
いい人のお話
603: おさかなくわえた名無しさん 2005/07/07(木) 21:54:26 ID:fr0SDz9p
中2の時、郊外学習で隣県に行った時の話。
女3人グループでかなり田舎のお寺に行くことになった。
着いたお寺はるるぶなどで見るよりも寂れてて、寺務所もない。
あらかた調べて「さぁ帰ろう」とバスの停留所に行ったが、バスが来ない。
10分20分30分経っても来ない。時刻表には時間は書いてあるのに。
携帯などない時代、お寺に公衆電話を探しに行くもやっぱりない。
周りは田んぼと林、そして民家が2軒。
集合時間の5時までに帰らないといけないため、意を決して1軒の民家に飛び込んだ。
女3人グループでかなり田舎のお寺に行くことになった。
着いたお寺はるるぶなどで見るよりも寂れてて、寺務所もない。
あらかた調べて「さぁ帰ろう」とバスの停留所に行ったが、バスが来ない。
10分20分30分経っても来ない。時刻表には時間は書いてあるのに。
携帯などない時代、お寺に公衆電話を探しに行くもやっぱりない。
周りは田んぼと林、そして民家が2軒。
集合時間の5時までに帰らないといけないため、意を決して1軒の民家に飛び込んだ。
スポンサードリンク
PickUp!
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 【自業自得】B「いじめ?昔のことなんて…うるさいなぁ」 A「子供に教えたろ」 → 結果…
- 「伊豆シャボテン公園のバナナワニ園」 「ずいぶん安いな」
- 部下A子「妊娠中の女性社員からセクハラを受けてる」上司「妊婦さんからセクハラ???」A子「」上司(…自分が年取ってるから理解できないのかな?)→なんと…
- 私「うちにテレビはありません」NHK「それスマホでしょ?ワンセグあるから契約は義務だ」私「えっ!?」」
- 「働く細胞」だと思って買ったら「働く細菌」だったわ…
- 自分は大学教員で、授業なんかやってる。1割くらいは、後ろの方で授業を聞こうともせず、スマホをいじったりする学生がいる。
- 義実家は印刷屋をしていた 印刷所はデジタルへの変革期だったので私は旦那と共に高額の印刷機械を導入 デジタル音痴のウトメから目の敵にされつつも何とか生き残れた → 10数年後…
- 学生時代の友人と遭遇。ご飯でも一緒にどうだろう?と誘ったら・・LINE未読メッセージ『3,001』私「なにこれ?」
603: おさかなくわえた名無しさん 2005/07/07(木) 21:54:26 ID:fr0SDz9p
出てきたのはお爺ちゃんとお婆ちゃんとおばさん。
事情を話し、「電話を貸して欲しい(先生に連絡するため)」とお願いすると、快く貸してくれ、お茶まで出してくれた。
電話を借りて先生に遅くなりそうだと告げて、次にタクシーを呼ばせて貰おうとお願いするとお爺ちゃんが「息子が今来るから、タクシーは呼ばなくていい」と。
どうやら息子(おばさんの旦那さん)をお婆ちゃんが畑まで呼びに行ったらしく、すぐに車がやってきて、おじさん(息子さん)が乗せてくれた。「タクシーじゃ間に合わないから」とおばさんに急かされて車に乗り込んだ。
おじさんは凄いスピードで集合場所まで車を飛ばしてくれた。
ところが時間が夕方だったこともあり、集合場所の駅前は渋滞。
「降りて走れ!間に合わない!」と言うおじさん。
お礼を言って車を降りて走った。
その後、3人でお礼の手紙と名産品を送った。
突然現れた中学生3人組にあんなに親切にしてくれてありがとう。
でも、結局集合時間に間に合いませんでした、ごめんなさい。
事情を話し、「電話を貸して欲しい(先生に連絡するため)」とお願いすると、快く貸してくれ、お茶まで出してくれた。
電話を借りて先生に遅くなりそうだと告げて、次にタクシーを呼ばせて貰おうとお願いするとお爺ちゃんが「息子が今来るから、タクシーは呼ばなくていい」と。
どうやら息子(おばさんの旦那さん)をお婆ちゃんが畑まで呼びに行ったらしく、すぐに車がやってきて、おじさん(息子さん)が乗せてくれた。「タクシーじゃ間に合わないから」とおばさんに急かされて車に乗り込んだ。
おじさんは凄いスピードで集合場所まで車を飛ばしてくれた。
ところが時間が夕方だったこともあり、集合場所の駅前は渋滞。
「降りて走れ!間に合わない!」と言うおじさん。
お礼を言って車を降りて走った。
その後、3人でお礼の手紙と名産品を送った。
突然現れた中学生3人組にあんなに親切にしてくれてありがとう。
でも、結局集合時間に間に合いませんでした、ごめんなさい。
606: おさかなくわえた名無しさん 2005/07/07(木) 23:29:32 ID:tle2F/uv
ちゃんとお礼したあなたたちもエライ!
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 嫁「子供の名前はコレにする!」 俺「ふざけんな」 → 妹が発狂、親父鉄拳、お袋ビンタ
- 奥さん「答えてくれてるじゃないw」 旦那さん「ほんとだ!どおりで理解できるはずだ!」
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 部下A子「妊娠中の女性社員からセクハラを受けてる」上司「妊婦さんからセクハラ???」A子「」上司(…自分が年取ってるから理解できないのかな?)→なんと…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 町内広報に読めないキラキラネーム→その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 従兄が詐欺。従兄「バレたけどあれだけ手を回してたから俺の味方のはず!」 → 心底ばかなんだなあ
- 歯科医で歯石除去してもらった私。翌週また歯科医に行った時、医者がある事を言い出して・・・
- 母が亡くなり駐車場とマンション1棟相続した。妻「離婚したい」→半分の権利を得られると思っていたようで…
- 【ド正論】焼肉屋で客に思いっきり聞こえるレベルで怒る店長に分かってほしいことがコチラ・・・
- 泥ママに京都土産の扇子を盗まれた。問い詰めると泥ママは「私は地元では有数の地主の分家の娘!農民の子孫の私子は私に扇子を献上しなさい!」と...
- 【呆然】 彼の家で。『風の谷のトトロさん。ありがとうございました。また、よろしくお願いします。アカリ』と書かれたカードを見つけた。私「何これ?」彼「!?」→慌てて破り捨て…
- 彼女「正社員で働いたら家事ができる自信がない」俺「...」→ 本気で結婚したかったけど...
- 彼氏に勝手に籍入れられてた 「絶対結婚する!」と決意したわけじゃなかったから 「いずれ結婚するつもりだったんだろ?いいじゃん 早いか遅いかの違いだよ」 なんかおかしい
- 保険証をマイナンバーカードに一本化する、みたいな話が出てるけど本当にやめてほしい。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
タグ: 優しい人・素敵な人
ランダム記事PickUp!
- 母「幼馴染と縁を切りなさい」 小学生の私「なんで?」 母「幼馴染の親が異常だからよ」 → 何年か経って母に聞いた結果、母が異常者だった
- 私「小さい頃にお父さんに抱えあげられて楽しかったよねー」 父「…あのときのことはトラウマになってる」 私「えっ」
- 彼氏「結婚してくれ」 私「おk」 彼氏「ただし条件がある…」 私「???」 → 結果…
- 彼氏の家にタバコを吸う中学生。私「だれ?」 彼氏「息子」 私「えっ」
- 彼氏「結婚しよう!条件はこれ!」 私「守れなかったら?」 彼氏「そりゃあ…」
- 警察「あなたをころそうとしている」 私「えっ」 → 監視カメラに写っていたのは…
- 近所の奥さんの子が障害を持って産まれた。その原因が私で…
- 人を轢いて逃げようとする車の前に飛び出して通せんぼした結果…
- 出入りしている業者に一目ぼれ、私「これはもう運命に違いない!」 → 勢い余って転職した結果…
- 友人「専業主婦の苦しみがわかった?」 私(あ、こいつ切るべきだな) → その後…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
みんなの反応
お礼したってのはほんとに偉いとおもう。自分が中学生だったらそこまで頭まわらない(;・∀・)
親御さんの躾が見て取れるようだよ。
報告者が中学生のときすでにその人はおじさんだから…
そうそう。それで手前の停留所で引き返されて(ギリギリ見える距離)走って追いかけた事あるわ
えええ、それほんとですか!?
そんな横暴が許されるとか、田舎のバス会社怖い…。
あてになんないから田舎じゃ車必須なんだよ
そこら辺融通利いて親切だよな
うちの婆さんも世話になってたわ
マジですか…。事情知らない旅行者はどうすればいいのかと。
田舎怖い。
特定区間からはバスに手を挙げると停まったり、任意の場所でボタンを押すとその場で降りられる
国交省もそれを問題にして各社に指導があった
運転手がどうせ客もいないのにという判断はなくなったはず
時々問題になるけど、許認可申請と違う運行してることを通報したら役所がゴルァする
ってアナウンス入ってお婆ちゃんのせに行く地元のバスは普通じゃないと気が付いたのは16過ぎてからだった
各バス停留所の時間は正確だったからいいんだと思ってた
お年寄りがゾロゾロ降りて行くぞwもう停留所作ればいいのにw