
父親が離婚で親権を取る方法
359 : 離婚さんいらっしゃい 2015/06/06(土) 01:00:53.54 .net
先日無事、小学2年の娘の親権とって離婚したよ。
別居〜調停〜離婚結審まで10ヶ月くらいかかった。
長かった…
別居〜調停〜離婚結審まで10ヶ月くらいかかった。
長かった…
360 : 離婚さんいらっしゃい 2015/06/06(土) 01:06:20.55 .net
おめでとう。
可能な範囲で出来るだけ詳しく頼む
可能な範囲で出来るだけ詳しく頼む
361 : 離婚さんいらっしゃい 2015/06/06(土) 02:37:01.85 .net
おめでとう&お疲れ
ひとまず、ゆっくり休みなよ
娘さんとのこれからが本番なんだしさ
ひとまず、ゆっくり休みなよ
娘さんとのこれからが本番なんだしさ
363 : 359 2015/06/06(土) 04:44:04.22 .net
まとめレスですみません。文章書くのに時間かってしまいました
調停成立で離婚です
別居してから、調停で結審するまで10ヶ月くらいかかったってことです。
元妻が家を出て行く時に元妻が娘に「行くよ」と言ったら、娘は「ママと行かない、パパと居る」と返事してくれたのでがんばりました。
私は自営業で自宅で仕事をしていたので、娘の面倒を良く見てたからですかね。
元妻は怒り狂って無理やり連れて行こうとしたので体を張って阻止しました
彼女は気まぐれで気分屋ですぐに体調不良を訴える人で、市の保健士さんも心配して、ちょくちょく見に来てくれていたような状態でした。
調停は元妻からから申し立てされました。
離婚と親権の希望を主張する内容だったんですが、離婚事由にあることないこと書かれてるので、全部ひっくりかえしてやる!と燃えました。
浪費?お前が生活費のやりくりできないおかげで貯金もできなかったんだぞ
暴力?喧嘩のたびに噛み付かれたり、グーパンチうけてるのは俺でしょ
みたいな感じ
向こうが弁護士つけて、元妻側からの無茶苦茶な要求をそのまま俺に伝えてきて飲めと言うし、素人がいくら勉強しても専門家に対しては歯が立たないなと感じたんで、こちらも弁護士いれて調停に出てました。
弁護士からは「子供が小さくても、離婚ということがわかっていて、それだけはっきり母親を拒絶しているなら子供の意思が尊重される可能性は大きい」
「たとえ数ヶ月でも、きちんと父親で養育できている実績も加味される」
「連れ去りには気をつけるように」
と言われてました。
こちらも専門家をつけたことで調停外の元妻側とのやりとりもほぼ全て弁護士通しになって、向こうが無茶な要求を突きつけてもシャットアウトしてくれて、心労がかなり軽減されたましたよ
調停が長引いたのは、元妻からの面会交流要求に対して娘が嫌がったことで、親権についての合意に進めなかったからです。
元妻は子供を置いていったのに、「子供に会いたい」を繰り返すばかりで全然進展しなかったのです。
最終的には、元妻の主張に対して真っ当に反論したことで元妻弁護士も分が悪いとわかったらしく、元妻を説得して親権をあきらめさせることになったのと、根気良く娘と話をして「ママと電話で話しをしてもいい」、「ママと会ってもいい」と思うよになってくれたことかな。
こんな感じ
元妻がアレだったってのもあるけど、子供が「パパ大好き」って思ってくれたのが大きいかな
調停成立で離婚です
別居してから、調停で結審するまで10ヶ月くらいかかったってことです。
元妻が家を出て行く時に元妻が娘に「行くよ」と言ったら、娘は「ママと行かない、パパと居る」と返事してくれたのでがんばりました。
私は自営業で自宅で仕事をしていたので、娘の面倒を良く見てたからですかね。
元妻は怒り狂って無理やり連れて行こうとしたので体を張って阻止しました
彼女は気まぐれで気分屋ですぐに体調不良を訴える人で、市の保健士さんも心配して、ちょくちょく見に来てくれていたような状態でした。
調停は元妻からから申し立てされました。
離婚と親権の希望を主張する内容だったんですが、離婚事由にあることないこと書かれてるので、全部ひっくりかえしてやる!と燃えました。
浪費?お前が生活費のやりくりできないおかげで貯金もできなかったんだぞ
暴力?喧嘩のたびに噛み付かれたり、グーパンチうけてるのは俺でしょ
みたいな感じ
向こうが弁護士つけて、元妻側からの無茶苦茶な要求をそのまま俺に伝えてきて飲めと言うし、素人がいくら勉強しても専門家に対しては歯が立たないなと感じたんで、こちらも弁護士いれて調停に出てました。
弁護士からは「子供が小さくても、離婚ということがわかっていて、それだけはっきり母親を拒絶しているなら子供の意思が尊重される可能性は大きい」
「たとえ数ヶ月でも、きちんと父親で養育できている実績も加味される」
「連れ去りには気をつけるように」
と言われてました。
こちらも専門家をつけたことで調停外の元妻側とのやりとりもほぼ全て弁護士通しになって、向こうが無茶な要求を突きつけてもシャットアウトしてくれて、心労がかなり軽減されたましたよ
調停が長引いたのは、元妻からの面会交流要求に対して娘が嫌がったことで、親権についての合意に進めなかったからです。
元妻は子供を置いていったのに、「子供に会いたい」を繰り返すばかりで全然進展しなかったのです。
最終的には、元妻の主張に対して真っ当に反論したことで元妻弁護士も分が悪いとわかったらしく、元妻を説得して親権をあきらめさせることになったのと、根気良く娘と話をして「ママと電話で話しをしてもいい」、「ママと会ってもいい」と思うよになってくれたことかな。
こんな感じ
元妻がアレだったってのもあるけど、子供が「パパ大好き」って思ってくれたのが大きいかな
364 : 359 2015/06/06(土) 04:49:21.54 .net
書き漏れがありました。
娘は「ママはきらいじゃないけど、パパのほうがいい」という感じだったのですが、日に何度もかかってくる電話攻撃で「もうママ嫌だー」となっていったのです。
最終的に、面会は月3回になりました。
娘は「ママはきらいじゃないけど、パパのほうがいい」という感じだったのですが、日に何度もかかってくる電話攻撃で「もうママ嫌だー」となっていったのです。
最終的に、面会は月3回になりました。
スポンサードリンク
PickUp!
- 【結果オーライ】 彼氏「家ひろいw家賃高いでしょww」 私「高くないよ」 → 破局
- 祖父「スマホにしたぞ」 俺「マジ?w」 → 俺「すげええええええええ」
- 米粉パンの試食評価会で食べたパンがどれも美味しくなかったので5段階の採点表に2を付けて出した事がバレて夫に「皆怒ってる」と言われた。正直に答えた...
- 医者に『子どもは厳しい』と言われていた俺。だが、嫁が妊娠...嫁『不安ならDNA検査する?』
- 【朗報】 もやしと生卵が乗ってたったの490円「釜玉ラーメン」が大ブームにwww
- 職場のクソな先輩と揉めて喧嘩になったんで今月中で仕事辞める事になった結果…
- 夫「ウワキ相手にも料理作れ」レタスを野菜室から取り出そうとした瞬間、怒りに変わった→その結果…
- DV、シスコンで支配型、依存型の兄がいる。高校卒業と共に家を出て住民票に制限をかけて逃げた。22歳になって結婚、引越しして兄の恐怖から抜け出したと思っていたら!?
- 4/8久々に昔から好きだった既婚女性と会った。どうしてもヤリたくて公衆の面前で「ヤラせて!」と叫んだ。そこまでしても彼女とヤリたかった。家に帰れば100kg超の豚嫁が待ってるから
367 : 離婚さんいらっしゃい 2015/06/08(月) 23:46:24.82 .net
まずはおめでとう。
月3も面会させるの?
月3も面会させるの?
368 : 離婚さんいらっしゃい 2015/06/09(火) 00:53:52.52 .net
相場は月1だよね
372 : 359 2015/06/10(水) 10:07:54.29 .net
やっぱり、月3って多いんですね。
相手の主張が元々月5で
私は月1か多くても月2で主張していました。
裁判も辞さない覚悟でしたが、こちらの弁護士から、最終的に相手方が納得せず裁判に移った場合さらに時間がかかるし、ただでさえ仕事と養育を両立させるためにしんどい状況でさらに負担が増えるのはきついと説得され、子供にも確認しました。
子供はしつこい母親に嫌気をさしていましたが、母親が嫌いなわけではなく時々は会ってもいいという感じだったので、月3で譲歩して、離婚を優先しました。
子供が嫌がった日はあきらめさせています。
結果的に、子育ての息抜きの日ができたので、譲歩したことは後悔はしてないです。
相手の主張が元々月5で
私は月1か多くても月2で主張していました。
裁判も辞さない覚悟でしたが、こちらの弁護士から、最終的に相手方が納得せず裁判に移った場合さらに時間がかかるし、ただでさえ仕事と養育を両立させるためにしんどい状況でさらに負担が増えるのはきついと説得され、子供にも確認しました。
子供はしつこい母親に嫌気をさしていましたが、母親が嫌いなわけではなく時々は会ってもいいという感じだったので、月3で譲歩して、離婚を優先しました。
子供が嫌がった日はあきらめさせています。
結果的に、子育ての息抜きの日ができたので、譲歩したことは後悔はしてないです。
373 : 離婚さんいらっしゃい 2015/06/10(水) 15:45:28.14 .net
お疲れさん。
息抜き&リフレッシュって受け取れるなら前進してる証拠だよ。子育て頑張って。
息抜き&リフレッシュって受け取れるなら前進してる証拠だよ。子育て頑張って。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 犬「遊んで!遊んで!」 兄「もーちょっと邪魔しないでー」
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 台風で、長女休み 息子も次女も嫁も自分も早退。息子のテンションたけええええええwwww
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 町内広報に読めないキラキラネーム→その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 家に帰ったら、私「彼氏が知らない女と寝てる…」 → 3人で川の字
- 兄の披露宴。スピーチに立った上司の1人は研修先の人で、新郎をほめるつもりで話したがその話を聞いた新婦が、静かに激怒!?
- 幼馴染が好きでいつプロポーズされるのか楽しみにしていた。半年後に彼が女を連れてきて結婚すると聞かされた。
- 還暦を過ぎた独身の姉から某田舎町のリゾートマンションを購入しようかと思うと相談された
- 泥ママに京都土産の扇子を盗まれた。問い詰めると泥ママは「私は地元では有数の地主の分家の娘!農民の子孫の私子は私に扇子を献上しなさい!」と...
- 【壮絶】 元嫁「私が全て返済するから間男に請求しないで!」俺「...」→嫁が間男に800万貢いだ事が判明し...【6/6】
- 座って料理してたら。旦那「うちの母親はいつも一生懸命で、そんな風に座ってる姿見た事ないぞ!」私「」義母「は?アンタ何言ってんの?」→結果…
- 旦那の偏食がひどくて大好きだった料理が苦痛。トマトとハーブ嫌い、玉ねぎとひき肉嫌い、加工肉拒否、カレーはココイチのみ。となるとどうしても似たようなものしか作れなくて・・・
- パート先で。言い方きっついおばさんが高校生の指導係になり、自分『あの無口な高校生、すぐ辞めるだろうな』 → しかし1年後…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 【逃走】先輩「うちの兄と会ってほしい、きっとタイプだと思う」 私(どんな人なんだろー) → あまりにも…
- 従妹を迎えに行くと男と立ち話してた。自分「あいつやばそう」 → その後…
- 結婚式で、「会場内での撮影はご遠慮下さい」 新郎の姉「すごーい!パシャパシャ」 → 緊急搬送
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 奈良公園で屈んだら、鹿A「うおおおおおおおおおおお」 → サンキュー鹿ニキ
- 「するたびに血がでるんだけど生理かと思ったけど違うっぽい。これやばい???」 レス「病院行け」 → 結果…
- 家を覗いてる男を捕獲。父「誰だお前」 男「娘さんと付き合ってます」 私「誰だお前」
- 父「なにで遊んでんだ?」 小1の自分「割れたこれから出てきたものー」 父「あwせdrftgyふじこlp!!!!!」
- 結婚式で、伯母「あんたとお兄ちゃんは父親が違うでしょ」 私「えっ」 伯母「えっ」
- 彼氏の家にタバコを吸う中学生。私「だれ?」 彼氏「息子」 私「えっ」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。