
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し【布告】
732: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 14:10:24 0
ハゲヅラカイワレDQ返しで盛り上がっている中、失礼して投下致します。
遠距離別居の大トメ・ウトメは良性だが、義兄夫婦が膿家脳&はっちゃけの悪性。
枕詞は「世が世ならぁ~」で、後に続くのは、
「次男嫁=女中or奴隷、長男嫁を働かせるなんて持っての外」
「長男より先に次男が結婚するなんて(ry」
「長男夫婦の意向に意見を言うなんて(ry」
「長男嫁より学歴の高い女を嫁にするなんて(ry」
「長男夫婦=家が困っていたら、身銭を切ってでも助けるもの」
「義実家の財産は当然長子である我々夫婦のもの。次男以下は相続放棄するべし」
等々、要約すると「長男夫婦>>>次男夫婦。故にもっと我々を敬え気を遣え」
別に大トメ&ウトメが長男教で育てたわけでもないのだが、恐らく次男(旦那)が先に結婚→肩身が狭い(※被害妄想)→長男結婚→オレ様偉い!!となった模様。
正月に義実家に詣でた時の事、実は私の祖父母が義実家と同県の出身で、祖母方の家の古い墓が残っているので時間があったら参ってきて欲しいと父から頼まれていた。
しかし何せ土地勘が無いので行き方が分からず、ウトメに尋ねてみたところ、「こりゃー○○○だなぁー昔、米持って行った事がある」と大トメを連れてきた。
あれこれ話して分かったのは、どうやら○○○は上級士族の集落であり、「米持って行った」のは小作料(?)を納めに行った時の事らしい。
また、大トメによると「夫(大ウト)を亡くして困っていた時に××様(私の曽祖父)や奥様(曾祖母)から大変良くしてもらった」とか。
私も旦那も思わぬ縁に驚いていたが、いち早く立ち直った旦那が「世が世ならぁ~(義兄嫁の真似w)嫁子は身分違いのお姫様だなぁ」と。
怒りの所為か真っ赤な義兄夫婦にトドメを刺すなら今!!と思い、私も「お二人とも『世が世なら長男の方が偉かった』ってよくおっしゃいますけど、『世が世なら』うちに婿養子に入った(夫)さんの方が偉くなってしまいますよね」
「『世が世なら~』ですけどねw 今はそんなの関係ないですよねw」
旦那も「もう『世が世なら』は厳禁だなぁ、今度言ったら小作料もらうぞww」と。
「小作料云々」が効いたのか、彼らからのうるさい連絡も無く平和に過ごしています。
以上、相手の言い分を逆手に取ったDQN返しでした。
遠距離別居の大トメ・ウトメは良性だが、義兄夫婦が膿家脳&はっちゃけの悪性。
枕詞は「世が世ならぁ~」で、後に続くのは、
「次男嫁=女中or奴隷、長男嫁を働かせるなんて持っての外」
「長男より先に次男が結婚するなんて(ry」
「長男夫婦の意向に意見を言うなんて(ry」
「長男嫁より学歴の高い女を嫁にするなんて(ry」
「長男夫婦=家が困っていたら、身銭を切ってでも助けるもの」
「義実家の財産は当然長子である我々夫婦のもの。次男以下は相続放棄するべし」
等々、要約すると「長男夫婦>>>次男夫婦。故にもっと我々を敬え気を遣え」
別に大トメ&ウトメが長男教で育てたわけでもないのだが、恐らく次男(旦那)が先に結婚→肩身が狭い(※被害妄想)→長男結婚→オレ様偉い!!となった模様。
正月に義実家に詣でた時の事、実は私の祖父母が義実家と同県の出身で、祖母方の家の古い墓が残っているので時間があったら参ってきて欲しいと父から頼まれていた。
しかし何せ土地勘が無いので行き方が分からず、ウトメに尋ねてみたところ、「こりゃー○○○だなぁー昔、米持って行った事がある」と大トメを連れてきた。
あれこれ話して分かったのは、どうやら○○○は上級士族の集落であり、「米持って行った」のは小作料(?)を納めに行った時の事らしい。
また、大トメによると「夫(大ウト)を亡くして困っていた時に××様(私の曽祖父)や奥様(曾祖母)から大変良くしてもらった」とか。
私も旦那も思わぬ縁に驚いていたが、いち早く立ち直った旦那が「世が世ならぁ~(義兄嫁の真似w)嫁子は身分違いのお姫様だなぁ」と。
怒りの所為か真っ赤な義兄夫婦にトドメを刺すなら今!!と思い、私も「お二人とも『世が世なら長男の方が偉かった』ってよくおっしゃいますけど、『世が世なら』うちに婿養子に入った(夫)さんの方が偉くなってしまいますよね」
「『世が世なら~』ですけどねw 今はそんなの関係ないですよねw」
旦那も「もう『世が世なら』は厳禁だなぁ、今度言ったら小作料もらうぞww」と。
「小作料云々」が効いたのか、彼らからのうるさい連絡も無く平和に過ごしています。
以上、相手の言い分を逆手に取ったDQN返しでした。
735: 732 2008/03/07(金) 14:25:45 0
まとめきれなかったので補足です。
優しく気遣ってくれる大トメ&ウトメの前ではやり返さないようにしようと旦那と決めていたのですが、それまでの義兄夫婦のイビリに旦那共にイライラが募り、また少し酒が入っていた事もあって調子に乗ってやってしまいました。
一応、後で大トメ&ウトメさんにはフォローを入れておきました。
優しく気遣ってくれる大トメ&ウトメの前ではやり返さないようにしようと旦那と決めていたのですが、それまでの義兄夫婦のイビリに旦那共にイライラが募り、また少し酒が入っていた事もあって調子に乗ってやってしまいました。
一応、後で大トメ&ウトメさんにはフォローを入れておきました。
スポンサードリンク
PickUp!
- 彼氏「好きな人ができた」 私「そう、じゃあその娘とお幸せに…」 彼氏「えっ」 私「えっ」
- 【予想外】父「犬くれるって人がいる」 → 父「引き取ってきた」 家族「えっ」
- 三男さんからこっそり通話中のスマホを渡され、「?」→長兄「どうしても話しておきたいことがある。近くまで来ているから家の連中に内緒で出てきてくれ」
- 母の高校の時の同級生に顔はそこそこ良い子と、物凄いブスの子がいたみたい
- 【修羅場】 間男「君といつか一緒になりたい、僕には君が必要だ」妻「素敵!」←妻がこれを本気にしてしまい...【6/6】
- 嫁が里帰りから戻ってきて、お湯が濁っていることに気づいた。
- 女が隠れていること確定。バルサン焚こうw【ワロタ】
- 義弟家には高3の子供がいて進学希望。志望校のオープンカレッジがあるから、それに付いて行きたいと言ったら拒否されたと愚痴ってた…その直後に!?
- ケーキ屋で。男『ケーキを小さい子供に食べさせたら、具合がおかしくなった!これだこれ!』→注意書きが目立つように書いてあるケーキを指差し・・・
733: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 14:14:20 0
>今度言ったら小作料もらうぞww
思わず吹いた。ダンナ、GJ!
思わず吹いた。ダンナ、GJ!
736: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 14:31:57 0
小作料wwwww(;゚;ж;゚; )ブッ
面白い旦那だあ!GJ!
面白い旦那だあ!GJ!
739: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 15:10:36 0
732の曽祖父曾祖母GJ!
人にかけた情けが、ひ孫を救ったわけだ(ええ話や…
人にかけた情けが、ひ孫を救ったわけだ(ええ話や…
738: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 15:08:16 0
>>「長男より先に次男が結婚するなんて(ry」
>>「長男嫁より学歴の高い女を嫁にするなんて(ry」
何か激しく矛盾しているような気がしますが、下の文はどちらかというと長男嫁に対する侮辱のような…
長男嫁が言ったんだとしたら馬鹿丸出しww
>>「長男嫁より学歴の高い女を嫁にするなんて(ry」
何か激しく矛盾しているような気がしますが、下の文はどちらかというと長男嫁に対する侮辱のような…
長男嫁が言ったんだとしたら馬鹿丸出しww
741: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 15:35:25 0
遺産がっぽりもらえよ
742: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 15:54:07 0
上級士族の集落というのがよくわからん。
小作料みたいなものを受け取るのはせいぜい庄屋さんクラスだと思うのだが。
その話はコウトびびらす時以外にはあまりしない方がいいとオモ。
小作料みたいなものを受け取るのはせいぜい庄屋さんクラスだと思うのだが。
その話はコウトびびらす時以外にはあまりしない方がいいとオモ。
748: 732 2008/03/07(金) 16:05:45 0
旦那と曾祖父母にまでGJありがとうございます。
祖父母の代で田舎を離れて上京、その祖父母ですら物心つく前に亡くなり、先祖の事は知らずに生きてきましたが、今回、思わぬ所で曾祖父母の話を聞くことができ、旦那との不思議な縁を感じました。
「小作料」「お姫様」は悪ノリしすぎたかなーと思いますが、それ程に「世が世なら」は馬鹿な事なんだ、という事を分からせる為のDQ返しという事でご勘弁願います。
>>738
次男夫婦が劣っている所は「所詮次男よね」と馬鹿にし、次男夫婦が勝っている(と彼らが考える)所は「次男の癖に生意気だぞ」と難癖、その癖「援助は期待」と、ホントどうしようもない義兄夫婦でした。
>>741
もらいませんw
>>742
私も詳しい事は分かりませんが、「麓」と呼ばれる武家屋敷が並ぶ一帯に屋敷があったそうです(今はほとんどが朽ちていました)
城下侍とはまた違う郷士(?)とか何とか…いずれにせよ、土地山林を持った士族集団が住む地域だったようです。
勿論、今の時代にこんな話をよそ様にする気はありませんよw
祖父母の代で田舎を離れて上京、その祖父母ですら物心つく前に亡くなり、先祖の事は知らずに生きてきましたが、今回、思わぬ所で曾祖父母の話を聞くことができ、旦那との不思議な縁を感じました。
「小作料」「お姫様」は悪ノリしすぎたかなーと思いますが、それ程に「世が世なら」は馬鹿な事なんだ、という事を分からせる為のDQ返しという事でご勘弁願います。
>>738
次男夫婦が劣っている所は「所詮次男よね」と馬鹿にし、次男夫婦が勝っている(と彼らが考える)所は「次男の癖に生意気だぞ」と難癖、その癖「援助は期待」と、ホントどうしようもない義兄夫婦でした。
>>741
もらいませんw
>>742
私も詳しい事は分かりませんが、「麓」と呼ばれる武家屋敷が並ぶ一帯に屋敷があったそうです(今はほとんどが朽ちていました)
城下侍とはまた違う郷士(?)とか何とか…いずれにせよ、土地山林を持った士族集団が住む地域だったようです。
勿論、今の時代にこんな話をよそ様にする気はありませんよw
749: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 16:10:31 0
まあ、世が世ならの時代に長男様が大事にされたのは、親の老後から弟妹の面倒、本家の跡取りなら親戚の援助一切もみる義務があったからなんだけどなw
それも出来ない甲斐性なしが、ふんぞりかえって権利だけ主張なんて昔だって鼻で笑われたと思うよww
それも出来ない甲斐性なしが、ふんぞりかえって権利だけ主張なんて昔だって鼻で笑われたと思うよww
750: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 16:15:16 0
>>748
>次男夫婦が劣っている所は「所詮次男よね」と馬鹿にし、次男夫婦が勝っている(と彼らが考える)所は「次男の癖に生意気だぞ」と難癖
ちょwwwそれ何てジャイアンwwwwwww
>次男夫婦が劣っている所は「所詮次男よね」と馬鹿にし、次男夫婦が勝っている(と彼らが考える)所は「次男の癖に生意気だぞ」と難癖
ちょwwwそれ何てジャイアンwwwwwww
765: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 19:14:08 0
歴史談義は置いといて。
とりあえず>>732さんも旦那さんも乙&GJ!!
とりあえず>>732さんも旦那さんも乙&GJ!!
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 私(意識あるのに身体動かん…) 看護師「ぺろーん」 私「うぎゃああああ」 → 生還
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- 【アホ】車の買い替え時期なんだけど、夫が私の要望を聞いてくれない。新車のアルファードかヴェルファイアが良いって言ってるのに…どうしたら言う事聞かせられるかなあ
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 両親「この結婚はやめておけ」 私「無理矢理にでも結婚したろ」 → 結果…
- 近所に美形の3兄妹がいた。私の家も3兄妹で、偶然にも美形兄妹とみんな同じ学年、小中一緒だったんだが、この兄弟全員が・・・
- 引っ越してきた奥さんが私をチラチラ見て薄ら笑い。その理由をお隣さんに聞いてみると…
- 中学生息子「お母さん専業主婦なんだから俺に勉強しろなんていう権利ない」と言いだした。私(そうか、子供には分からんのだな)→そこで・・・
- 私「はじめまして」弟嫁「お義姉さんは頻繁にこの家(私の実家)に来ないでくださいね」←いきなり高圧的だな・・・
- 交際経験なしで40代に突入した。恋愛イベントは勝手に起こるものだと・・
- 浮気した嫁を間男の所に追い出してやった!「これ書きましたから」自ら離婚届書いて行ったのに、舞い戻ってきて平気な顔してやがる!鬱陶しいから、間男に会って追い込みかけてやる!
- 友人が彼女と別れた。箸の使い方が綺麗で一目惚れしたって言ってたんだけど…
- 「めんどくせ」とか「うぜえ」系の言葉しか言わなくなった息子(高1)が熱を出したので看病する事にした→すると息子が意外な発言を…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 託児所に預けられた私と兄は虐待されてた → ある日、保母の悪事が明るみに出た結果…
- 託児所に預けられた私と兄は虐待されてた → ある日、保母の悪事が明るみに出た結果…
- 【ヤバい】私「痩せなきゃ!」 → しにかける
- 外から「助けてくれーっ」 自分「なんだ!?」 → 血まみれの男と妊婦…
- 結婚式で新婦の成長記録をまとめたビデオを上映した結果… → あられもない姿が…
- 私「母と血の繋がりはないけど仲良し」 彼氏「そんな親子なんて存在しない!ドラマじゃこうだろ!」
- BBA「こいつ万引き犯!犯罪者!!」 自分「いやいやw」 → 結果…
- ウワキした元夫「お前のそういうところが無理だった」 → 離婚して三年以上経ってから冷められ理由を知ったわ。
- 同級生がいつも殴ってくる。被害者達「ちょっと復讐してやろう」 → 結果…
- 自分「なんで言っても辞めない迷惑駐車に嫌がらせしたろ」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 1/2通帳を見たら夫がお金を振り込んでない。夫「元カノの借金返してた」何でお前が元カノのために金あげてんだよ!→両親が金を貸してくれる話になると…夫とトメの発言にイライラ!!
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
曽祖父母さん、GJ!
ゲンコツ痛いです。てかアレはヨガなのか…?
炎も油と火打石を仕込んでいるのだろう
空中浮遊……まぁ某教祖もそれを売りにしてたし…
…テレポーテーション…だと…
曽祖父母さんGJ!
親兄弟親戚中の厄介事面倒事全てを一身に背負って生きていくから
周りから感謝されるんだよ。
長男だからって無条件に偉い訳じゃない。
詰まりそれって「今でもそう言う繋がりが生きているところ限定」なんだよね。
社会的に多くが平々凡々になって本家も分家もあったもんか的な普通の家庭でやるこっちゃないよね
「今の世では何ら力がなく、すっかり落ちぶれました」という自己紹介である
今でも力がある家はあるからな
払う際に自分が小作人になった様で少し嫌な感じでした
もちろん相手に偉そうにされたとかはありませんが
(私の出身は九州で場所は大阪です)
「江戸時代、美濃の農村部においては、頭百姓といわれる有力農民が、自分たちの家系を誇りに同族集団をつくって、村の重要な役割を独占し、村政の実権を握っていた。いわゆる頭分制といわれるものである。下の身分と見なされた脇百姓は、村法のもとに衣・食・住にわたっていろいろな制限を受けた。
頭百姓は、もともとは武士であった者が多く、豊臣秀吉の刀狩以来在地に残って農民となった。それだけに、自分たちは一般の農民とは違うという意識が強く、その証拠となる系図を大切にした。ことに、江戸時代の後期になると、頭百姓のなかに没落する者が出てきたり、財力を貯えた脇百姓が頭百姓に伸し上ったりして、その区別が曖昧になったため、系図が一層大切にされた。こうしたことを指して「美濃の系図倒れ」という。
美濃の「系図倒れ」的な傾向は、農民たちの間に深い溝をつくるものであった。」
薩摩藩の外城制度において郷士が居住していた集落を麓集落と称し城下町的機能を有していた。知覧麓(現南九州市)・入来麓(現薩摩川内市)・出水麓は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。
1889年の町村制実施後も村役場または小学校がおかれ、行政村の中心として機能し続けた。
(前略)
更に、郷士内部でも身分の上下があり、上中級郷士は麓と呼ばれる侍町に住み(麓郷士。郷内の他村に住む下級の郷士は在村郷士と呼ばれた)、事実上地方行政を取り仕切った。また、上級郷士ともなると多くの農地山林を抱え、さらに薩摩藩では武士同士の石高の売買が出来たために、持高制限一杯まで石高を買い集める、さらには分家を立てて高を分配することで持高制限を実質的に回避するなどして、身分は低くとも城下士以上に豊かな者すら存在した。
報告者の曾祖父母が人に親切にしてたおかげで
曾孫が救われたって話だね。
長い年月をかけた伏線みたいなのがが面白いw
※1はヨガファイア連発してるんだと思う
お姫様といっても華族だの士族だのではなく、それこそ小作料が入るちょっと大きな農家だったというだけ。物心つくころから祖母の繰り言を聞かされていたせいで「じーえっちきゅー」と「のーちかいかく」は世界一極悪非道なモンスターか何かだと思ってたわw
やった事ないだろw
つかんで殴るだか頭突きするだかでヨガヨガヨガ言いながらするのがあるぞ
現代に残る名家がある以上は本当に没落も良いところだな