
修羅場を語れ
261 : 名無しさん 2014/04/06(日)23:03:45 ID:lW2F2VfjX
年始に産まれた娘。
上の子は切迫で入院したり小さめだったりで心配したけど、今回はしっかり体重もあるし産むときも順調だった。
でも産まれてから、母乳を飲まなかった。
母子別室の産院だったんだけど、母乳をあげにいってもいつも寝ていて、なんとか起こして母乳を飲まそうとすると、汗だくになるほど頑張るのにほとんど飲んでない。
呼吸も早い気がするし、心配すぎて看護師さんに度々相談してた。
「このくらいなら個性の範囲ですよ〜!心配ならお子さんだけ入院延ばしますか?」って言われて、そうしようかなと思って迎えた産院退院の日。
小児科の先生の診察後、晴れて退院のはずが…
・体が酸性になってる
・心臓の壁が見当たらない
・危篤だが、なんで危篤なのかここではわからない。
と言われた。娘をみたらもう明らかに危篤。
目は虚ろだし唇の色はおかしいし手足は真っ白。
目が左右別々に色んな方向をぐらぐら見ていて、娘を見てると、もう危篤なのがバシバシ伝わってきた。
上の子は切迫で入院したり小さめだったりで心配したけど、今回はしっかり体重もあるし産むときも順調だった。
でも産まれてから、母乳を飲まなかった。
母子別室の産院だったんだけど、母乳をあげにいってもいつも寝ていて、なんとか起こして母乳を飲まそうとすると、汗だくになるほど頑張るのにほとんど飲んでない。
呼吸も早い気がするし、心配すぎて看護師さんに度々相談してた。
「このくらいなら個性の範囲ですよ〜!心配ならお子さんだけ入院延ばしますか?」って言われて、そうしようかなと思って迎えた産院退院の日。
小児科の先生の診察後、晴れて退院のはずが…
・体が酸性になってる
・心臓の壁が見当たらない
・危篤だが、なんで危篤なのかここではわからない。
と言われた。娘をみたらもう明らかに危篤。
目は虚ろだし唇の色はおかしいし手足は真っ白。
目が左右別々に色んな方向をぐらぐら見ていて、娘を見てると、もう危篤なのがバシバシ伝わってきた。
262 : 名無しさん 2014/04/06(日)23:16:51 ID:lW2F2VfjX
小児循環器科のある病院に運ばれ、検査をしてもらっている間に携帯で色々調べて、先天性心疾患が割と多いこととか、手術しなくても大丈夫だったりすることとかを知って「そうなのかー」って変に安心してたらお医者さんに呼ばれた。
「今すぐ手術しないと死にます」
\(^o^)/マジか
ここが修羅場だった。
今はこのときの手術を乗り越えて元気に育ってます。
お医者さんってすごい。ほんとうにすごい!
「今すぐ手術しないと死にます」
\(^o^)/マジか
ここが修羅場だった。
今はこのときの手術を乗り越えて元気に育ってます。
お医者さんってすごい。ほんとうにすごい!
スポンサードリンク
PickUp!
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 姉「全国の男と寝たったwwもうシぬお前にはうらやましすぎるだろ?www」 私「チクったろ」
- 妹に彼女を紹介しろ!とせがまれて会わせることに→「免許ないと大人としてやっていけないよ?」「彼女さん、料理とか出来なさそうだよね」とマウントとる...
- 小学校高学年の保護者会、かなり年上の保護者ばかりで肩身狭い。30代いないんじゃないかな
- 祖父から相続した土地に家を建てた直後に決まった海外出張から帰国→家に向かったら灯りがついてた。どうやら誰かが勝手に住んでるみたいで…
- シタ旦那「大丈夫か?」私「大丈夫なわけなかろうが!!」→ 子どもの学校行事で旦那のウワキ相手と...
- 5/8【フルボッコ】女がやってきて夫の子を身ごもったって。夫は誤解だって言うけれど、もらうもんもらって離婚した。そしたら夫が自刹して、女が「あれは嘘」とか言い出したけど…
- そこそこ優良物件なのに何故か結婚できない。身長が高くて顔も悪くなく、薬剤師だから収入も安定していて日常的に「優しい」と言われるのに何故なんだ?
- とある店で10%引きのクーポンがアプリに来てたので使おうとレジで提示したら「どの商品ですか?」と聞かれて「えっ!」となってしまった。
265 : 名無しさん 2014/04/07(月)03:49:28 ID:aqaEU8NRm
助かって良かった。
赤ちゃんの生命力ってすごいよな。
大人でこんなん食らったら後遺症は免れない。
赤ちゃんの生命力ってすごいよな。
大人でこんなん食らったら後遺症は免れない。
266 : 名無しさん 2014/04/07(月)07:25:45 ID:psu7IR4z9
ありがとう。
かなり珍しい疾患らしいし、普通は胎児エコーでわかるらしいから看護師さんもわからなかったんだと思う。本当に助かってよかった!
この先まだ何回か手術しないといけないらしいから修羅場続行中かもしれないけど、乗り越えて元気に育っていってほしい!
かなり珍しい疾患らしいし、普通は胎児エコーでわかるらしいから看護師さんもわからなかったんだと思う。本当に助かってよかった!
この先まだ何回か手術しないといけないらしいから修羅場続行中かもしれないけど、乗り越えて元気に育っていってほしい!
267 : 名無しさん 2014/04/07(月)09:42:09 ID:y3UBaTHzN
あなたとお子さんがこれから元気に過ごせることを祈っとくよ。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 義兄嫁が消えた。私も義従妹も「消えてくれて嬉しい」と言う感情しかない
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 彼女に「男は生理の辛さ理解できない」と言われたので姉に教わった痛みの例えで答えたら馬鹿にされた
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- クラスメイト「そういえば俺くんってさw」 俺「えっ」 → もうこんな生活嫌だ
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- ネカフェで、自分「隣でカップルがやってる」 店員「りょ」 → 店員、即座にカップルの部屋に突入した結果…
- 義弟娘がうちの娘のピンクのワンピースを「可愛いほしい」と裾を掴んで泣きじゃくった。私「娘ちゃんサイズのをプレゼントしてあげるから」と約束して後日、同じものを実際にプレゼントした結果
- 大学生の時に男子にプールに誘われた。男子が私のこと好きなんだなーってバレてて告白されそうな雰囲気
- 【唖然】季節の変わり目&疲労感で、月のものが酷い状態。自分「ご飯は冷蔵庫にあるから…」旦那『ムリ、おかずは捨てる』私「・・・」
- 弟の保証人になったばっかりに奨学金の督促がきた→私「滞納して何も連絡もしてないが為に今月末までに200万一括で払えって・・・」しかも連帯保証...
- 【復讐】 コトメの彼氏とデートしてやった。 コトメが彼氏連れて来てた時も顔上げることすら禁止だったのがよかった。
- 彼女「正社員で働いたら家事ができる自信がない」俺「...」→ 本気で結婚したかったけど...
- 夫の不倫が原因で離婚を考えている。そんな義妹が「離婚後は、私達家族の家に居候させて欲しい」と言ってるらしいが・・・
- 娘(中1)『親ガチャ大失敗!シにたい!』私(ほんとに親ガチャなんて言うんだ…けどね、あなたの好きな事田舎だからこそ出来るんだよ…)
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 2~3mくらいの車間でやたら煽ってくる後続車。自分「あ、対向車。ブレーキを踏んで止まろ」 → 結果…
- 父「そろそろ働いたら?」 → 家庭崩壊
- 結婚報告に行ったら、彼家族「めでたい!寿司屋でお祝いしよう!」 → 婚約破棄
- 【あたおか】近所のお通夜へ行った姑「追い返された!おかしい!!!」
- 妊婦にタックルしたガキに祖父がブチギレて手を出した → ガキの母親が弁護士を連れてきた結果…
- 自分「疲れたぁ、ビールとつまみ買って家でのんびるするぞ」 → 家、消える
- 自分「なんだこいつ、あぶねー運転しやがって…ヒェ」 → 運転席からおりてきたのは血だらけの男…
- 癌で入院してた祖母の最後に間に合わず、私「おばあちゃん、ごめんね。ただいま、おばあちゃん…」 →
- 彼氏「カレーにメインが入ってないのはありえない!」 私「じゃあ別で作るわ」 → 望む通りにしたのに彼氏の行動が謎すぎて別れた
- 夫が亡くなった。最後まで何を考えていたのかわからなかった。子供が産まれてから、夫は「それは子育てに必要?」が全てになっていった。
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 離婚から10年、ショックから怒りに転換した。今頃になって何事もなかったかのように接してくる長女が不快。会えば談笑くらいするけど、やっぱり許せない→実は...
- うちはサブスクで魚を購入してて、月に一回届いたその日に切って小分けにして冷凍してる。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
ね!!
元気に過ごして暮れているだろうか?
医者が病気と言っていないのであれば、変だと思っていても
そんなことないですよ~大丈夫ですよ~ といわなければならない
心配な時は医者を呼んでくれと看護婦に言うのが正しい対応
あとで問題になれば呼ばない看護婦も来ない医者も叱責を受けることになるので診てくれる。
まあほとんどは問題ないってことになるんだけどね。
結果、無事でよかったですね。
その代わり、守秘義務も医師や薬剤師とともに刑法で規定されている。
3回くらい手術してしっかり親に反抗して
今では自立した大人になってます
で、「エイリアンもそうでしたなー」という感想を持った人でなしは私です。
すべてはここが悪いな
何度も確認してるのに、仕事を適当にするからだろ
診察出来ないのに適当な事言ってしなせかけたんだから頭にくるわ
診察出来ないから当たり障りのない事しか言えないってことにいつ気が付くの?
さすがに患者よりは先に判断できないとね…
今は元気一杯でありますように
外野だけど、そんな言い方は無いでしょ
8さんの気持ちは解るし、看護師が診断出来ないのなら、看護師の口から「心配なら先生に診てもらいますか?」の一言が出ても良いと思う
「このくらいなら個性の~」だけで済まされて赤ちゃんが手遅れになってたら誰が責任取るんですか?
医者が「異常と言わないから」て、診たとき大丈夫でも突発でおきることもあるだろう。だから入院して管理経過観察するんだろうに。
異常を見つけたら報告するのも仕事だろうが。なんのための資格だよ。
だいたい診察うんたらいうなら「それも個性」と自己判断で決め付けるのはいいのか?てことになるぞ。
おバカさんなの?ねぇ?
「かなり珍しい疾患」と書いていることから単純なVSDでは無いだろう。
(VSDは全先天性心疾患の半数以上を占める最も多い疾患)
多分だけど二尖弁による先天性大動脈弁狭窄症で、左心低形成症候群に近いような状態だったんじゃ無いかな?(それで心臓の壁(多分心室中隔のこと)がエコーでよく分からない状態だったんじゃないかと。
これだと出生直後によく分からなかった可能性はあり得る。(まあきちんと胸部聴診していれば分かるはずだが)
単心室症は頻度は低いという点では一致するが、出生直後から酷いチアノーゼが来るのですぐ分かると思う。
おバカちゃんが混ざってたみたいだけど。
とはいえ、母児別室で看護師が管理してたなら、呼吸状態や哺乳の様子でおや?と思って先生に報告して欲しかったな
※8
実際赤ちゃんの心拍数や呼吸数は成人より速いし、個人差が大きいのも事実、バイタル測定上は異常がなかったんだろうね
ただ、看護師として「あとで先生にも診てもらいますね」っていうアクションは必要だったし、それでもっと早くに気付けていたかもしれない
その怒りは真っ当だと思うよ
※16だけど、産院に限らずかなりの大病院でも出生後ルーチンに心エコーはしないな。
あと、もし先天性大動脈弁狭窄症なら医師でも呼吸状態や哺乳状態などの外観見るとかだけでは診断困難。胸部聴診すれば異常には気付けるはずだけどね。非常にやっかいな病気で出生直後は聴診(とエコー)以外に明確な異常所見が出ないんだが、徐々に心不全が進行するんだよ。
この病気じゃ無いかなと思ったのは経過がいかにもそれっぽいから。
「今すぐ手術」というのはおそらくバルーンカテーテルによる経皮的大動脈弁形成術のことだと思う。その後さらに手術が必要(Ross手術と言って大動脈弁と肺動脈弁をとりかえる手術)ってのもいかにもそれっぽい。
2~3年前にもこの病気に医師が気付けなくて出生1か月で死亡、産科病院が敗訴した事例があった。
医師はともかく看護師を責めるのは正直厳しすぎるなと思う。
うちもそういうやつだったけど見てられないくらい弱々しいよね・・
親御さんは手術が成功するまで気が気じゃないと思う
なでてあげるくらいで何にもしてあげられないし;;
まあ今じゃヤンチャで毎日何かやらかして叱って散らかして片付けてだけどw
そうそうそんなふうな病気もあったな~
心臓形成とか一時期調べまくって瞬間的に凄く詳しくなったのに、子供がほぼ全快したらとんと忘れてしまったよ・・親なんて勝手なもんだねごめんね
実際ちゃんと対応出来てるし。
本当に全く何の心配も無いのに入院延長させる余裕なんかどこの病院にも無いだろう。
豆腐の角にでも頭ぶつけた?
しかし、酸性ってなるのか。
母乳も摂らないとバランスが変化するのかな。
「これは大変です」なんて看護師が言えないわな
調べても居ないのに診断下せないから当たり前なことで濁すしか無い、一応経過観察勧めてるし検査もしているね。
8みたいに、こんなレアなケースを看護師の責任にするのはおかしい。
報告者が言えなかったことを8が代わりに怒ってる、のではなく
8が勝手に「看護師が悪かった」と断罪して怒ってる。
報告者が冷静なんだから、8はあくまで8の意見。
迅速に小児循環器のあるところへ転院させただけでも凄いよ。
お子さんは運の強い子だと思う。
以前の脳卒中関連の記事の※に看護師さんの言葉として、
「おかしいと思ったらすぐに医者にかかって欲しい。たいしたことないかどうかは素人が判断することではない。医者にかかって本当に何でもなかったら、無駄金ではなく、安心を得られてラッキーと考えて。発見や治療が遅いと大変なことになる場合があるって…分かるでしょ」
と言うのがあった。
しかし、この記事の看護師さんはその反対のことをしている。兆候を訴えた報告者の言葉をきちんと医師に告げていれば、退院の日まで待って危篤になる前に検査が行われていたんじゃないかな?
報告者が冷静に見えるのは、お子さんがもうその難病を乗り越えられたからだよ。
100%看護師の責任とは言わないけど、職務怠慢を責められても仕方がないと思う。
※23
体が酸性になるってのは、アシドーシス(血液が酸性になること)のことだろう。
血液は通常の場合pH7.40~7.50にかなり厳密にコントロールされている。この状態からどっちに傾いても全身状態は著しく不良になるものなんだわ。母乳だから、ミルクだからで大きく変わるようなものじゃ無いんだ。
この場合の血液が酸性になっている、ってのは著しい心不全によってアシドーシスが起きているってことだね。
※27
まあ、言いたいことは分かるんだが、それでもこのケースで看護師を責めるのは酷だと思う。というか、そもそも医師が胸部を聴診しておくべきだったんだよね(これは出生後に本来毎日ルーチンに行うべき)。先天性心疾患で全く雑音が無いってのはありえないから(聞き取りにくいのはある)、聴診は慎重にすべきなんだわ。そこで異常に気づけば小児循環器科に頼めば早く診断が付いただろう。
この場合に責めるべきのは看護師じゃ無いよ
自分看護師だが、これだけ訴えあるならドクター報告必須で、ドクターからの説明必要。
それこそ責任問われるよ。
看護師に診断出来ないのは当たり前だが、だからこそ訴えに耳傾けて適宜ドクター報告で、それを怠った事自体が看護師の「判断ミス」になる訳。
バイタルサインだけが観察項目ではないのに、退院時にしか判らないっておかしいから。
自分の仕事場ならコレ、かなりドクターに絞られるし、看護師としての仕事してる事にならないから。
素人からして異常ならプロなら気づけよ……
看護師で看護師擁護してるなら、レベル低すぎて引くわ……
ネットでやたら鼻息荒いのって恥ずかしいよ。
それが問題だと本気で言うなら、リアルで改善活動したら?
2~3日だったらずっと寝ていて母乳飲めなくても個性かもしれないと思えるし、体重減っても正常だから何をドクター報告して何を診察してもらうかということがわからないな。
※29
俺は元々循環器外科出身の救急医なんだけどさ、何度も言うけどこのケースは俺の想像の通りなら看護師責めるのは酷だよ。医師でもバイタルやミルクの飲みだけで診断つけるのはほぼ無理。先天性大動脈弁閉鎖だとバイタルはまず生後1週間ぐらいまでは異常が出ないし、ミルクの飲みなんかは本当に個体差が大きいからそれだけで判断することは出来ない。
もちろん、報告した方が良いのは確かなんだが、責められるべきとまで言えるケースじゃ無い。看護師なら気付けなくても仕方ないレベル。悪いが※29が見てたところでおかしいと気付くことすら出来なかっただろうな。
医師の方は聴診怠っていた(もしくは十分慎重に聞いていなかった)って点で問題あると思うけど。
どんな病気でもあとから「こんなの気付けないのはおかしい」というのは簡単なんだよ。だから「後医は名医」という言葉がある。
悪いけど※29はもうちょっと経験積んでから言った方が良いと思うな。
こうして医療は進歩してくんかな・・・・・・
「あれがおかしい、ここはこうすべき」て外野の意見にも有益なものはあることもあるしな・・・・・・
※29は患者の訴えを軽く流した形になってる事にありえないと言ってるだけであって、診断できない看護師が悪いとは一言も言ってない
そして私もありえないと思う(看護師ではないが元病院関係者)
看護師の裁量の中での判断ミスって言ってるだけだよ
実際ミルクも大して飲まない事は病院側も知ってただろうし(母子別室とあるから、裏でゴクゴクミルク飲んでたなら話は違うけどさ)
看護師から報告受けても、面倒くさいから説明したくなくて「そんな事でいちいち言って来んな!」って医師は実際結構居る
それで段々報告しなくなっていく看護師もいれば、それでも「私らが報告しなきゃ!回診だけでは気づけないところをちゃんとフォローしなくちゃ!」と頑張る看護師もいる
患者的には後者の方が望ましい
ただその訴えがちゃんと取捨出来てないと医者にしてみりゃ迷惑なだけなんだよね
説明して欲しい患者は山程いるしさ
全部説明してたら医師はおにぎり食べる時間すら無くなる
端から見てるともう少し上手く回らんもんかねぇと思うわ
看護師擁護の※16の所は医師と看護師の関係が上手くいってるんだろうね
ちゃんと仕事できる看護師が多いんだろう
だからそんな意見が持てる
病院が全部そういう風になると良いんだけどね
つまり※16さんの想定通りなら、看護師さんから把握できる範囲では異常は発見できないのね。
気付くとしたら医師の方だから、医師が何も言わなければ看護師さん的には「ただミルクの飲みが悪い子」でしかないわけだ。
それならお母さんを無駄に心配させないよう「個性の範疇ですよ」って言うよね。
担当看護師から「あの子ヤバそうです。」が、担当小児科医に上がらないシステムってのも考えもんだ。
医師の判断に任せてたら確実に助からなかったので、的確な判断をしてくれた看護師さんには本当に感謝してます。
報告者のお子さんも手術間に合って良かった!
言葉のない赤ちゃんの命を預かるのは、人間には重すぎる。