
心がなごむとき
597: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2007/04/04(水) 16:41:08 ID:vzErympa0
近所にでかい桜があって、うちの土地の前が通り道。
毎年、花見帰りの奴らがうちにゴミを捨てていくから、今年からちっちゃいお地蔵さんを置いてみた。
ゴミが綺麗さっぱりなくなった。
子供が拝むからか、何人か外国人観光客が行き帰りに拝んでいた。
週の頭には、誰がしてくれたのか、赤いちゃんちゃんこが着せてあった。
それからは、お願い事の名刺がお地蔵さんの前に置かれるようになった。
とうとう今日は近所のおばあちゃんがお花をお供え。
2000円のお地蔵さんが、俺の知らない間にどんどん出世していっている。
悔しいから、お地蔵さんの待機場所を雨よけのトタン屋根から木造のインチキお社に改造してやった。
毎年、花見帰りの奴らがうちにゴミを捨てていくから、今年からちっちゃいお地蔵さんを置いてみた。
ゴミが綺麗さっぱりなくなった。
子供が拝むからか、何人か外国人観光客が行き帰りに拝んでいた。
週の頭には、誰がしてくれたのか、赤いちゃんちゃんこが着せてあった。
それからは、お願い事の名刺がお地蔵さんの前に置かれるようになった。
とうとう今日は近所のおばあちゃんがお花をお供え。
2000円のお地蔵さんが、俺の知らない間にどんどん出世していっている。
悔しいから、お地蔵さんの待機場所を雨よけのトタン屋根から木造のインチキお社に改造してやった。
743: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2007/04/10(火) 23:13:12 ID:1Dx+f3wL0
俺が置いた2000円のお地蔵さんの前に「暖かくなったので、衣替えをさせてあげてください」と赤いよだれかけが置いてあったから、ちゃんちゃんこから着替えさせた。
あと「おきよ地蔵さん」と呼ばれているらしい。
お地蔵さん置いてから不法投棄がなくなったから「お清」らしい。
俺の家以外もゴミに悩んでいたし、お年寄りの多い地域だから、お地蔵さんを大切にするのはわかるが、そこまで奉仕されると俺のすることがなくなる。
花も和菓子も毎日備えてあってやることない。
掃除しにいってもゲートボールのじいちゃんばあちゃんが掃除してるし。
雨よけお社神社風味に改造しようかな。
あれ、お地蔵さんって神道と仏教のどっちだ?
あと「おきよ地蔵さん」と呼ばれているらしい。
お地蔵さん置いてから不法投棄がなくなったから「お清」らしい。
俺の家以外もゴミに悩んでいたし、お年寄りの多い地域だから、お地蔵さんを大切にするのはわかるが、そこまで奉仕されると俺のすることがなくなる。
花も和菓子も毎日備えてあってやることない。
掃除しにいってもゲートボールのじいちゃんばあちゃんが掃除してるし。
雨よけお社神社風味に改造しようかな。
あれ、お地蔵さんって神道と仏教のどっちだ?
スポンサードリンク
PickUp!
- 近所で火事。男の子「あれは放火。犯人がそう言ってた」 → 結果…
- 義姉の夫と息子「お前(義姉)の存在価値が分からない」 → うーん、納得の無価値
- 【仕返し】定食屋で働いてるのだが、今日来た客が意味不明な難癖つけてきた。全部食べ終わった後に「安物の醤油だから味が安かった!金額に見合わないから...
- 「税金で食わせて 貰っている奴が、他人に飯を食わせるなよ。」生活保護受給者がケガで仕事できなくなった息子を家に泊めたら…
- 結婚2年目。嫁がフリンの末に妊娠して極秘でおろそうとしてる事が発覚した。俺(復讐スレの反撃のプロたちと同じように、俺もスカッと追い詰めて...
- 交際経験なしで40代に突入した。恋愛イベントは勝手に起こるものだと・・
- 店長『金額が合わない。今日金額触ったの俺君だけだよね?』俺「でも俺取ってないです」店長『俺君しか触ってないんだから!』俺「えぇ」→結果…
- 義兄夫婦が義兄の浮気が理由で離婚することになった。義兄子の養育費とか慰謝料ナシで協議離婚と聞いて私と夫は「???」となった→その理由がこちら
- 上の子が3歳になったんだけど、嫁のヒステリーの矛先が俺にだけじゃなく子にも向くようになってきた。あまりにも怒り過ぎだし震えてるのに怒り続ける。もう可哀想で…
599: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2007/04/04(水) 16:49:54 ID:grlU6x6C0
いいなあ、なごんだ
つかちゃんとご利益あったんだよな、ゴミなくなったんだから。
そしてちゃんと恩返しする81もいいやつだ。
つかちゃんとご利益あったんだよな、ゴミなくなったんだから。
そしてちゃんと恩返しする81もいいやつだ。
744: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2007/04/10(火) 23:39:18 ID:OFOofXcX0
いいなw
お地蔵さんは地蔵菩薩だから仏教だと思う。
お地蔵さんは地蔵菩薩だから仏教だと思う。
745: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2007/04/10(火) 23:42:36 ID:JtNSAfRQ0
すげー、もう名前も付いてるのか!
最初597を読んだ時、ゴミがなくなったのはいいけど、お供えとか枯れた花とかは掃除しなきゃね、と思ってたんだけど、そういう心配もないわけだ。すごいや。
そして多分もう突っ込まれてると思うけど、地蔵は仏様だw
最初597を読んだ時、ゴミがなくなったのはいいけど、お供えとか枯れた花とかは掃除しなきゃね、と思ってたんだけど、そういう心配もないわけだ。すごいや。
そして多分もう突っ込まれてると思うけど、地蔵は仏様だw
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 親「しからない教育でコドモたちの自立性を養う!!」 → 子供が何をしても本当に叱らなかった結果…
- 同僚「なんで嫁からお前の名前が出てくるんだ…?」 俺「こっちが聞きたい」 → 真相は…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 娘友人「タイプです」俺「ねーわw」→娘友「彼氏できた。でもそんなに好きじゃない」俺「へー」→娘友「今度彼氏の家に行く。されちゃう!その前にお願い!」俺「」→結果
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 彼氏家「うちは墨入れるのが伝統だから。お前も彫れ」 → 結果…
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 新たに引っ越してきたA夫婦「排他的な田舎。新参者を受け入れる気持ちがない!」
- 妹が子供を病気で亡くした。教師をしていた妹は教師を退職。同じく教師をしていた旦那さんは一大決心をして親の反対を押し切り、妹を連れてド田舎に引っ越した
- 男の人で同性の友達にこんな風に言われるってなかなか無いことだと思う
- 偏頭痛がひどく寝込んでる私の頭を「役立たず!」と蹴るトメ。旦那にも「実際怠けてるようにしか見えないんだから仕方ない。ほんとに我慢できないの?」と言われた
- 【武勇伝】 じいさん「危ないじゃないか!」DQN「あ?」→ DQNが殴りかかろうとした所に...
- 宅配便「代引きで20536円です」私「はい3万円」→私「ちょっと!なにこの大量の小銭!」
- 【復讐】義兄嫁に弁当作りを押しつけられた
- 父方の祖母の介護は殆ど母と私でやったのに、母方の祖母の介護に父は絶対手を出さない。
- 勘助社長「近いうちにさ、ご両親にお会いしたいんだけど」私「へ?」社長「式だよ式。春には済ませたいと思ってねえ」→勘違い野郎の末路にワロタww
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 旅行先で、男「中国人か?」 俺「日本人だ」 → まさか日本から数千キロ離れた場所で…
- 葬式で揉めてた喪主の従兄夫婦がいつの間にか離婚してた。娘さんたちは従兄と一緒にそれまで通り暮らしてるそうなんだけど…
- 結婚式で新婦の成長記録をまとめたビデオを上映した結果… → あられもない姿が…
- 【違法】四度目のデートのとき、彼「そんなのに金出すのもったいないよ!これ使いなよ!」 → ドン引き
- 30年ほど前の事。今のご時世ならもう起こりえない事だと思う。
- 【衝撃】ツアーで本物の野生のライオンとカバの戦いをみた。
- 祖母の家に着いたら両親の乗った車が去っていった。祖父母「…今日からここに住むんだよ」 小1の私「えっ」 → 大人になり、祖父母「実はあのとき…」
- オバさんなんだけど、長年人生の呪いと言える我慢を吹き飛ばして、生きやすくなった
- 疲れ果てた母「しんだおばあちゃんに会いに行こうね…」 5歳の私「おばあちゃんに会えるの!?やったー!!」 → 結果…
- 同僚「これはプードルじゃない!!!」 私「???」 → 同僚、バカすぎる
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「あなたの会員制サイトの未払い金300万を、代わりに支払いました。リコンしてください」俺「!?」→とんでもない事実が…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
であれば、お供え物だけでなく地蔵さまの周りを掃除することも立派な供養で功徳を積める行為だし、そうやって何かを慈しむ心を一人でも多くの人が持てるなら、本文のようにやさしい世界に近付けるよね
宗教ってのはこうあって欲しいわ
用意しなきゃ!
みなさまのお心と思いやりがやどっていらっしゃると思います
ありがたい、ありがたいお地蔵さま、どうぞ大事になさってください
とマジれす
人々から湧き上がる正しい心の拠り所がうまれる瞬間を共有した方たちがうらやましいかぎりです
ソリ引っ張って良いもの持ってくるんだな?!
六体〜六道輪廻で六地蔵さま〜笠地蔵なら
あ、自分も入るなら七体でいいの?
おきよ地蔵様が末永く穏やかにあり続けられる街でありますように。
ソリを引くのはトナカイやぞ……
そういう日本の昔話があるんよ
笠地蔵ってお話
日本人って無宗教というけどお地蔵さんや鳥居置くと目に見えてゴミ減ったりするし信仰心無いわけじゃないと思うわ
皆無でもなく過激でもない丁度良い宗教観というか 信仰心ってのは厚けりゃ厚いほどいいとは限らんからこのくらいの方が世の中平和でいいと思う
それがお地蔵様一体置くことで気が逆転して清浄化していったんだね
良きかな
地域の人々を守ってる
傘地蔵は人力?で荷物を積んだそりを引っ張っている
現世での行いは見られている
何十年後かに日本昔話の1つになってそう
「まぁお前らと比べたらなぁ」と思っていたけど
なんか無性に腹が立ってきた。
今後は「お前らとは違うだけだ」と言うようにしよう。
何事にも例外はつきものだが。
いや、相場は知らんけど
お供え物もお布施も、本来は現代で言うホームレスへの間接的な施しであったりする。人対人で直接手渡すと個人間の恩義になるし、下手をすると無宿人が村に居ついて諍いが起きるので、各地に散在させたお地蔵様に少額少量で施しを置いて巡行させて定住者との軋轢を減らす昔からの知恵。こういう狙いを持ってお地蔵様を置くのは全く間違ってないよ。お地蔵様に託けて現実社会の問題を穏便に解決するのは完全に正しい。個人が個人に注意をするとどうしても角が立つからね。お地蔵様を代理に立てたんだから、周辺住民が世話をするのもある種当然の流れ。こういう概念が崩壊すると、米国みたいに何でもかんでも訴訟や勝敗のある議論で解決しなくちゃならなくなるので大事にしたいですな。信仰とは本来こういう為にあるのですよ。
良い言葉だと思うんだけどな。
インガオホー♪
見たことないけど、どこで売ってるんだろう?
まて、笠地蔵が上手いことトナカイを活用してた可能性も捨てきれんぞ!
生息域が北極圏だからさすがに無理でないかい?w
という認識でもいいのだな?
伝説が生まれていて、稗田先生が
フィールドワークしにやって来る展開
モノリス大明神…お金を置きはじめたうちの一人として
なんらかの責任を感じていないこともないこともないw
日本人、ノリいいからなーww
関係ないけど「たましい」ってググルIMEで「霊」の第一候補が出るのね
あとは骨董品屋さんとか古道具屋さんかな?こっちの方が由緒ありそうで、2,000円とかありそう
お屋形は田舎の器用なひとは作ったりするよ、ちょっとした工具とかあるし、じじは犬小屋のすごいの自作してたから
あと、うちの近くの石屋さんにはミッキーとか7人のこびとさんとかもある、なんでや
大手ホムセンでもインテリアとしての可愛いヤツならあるけどね
そこに信心が集まれば、ボディが2000円だって手作りだって、なんだっていいんだね。
それに200万円のボディのお地蔵さまだったとしてもそこに信仰が無ければ本来の価値が無いんだものね。
日本人は信仰心が無いんじゃなくて
信仰対象の基準がユルいだけなんだろうな
余所の神様みたく完全無欠の力はないけど
細やかに人々に助力して見守ってて下さるんだろうな
昔その用水路はよく氾濫したとかで、水害の霊か水を鎮めるためのものだろうと思って前を通る時は軽くお辞儀だけしてた。
土地の持ち主が駐車場の拡張のためにどかしたようだけど・・・撤去なんてしてたら水害が怖いよなぁとちょっと思ってる。
つ「猿地蔵」
いや、サンタクロースは宋帝王だからさ・・・
ウチの近所の石屋さんも、墓石サンプルの隣に、ドラえもん(1m弱)が陳列されてる。
何故なのか聞いてみたいけど、勇気がでない・・・。
この場合は土地神様としての側面が強いから、神道扱いの方がいいと思うけど
お地蔵様はお地蔵様で、神道とか仏教とか考えなくてもいいかもね
そりゃまあ、「八百万の神様」を古来より信仰している民族ですからな、日本人ってのはw
万物全てに宿る神様を信仰してたら、そりゃユルくもなりますわw
お地蔵さま「俺はやるぜ俺はやるぜ俺はやるぜ!!!」
ちなみに、うちも去年あたり突然父がお地蔵さん買ってきてお墓に置き始めたよ
うろ覚えだけど、ホムセンで買ったって言った気がするから、行ってみればあるかも?
安いし、御利益あるかとか、家にはお稲荷さんあるし、お墓にこれどうなの?って思ったけど、とりあえず今はお線香やお供え物してる
最初聞いた時答えてくれなかったから聞きたくても理由を聞き辛くてすごく気になってるんだ
見た目では分からんからなあ。
とりあえずそれでも尊重しておこうってのが日本人のいいところだなあ。
実際にはもう悟りを開けるくらい修行を積んでるんだけど、悟りを開いて解脱しちゃうと浄土に旅立つことになってしまうので、人々を救うために敢えて悟りを開かないでいる。
そして六道それぞれに居るのでお地蔵様は基本的に六人一セット。
ちょっとしたトリビアとして覚えておいてくれ。
(ง ˙ω˙)ว
孔雀と双子の姉、朋子の母親ですね。
もちろんお寺さんとしてはそうなんだけど、
このお清地蔵さんはもう充分、地域の人のお性根で満たされてると思うの
いい話だなぁ
きれいにしたいけど自分からごみ掃除というのは気恥ずかしい→あれ、お地蔵さんがある→ならばきれいにしなくちゃいけないよな!(使命感)
的な
じゃあよだれかけが赤いのはコカコーラの・・・
みんな「お天道様が見てる」って自分を律して頑張ってるだろ?
なあ、それ神さんですよ。
あれも近くの村人が拝みはじめ注連縄が巻かれ、犬小屋みたいな祠からどんどんバージョンアップしていってさ。
最初の旅人が再訪したら立派な神社が建ってて、事情を知った人達から「神主としてここに住んでください」って頼まれて、そこで幸せにくらすっていうヤツ
何百年かしたら「汚れた土地を浄化した」くらいの話になってそう
あ 間違ってないか
ある日、信仰心の厚い清は心をこめてお地蔵様をその地に奉ったんじゃ
村人もえらく感心して、清と一緒にお地蔵様を手厚く奉った
すると、その村からはあっという間に汚れが消え、いつしかお地蔵様はお清地蔵と呼ばれるようになったそうな」
万物に神が宿っているから、究極、生きることそのものが信仰である
本地垂迹説ですね。
地蔵菩薩は賽の河原に石を積む幼子にその功徳を分け与え、現世においてはサンタクロース基督権現と現れて善子善女にご利益を分け与えくださる。