
688 : スペースNo.な-74 2009/10/24(土) 22:04:31
田舎を走る鈍行列車の中で聞いた、通学中の女子短大生さんたちのお喋り。
「うちのお父さんがヤカンでお湯わかそうとしてたら、電話がかかってきたんよ。
ヤカン置いて行けばいいのにアワアワしちゃって、ヤカン持ったまま
電話んとこ行って、しかもアワアワしてるから電話とって
『はい、電話です』って」
お父さんかわいい。朝からなごんだ。
「うちのお父さんがヤカンでお湯わかそうとしてたら、電話がかかってきたんよ。
ヤカン置いて行けばいいのにアワアワしちゃって、ヤカン持ったまま
電話んとこ行って、しかもアワアワしてるから電話とって
『はい、電話です』って」
お父さんかわいい。朝からなごんだ。
689 : スペースNo.な-74 2009/10/24(土) 22:16:42
「はい、電話です」
想定外過ぎて口からへんな音出たw
想定外過ぎて口からへんな音出たw
690 : スペースNo.な-74 2009/10/24(土) 22:37:27
「電話電話電話」で頭がいっぱいになってたんだなw
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 迷い犬を保護して1ヶ月、女性「その犬Bさん家の…」 私「あっ」 → 結果…
- トメ「ぬりぬり」 嫁「ぬりぬり…うずうず」 → 嫁「お~い、トメぇ」
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 【凄い話】友人「彼女ってどんな子?写真ある?」俺「狙ってんのかよw」友人「今度会わせて」→友人に彼女を会わせたら、「あの子と別れたほうがいいよ」と言われた
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 両親「この結婚はやめておけ」 私「無理矢理にでも結婚したろ」 → 結果…
- 手話サークルに所属してる友達A子とB男と行ったカラオケで歌ってたらA子が私をチラ見しながらB男と手話で話し始めた。嫌な感じがしたので「何話してるの?」と聞いたら…
- 同僚(女)の紹介でデートした女性Aからお断りの連絡が来た。納得できず同僚から理由を聞き出したんだけど…
- 【驚愕】私「旦那、義家族って非常識じゃないの?」旦那「私子、それは..」私「なんですって!?」→結果
- 裁判を傍聴してたら、空き地を買って家を建てた人が訴えられてた。訴えたのは隣に住む女⇒隣人の女「家を壊して土地を明け渡せ」⇒さらに聞いてると...
- 同級生祖母「このバカ息子が!」同級生祖父「恥を知れ」→詐欺の電話が…
- 彼女親「娘は一人っ子だけどどういうつもりで付き合ってるのか?介護はどうするんだ、お前は長男だろ」俺「そもそもそちら様の家族計画の問題では?」→毒親ってこういうのを
- 工場で働いてるんだが、会社の偉いさんから「手を洗わない作業者が多いからどうにかしろ」という指摘を受け…
- 5/6帰宅したら同棲中の彼が女とヤッてた…誰この女と聞くと彼は「彼女だよ」と答える。彼女って私じゃなかったの…?彼の言葉を聞いた途端に女まで泣き出した…私はどうすればいいの!
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 海外で行きと帰りの便で同じ家族と乗り合わせた。自分「まぁそんなこともあるか」 → 後日、父親の方が新聞に載ってた
- ウワキした元夫「お前のそういうところが無理だった」 → 離婚して三年以上経ってから冷められ理由を知ったわ。
- 義実家の皆が優しかったのは、私が出産マシンだったから
- 【破局】私「サプライズでケーキ作った!」 彼氏「やったー!」 → 彼氏が真っ赤な顔で苦しそうにうめいて…
- おっさん「………」 私「なにしてんだこいつ…子供を盗撮してる!?」 → 大声で叫んだ結果…
- 【あたおか】ゴミ「新人がミスして優秀な俺の時間を奪ったからバツを与えたったwww」 → 新人は帰ってこず、警察が…
- 自分「絶対に発達障害だわ」 → 医者「おかしいのは君じゃないよw」 自分「えっ」
- 人を轢いて逃げようとする車の前に飛び出して通せんぼした結果…
- 電車で女性がメイク。自分「こんなとこでやらんでも…」 → 電車が急ブレーキした結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 今、我が家では「命をかける」という台詞が流行ってる。発信地は夫で、先日行われた3回目の離婚調停でも多用してきた。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
今の日本ではあるあるじゃなくなったんだろうか……
はい!もしもし電話です!ってね
「はい、火葬場です」
って出たことならある…
お茶返せwwwww
お湯をかぶる少女ではあるまいか
まあるくてでっかいヤカンあんまり見なくなったなあ…
※5
そのうちかかってきた電話にsiriが秘書みたいに自動対応する時代がきたりして
上司には「今、ご挨拶回りの客先です。ネカフェでサボってなんかいませんよ。」と
仲の良い友達には「あ、俺君は今ちょっと陰険課長に叱られてる最中だから、後でかけなおすね」
しつこい営業や勧誘には「只今電話に出ることが出来ません。今後もず~っとでられません。時間をおいておかけ直しくださってもでられません。」と棒読みで
そんな夢を見るガラケーのオイラ
※8じゃないけど「お湯をかける少女by工藤夕貴」だよ
そして、自動対応の内容が火に油を注ぐ事態にw
肩に乗せたオウムが敬語や遠回しな言い方をかわりにしてくれて相手の言葉を簡略化して教えてくれる、という星新一先生のショートショートを思い出すな・・
「時を駆ける少女」 か 「らんま1/2」 どっちやろ?
時をかける少女が元ネタの駄洒落でお湯をかける少女だよ?
昭和にカップラーメンのCMで「お湯をかける少女」ってのがあったんだ。
もちろん前作の「時をかける少女」のパロディだ。
そんな対応アンドロイドはしてくれなさそうで、悔し涙ががが(´;ω;`)
しかし娘のSiriはかなり塩対応だから、「出ない」の一言で終えそう(´д`|||)
※10じゃなくて※9やった(´д`|||)
工藤夕貴・・・だったよな? たしか・・・。
年の詮索は無用だぜ!!
その営業や勧誘撃退の機能がマジで欲しいわ
自分の携帯なのに慌てて焦って画面に出てきた娘の名前を見たせいか「はい、まりこ(仮名)です」って言ってしまったこと数回orz
思いっきり笑われたあと「まり子は私だ、落ち着け」っていわれたよ。もうやだこういうの直したい
えっ!そ、それで、どうなった!?
大丈夫だったの!?
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
「もしもし、ヤカンです」
と言ったことならある。
らんまは連載始まったのは昭和のうちだったがどちらかというと平成だ
お父さんがオサミさんなら無問題w
お店に飛び込むなり「マクドナルド下さい!」って叫んだらしい。
レジのお姉さんが勢いに呑まれたのか
「はいっ、マクドナルド1つですね!」
と元気に返事してくれて、レジのマクドナルドを指でぐるっと探してたとw
当然そんな商品はないので焦りまくりのお姉さんだったらしい。
クレームの電話だったのに、社長さんが吹き出して最後までお互い笑いながら話したよorz
クレームにならなかったな(笑)
電話切るとき何故か「ありがとう」って言われたわ。