とインスタにアップ→同情されるどころか非難され「心ないコメ...
- 祖父の雇い主の息子と無理やり結婚させられた母・・・結婚しなければ祖父をクビにすると脅され警察に駆け込むが門前払い。
- 娘は今年初めての雛祭りで、夫も私も可愛い娘の為に雛人形を購入。雛人形の前で笑う娘の写真を義実家と実家に送ったのをきっかけに、思ってもいないことが起こった…
- 子供が小学校に入学して自分で選んだ茶色いランドセルで行った。義実家に入学式の写真を送ったら!?
- 「ちょっとピリピリして感電してるの楽しんでるだけなんだからほっといたらいいのよー、私ちゃんは子どもいないから神経質ねー」と言われた。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 私がバナナ大好きすぎた結果、家庭がひとつ崩壊した
- 従妹「2歳の娘は家に放置でコミケ行ってきまーすwww」 → 結果…
- 知人「PC選ぶの手伝うよ!」 → 店員「今すぐ退店しなければ警察呼ぶ」 私「えっ」
- キチ「今俺を見て笑っただろ!」 → 叔母流血、ブチギレた結果…
- 保育園で、「俺足の裏に石が刺さってるんだー」 自分「見せてよ!」 →
- 兄夫婦が結婚するとき、余計なお世話だと思ったが兄嫁に「絶対やめた方がいい」と言った結果…
- 年配の男性と相席に。俺(この人めっちゃ話しかけてくるな) → ころされそうになる
- 義妹が出産したことで義兄夫婦に離婚の危機。義兄嫁「正当な怒りだったのでは?と思ったら我慢ならなくなった」
- 友人「AがSNSの日記にあなたの悪口を書いてるよ」 私「えっ」 → 見た結果…
- 【別れて正解】同棲を始めたら、通販の荷物が届く度に恋人が気持ちが悪く見えてきた。
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 年の離れた妹が最近再婚して、それを聞きつけた元義弟が家に来た。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
/。 \/ \
l 0 l
\ /
\ /
\/
早く良くなるように心を贈ります
報告者さんが無事完治していますように。
今時珍しい9時就寝の家庭かな、素晴らしいね
私もそれを思い出した
だいぶ回復されてきているんだろうね。
病気すると心もやられちゃうことが多いし、心に体がひきずられて悪化する悪循環状態になることも多いし。
寝たきり…じゃないよね?(´・ω・`;)
明るい笑いに癒された報告者さんが、今度はご自身が楽しく笑えるように念を送ります!報告者さん元気にな〜れ!(祈)
沢山笑えるようになってたら嬉しいな
工場長がいい人だったり、病院の先生や看護師さんがいい人だったり。
この報告者さんも同じようで、他人に思えなかった。
これからも、きっと小さな幸せがあるから、無理をせず、自分なりのペースで生きていって欲しい。
たぶん、それだけでいつか橋谷早生になれると思う。
小児が居ると家では全然珍しくないと思う。
少なくともウチの周りママ友はみんなそんな感じ。
子供を寝かし付けると大人も寝ちゃう。
(そうしないと子供がつられて夜更かしする)
むしろそれまで越してきた家庭の方が、
サスガ1DKで家族で住むような底辺は……カナ?
もちろん大人は朝は早く起き出して朝飯前に一仕事とか、
父親は勤め人の場合はつきあえないから遅かったり、
母親もう一度は起きてきてもう一仕事ってなるけどね。
それにしても四人でその部屋は狭く無いか?
115さんがさらに快復されていますように祈ってます
報告者さん、文章から本人の性格の素敵さが表れてる。良くなってますよーに!
俺も先天的体質+ブラック勤めで潰れた。
少し前に不動産の相談をネットでして、「療養しながら働いてる」って書いたら、「自己管理できない奴が相談なんかすんな!何にもできない役立たず野郎が!!」って絡まれた。
相談内容と特に関係ないし、生活して貯金くらいは稼いでるのにな...
って凹んでたから、なんか自分も、少し励まされた気持ち。
報告者さんが順調に回復されてるといいな。階下さんも、ずっと幸せ家庭だといいな。
ゆっくり体と気持ちを癒してね(*´∀`)~旦ドゾー
あなたも順調に回復されているといいな。幸せだといいな。
神社に行く時に神様にお願いしてくるよ
飲んでた牛乳を鼻噴射しちまったじゃねーかよ!!!
なぜ自分だけ独りで不幸なんだ…ってなる人もいるので(心情的にそれも理解できなくはないが)、報告者さんはもともといい人なんだと思うわ
少しずつでも回復されてますように
周りに優しい人いるってことを認識できるんだと思うよ
報告者さんの文章が凄く優しくて読んでいて心が暖まった
回復を心からお祈りしてる、そして幸せになってね
あと※26も自分が大変なときに人の幸せ祈れるようなお人だから
きっと幸せになれるよ、今は身体と心をゆっくり休めて下さい
貴方も回復も祈ってるよ
何よりも、ご本人の本復と周りの方々のご健勝をお祈りします。
それをいいことだと受け取れない人もいる
受け止める気持ちがあるってことは、やっぱり報告者さんは
優しい気持ちをもっている人なんだと思う
報告者さんにも周りの方にも幸せがより訪れますように
この気持ちがしみる
目から汗が止まらねぇ
自分が幸せか不幸せかは、境遇でも他者でもなく自分自身のアンテナの具合次第。
知り合いの女性で超不幸体質悲劇のヒロインな人が居るけど「私みたいにこんなに波乱万丈な人生送ってる人居ないと思う」って言ってたもん。
他人様に甘えなれてる彼女が羨ましいような気もするけど、目の前の幸せに気付けないっていうのは致命的に不幸だよね、やっぱり。
おそらく傷病手当金の事だと思うよ、手続きはややこしいけどこの報告者の状態なら確か最大二年位は貰えるはず。
※26
それは大変な時に嫌な目に遭ってしまったものだね、分かっているとは思うけど病気というものは自己管理だけではどうにもならない時もあるのだから気に病まないようにね、どうぞお大事にね。
明日を生きる元気をもらった気がしたよ
あっちの方は夜中も起きてるけど。
スレ主も※26もコメ欄の皆もたくさんたくさん幸せになりますように。
私も今の自分の状況に打ちのめされてたけど、暖かい世界を見て明日も頑張って生きようと思った。
明日はせめて笑顔で生きたい。
☆ * . ☆
☆ . ∧_∧ ∩ * ☆
キタ━━━( ・∀・)/ . ━━━!!
. ⊂ ノ* ☆
☆ * (つ ノ .☆
(ノ
はしやわせ→橋谷早生っw
心=heart=愛、か。
愛ががんを治すのに効果的とかいう話もあるね。免疫力とかも。
報告者さんも米26さんも優しい米スレさん達もみんな幸せになれますように!
体調をお裾分け出来るものなら、持って行ってあげたい