
47 : 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)01:19:17 ID:OvP
昔の話だけど、今で言う放置子を雇ってたことがある。
自分は独身おばちゃんで、今はほとんど働いてないが、当時はくっそ忙しくて、毎日ヒーヒー言ってた。しかし金はあった。
自宅マンションに夜中に帰ってくると、明らかに中学生みたいなのが玄関で座ってたりして、どうしたんあんた、と声をかけたりしてるとどうやら、親が彼氏を連れ込み追い出すとか、三日くらい帰ってきてない、とかで今で言う放置子っぽかった。
服は汚いし、ろくに飯も食ってないし、風呂もろくに入ってない。
今だったら、親も面倒くさそうだし、関わらないのが正解なんだけど、昭和の時代だったからか、家に来るか、と誘ってしまった。
冷凍うどんをガツガツ食う姿がなんかかわいそうだった。
自分は独身おばちゃんで、今はほとんど働いてないが、当時はくっそ忙しくて、毎日ヒーヒー言ってた。しかし金はあった。
自宅マンションに夜中に帰ってくると、明らかに中学生みたいなのが玄関で座ってたりして、どうしたんあんた、と声をかけたりしてるとどうやら、親が彼氏を連れ込み追い出すとか、三日くらい帰ってきてない、とかで今で言う放置子っぽかった。
服は汚いし、ろくに飯も食ってないし、風呂もろくに入ってない。
今だったら、親も面倒くさそうだし、関わらないのが正解なんだけど、昭和の時代だったからか、家に来るか、と誘ってしまった。
冷凍うどんをガツガツ食う姿がなんかかわいそうだった。
スポンサードリンク
PickUp!
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 【予想外】父「犬くれるって人がいる」 → 父「引き取ってきた」 家族「えっ」
- 妻の不貞行為が原因で別れた後、親権を取った妻に「娘が会いたくないと言ってる」と言われて娘への面会を拒否された。それでも子供の為だからと養育費を払...
- 【衝撃的】闘病中、病院で同じ病気の友達ができた→私「もう子供はあきらめた。こんな状態では育てられない」→すると!友達「えーー、病気でも子供産めばいいじゃん!」→その後…
- 【悲報】 正常な人はポテチ一袋を1回で食い切ることはないし、500mlコーラもコップに入れて数回に分けて飲むらしい
- 夜中にリビングから物音。私「旦那がやらしいの見てるなwおどろかしたろwww」 → 結果…
- 1/2嫁が不倫して制裁して無事離婚。そして現在、俺は8コ年下の後輩に猛アタックされてお突き愛をしているのだが、その存在を知らない元嫁にス㋣ーカーされている。間男にDVを受けてて
- 獣医に『もう余命長くない』と宣言されたペットの老犬。さらに頻繁にてんかんをおこして倒れてる老犬を看病してた時、友人にその事を伝えたら・・・
- 皿洗いは旦那担当なんだけど、やり方が違って気になる。
47 : 名無しさん@おーぷん 2016/09/06(火)01:19:17 ID:OvP
話聞いてると、どうもその家の親はあてになりそうになく、こりゃさっさとこいつ高校卒業して逃げた方がええな、と思ったが、高校さえ行かせてもらえそうにない気までする(親が金を出しそうにない)
つーわけで、バイトしてもらうことにした。
仕事は我が家の掃除とか洗濯とか、ご飯作ってもらうとか。
今思うとよくできたなと思うが、合い鍵渡して、バイト代渡して、家事をお願いした。
子供はゴミみたいな家にいなくて済んだし、追い出されてもうちで寝てたし、食事は勝手に作って食べていい、とか言ってたから、健康にもなって、風呂にも入れたし、そうするときちんと学校も行くようになって、宿題も我が家でするようになって、子供いないのに子供いるみたいな生活になった。
驚きなのは実の親は子供に興味がマジでないのか、ほとんど家にいない子供に何も言わなかったことだ。
その子はうちに半分入り浸りつつ、バイト代を私からもらって、その金をこつこつためて高校に行った。
その子が高校卒業して、家を出て都会で就職をしてから、今度は似たような小学生が現れた。
これは放置というよりいわゆる虐待だった。親に殴られたアザがあった。
同じように小学生をバイトでやとった。
殴られない場所が欲しかったらしく、その子は小学生ながらに、掃除洗濯もろもろ
してくれた。もちろんバイト代は払った。
中学になったら力がついて、親に殴られっぱなしではなくなった。
でもまだ中学生でバイトはできないので、相変わらずうちにきて料理作ってくれたりしてた。
これも後は同じ。高校に行って、卒業して巣立っていった。
二人とも、今も盆と正月には顔を見せに来てくれる。
仕事先には実家に帰る、と言って帰省するらしい。
自分は独身だけど、子供がいるみたいで、けっこう楽しかったりするが、今だったら絶対できないな、と思う。
子供達は私を命の恩人のようにいうんだけど、正直この子たちが家事掃除してくれなかったら、家は絶対ゴミ屋敷だったと思うのでこちらの方こそ当時はありがたかった。こっちも助かったんだから感謝されるいわれはない。
平成の今なら絶対やれないなあ。よく赤の他人の子供を家に迎え入れたもんだわ。
相手の親に訴えられててもおかしくなかったよなあ。
つーわけで、バイトしてもらうことにした。
仕事は我が家の掃除とか洗濯とか、ご飯作ってもらうとか。
今思うとよくできたなと思うが、合い鍵渡して、バイト代渡して、家事をお願いした。
子供はゴミみたいな家にいなくて済んだし、追い出されてもうちで寝てたし、食事は勝手に作って食べていい、とか言ってたから、健康にもなって、風呂にも入れたし、そうするときちんと学校も行くようになって、宿題も我が家でするようになって、子供いないのに子供いるみたいな生活になった。
驚きなのは実の親は子供に興味がマジでないのか、ほとんど家にいない子供に何も言わなかったことだ。
その子はうちに半分入り浸りつつ、バイト代を私からもらって、その金をこつこつためて高校に行った。
その子が高校卒業して、家を出て都会で就職をしてから、今度は似たような小学生が現れた。
これは放置というよりいわゆる虐待だった。親に殴られたアザがあった。
同じように小学生をバイトでやとった。
殴られない場所が欲しかったらしく、その子は小学生ながらに、掃除洗濯もろもろ
してくれた。もちろんバイト代は払った。
中学になったら力がついて、親に殴られっぱなしではなくなった。
でもまだ中学生でバイトはできないので、相変わらずうちにきて料理作ってくれたりしてた。
これも後は同じ。高校に行って、卒業して巣立っていった。
二人とも、今も盆と正月には顔を見せに来てくれる。
仕事先には実家に帰る、と言って帰省するらしい。
自分は独身だけど、子供がいるみたいで、けっこう楽しかったりするが、今だったら絶対できないな、と思う。
子供達は私を命の恩人のようにいうんだけど、正直この子たちが家事掃除してくれなかったら、家は絶対ゴミ屋敷だったと思うのでこちらの方こそ当時はありがたかった。こっちも助かったんだから感謝されるいわれはない。
平成の今なら絶対やれないなあ。よく赤の他人の子供を家に迎え入れたもんだわ。
相手の親に訴えられててもおかしくなかったよなあ。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 嫁「子供の名前はコレにする!」 俺「ふざけんな」 → 妹が発狂、親父鉄拳、お袋ビンタ
- 【衝撃】母「お土産お願い」 私「おっけー」 → 母「あー!これ!!」 私「えっ」
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 大谷や芦田愛菜が羨ましいです、才能が有ることと、若さへの嫉妬でおかしくなる
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- ゴミ「犬をころしたぐらいでなんだww謝らんぞwww」 → 結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 【大荒れ】 新婦祖父がブーケトスをうっかりキャッチ → 半年後…
- 室内にゴミ箱置きたくないって気持ちは分からなくはないんだが、義実家にはゴミ箱がほとんどない。台所にデカい蓋つきのが一個あるだけで!?
- バチが当たるとか因果応報とかあまり信じていなかったんだけど、少し信じてしまいそうになる出来事があった。
- 実家で里帰り出産する私の姉、生活費を一切渡すつもりがないらしい。母に「仕事を休んで私の面倒を見て」って我儘は言うくせに!
- 同窓会で再会した憧れの先輩と話をしてたら年収を聞かれた。私「500万くらいです」先輩「ハイウソー!虚言!20代の女が…」→ドン引きなんだけど…
- 空手黒帯のヒス嫁が蹴ってきたので、格闘技経験ゼロの俺が蹴り足をキャッチしてドラゴンスクリューをしてみた結果wwwwwww
- うちの犬にカメラを咥えてもらう。どんな映像が撮れるのかな?→犬は地球を散歩しているようです…
- 実家で母と暮らしている。兄弟は独立済み。この間、兄が探し物があるからって家の中をゴソゴソしていて驚いた。
- 【うーん】さっき駅で盲導犬を後ろから蹴ってる若いリーマンがいて、それにJKが「何してるんですか!最低です!」と食って掛かってた。どっちの神経もわからんwww
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 子供を放置してウワキ三昧の母親で離婚される → 半年も経たず後妻を迎えた結果…
- 車を発進させようとしたら「障害物があります」 私「え?なんもないけど…」 → うわあああああああ!!!!
- 奈良公園で屈んだら、鹿A「うおおおおおおおおおおお」 → サンキュー鹿ニキ
- 彼女「元カレが気持ち悪い人で別れた」 俺「へー」 → 元カレから20個くらい一気にメッセージがくる → これはキモすぎるwwwwwww
- 母の葬式で、父「娘はいらん。俺はこれから愛人と生きる」 皆「えっ」 → その後…
- 小学生の時の担任がキチガイだった。私が今でもジャニオタを避けて生きている原因になった人物。
- うちの空き地が心霊スポットになってた。それを知った父「そうなのか、じゃあ…」 → わろた
- 新婚時代に何回かじさつしようとした → 首を吊ろうとして輪っかに首を通した瞬間…
- ゴミ「出産費用?なんで産むのに金がかかるの?病院でなくたって産めるだろ、トイレで産んだ女だっている」 → その後…
- 【人生変わる】母に愚痴で、私「職場でこんなことがあってさー」 娘「私はね、ママも悪いと思うんだよね」 私「えっ」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
二人の人生救ったよ。素晴らしいね。
昭和の放置児って平成と違って英才教育受けてないんだよね。反面教師にするというか。だからうまくいったのかな。
実家に帰省って言葉が真実でしょ。
昔だから出来た。ってこと沢山ある。
主さんが幸せになりますように!
何となくそういうのを受け入れて
縁って凄いね。こういうのを読むと神様っているのかもと思う
今のDQNは無駄に悪知恵だけはあるから間違いなく色々難癖つけて金たかりに来るわ
そんなばばあになりたい
花粉症ぢゃないつスか?(棒)
報告者様に合掌ー・・・
あぁババアよフォーエバーソーファイン
そしてあなたは、還暦超えて定年済みかな。
お疲れさまんさです。
と暴れる人がいないかと米欄を見に来たのだがそんなバカは一人もいなかった…
台風が黄砂でも運んできたんだろう
あれ?俺も目が
施しだけじゃなくてギブアンドテイクが成り立ってたのも
子供たちにとって良かったのかもしれない
人の役に立ってると、自分は生きててもいいんだって自信がつくから
施して貰うのではなく、お金を貰う仕事をするのは責任感を育む
あの腹立つ表情が脳内再生される
給料をもらってたから自分の価値を信じられた
無償で受け入れられることこそ史上みたいな風潮があるけどそうじゃないよね
役割があって働きを正当に評価されることこそ幸せなんだと思う
菩薩だわ
報告者さんを、淡々としつつもおおらかで懐の大きそうな女優のもたいまさこさんのイメージで読んだわw
何かハッとしたよ
普通、社会で生きていく術なんて、親の背を見て学ぶものなんだが
放置子2人にとっては、この人こそが親だったんだな 泣けるなあ
親がぶん取った可能性もあっただろうからな
誘拐だなんだとか言ってくる事もあっただろうし、とにかくいい方向に行って良かったよ
子供とはいえ労働に対する賃金を与えられることで、一生懸命働けばその見返りを得られるというシンプルで一番大切な価値観が備わったんだよ。だからこそちゃんと勉強して自立するということが可能になった。
神様は人を介して恩恵を与えてくれるらしい。余所の子を信じることが出来る純粋な報告者には家事の担い手を、安全な家を持たない子供達には労働に対する賃金と寝床を提供してくれる報告者を上手く引き合わせてくれたんだと思う。
いい話だぁ!
菩薩だわ
ナムナム
心温まる話だ(T^T)
年をとると涙もろくていけねえ
>子供達は私を命の恩人のようにいうんだけど、正直この子たちが家事掃除してくれなかったら、家は絶対ゴミ屋敷だったと思うのでこちらの方こそ当時はありがたかった。こっちも助かったんだから感謝されるいわれはない。
なんか笑ってしまったw
「タダで働かせてください」言うやつは責任がない
みたいな漫画思い出した
無償の愛はそれはそれで尊いだろうが無償の愛に至純を求めたら無償じゃないし。
親からの無償の愛を受けていない人が他者を愛せないみたいな言説こそ差別的意識だと思う。
衣食住を揃えてくれて、学校にも通わせてくれて
家事もマスターさせてくれて
人並みの生活というものを教えてくれた
なんと、普通に親じゃないか
家事を手伝ったらお小遣いをくれた
ただそれだけのこと
その子らも分かってるからこそ実家に帰るってんだろ
幸せになったなら良かったなぁ
報告者にも幸あれ
なむなむ。
なかなかできる事じゃないわ…
最初に言ったの25じゃ?
25も26も29もまるっと同意。
グルグルやめぃw
ありがとう!
これが「日常」カテゴリに入ってるところがまた素敵w
(基本タヒなない程度には食えてる・骨にヒビ程度の場合だと介入なし)
小言もいわれん、安心していてもいい、食える、寝れる、日常の
まともな生活の基本を学べて良かったな。
父親・会社経営⇒家族と別居で愛人宅
母親・元々教育者で仕事にのめり込み週一帰宅程度
姉は母親から金を貰って中学・高校・大学~看護師
俺は小学校前から親戚宅点々~児童養護施設へ
母親が教職!の立場を使って放り込まれた
昭和50年代だったから
近所で乞食みたいで嫌われ、母親知人の女性に助けられた
恥ずかしい話、中学までおもらししてたしな
上手な親子関係が築けなければ瑕疵のある児になるらしい
いまでは田舎は継いだが両親と絶縁。昔世話になった人には
季節ごとに挨拶品送ってる。
ただ放置子が入り浸るのとはわけが違うわな、人間が生きて行く上で一番必要な教育を施したわけだし、間違いなく親だよ
まだまだ心優しき常識人が仰山いることが、とっても
うれしい。
同じ状況になっても毒親に影響されて使っちゃうような子も多いだろうに
手を差し伸べにくい時代だね。アメリカを見習いたいね。
そうか、助けてくれる人がいるのは幸せだよね。
俺の婆ちゃんも菩薩だったよ。
愛してくれた。
菩薩に出会える人生って良いな。
なんかここの※欄グルグル率高いよね
それとあ〜る
逆に産まなくても親にはなれるってことか。
マジで尊敬する。
その放置子だった二人は報告者さんに出会えて幸運だった。
報告者さんのおかげでまともな人生が歩めた。
私は特に宗教深いわけではないけども、これは徳を積む行為だと思ってる。子供たちは年老いて動けなくなっても助けてくれるだろうし、今後なにか良いことがあって欲しいと思う
そして労働の対価と人の温かさも与えた素晴らしい事だね
近所からの信頼があったから出来たんだよ
我が家も放置子の避難所になってて近所の人達は知ってるが何も言わないどころか協力してあげたいんだけど.....て言い食い物とかお裾分けしてくれるぞ
施しなんかじゃなく生き方をちゃんと教えてるというか
菩薩やな
救われた子供達が無事にまっとうな大人になって、本当に良かった。
正しい環境に身を置く事で初めて「あ、これは普通じゃないんだ」「これは自分が正しいんだ」「これは理不尽なんだ」「これは反抗していいんだ」と考える事が出来るようになる
個人の力でそれを与えられたのは凄いな
子供たちは自分で生きていく事を教えてもらえて、腐らず大人になれて良かった。
投稿者さんとお子さんがこれからも幸せでいられますように!
こうまで人を思いやれる心を持つ人は時代を問わず希少ですよ
正月や盆に主宅で三人が集まってどんな生活や会話してるか知りたいわ
絶妙な距離感というか…
元放置子にとっては神様のようなもんだろうし絶対そう思ってるわ
なかなかできることじゃないわ
よくいる施設に放り込んでおきながら16になると迎えに来る
(働かせて給料を搾取するため)タイプの親だったら
とても自力で高校に通ったり就職したりもできなかった
ちゃんと仕事を渡して、給料わたして、自分の力で稼いだ金で学校進学してるから恩着せがましくないすっきりとした関係ができてるし、変に重たくない。
嫌な時代だね~
アメリカには良い所もあるが、汚い部分も山ほどある。
極端な事を言えば、たとえば子供の友達の溜まり場にされたり、が物とか盗んで逃げる可能性だってあったのに、信頼して合鍵を渡すなんて、なかなか出来ないよね。
みんな自分の居場所が欲しいし必要とされたい
子供なら家や親の存在はは守ってもらえて1番安心できる場所なのにそれがないんだもん
報告者は放置子達の心と身体を守ったんだよ、誰にでもできることじゃないしその子達が幸せになってよかった