
688 : スペースNo.な-74 2009/10/24(土) 22:04:31
田舎を走る鈍行列車の中で聞いた、通学中の女子短大生さんたちのお喋り。
「うちのお父さんがヤカンでお湯わかそうとしてたら、電話がかかってきたんよ。
ヤカン置いて行けばいいのにアワアワしちゃって、ヤカン持ったまま
電話んとこ行って、しかもアワアワしてるから電話とって
『はい、電話です』って」
お父さんかわいい。朝からなごんだ。
「うちのお父さんがヤカンでお湯わかそうとしてたら、電話がかかってきたんよ。
ヤカン置いて行けばいいのにアワアワしちゃって、ヤカン持ったまま
電話んとこ行って、しかもアワアワしてるから電話とって
『はい、電話です』って」
お父さんかわいい。朝からなごんだ。
689 : スペースNo.な-74 2009/10/24(土) 22:16:42
「はい、電話です」
想定外過ぎて口からへんな音出たw
想定外過ぎて口からへんな音出たw
690 : スペースNo.な-74 2009/10/24(土) 22:37:27
「電話電話電話」で頭がいっぱいになってたんだなw
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 親戚「何が欲しい?」 自分「…この本」 → 親戚が亡くなり、遺言に「君に屋敷と本を残す」
- 自分「誰もこない…ここには君と僕しか居ないんだね…」 → 裏切り
- 私「離婚したらどうする?」 子「お母さんについていく。でもウワキされた復讐はしなきゃね」 → 結果…
- 夫が寝込んでるときに我が家に、見知らぬ女「看病にきたよー」
- 【愕然】私の自宅で鍋パーティーをした時、石狩鍋を提案した人「鮭フレークないのぉ?あっ無いならふりかけでもいいよ♪」私『何言ってんだこいつ!石狩鍋は..』→結果
- 車を発進させようとしたら「障害物があります」 私「え?なんもないけど…」 → うわあああああああ!!!!
- 自分「飼い犬増えたんだね~」 A「前の犬は捨てたよ」 → 数年後、Aが亡くなったんだが…
- 2回目の夫からの離婚要求。夫「未来に希望が見えない。でも社宅は嫌だ、小遣いは増やしてほしい」
- A「Bと離婚します」 自分「なんで関わりない自分にこんなメールが?」 → 内容が…
- 【結末報告】DV夫「殴ったのは暴力ではなくしつけ」 → 弁護士失笑、DV夫の親「こいつ精神病なんか?」
- 大正時代の雑誌の婚活特集、面白い
- 友人が飲み会に従兄弟を連れてきた。「友達がいないから話し相手になってやって」と言われたらしい。
- 初めての妊娠が分かった日、産婦人科からの帰り道、旦那と拾った猫なの
- 【吹いた】高校時代のある日「ダッセェwww」が口癖のウザい先輩の最高にダサい瞬間を見てしまった
- 『あっ…いやっ…ダメ』嫁が運転中に卑猥な声を出し始めた。助手席にいた俺「え?何何何!?」→パーキングエリアに着くやいなや、履いてたブーツを脱...
- 私デブでブスな40女なんですが、2ヶ月前に7つ年下の彼氏が出来ました。主人一人しか知らなかった私なのに、我ながら信じられません。そしてとうとう彼に「抱きたい」と…
- DV彼氏に路上で殴られた→DV彼氏、漏らし「痛いよー!ママーーー!」
- 【動画有り】片足を切断せざるを得なくなった少年が受けた切断足反転接続手術にすごい衝撃を受けた。
- 義家嫁に貸した物が帰ってこない。私「徹底的にやったろ」 → 結果…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 家に帰ると鍵が開いててしらないやつが…私「ころされる!!!」 → もんもん
- 同僚「嫁がコロナになったから自宅待機になった」 → 解雇
- 私「親に叱られたことない」 夫「そっちの実家に行くと愛された子だというのが分かる」 → 50近くになって、親に蹴られていたことを急に思い出し…
- 小学生の自分「庭であーそぼ」 おっさん「たすけてくれぇ…」 → おっさん、撃たれる
- 自業自得なんだけど、婚約が破談になった事をすごく後悔している… 彼氏「結婚してくれ」 私「条件がある」
- 5歳と2歳を抱え完全にノイローゼ。ある日、朝起きたらベッドの上で子供がしんでた
- 全身麻酔で寝ていたはずなのに普通に起きて医者と喋ってた。自分「これうちでもやってますよー」 縫合しながら医者「そうなんですねー」
- 隣のチンピラが静かになった。自分「やっと退去したか」 → 警察「ちょっとお話聞かせてもらえる?」 自分「えっ」
- 小学校の視力検査で、先生「これは?」 自分「…どれもわかりません」 → 右目、見えてなかった
- 産まれた息子の目が日本人によくある色じゃなかった。私「なんで!??」 義母「あらぁ…」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 俺は保育園の時に嫁と婚約した。
- 3人産んだらローンが帳消し、4人産むと所得税免除…ハンガリー大使に聞いた本当に"異次元"な少子化対策
- 「やっぱり因果応報って本当にあるんだろうなあと思ったわ。(私)ちゃんも気を付けなきゃだめよ」→隣家の工場は…
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 1/3【ゾッと…】私「旅行に行ったの」A「知ってる。結構安くついたのね」私「」→私「車買い替えたの」A「知ってる。結構値切ったのね」私「」→なぜうちのお財布事情を知っている…?
- 手作りケーキ持参でクリスマス会に参加してきた友人Aが「材料費」と称して全員に割り勘を請求し始めた。1人あたり500円との事。私「レシートは?」A「」→うーん…
- 結婚式で。新郎同僚『のび太のくせに~。のび太の嫁ものび太だろw(ドレスのムネをビローンとする)』新婦「!!」周り(激怒) → トンデモナイ展開に…
- 旦那友人(53)が娘に一目惚れ!しつこく迫り、娘「彼氏います!50代なんて無理!」旦那友人『おいおい旦那~、娘に言葉使いを指導した方がいいぞ』
- 【修羅場】弟が離婚してフリン相手と再婚。私「これ以降は一切親戚として付き合う気もない!」→だけど、一緒に怒っていたはずの両親が・・・
- 男「コンタクト探すの手伝って」幼い私「急いでるからー」→後日、母「ちょっと!新聞見て!」→結果…
- 近所の奥さんが、俺の子を産んだっぽい…
- 家族以外の人と一緒にいると疲れるので。俺『できれば嫁実家に行きたくない、もう少し控えてほしい』→しょっちゅう帰省する嫁に伝えたけど
- 私が登校すると男子全員が「ブスに空気が汚染されたああ!酸素!」と叫んでいた。そのいじめは小学校から高校まで続いた。→月日は流れて30代になり、外で同級生と遭遇したら・・・
- 友人に「結婚祝いあげたし私にも結婚祝い頂戴」と軽く言ったら「1万しかもらってない、少ないわ」と言われた
- 【スカッ】 電車で、爺さんが目の前に座ってる若い女性の容姿をあげつらって難癖つけていた→しかし、その女性がある行動に出たことで爺さんが動揺...
- 近所の奥さんが、俺の子を産んだっぽい…
- 交際経験なしで40代に突入した。恋愛イベントは勝手に起こるものだと・・
- 職場の新年会で。→同期「この中で誰となら付き合える?」女社員たち『こいつ(俺)はない』俺「えっ」
- 私「洗濯物に煙の匂いがつく!BBQするな!」奥さん「ごめんなさい...(大号泣)」→ 反省してくれたと思ってたら...
- 義弟嫁(147センチ)が私(173センチ)をpgrしてくる。「男より強そうだあ」「義兄さんってタイプありえないでしょ~」→受け流しつつイライラしていたある日…
みんなの反応
今の日本ではあるあるじゃなくなったんだろうか……
はい!もしもし電話です!ってね
「はい、火葬場です」
って出たことならある…
お茶返せwwwww
お湯をかぶる少女ではあるまいか
まあるくてでっかいヤカンあんまり見なくなったなあ…
※5
そのうちかかってきた電話にsiriが秘書みたいに自動対応する時代がきたりして
上司には「今、ご挨拶回りの客先です。ネカフェでサボってなんかいませんよ。」と
仲の良い友達には「あ、俺君は今ちょっと陰険課長に叱られてる最中だから、後でかけなおすね」
しつこい営業や勧誘には「只今電話に出ることが出来ません。今後もず~っとでられません。時間をおいておかけ直しくださってもでられません。」と棒読みで
そんな夢を見るガラケーのオイラ
※8じゃないけど「お湯をかける少女by工藤夕貴」だよ
そして、自動対応の内容が火に油を注ぐ事態にw
肩に乗せたオウムが敬語や遠回しな言い方をかわりにしてくれて相手の言葉を簡略化して教えてくれる、という星新一先生のショートショートを思い出すな・・
「時を駆ける少女」 か 「らんま1/2」 どっちやろ?
時をかける少女が元ネタの駄洒落でお湯をかける少女だよ?
昭和にカップラーメンのCMで「お湯をかける少女」ってのがあったんだ。
もちろん前作の「時をかける少女」のパロディだ。
そんな対応アンドロイドはしてくれなさそうで、悔し涙ががが(´;ω;`)
しかし娘のSiriはかなり塩対応だから、「出ない」の一言で終えそう(´д`|||)
※10じゃなくて※9やった(´д`|||)
工藤夕貴・・・だったよな? たしか・・・。
年の詮索は無用だぜ!!
その営業や勧誘撃退の機能がマジで欲しいわ
自分の携帯なのに慌てて焦って画面に出てきた娘の名前を見たせいか「はい、まりこ(仮名)です」って言ってしまったこと数回orz
思いっきり笑われたあと「まり子は私だ、落ち着け」っていわれたよ。もうやだこういうの直したい
えっ!そ、それで、どうなった!?
大丈夫だったの!?
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
「もしもし、ヤカンです」
と言ったことならある。
らんまは連載始まったのは昭和のうちだったがどちらかというと平成だ
お父さんがオサミさんなら無問題w
お店に飛び込むなり「マクドナルド下さい!」って叫んだらしい。
レジのお姉さんが勢いに呑まれたのか
「はいっ、マクドナルド1つですね!」
と元気に返事してくれて、レジのマクドナルドを指でぐるっと探してたとw
当然そんな商品はないので焦りまくりのお姉さんだったらしい。
クレームの電話だったのに、社長さんが吹き出して最後までお互い笑いながら話したよorz
クレームにならなかったな(笑)
電話切るとき何故か「ありがとう」って言われたわ。