
修羅場
242 : その1@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 21:22:12.85 ID:74MBIluM.net
数年前の修羅場
私は女で当時イラストレーターの仕事してたんだけど、その日は数突然体調不良になったイラストレーター仲間の穴を埋めてほしいと、納期が迫った仕事を引き受け、毎日真夜中までパソコンに向かってた(パソコンで絵を描いていた)
その日も作業を進め、少し休むかーと思いながら空気の入れ替えのため窓を開けると、なんかうぅうぅ〜みたいなうなり声がする
当時二階建てのアパートの二階の部屋に住んでいて開けた窓は外の道路に面していた
窓から下を見ると、真夜中の街灯の下、女性が倒れていた
窓から「大丈夫ですかー」と聞いたけどうううぅぅと苦しんでいる
慌てて降りていくと、倒れてたのは見覚えのある顔というか隣の奥さんだった
うちのアパートは2DKだったら若い夫婦も数組いてそのうちの一人
そして彼女はお腹の大きい妊婦さん
どうやら産気づいたみたいで、タクシー呼んだけど来ず(アパートが入り組んだところにあるので配達業者などが迷ってこられないことが多々ある)、外に出て待つもどんどんお産は進んでしまったらしい
よく見ると服がぬれている
私は女で当時イラストレーターの仕事してたんだけど、その日は数突然体調不良になったイラストレーター仲間の穴を埋めてほしいと、納期が迫った仕事を引き受け、毎日真夜中までパソコンに向かってた(パソコンで絵を描いていた)
その日も作業を進め、少し休むかーと思いながら空気の入れ替えのため窓を開けると、なんかうぅうぅ〜みたいなうなり声がする
当時二階建てのアパートの二階の部屋に住んでいて開けた窓は外の道路に面していた
窓から下を見ると、真夜中の街灯の下、女性が倒れていた
窓から「大丈夫ですかー」と聞いたけどうううぅぅと苦しんでいる
慌てて降りていくと、倒れてたのは見覚えのある顔というか隣の奥さんだった
うちのアパートは2DKだったら若い夫婦も数組いてそのうちの一人
そして彼女はお腹の大きい妊婦さん
どうやら産気づいたみたいで、タクシー呼んだけど来ず(アパートが入り組んだところにあるので配達業者などが迷ってこられないことが多々ある)、外に出て待つもどんどんお産は進んでしまったらしい
よく見ると服がぬれている
243 : その2@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 21:23:07.43 ID:74MBIluM.net
今思えば破水してたんだろうけど当時はヤバいってことしかわからず一度部屋に戻って救急車を手配
すぐお隣の奥さんの元に戻って一緒に救急車を待った
が、奥さんがさらに苦しみ始めて、頭がでてるっぽいとか言い出す
当時は冬だったんで、とりあえず着てたトレーナーを脱いで奥さんの腰の下に敷き、どうしようどうしようと思いながら待ってたところに救急車到着
しかし台に載せることなくその場でオギャー!! と赤ちゃん誕生
もちろん救急隊員の的確な処置で母体とも無事だった
その後隣の奥さんに懇願されて一緒に救急車に乗り、病院へ
出張で遠方に行ってた旦那さんが駆け付けたところでバトンタッチして帰宅した
トレーナーはダメになったし、仕事の納期がさらにやばいことになったけど、なんとか乗り切った(トレーナー代は後日渡されたけどお祝いってことで断った)
奥さんが退院してから挨拶に来てくれたけど、まだ妊娠8カ月になったところで全然生まれる気配がない中の早産だったらしい
だから旦那さんも安心して出張してた
早産は早産だけど赤ちゃんは十分に大きくて奥さんも健康で問題なし
隣の家族とは仲良くなって後に私の結婚式にも出てくれたし、今でも年賀状をやり取りしたりしてる
すぐお隣の奥さんの元に戻って一緒に救急車を待った
が、奥さんがさらに苦しみ始めて、頭がでてるっぽいとか言い出す
当時は冬だったんで、とりあえず着てたトレーナーを脱いで奥さんの腰の下に敷き、どうしようどうしようと思いながら待ってたところに救急車到着
しかし台に載せることなくその場でオギャー!! と赤ちゃん誕生
もちろん救急隊員の的確な処置で母体とも無事だった
その後隣の奥さんに懇願されて一緒に救急車に乗り、病院へ
出張で遠方に行ってた旦那さんが駆け付けたところでバトンタッチして帰宅した
トレーナーはダメになったし、仕事の納期がさらにやばいことになったけど、なんとか乗り切った(トレーナー代は後日渡されたけどお祝いってことで断った)
奥さんが退院してから挨拶に来てくれたけど、まだ妊娠8カ月になったところで全然生まれる気配がない中の早産だったらしい
だから旦那さんも安心して出張してた
早産は早産だけど赤ちゃんは十分に大きくて奥さんも健康で問題なし
隣の家族とは仲良くなって後に私の結婚式にも出てくれたし、今でも年賀状をやり取りしたりしてる
スポンサードリンク
PickUp!
- 私「養育費くれ」 父親「お母さんはどうした」 私「しんだよ」 父親「えっ」
- 旦那「母親失格!失格失格失格失格!」 → 旦那「実は…」 私「父w親w失w格www」
- 十年ぶりに昔よく通ってた街に行った。本屋に立ち寄ったら当時いたバイトっぽい店員がまだいた
- 【怒号】会社で男性社員のデスクを見た他の人「このビニール袋は何?ゴミかもしれないから捨てよう」男性社員「僕のバッグに何するんだ!!」→結果
- 中学生のときベンツに轢かれた。私(体が痛い、動けない…)→どう見ても893な人たちがベンツから降りてきて…
- 家に知らない女。私「えっ…誰…」 女「お前の今の生活は私のもの」 → 衝撃の事実を知る…
- 花粉症みたいに薬だけもらいたい時はこれからもオンライン診療がいいや。
- 結婚してまだ半年なんだが、早くも結婚生活に疲れてしまった。妻が変に卑屈になってしまって、気軽に話ができない。
- 結婚式の二次会の招待状に「平服でお越しください」の一文があったからとスーツを勧めた私の言葉を無視した彼がチノパンと運動靴で二次会に出席した→その結果…
244 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 21:28:24.37 ID:XxvPNbyT.net
当人たちにとってはとてつもない修羅場だったのだろうけど良い話だね
248 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 04:34:43.28 ID:BKYRZf1J.net
無事生まれて良かった
245 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 21:29:28.24 ID:AR684TTm.net
久しぶりにいい感じの修羅場だった
良かった良かった
良かった良かった
250 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 05:22:51.38 ID:PKfv/mUC.net
八ヶ月だとだいぶ早いね。切迫だったのかな。
母子ともに大事に至らなかったのは>>243さんのおかげだよ。命の恩人だ。
仕事も間に合ってよかった。
母子ともに大事に至らなかったのは>>243さんのおかげだよ。命の恩人だ。
仕事も間に合ってよかった。
252 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 10:36:47.44 ID:r2trniu1.net
すっごいハラハラして読んだけど良かった〜
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 同僚「嫁を旅行に連れていこう!サプライズできっと驚くぞ!」 → 結果…
- 大正時代の雑誌の婚活特集、面白い
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 【驚愕】職場の電話にスリーコール内で出られなかった!→私「大変お待たせしました!」→すると、かけてきた客が驚愕の一言…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 家に知らない女。私「えっ…誰…」 女「お前の今の生活は私のもの」 → 衝撃の事実を知る…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 友人がやらかした。友人旦那「なぜ止めなかった!お前も共犯だ!」 私「えぇ…」 → フルボッコ
- 義実家に帰省した時、義理妹が家の前に止めていた車が盗まれたと言い出した。キーを付けたままほんの数分目を離した隙だとの事→警察と家族総出で大騒ぎしていると!?
- 元旦那からは「家のローン、育児、仕事の三重苦に苦しめ、養育費やらん」と呪いの言葉を吐かれた
- 全部保険会社に投げる予定だけど、プリウス男性は最後まで信号無視した私が悪いに決まってると言い続けてた。
- ママA『空き巣に入られたっぽいから協力お願い』私『大丈夫ですよ』 数時間後⇒ママA『本当に通報するんだから良いよね?』私(??)他ママ『ねぇA...
- 彼氏家「うちは墨入れるのが伝統だから。お前も彫れ」 → 結果…
- 身内から借金しまくり、追求されるとシヌシヌ詐欺を繰り返すコトメ。頭にきたので包丁を持ち出して「生まれ変わったら本当の姉妹になろうね!」と号泣してみたwww
- 子供を捨てて逃げた母親が私の職場に凸ってきた→ 嫌な視線に晒されながらも・・・
- 夫の友人だという人たちに 「上昇婚させてもらったんだから立場わきまえないとダメですよw」と言われ、すごく気分が悪かった。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 実父から「お前を訴えてやる!覚悟しておけ、ブタバコにぶちこませる!」とメールが届く
- 高校生の頃から家族の食事を作ってて、我ながら絶品だと思っていた → 30になった今、「ゴメンよ父ちゃん…」
- 自分「あたま痛い…そのうち治るか…」 → 自分「あれ、字が書けない」
- 2~3mくらいの車間でやたら煽ってくる後続車。自分「あ、対向車。ブレーキを踏んで止まろ」 → 結果…
- 急に彼氏が女性が主に使う消耗品をくれるようになった。私「ウワキ相手の物とかじゃないだろうしなぁ…」 → 気になって聞いてみた
- 【復活】元カノにフラれて機能不全になった身体。友人「これ元カノの結婚式の写真」 俺「…ん!?」
- 女「あなたが付き合ってる男の妻です」 私「えっ」
- 友人がやらかした。友人旦那「なぜ止めなかった!お前も共犯だ!」 私「えぇ…」 → フルボッコ
- 私「特に節制をしているわけでもないのに痩せてるから太りにくい体質なんだ!」 夫「いや違うよ」 私「えっ」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
一概に全部そうじゃないんだろうし時と場合によるのは当然なんだろうけど、結構合ってるとも別の人から聞いた。
なんでだろうね。
さあ、私はいつになったら出産できるかなorz
まずは相手から…(遠い目
へぇ、9ヶ月の方が危険なんだ。意外。母子共にという事は「小型機ならまだしも、通常機の緊急発進は母艦に負担がかかる」って事かしら……
と、戦艦・戦闘機マニアの私は思った。
……はぁ…相手探さなきゃね…(出来ればヨ○バシのプラモコーナーに一緒に行ってくれる人)
早産した母親への慰めも入った言葉だ、との前置きはあったものの、更に上の世代になるであろううちの祖母が言う事には「七月(ナナツキ)生まれは投げても育つ」
ギリギリアウトよりは余裕でアウトの方が却って無事って感覚は昔から共通してるみたいだな
まあ、(それでも他の動物と比較したら超未熟児状態=完全体には程遠い仕上がりであるとは言え)人間1人錬成するんだし、100%安定してて何があっても大丈夫な時期なんてある訳ないのは大前提だけど
大丈夫きっとすぐだよ!
わたしは4月に結婚します
切迫で入院してたとき先生が言ってたな。
おめでとう〜!お幸せに!
ま、子どもどころか結婚も諦めた私は最近チワワ飼ったよ。
更に出会いは遠のいたけど、チワワと楽しく暮らすよ〜!
ヨドバシどころか専門店でも構わんよ(キリッ
呪ってやる! たくさんの子や孫に囲まれながら死ぬように呪ってやる!
バカヤロウ!なんてことを言いやがる!
※1大丈夫か?あぁ、ダメだ!白眼剥いてやがる…。
私予定日よりほぼ1ヶ月早く破水して緊急手術になったよ
本当は陣痛がつくのを待つ予定だったんだけど、子供の心音が低下して待っていたらまずいって。
幸い先生の判断が的確だったお陰で子供も無事
原因は首にへその緒が二重に巻いていたらしい、そのせいか子供はハイネックが嫌い
切迫早産の時に説明されました。
32週としっかり書いてくれ、32ワットと勘違いしたじゃないか・・・
報告者GJだわ。
※1
大きくなってると出す方も出る方も負担が大きいのかな?
おめでとう(*^ω^*)
でも、それは※1には追い打ちじゃ・・・www
戦闘機は第三世代以降のジェットでよろしければ…
※4
※1大丈夫か!傷は深いぞ!がっかりしろ!!
俺と一緒に模型店を巡らないか?
最近戦艦や戦闘機は高価になったのでガンプラコーナーなら一緒にさ迷えますが・・・
ヤバイ!人生初!でもっ…3股はできない!!
ちなみに好きな戦艦は長門!戦闘機は紫電改!!
まだ自発呼吸が難しい週数だから、赤子は結局1ヶ月NICUに入ってた。
毎日心配で心配で、産後のキツい体に鞭打って毎日母乳を届けるのもしんどかったなあ。
32wだったら普通の産院は断られるから、その地域の周産期センターがある病院まで行かなきゃいけないしね。
その後も生後半年ぐらいまで外出控えろとか、でもちょいちょい発達の検査には行かなきゃだったりとか、貧血とかなんかの発作とかいろいろあったけど、今はクラスで一番デカイ子に育ってくれた。
きっと珠のように輝く赤子であっただろうな
うおっまぶし