義兄夫婦「次男より長男の方が偉い!だから俺たちを敬い支援をしろよ!」 → 予想外の事実が発覚してフルボッコwww

夫婦でGJ
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し【布告】
732: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 14:10:24 0
ハゲヅラカイワレDQ返しで盛り上がっている中、失礼して投下致します。

遠距離別居の大トメ・ウトメは良性だが、義兄夫婦が膿家脳&はっちゃけの悪性。
枕詞は「世が世ならぁ~」で、後に続くのは、
「次男嫁=女中or奴隷、長男嫁を働かせるなんて持っての外」
「長男より先に次男が結婚するなんて(ry」
「長男夫婦の意向に意見を言うなんて(ry」
「長男嫁より学歴の高い女を嫁にするなんて(ry」
「長男夫婦=家が困っていたら、身銭を切ってでも助けるもの」
「義実家の財産は当然長子である我々夫婦のもの。次男以下は相続放棄するべし」
等々、要約すると「長男夫婦>>>次男夫婦。故にもっと我々を敬え気を遣え」
別に大トメ&ウトメが長男教で育てたわけでもないのだが、恐らく次男(旦那)が先に結婚→肩身が狭い(※被害妄想)→長男結婚→オレ様偉い!!となった模様。

正月に義実家に詣でた時の事、実は私の祖父母が義実家と同県の出身で、祖母方の家の古い墓が残っているので時間があったら参ってきて欲しいと父から頼まれていた。
しかし何せ土地勘が無いので行き方が分からず、ウトメに尋ねてみたところ、「こりゃー○○○だなぁー昔、米持って行った事がある」と大トメを連れてきた。
あれこれ話して分かったのは、どうやら○○○は上級士族の集落であり、「米持って行った」のは小作料(?)を納めに行った時の事らしい。
また、大トメによると「夫(大ウト)を亡くして困っていた時に××様(私の曽祖父)や奥様(曾祖母)から大変良くしてもらった」とか。
私も旦那も思わぬ縁に驚いていたが、いち早く立ち直った旦那が「世が世ならぁ~(義兄嫁の真似w)嫁子は身分違いのお姫様だなぁ」と。
怒りの所為か真っ赤な義兄夫婦にトドメを刺すなら今!!と思い、私も「お二人とも『世が世なら長男の方が偉かった』ってよくおっしゃいますけど、『世が世なら』うちに婿養子に入った(夫)さんの方が偉くなってしまいますよね」
「『世が世なら~』ですけどねw 今はそんなの関係ないですよねw」
旦那も「もう『世が世なら』は厳禁だなぁ、今度言ったら小作料もらうぞww」と。

「小作料云々」が効いたのか、彼らからのうるさい連絡も無く平和に過ごしています。
以上、相手の言い分を逆手に取ったDQN返しでした。

735: 732 2008/03/07(金) 14:25:45 0
まとめきれなかったので補足です。
優しく気遣ってくれる大トメ&ウトメの前ではやり返さないようにしようと旦那と決めていたのですが、それまでの義兄夫婦のイビリに旦那共にイライラが募り、また少し酒が入っていた事もあって調子に乗ってやってしまいました。
一応、後で大トメ&ウトメさんにはフォローを入れておきました。

スポンサードリンク

PickUp!

733: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 14:14:20 0
>今度言ったら小作料もらうぞww

思わず吹いた。ダンナ、GJ!

736: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 14:31:57 0
小作料wwwww(;゚;ж;゚; )ブッ
面白い旦那だあ!GJ!

739: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 15:10:36 0
732の曽祖父曾祖母GJ!
人にかけた情けが、ひ孫を救ったわけだ(ええ話や…

738: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 15:08:16 0
>>「長男より先に次男が結婚するなんて(ry」
>>「長男嫁より学歴の高い女を嫁にするなんて(ry」

何か激しく矛盾しているような気がしますが、下の文はどちらかというと長男嫁に対する侮辱のような…
長男嫁が言ったんだとしたら馬鹿丸出しww

741: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 15:35:25 0
遺産がっぽりもらえよ

742: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 15:54:07 0
上級士族の集落というのがよくわからん。
小作料みたいなものを受け取るのはせいぜい庄屋さんクラスだと思うのだが。

その話はコウトびびらす時以外にはあまりしない方がいいとオモ。

748: 732 2008/03/07(金) 16:05:45 0
旦那と曾祖父母にまでGJありがとうございます。
祖父母の代で田舎を離れて上京、その祖父母ですら物心つく前に亡くなり、先祖の事は知らずに生きてきましたが、今回、思わぬ所で曾祖父母の話を聞くことができ、旦那との不思議な縁を感じました。

「小作料」「お姫様」は悪ノリしすぎたかなーと思いますが、それ程に「世が世なら」は馬鹿な事なんだ、という事を分からせる為のDQ返しという事でご勘弁願います。

>>738
次男夫婦が劣っている所は「所詮次男よね」と馬鹿にし、次男夫婦が勝っている(と彼らが考える)所は「次男の癖に生意気だぞ」と難癖、その癖「援助は期待」と、ホントどうしようもない義兄夫婦でした。

>>741
もらいませんw

>>742
私も詳しい事は分かりませんが、「麓」と呼ばれる武家屋敷が並ぶ一帯に屋敷があったそうです(今はほとんどが朽ちていました)
城下侍とはまた違う郷士(?)とか何とか…いずれにせよ、土地山林を持った士族集団が住む地域だったようです。
勿論、今の時代にこんな話をよそ様にする気はありませんよw

749: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 16:10:31 0
まあ、世が世ならの時代に長男様が大事にされたのは、親の老後から弟妹の面倒、本家の跡取りなら親戚の援助一切もみる義務があったからなんだけどなw

それも出来ない甲斐性なしが、ふんぞりかえって権利だけ主張なんて昔だって鼻で笑われたと思うよww

750: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 16:15:16 0
>>748
>次男夫婦が劣っている所は「所詮次男よね」と馬鹿にし、次男夫婦が勝っている(と彼らが考える)所は「次男の癖に生意気だぞ」と難癖

ちょwwwそれ何てジャイアンwwwwwww

765: 名無しさん@HOME 2008/03/07(金) 19:14:08 0
歴史談義は置いといて。
とりあえず>>732さんも旦那さんも乙&GJ!!

sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します

みんなの反応

1:すかっと名無しさん 2014-06-20 23:47:17 ID:NDE0MTQ3M
ダ○シム「世が!世が!世が!」
2:すかっと名無しさん 2014-06-21 00:44:55 ID:NDMxNjM5N
情けは人の為ならず…だな。

曽祖父母さん、GJ!
3:すかっと名無しさん 2014-06-21 01:45:24 ID:NjQ0Njc5M
※1
ゲンコツ痛いです。てかアレはヨガなのか…?
4:すかっと名無しさん 2014-06-21 02:04:20 ID:Nzg0MzMxN
ヨガで手足が延びるのは超柔軟性という事で納得しよう
炎も油と火打石を仕込んでいるのだろう
空中浮遊……まぁ某教祖もそれを売りにしてたし…
…テレポーテーション…だと…


曽祖父母さんGJ!
5:すかっと名無しさん 2014-06-21 05:39:33 ID:Mzg5MzgwO
本家の長男教の長男様の身分を鼻で笑って捨てて家を出た身だが
親兄弟親戚中の厄介事面倒事全てを一身に背負って生きていくから
周りから感謝されるんだよ。
長男だからって無条件に偉い訳じゃない。
6:すかっと名無しさん 2014-06-21 11:34:42 ID:NzE0ODczO
※5
詰まりそれって「今でもそう言う繋がりが生きているところ限定」なんだよね。
社会的に多くが平々凡々になって本家も分家もあったもんか的な普通の家庭でやるこっちゃないよね
7:すかっと名無しさん 2014-06-21 13:52:22 ID:NzcyOTg4O
「世が世なら~」というのは逆説的に言うと
「今の世では何ら力がなく、すっかり落ちぶれました」という自己紹介である
8:すかっと名無しさん 2014-06-21 16:56:00 ID:NjM1NDgyO
おちぶれてすまん
9:すかっと名無しさん 2014-06-21 18:20:41 ID:NDQ1NDMxN
※7
今でも力がある家はあるからな
10:すかっと名無しさん 2014-06-22 00:30:06 ID:NDM3MTIxM
昔、庄屋をやってたところに借りている駐車場代を払いに行ったことがある(現在は自動振込)
払う際に自分が小作人になった様で少し嫌な感じでした
もちろん相手に偉そうにされたとかはありませんが
(私の出身は九州で場所は大阪です)
11:すかっと名無しさん 2014-06-22 01:47:57 ID:NTY3MDk5O
京の着倒れ 大阪の食い倒れ 美濃の系図倒れ(司馬遼太郎)
「江戸時代、美濃の農村部においては、頭百姓といわれる有力農民が、自分たちの家系を誇りに同族集団をつくって、村の重要な役割を独占し、村政の実権を握っていた。いわゆる頭分制といわれるものである。下の身分と見なされた脇百姓は、村法のもとに衣・食・住にわたっていろいろな制限を受けた。
 頭百姓は、もともとは武士であった者が多く、豊臣秀吉の刀狩以来在地に残って農民となった。それだけに、自分たちは一般の農民とは違うという意識が強く、その証拠となる系図を大切にした。ことに、江戸時代の後期になると、頭百姓のなかに没落する者が出てきたり、財力を貯えた脇百姓が頭百姓に伸し上ったりして、その区別が曖昧になったため、系図が一層大切にされた。こうしたことを指して「美濃の系図倒れ」という。
 美濃の「系図倒れ」的な傾向は、農民たちの間に深い溝をつくるものであった。」
12:すかっと名無しさん 2014-06-22 09:05:58 ID:NDI5ODY4M
Wikipedia「麓(ふもと、ろく)」より

薩摩藩の外城制度において郷士が居住していた集落を麓集落と称し城下町的機能を有していた。知覧麓(現南九州市)・入来麓(現薩摩川内市)・出水麓は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。
1889年の町村制実施後も村役場または小学校がおかれ、行政村の中心として機能し続けた。
13:すかっと名無しさん 2014-06-22 09:19:03 ID:NDI5ODY4M
Wikipedia「郷士(ごうし)」より
(前略)
更に、郷士内部でも身分の上下があり、上中級郷士は麓と呼ばれる侍町に住み(麓郷士。郷内の他村に住む下級の郷士は在村郷士と呼ばれた)、事実上地方行政を取り仕切った。また、上級郷士ともなると多くの農地山林を抱え、さらに薩摩藩では武士同士の石高の売買が出来たために、持高制限一杯まで石高を買い集める、さらには分家を立てて高を分配することで持高制限を実質的に回避するなどして、身分は低くとも城下士以上に豊かな者すら存在した。
14:すかっと名無しさん 2014-06-22 09:51:14 ID:NDE5MjY2O
はぁ(*´∀`*)勉強になるなぁ
15:すかっと名無しさん 2014-06-22 11:37:42 ID:NDY1ODk5M
現代でも教養があり社会的に高い地位を持つ元皇族クラスの血脈の方が「世が世なら」って使うならわからんでもないが、頭も中身も無く先祖が少し栄えてただけで「世が世なら」という先祖の威光を使うのは逆に恥を晒してるんだけど、「世が世じゃない」から気が付かないんだろうね。
16:すかっと名無しさん 2014-06-22 15:20:26 ID:NDU4MDM5N
情けは人の為ならずっていうけど、
報告者の曾祖父母が人に親切にしてたおかげで
曾孫が救われたって話だね。
長い年月をかけた伏線みたいなのがが面白いw
17:すかっと名無しさん 2014-06-23 02:32:49 ID:NDU1NTY0N
※3
※1はヨガファイア連発してるんだと思う
18:すかっと名無しさん 2014-06-23 03:54:03 ID:NDI5ODc2N
私の祖母がこれだったなあ。「世が世なら(本当にそれが口癖だった)孫子ちゃん(私)はお姫様やったで。ええおべべ着て、ええ学校行って、留学でもなんでもさせてやれたのになあ。世が世なら~(延々と続く)」
お姫様といっても華族だの士族だのではなく、それこそ小作料が入るちょっと大きな農家だったというだけ。物心つくころから祖母の繰り言を聞かされていたせいで「じーえっちきゅー」と「のーちかいかく」は世界一極悪非道なモンスターか何かだと思ってたわw
19:すかっと名無しさん 2014-06-23 15:14:05 ID:NDQyMjg5O
※17
やった事ないだろw
つかんで殴るだか頭突きするだかでヨガヨガヨガ言いながらするのがあるぞ
20:すかっと名無しさん 2014-06-24 01:34:31 ID:NTAzMzM3N
昔の貧富差の実情と身分差の考えを、現代の考え方で軽く見て検証に失敗した歴史研究など沢山あるのにね。
21:すかっと名無しさん 2014-06-30 02:22:05 ID:NjEwODgzN
>>742はなに言ってるんだ?小作料受け取るのは地主で庄屋じゃねえだろ。まあ、地主兼庄屋だっていただろうが庄屋が集めるのは年貢だろ。武士が小作抱えてる例もあるだろうに。
22:すかっと名無しさん 2014-08-04 05:51:32 ID:NzY5ODExM
徳川家とかは未だに地位が高いもんな
現代に残る名家がある以上は本当に没落も良いところだな
23:すかっと名無しさん 2014-08-27 23:17:36 ID:NTM4NzIzN
ダルシムと歴史の話が並行してるこの※欄ってwww
コメントの反映に時間がかかる場合があります。

カテゴリー: 

タグ: , , ,

ランダム記事PickUp!

この記事を読んだあなたにおすすめ!

週間ランキング