
259 : おさかなくわえた名無しさん 2012/09/22(土) 23:32:16.36 ID:vrHFIoSG
会社の同僚のアメリカ人(ランドン・ドノバンに似てるからドノバンにしとく)
ある日、「俺に何の恨みがあるんだ!腐ったビスケット渡しやがって!」とブチギレてたので、何だと思ったら俺が渡したカントリーマァムが問題だった。
おやつにどうぞって渡してたんだが、カントリーマァムってどう説明していいかわからなくて「ジャパニーズスタイルビスケットだよ」って言っておいた。
後で食ったらあまりにグニャグニャしてて腐ってると思ったらしい。
そういうお菓子だよって説明したら、ドノバンは疑いながらも
「本当か?腐ってないのか?」
「あっちじゃこんなビスケットは売ってないぞ 鉄みたいに硬いんだ」
「日本は菓子までハイテクだな」
とかいろいろ言ってた、まぁ普通は硬いのを想像するよね…
それ以来カントリーマァムが大のお気に入りになり、常に机に2箱ストックされてる。
ある日、「俺に何の恨みがあるんだ!腐ったビスケット渡しやがって!」とブチギレてたので、何だと思ったら俺が渡したカントリーマァムが問題だった。
おやつにどうぞって渡してたんだが、カントリーマァムってどう説明していいかわからなくて「ジャパニーズスタイルビスケットだよ」って言っておいた。
後で食ったらあまりにグニャグニャしてて腐ってると思ったらしい。
そういうお菓子だよって説明したら、ドノバンは疑いながらも
「本当か?腐ってないのか?」
「あっちじゃこんなビスケットは売ってないぞ 鉄みたいに硬いんだ」
「日本は菓子までハイテクだな」
とかいろいろ言ってた、まぁ普通は硬いのを想像するよね…
それ以来カントリーマァムが大のお気に入りになり、常に机に2箱ストックされてる。
261 : おさかなくわえた名無しさん 2012/09/23(日) 00:04:51.41 ID:yXFIGa4M
>カントリーマアムの開発の元になったのは、1970〜80年代にアメリカで登場した「焼きたてクッキー」です。
当時アメリカでは家庭夫人の手作りクッキーが流行し、町にはクッキーショップが数多く出現していました。
この波は日本にも届き、アメリカのビッグ・ブランドと提携した手作りクッキーのお店が日本の街角にも登場しつつありました。
クッキーの種類も多く、例えばナッツをたっぷり入れたものや、ドライフルーツを入れたもの、そしてチョコレートチップを使ったものなど、さまざまな手作りクッキーが販売されていました。
アメリカ人が知らぬとな!
不二家め、謀ったな!
当時アメリカでは家庭夫人の手作りクッキーが流行し、町にはクッキーショップが数多く出現していました。
この波は日本にも届き、アメリカのビッグ・ブランドと提携した手作りクッキーのお店が日本の街角にも登場しつつありました。
クッキーの種類も多く、例えばナッツをたっぷり入れたものや、ドライフルーツを入れたもの、そしてチョコレートチップを使ったものなど、さまざまな手作りクッキーが販売されていました。
アメリカ人が知らぬとな!
不二家め、謀ったな!
263 : おさかなくわえた名無しさん 2012/09/23(日) 00:20:44.10 ID:ZekYwZ0B
へーアメリカ発祥なんだそれは知らなかった
でも日本人がアレンジした商品だしあんなフワフワしたビスケットを食べたことないんじゃなかいかな
月曜に聞いてみるわ
でも日本人がアレンジした商品だしあんなフワフワしたビスケットを食べたことないんじゃなかいかな
月曜に聞いてみるわ
268 : おさかなくわえた名無しさん 2012/09/23(日) 00:56:34.49 ID:A28GdOy4
次はぬれせんべいでもお見舞いしてやれ
スポンサードリンク
PickUp!
- 【大荒れ】 新婦祖父がブーケトスをうっかりキャッチ → 半年後…
- 新たに引っ越してきたA夫婦「排他的な田舎。新参者を受け入れる気持ちがない!」
- 親友「離婚する、上司の奥さんに慰謝料請求されてるから、財産分与よろしく」→
- 震災で。893「こんな時やし協力し合わんと」と、ガタイの良いにーちゃん達が近隣住民に水のくみ出しを手伝っていた。すると…893「日本一度胸の据わった市民やな」→なんと…
- 担任「今日の授業は『風の国のウナシア』を見ます」男子「ナウシカだよ」←担任はこの男子にいきなりバッチーンとビンタした
- 隣家の知的障害児(10歳)が、特殊な能力を持ってた→弁護士「これは証拠になりますよ!」
- 元教師で偉そうに私に指図する兄嫁。亡き父譲りの天パを馬鹿にされ父まで馬鹿にされたので殴ったら私が兄に叱られた
- 私は今妊娠中。それを過去に経済DVしてきた元夫との間の子供をおろした経験がある母が、同じ周期だからと思い出し、当時の母子手帳の内容や懺悔の文章を大量にラインで送ってきた
- 結婚する時に私の奨学金のことで姑と揉めて絶縁状態になりました。
800 : おさかなくわえた名無しさん 2013/01/17(木) 22:47:27.53 ID:dSQglC/p
誰も憶えてないと思いますが、以前カントリーマァムにブチギレたアメリカ人の話を書いた者です。
アメリカでカントリーマァムみたいなお菓子はないのかとの質問に「ビスケットは普通硬いもんだろ?あんなの食った事ねぇよ」だそうです。
最近の彼は食いすぎて飽きてきたのか、ハッピーターンにターゲットが変わり「この粉がヤミツキになるんだ 麻薬でも入ってるんじゃないのかな」と真剣に悩んでます。
また、後日ドノバンと焼き鳥を食いにいった時の話で
ドノバン「なんで串にさして塩振っただけの鶏肉がこんなにうまいんだろうなぁ。日本は何でもうまくしすぎだろ ずるすぎ!」
俺「アメリカにも焼き鳥みたいな料理あるだろ?」
ドノバン「あることはあるけど、串刺して食うなんてバーベキューくらいだぜ」だそう
そんな中、私が頼んだ月見つくねが来た時
ドノバン「…なぁこれ生卵だよな? あの店員は俺たちが嫌いなのか?」
俺「違うよ こうやってつけて食うんだよ ムシャムシャ」
ドノバン「( ゚д゚ )」
俺「どした?ムシャムシャ」
ドノバン「( ゚д゚ )」
彼は3秒くらい固まって喋らなかった
「日本人って本当に生卵食うんだな…」
むかつくのでお前も食えよって進めたら本気で嫌がってました。
今の目標は彼に卵かけご飯を食べてもらうこと。
アメリカでカントリーマァムみたいなお菓子はないのかとの質問に「ビスケットは普通硬いもんだろ?あんなの食った事ねぇよ」だそうです。
最近の彼は食いすぎて飽きてきたのか、ハッピーターンにターゲットが変わり「この粉がヤミツキになるんだ 麻薬でも入ってるんじゃないのかな」と真剣に悩んでます。
また、後日ドノバンと焼き鳥を食いにいった時の話で
ドノバン「なんで串にさして塩振っただけの鶏肉がこんなにうまいんだろうなぁ。日本は何でもうまくしすぎだろ ずるすぎ!」
俺「アメリカにも焼き鳥みたいな料理あるだろ?」
ドノバン「あることはあるけど、串刺して食うなんてバーベキューくらいだぜ」だそう
そんな中、私が頼んだ月見つくねが来た時
ドノバン「…なぁこれ生卵だよな? あの店員は俺たちが嫌いなのか?」
俺「違うよ こうやってつけて食うんだよ ムシャムシャ」
ドノバン「( ゚д゚ )」
俺「どした?ムシャムシャ」
ドノバン「( ゚д゚ )」
彼は3秒くらい固まって喋らなかった
「日本人って本当に生卵食うんだな…」
むかつくのでお前も食えよって進めたら本気で嫌がってました。
今の目標は彼に卵かけご飯を食べてもらうこと。
803 : おさかなくわえた名無しさん 2013/01/18(金) 01:23:10.74 ID:Am/Dgdpo
新鮮だと強調するよろし
804 : おさかなくわえた名無しさん 2013/01/18(金) 01:23:45.89 ID:OXMlAgbQ
>「この粉がヤミツキになるんだ 麻薬でも入ってるんじゃないのかな」
なんせあの粉、”ハッピーパウダー”って名前だからw
麻薬っぽいw
なんせあの粉、”ハッピーパウダー”って名前だからw
麻薬っぽいw
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 小学生「祖国について教えて下さい」 俺(真実を話すべきなのか…?)
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 【介護】自宅で親を介護、とうとう入院が決まった!→私「私のね」
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- はじめて彼氏ができたときに隣の奥さんが発狂「私の!私のものなのにー!」 → トラウマ…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 私「どういうつもりでニート扱いできたわけ?」 夫「………」 → 今日、無事に再就職が決まった。これで離婚できる。
- 義兄嫁はバカ!?義従姉妹達と食事して、食べ終わった食器を集めるのにマグカップを一番下にその上にお皿とかを積んで、義従姉「それじゃ崩れちゃう」義兄嫁「大丈夫(大丈夫と思う理由を話す)」→その後
- 職場が市の施設なんで毎日毎日ブチ切れ爺が来る
- 掃除をし整理し自分に不必要なものを捨てた後の空間を、夫が速攻で彼のガラクタで埋めてしまった
- すべてを諦めて工場で働き始めた結果www
- 旦那が料理名に入ってない食材を使うとキレる。旦那「酢豚は、酢と豚だからピーマンはダメ!」「肉じゃがは、肉とじゃがいもだから、玉ねぎ人参なんていらない!」
- 写真を見たらとてもかわいかった。俺(こんなかわいい子が俺を相手にするわけない)→本人に会ったら、あれ…
- 恋愛時代の記念日に拘る同僚の神経が分からない。
- 【決意】機嫌のいい時の嫁と冗談交じりで会話する自分に腹が立つ。もうリコンに向けて進むつもりなのに。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 綺麗で片付いてる家に憧れ、私「真似しよう!」 → 家ごと断捨離した結果…
- 兄「ウワキ親父が離婚突きつけられとるww煽ったろwww」 → 結果…
- 友人「AがSNSの日記にあなたの悪口を書いてるよ」 私「えっ」 → 見た結果…
- ネットで女「結婚相手は年収1000万でイケメンで~」 自分「こんなやつおらんやろwww」 →
- 子供「目がかゆい…」 → 病院に連れて行った結果…
- ゴミ「他の女を妊娠させちまった…とりあえず結婚式だけして後で考えよう」 → 結果…
- 25歳以下狙いの俺(35歳)が結婚相談所行った結果…
- 姑が亡くなった。秘密を知っているのはこの世で私だけになった。
- 弟嫁「お話あるのでいいですか?」 私「なになに?」 → バカすぎる
- A「子供にそんな名前つけるなんてありえない!!!」 皆「なんで?」 A「だって…」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 2/2俺「俺はモテたんだゾ!」妻「あっそ」→俺「子供いらない!」妻「だったら手術しろ。他に子供作られたら困る。拒否なら離婚」子供に愛情持てなかったら、子供がかわいそうじゃん?
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
みんなの反応
好みはかなり硬めのプレーンなクッキー。
以前にこれだ!というお店をネットで見つけて通販してましたが震災で閉店…orz
いまだ好みドンピシャのクッキーを見つけられずムーンライトで誤魔化す日々ですw
あと卵を冷蔵庫に入れてるのも日本人だけらしい
唐揚げにあれかけると旨いのよ
本家としたらそっちが主だわな。
さしづめrice ballと言われておにぎりを想像していったら五平餅だった、みたいな?
生で食べる、冷蔵庫に入れる
なんで2つの不思議なこととして考えるんだろうな
生で食べるから冷蔵してんのに
アメリカなどでは生卵の病気が流行った事があったので、
卵は必ず火を通す、と言うことをアメリカの人から聞いたことがあります。
こんな表現する人初めて見たww
クッキー→ケーキの派生、北ヨーロッパに多い
って調理実習で習った。カントリーマームは、どちらかというとクッキーじゃないかな
んでクッキーも中が柔らかいとか割とあるけどな
サラッと大嘘つくなよ
しかも、生卵もそこまでビックリされるもんじゃないぞ 今の時代…
もうすっかり、まぜ卵のっけ御飯とかが好物だったりしてるんだろうな…
それを書きに来た。
すっかり小ぶりになっちゃって。
その内、ぱっくんちょサイズになりそう。
なおアルビレックス新潟の胸スポンサーはハッピーターンなので
工場見学という名目でプレーン煎餅にハッピーパウダーつけ放題で
ブラジル人選手を繋ぎとめたりしてる
『ロッキー』の生卵を飲むシーンは日本人が見ると「栄養補給」、アメリカ人が見ると「度胸試し」に見えるそうな。
プロのボクシングトレーナーに言わせると「生卵丸ごとでは栄養取り過ぎなので白身だけで十分。だけど1作目のロッキーは黄身を捨てられないだろうな(笑)」との事
卵ってのは元々保存できる食物でわらにでも入れて置けば店頭で1月ぐらい持つものなので(だから戦前では雑貨屋で取り扱っていた)
海外だと玉子の中身だけ紙パックに入れて売っているところもあるそうです(加熱調理するための食材としてです)
生食は日本以外やらないんですよ。生食するために日本では卵の洗浄やら衛生管理やらが他国よりも厳しいんですけどね。
豚肉なまで食ってるようなものだし
いきなり生卵じゃなくて温泉たまごくらいから始めればあるいは…
年代が上だからまだ売ってない頃に育った人なのかな
ゲンコツせんべいと対決させてぇ!
殻割る専用の機械ラインもあるんだぜ
ヨーロッパは洗浄する=卵表面の保護成分が壊れて腐りやすくなるから生で食べない
アメリカは洗浄しない=サルモネラ菌付着の恐れがあるから生で食べない
らしいね
逆輸入の食文化って本当に面白い。
豚生肉とか生卵とか刺身とか食べる所はあるのですが、そういう地方だと衛生基準が無茶苦茶厳しくされてますからなあ。
http://sk2ch.com/archives/19232
うずらの卵可愛いよ
戦前じゃないけど、大型スーパーなんてなくて個々のお店があったときは常温で店頭に並べてあった。
おがくずみたいなのに埋まっている卵を取り出すのが楽しかったのを覚えている。
いっそ、とろろも追加してネバネバ系フルコンプを
飼育場の清潔さもそうだけど飼料も菌の対策気をつけてるし、
卵も個別に殺菌・洗浄してる。
海外だとケースごとじゃぶっと洗って終わりなことがおおい。
アメリカだと飼育場やとさつ場の不潔さが何度か問題になってる。
鶏を壁に投げつけて殺したり乱暴な方法でとさつしてたり。
だから生卵は不潔で危険というイメージが多い。
某東南アジアに5年住んでた俺が言うんだから間違いない。日本は贅沢なんだよ!
イギリスで食べるのはビスケット
中庭みたいな場所で放し飼いにされてる鶏があちこちに産んである卵を、客が自分で拾い集めて、レジのお婆ちゃんとこに持ってくんだよ。
いま思うと怖いんだけど、鶏は全く攻撃してこなかったな。
うちが引越して何年かしたら跡取りがいなくて店を畳んだようだけど、可能なら最後の晩餐は、あの卵で卵かけごはんを食べたい。
くさってたぞ。
もとからくさってる。
ばーん。
アメリカのクッキーショップ云々はステラおばさん?
白あんが入ってるから本当は和風クッキーなんだよ
ヽ(*`Д´)ノ
納豆は腐ってるんじゃない発酵しとるんや(怒)
そういえば、買い置きのカントリーマァムが!!!
いや、やっぱ二枚でやめておこう、むしゃむしゃ
やがて血となり肉となる
鉄骨娘・・・
ここまで徹底してるから、あたったりお腹壊したりはしないってね
籾殻じゃなかったかしら?
卵だったり、リンゴだったり
確か昔の漫画サザエさんで見たことあるような気がする
それともいじわるばあさんだったかな
確かに初期のサザエさんに、木箱の籾殻らしき物の中からりんご出すシーンがあった記憶があるわ。
て言うか、私が子供の頃もそうだったはず。ネットみたいな緩衝材ば普及して変わったのかな。
(卵はプラか紙のパックだったけど)
刺身だって70年代には海外ではほとんど受け入れられてなかったんだし、TKGの美味しさだって、あと40年後位にはね?
自分はカントリーマアムのあの食感が苦手w