
542: 彼氏いない歴774年 2008/05/11(日) 18:02:32
血はつながっていないけれど、わたしが両親と呼びたい二人がいて、でもその二人はわたしをどう思ってるんだろうとか、優しくしてくれるけれど、内心は嫌なんじゃないだろうかなんて思って、結局二人の元を旅立つまで、なんとなくまだ他人っぽさが残っていた。
一人暮らしを始めた今年、勇気を出してお礼の言葉と花を贈った。
二人はとても喜んでくれた。泣きそうと電話越しで言ってくれた。
わたしは卑屈で、自分が人に何かを与えられるはずがないと思っていたけれど、少し行動に移してみるだけで、誰かに何かを与えることができて、同時にその与えたはずの人からそれ以上のものを与えられるんだと気づいた。
それに気づいてからは、レジの人にも職場の人にも、小さなことだけど、笑顔でありがとうって言うようにした。
環境が明るくなった気がする。
一人暮らしを始めた今年、勇気を出してお礼の言葉と花を贈った。
二人はとても喜んでくれた。泣きそうと電話越しで言ってくれた。
わたしは卑屈で、自分が人に何かを与えられるはずがないと思っていたけれど、少し行動に移してみるだけで、誰かに何かを与えることができて、同時にその与えたはずの人からそれ以上のものを与えられるんだと気づいた。
それに気づいてからは、レジの人にも職場の人にも、小さなことだけど、笑顔でありがとうって言うようにした。
環境が明るくなった気がする。
スポンサードリンク
PickUp!
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 近所のママ「泥棒なんて大変だったわねぇ~」 → ママ、逮捕
- 「ポチャッコの課題できた?」 私(そんなかわいい名前つく講師いたかな?)
- 俺たち夫婦は、男女の役割逆転してお互い兼業主婦と正社員してるときよりストレスもなければ喧嘩も減った。俺(でも、子どもはムリだな…リスクが高すぎる)→
- テレワーク中のオレ「業務開始連絡したし、さて二度寝でもしよっと」→敵出現!「すまん急遽会議やるわwww」「「昨日の深夜に依頼出しておいたで...
- 嫁が俺の浮気を疑い勝手に最低3ヶ月できれば2年の遠距離出張の打診を快諾して離婚届を置いて出て行った!
- 小さなカフェでカップを割ってしまい、「すみません。弁償します」と謝ったら…
- 母と兄嫁が大喧嘩になって「縁を切ります!」と啖呵を切られたので、年末年始は両親と私たち家族でまったり過ごそうと思ってたら兄嫁から連絡が来た・・・
- 【汚話注意】パート先のAに頼まれて友人関係になるもAの話が下品すぎて約1か月でお友達を解消した。本人としては「面白いやろ?」というノリなんだろうけど、カレーをアレに例えたり…
545: 彼氏いない歴774年 2008/05/11(日) 18:11:03
「ありがとう」はどっちもいい気分になる言葉だからいいよな
546: 彼氏いない歴774年 2008/05/11(日) 18:12:41
自分に自信がないと何をするにも勇気がいるよね。ありがとうの一言でさえも。
昔の自分を見ているようで、なんか泣いたわ。
昔の自分を見ているようで、なんか泣いたわ。
547: 彼氏いない歴774年 2008/05/11(日) 18:21:27
養子ってことかな。
いつか本当に『両親』と言える日がくるといいね
いつか本当に『両親』と言える日がくるといいね
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【反撃】 略奪女「元カノにいやがらせしたろwww」 → 10年以上が過ぎ…
- 【衝撃】友人「彼氏が~」 同僚「旦那…」 友人「なんて?」 同僚「それうちの旦那…」 友人「」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 【苦悩】父が他界後、1人で妹と私を育ててくれた母「事故で歩けなくなったから、老健に入るわ」私『施設に入れるのは可哀想だわ。でも妹と私は今..』→結果
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 自分「なんで言っても辞めない迷惑駐車に嫌がらせしたろ」 → 結果…
- 離婚したら途端に変わった→元夫がバカすぎて呆れる
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 息子「ちょっと運動してくるわ~」 → 夫婦「息子さんに助けられまして」 私「えっ」
- 友人は授かり婚して出産後にお祝いで家に招待されたから、オムツと服の好みもあるだろうから選べるように商品券を渡した→友達「商品券にするくらいなら現金で渡してよ」と言われて!?
- 友人に借りた小説を読んだら作者の出身地が舞台になっていた。地理に詳しい俺にはすぐ分かった
- 妹たちが帰ってこないの寂しいねーなんて言ってたけど、物心ついて初めて母と二人きりでゆっくり過ごせるんだと気がついた。
- Aママに大切にしていた人形を盗まれ、取り返した。しかしその後、Aママが「私さんは子供の玩具を奪い取った悪人」と噂を流され、泥ママと取り巻...
- 嫁…ご飯にマーガリンを塗って 俺…食パンに「ご飯ですよ」を塗っていた
- うちのイヌと散歩していた。途中に水たまりがあった→犬はこうなりました…
- 家族の引越し資金に私のお金だけ出ていくの納得いかない。金は出させるくせに私の意思はナシか
- 高級焼肉屋で。店員「牛のたたきです」新入社員の女の子(焼き網にバサー)みんな「えっ、それ焼いちゃダメ!」新入社員『ビェーッ!(泣)』
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 優しくて大好きだった祖母が亡くなって数年後… → 30年越しに知って、泣けて泣けて仕方なかった
- 結婚式に、知らない男「お前なにやってるのか分かっているのか!訴えるぞ!」 俺「えっ」
- 【あたおか】近所のお通夜へ行った姑「追い返された!おかしい!!!」
- 同級生の子供がありえない血液型で騒動に → 妻は追い出され、夫だった奴はしばらくして事故で…
- 家に帰ると鍵が開いててしらないやつが…私「ころされる!!!」 → もんもん
- 原発事故で住んでいた土地に住めなくなったA「お前ら今まで私や福島の悪口言ってたろ!」 → 立ち入り禁止区域の砂を私にぶちまけて…
- 元嫁「復縁してほしい」 俺「え、どうしよう」 スレ民「それは…」 → 結果
- 従兄弟「なんで米洗うの?馬鹿なの?」 夫「これは無洗米じゃないぞ」 従兄弟「洗濯機で洗えばいいじゃん」
- 小2の頃、ガラスに突っ込んだ私「お父さあああくぁwせdrftgyふじこlp」 → 父、パニックになった結果…
- 母の葬式で、父「娘はいらん。俺はこれから愛人と生きる」 皆「えっ」 → その後…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 実家の工事の見積もり60万だったのに、請求が300万だった。 業者「お婆さんに了承とりました」父「お金の話は母じゃなく俺に言えと言いましたよね!?」すると…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
やっぱり、どんなに近しい仲でも口に出さないと伝わらないことはあるよね。
1行でさらっと、そんなこと言われへんで。
(褒め千切り足りないので、滅多にしないが先の※に託す!!!)
「ありがとう」の反意語?が当たり前ってのをどっかで見な
だからこそ「ありがとう」って言葉を当たり前に使う事で皆が幸せになれるんだと思う
ちょっと意識して使っているうちに、無意識で使えるようになって自分を含めて皆が幸せになれるんだと思う(実体験)
爺は大した人間では無いが⇑が出来るようになってから良い人と言われている、ホントは腹黒いんだ(( ̄∀ ̄)ウシシ♪
私にとって、ここは心のオアシス!
管理人さん、※欄のみなさん、いつも感謝してます。
「ありがとう」の反意語が「当たり前」ならその中間は
「う、うれしくなんてないんだからね!」なのかな
反対語は当然「よくあること」なので当たり前となる。
ここ、テストにでるよー。
はえー。婆様でも勉強になるわぁー!
意味無くはない。血のつながりに感謝してる人も居るんだから。
でも、絶対的な価値を生むほど重要じゃないってだけさ。
※11の言う通りだと思う。
元は仏教用語だかなんだかだよね
昔あった「薬師」というマンガの最終話タイトルが「有り難し」で、巻末の用語解説に同じ事が書いてあったのをよく覚えてるわ
あぁ、なるほどと納得。
近しい仲ほど何でも「当たり前」になるから
気を付けないとね
「で、でも嫌ってわけじゃないんだからね!?ただ、その・・・(顔真っ赤)・・・・・アリガト」
ですか?わかりません
ちょwwwなんかワロタwww
かがみでしょうか?
ええ、人間の鑑です。