
修羅場
374 : 名無しさん@HOME 2013/09/06(金) 13:21:05.17 0
婚外子の相続の話題が花盛りだけど、うちの親戚では逆パターンの問題が起こったよ
自分の修羅場じゃなくて親戚の修羅場だけど。
結構前の話で、話の本筋に関係ない部分にフェイク入れてます
叔母(現在50代)は、20代の頃に付き合っていた彼氏の子供を未婚で産んだ
喧嘩別れした後に妊娠発覚、元々結婚前提の親公認の付き合いだったし、相手も男性も、そういう事なら…ってヨリを戻そうとしたんだけど
叔母本人が、だが断る!状態で、認知だけして貰って一人で育てる事にした
ちなみに別れた原因は金銭問題だったそうだが詳しくは知らない。
一人で育てると言っても、東京の下町で親戚も知り合いも近所に多数、両親元気だし人手も味方も多数という状態だったから出来たんだと思う
それでも当然ながら相当な苦労があったそうだ
叔母は元々個人事業主だったんだけど、やがてそれが当たった。
更に、同業の男性と結婚して、叔母子(私にとっては従姉妹)が小学生になる頃には赤ちゃんも産まれ、生活は安定。
その間、相手の男性が会いに来る事は無く、養育費も支払われなかった。
それからずーっと時が流れて、従姉妹は独立して叔母も年を取った。
そんなある日、叔母の元に相手の男性(以下A)の妻子がやってきた
内容はAの相続を放棄して欲しいという事だった。
叔母と従姉妹は勿論合意、しかしそもそもAに財産なんて無い。
A妻子は、相続放棄を口実にイチャモンをつけにきたようだった。
叔母親子の存在でどれだけ自分達が傷付いてきたか、大変だったか、捲し立てたそうだ
しかし、養育費も貰っていなければ不倫でも隠し子でも無い、面会もしてない、そもそも交流がない。
それで傷付いた、正妻としての立場、嫡子としての立場と言われても
こちらには関係のない話で、Aさんと話して下さいとしか言いようがない
自分の修羅場じゃなくて親戚の修羅場だけど。
結構前の話で、話の本筋に関係ない部分にフェイク入れてます
叔母(現在50代)は、20代の頃に付き合っていた彼氏の子供を未婚で産んだ
喧嘩別れした後に妊娠発覚、元々結婚前提の親公認の付き合いだったし、相手も男性も、そういう事なら…ってヨリを戻そうとしたんだけど
叔母本人が、だが断る!状態で、認知だけして貰って一人で育てる事にした
ちなみに別れた原因は金銭問題だったそうだが詳しくは知らない。
一人で育てると言っても、東京の下町で親戚も知り合いも近所に多数、両親元気だし人手も味方も多数という状態だったから出来たんだと思う
それでも当然ながら相当な苦労があったそうだ
叔母は元々個人事業主だったんだけど、やがてそれが当たった。
更に、同業の男性と結婚して、叔母子(私にとっては従姉妹)が小学生になる頃には赤ちゃんも産まれ、生活は安定。
その間、相手の男性が会いに来る事は無く、養育費も支払われなかった。
それからずーっと時が流れて、従姉妹は独立して叔母も年を取った。
そんなある日、叔母の元に相手の男性(以下A)の妻子がやってきた
内容はAの相続を放棄して欲しいという事だった。
叔母と従姉妹は勿論合意、しかしそもそもAに財産なんて無い。
A妻子は、相続放棄を口実にイチャモンをつけにきたようだった。
叔母親子の存在でどれだけ自分達が傷付いてきたか、大変だったか、捲し立てたそうだ
しかし、養育費も貰っていなければ不倫でも隠し子でも無い、面会もしてない、そもそも交流がない。
それで傷付いた、正妻としての立場、嫡子としての立場と言われても
こちらには関係のない話で、Aさんと話して下さいとしか言いようがない
スポンサードリンク
PickUp!
- 義兄嫁「遺産はうちにも相続権があるので」 私「ないよ」 義兄嫁「えっ」
- 小学校から俺男と付き合いのあったAとB。高校からのCとD。Dの母親が亡くなり、共同で花輪を出すことに。そのときA「俺男の名前が邪魔だよなーwwww」俺「・・・ファッ!?」
- 母の訃報で泣いた。このときを今か今かと待ちわびていた → そんな私に夫は…
- 嫁「慰謝料なんかいらない。女とそいつの両親を連れてい来い」 → 結果…
- 洒落た美容院に入ったら、 「1000円カットは隣ですよ?」と言われた。いきなり。私「え、あの・・・ここでいいです」→すると・・・
- 制裁は特に何もせずに離婚した。一緒になりたいから別れてくれと言ってた元嫁と間男は今では互いに憎しみあって裁判で揉めてるみたい。俺は関わりたくないから理由も聞かんがwww
- 【修羅場】私の子供を勝手に養子にしようとする不妊の姉夫婦と両親の計画に金に目のくらんだ夫が協力していると判明 → 「お前はまだ産めるんだから」と...
- DV夫にイトコが飛び掛かり… ゴキっと音を聞いたとき「あ、こいつしんだ」と思った。
- 【唖然】彼氏「3日間予定を空けておいて」私「OK」→当日、空港に連れていかれた私「( ゚Д゚)」彼「これからハワイに行くぞ!」私「ちょっと待て!私は..」彼「ファッ!?」→結果
375 : 続き 2013/09/06(金) 13:21:49.81 0
しまいにA妻子は叔母家の相続について言及し始めた。
下の子と上の子の相続は同額か?生命保険は?など色々
叔母家には勿論財産がある。顧問の税理士さんも弁護士さんもいる。
他人に関係ないでしょう帰って下さいと叔母が言うと、他人じゃない、家族だとA妻子が言ってきたそうだ。
形はいびつだけど、これも又家族の形ではないのか、と。
Aも反省している、遅くなったけど従姉妹ちゃんとこれからちゃんとした家族になれないか、と。
そうしたらこちらの正妻嫡子としての、そちらに対する蟠りが消えるし、もしかしたらあなた達を許せるかもしれない。
一緒に暮らそう、戸籍もきちんとしないか、と。
従姉妹、すでに社会人。父親もいる。Aの出番がどこに?
A妻子にそう言って、とにかく他人ですから、と帰ってもらった。
それでも暫くはA妻子からの「従姉妹ちゃん家族になろう」「私達は許し合うべき」という電話やら手紙がやまなかった。
叔母夫婦が調べた所、Aは末期ガンで長くないとの事が分かった。
そしてA本人が、何かあったら叔母と従姉妹を頼れと妻子に言っていたそうだ。
A妻は専業主婦でA子は大学生、貯金はなくローンがある。対応する保険は入っていなかった模様。
それで従姉妹を家族にして、正式にA夫婦と養子縁組みして同居、従姉妹が相続するであろう叔母の財産で生活しようとしていた。
弁護士さんの方からA家に注意が行ったらしく家族攻撃は止んだ。
叔母家の会社の連絡先は調べればすぐ分かるから逃げられない。
又いつ「家族になろう^^」攻撃が始まるのかと思うと
不安だと従姉妹も言っていた。
普通は婚外子が相続ねだりにきて揉める、って言われているけど
なんでうちは婚内子が相続ねだりにくるんだろ…とため息付いてたよ
実際にもし従姉妹がA夫婦の子になったとして、その後叔母夫婦の財産を相続してもA家メンバーにはなんの関係もないと思うんだけど。
下の子と上の子の相続は同額か?生命保険は?など色々
叔母家には勿論財産がある。顧問の税理士さんも弁護士さんもいる。
他人に関係ないでしょう帰って下さいと叔母が言うと、他人じゃない、家族だとA妻子が言ってきたそうだ。
形はいびつだけど、これも又家族の形ではないのか、と。
Aも反省している、遅くなったけど従姉妹ちゃんとこれからちゃんとした家族になれないか、と。
そうしたらこちらの正妻嫡子としての、そちらに対する蟠りが消えるし、もしかしたらあなた達を許せるかもしれない。
一緒に暮らそう、戸籍もきちんとしないか、と。
従姉妹、すでに社会人。父親もいる。Aの出番がどこに?
A妻子にそう言って、とにかく他人ですから、と帰ってもらった。
それでも暫くはA妻子からの「従姉妹ちゃん家族になろう」「私達は許し合うべき」という電話やら手紙がやまなかった。
叔母夫婦が調べた所、Aは末期ガンで長くないとの事が分かった。
そしてA本人が、何かあったら叔母と従姉妹を頼れと妻子に言っていたそうだ。
A妻は専業主婦でA子は大学生、貯金はなくローンがある。対応する保険は入っていなかった模様。
それで従姉妹を家族にして、正式にA夫婦と養子縁組みして同居、従姉妹が相続するであろう叔母の財産で生活しようとしていた。
弁護士さんの方からA家に注意が行ったらしく家族攻撃は止んだ。
叔母家の会社の連絡先は調べればすぐ分かるから逃げられない。
又いつ「家族になろう^^」攻撃が始まるのかと思うと
不安だと従姉妹も言っていた。
普通は婚外子が相続ねだりにきて揉める、って言われているけど
なんでうちは婚内子が相続ねだりにくるんだろ…とため息付いてたよ
実際にもし従姉妹がA夫婦の子になったとして、その後叔母夫婦の財産を相続してもA家メンバーにはなんの関係もないと思うんだけど。
377 : 名無しさん@HOME 2013/09/06(金) 13:28:11.92 0
関係あるよ
A子と従姉妹は血縁上異母姉妹だから
相互扶養の義務がある
A嫁と従姉妹は関係無いけどね
A子と従姉妹は血縁上異母姉妹だから
相互扶養の義務がある
A嫁と従姉妹は関係無いけどね
380 : 名無しさん@HOME 2013/09/06(金) 13:36:17.39 0
>>377
血縁上の兄弟姉妹って、実際に一緒に生活していなくても相互扶養発生するの?面識がなくても?
それとも一緒に生活していた、A嫁の養子に入ってる等の実績が出来ると発生するの?
血縁上の兄弟姉妹って、実際に一緒に生活していなくても相互扶養発生するの?面識がなくても?
それとも一緒に生活していた、A嫁の養子に入ってる等の実績が出来ると発生するの?
382 : 名無しさん@HOME 2013/09/06(金) 13:42:22.38 0
>>380
法律上の話で罰則規定とかも無いからドウでも良いんだけど
相互扶養義務は、面識とか関係無い
戸籍上の人間に義務が発生する
例えば、ナマポを受給しようとすると役所から電話掛かってくる
法律上の話で罰則規定とかも無いからドウでも良いんだけど
相互扶養義務は、面識とか関係無い
戸籍上の人間に義務が発生する
例えば、ナマポを受給しようとすると役所から電話掛かってくる
383 : 名無しさん@HOME 2013/09/06(金) 13:48:05.06 0
>>377
扶養義務っつーか、義務ではないよ。従姉妹さんが断ればおしまいの話。強要は出来ない。
しかもこの場合従姉妹さんとA子供はなんの交流もない事が明らかになっているし行政も強要してこないでしょ。
しかしA嫁の養子になってしまったらどうだろうね。
断る事も出来るだろうが状況的にA妻子の面倒を見る事になるんじゃないの。
ま、いずれにしても成人した社会人でありもはや両親供にいる従姉妹さんにはなんの関係もメリットもない話で、A家族の絵空事だね。
自分は多少こういう系の仕事をしているんだが、婚内子が婚外子に金銭を要求する事は実は意外と多い
婚外子は罪悪感から言われるままに払ってしまう
むしろ婚外子が俺にも相続くれ!って正妻のとこに出向くケースは稀。
ひっそりと暮らしている事が多いよ。
扶養義務っつーか、義務ではないよ。従姉妹さんが断ればおしまいの話。強要は出来ない。
しかもこの場合従姉妹さんとA子供はなんの交流もない事が明らかになっているし行政も強要してこないでしょ。
しかしA嫁の養子になってしまったらどうだろうね。
断る事も出来るだろうが状況的にA妻子の面倒を見る事になるんじゃないの。
ま、いずれにしても成人した社会人でありもはや両親供にいる従姉妹さんにはなんの関係もメリットもない話で、A家族の絵空事だね。
自分は多少こういう系の仕事をしているんだが、婚内子が婚外子に金銭を要求する事は実は意外と多い
婚外子は罪悪感から言われるままに払ってしまう
むしろ婚外子が俺にも相続くれ!って正妻のとこに出向くケースは稀。
ひっそりと暮らしている事が多いよ。
386 : 名無しさん@HOME 2013/09/06(金) 14:03:28.86 O
A子の年齢が判らないけど従姉妹が成人しててA嫁が同意すれば、「従姉妹が親、A子が子」にした養子縁組出来るよね
顧問弁護士がいるならもう提出してるかもしれないけど、従姉妹は「養子縁組不受理届」を出しておく方がいい気がする
こんな事思うのは家庭板脳過ぎかなぁ…
顧問弁護士がいるならもう提出してるかもしれないけど、従姉妹は「養子縁組不受理届」を出しておく方がいい気がする
こんな事思うのは家庭板脳過ぎかなぁ…
379 : 名無しさん@HOME 2013/09/06(金) 13:34:04.43 i
まさに安部公房の【友達】な話だな。
あの本の怖さが中学時代はわからなかったけど、大人になったらその辺の心霊なんかよりよっぽど怖い。
あの本の怖さが中学時代はわからなかったけど、大人になったらその辺の心霊なんかよりよっぽど怖い。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 託児親「うちの子を返せ!」 託児先「この子の家はもうここです」
- 友達が双子を産んだ。 友達「姓名判断でパーフェクトだし、双子って感じて素敵でしょ♪」私「あっ・・・その名前は・・・」
- 【頭痛不可避】ゴミ「旦那に痴漢されたから離婚するの。なのに慰謝料請求するとかゆわれて意味わかんない」 → 結果…
- 娘が「ありえない」と言った、俺と嫁の出会いは小5のとき。俺が一目惚れ、夏休み期間中会えないのがつらくて…
- 親友に告白されたが断った → 数年後、そいつが家族になったんだが…
- 友人「ウワキしてるかも…」 アホ「漢検を取れば解決!」
- 役員「こんなこともできないのか!?」 新人社員(内部通報したろ) → 結果…
- ある夜、後頭部に衝撃。血だらけになり意識を失った→退院後、犯人が家にやってきて…
- 引っ越しの時、従姉「これは絶対に守れ!」 私「わかった」 → 結果…
- イジメられていた子「一生幸せになれない呪いをかけた」 → 結果…
- 従姉妹の結婚式で新郎妹が暴露スピーチして大騒動になった。
- ごくごく平凡な知人が結婚してから変わった。話を聞いてると、皆「なんかこいつおかしくね?」 → 案の定…
- 社長「俺君クビにしますが皆さんいいですか?賛成の方手をあげて」全員「はーい!」俺「!?」【1/4】
- 車に釘を刺された。家族「誰かに恨まれるような覚えは無いのに…」 → 近所の夫婦が離婚した。ホッとしたけど凄く後味悪い。
- 夫さん、なぜか私のiPhoneを持ち出して逃亡する。どうすればいいか知恵を貸してくれ。まあ私が煽るようなこと言ったから悪いんだけど
- 女性に突然殴られ「裏切り者!ウワキするなんて!」 自分「…だれ?」
- 【Terror】『嫌い』じゃなくて『怖い』。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 客「ハイオク200!」 自分「えっ」 客「200リットル!」 自分「えぇ…」
- 家族で晩御飯食べてたら2階から物音。調べてみるも何もなく、皆「???」 → その後、人だったものが家に…
- 小学生の頃、親に山に捨てられた。俺「お腹すいてしにそう…」 → 目の前のキノコを食べた結果…
- ヒステリーの伯母さんが離婚した結果… → 私「え、そんな変わる?」
- 万引き犯の親が知り合いだった。ゴミ親「お前かーまぁ子供のやったことだし許せよ」 自分「は?」 → ふざけた態度だったので即通報
- 嫁「やっと自分達の家が持てる!貯金残高の確認しとこ」 → 貯金の400万が消える。犯人はまさかの…
- 俺「この写真の娘を紹介してくれ!」 兄「お前…正気か?」 俺「えっ」
- 私「これかわいい!箱にいれとこ」 → 姪「なんだろこれ…ぎゃああああああああああ」
- 捕まったはずの犯罪者が目の前に、自分「ヒェ」 → そいつに気づかれて…
- 手紙「お前の婚約者はクズだ」 → 調べた結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 警察「oo号室の人ですか?」私「はい。何があったんですか?」アンガ山根似のオバサン「アンンッタネェエエエエエエエ!!!」
- 【スカッと】入社1年目の俺に罵声を浴びせる先輩『グズ、辞めろ』3年目で転職を決意すると先輩『辞めんならもっと早く辞めろ、クソ野郎』→送別会で、俺の怒りは爆発した。
- 先輩「謝って済む問題じゃねーんだよ!(バチンッ」→ ビンタで返した結果…先輩「ウェアアアアア…」
- 4/4嫁親の前で嫁をイジったら泣かれた。嫁の入れるコーヒーが苦いから文句言ったら泣かれた。嫁はちょっと弱い子なんだよな。んじゃ離婚する?→逃げられた…やっぱ離婚したくないから
- 【復讐】A子「ooだよね?覚えてる?w」俺「よく笑えるよね」社長「A子知り合いだったんですか?!」→ 俺を虐めてた女が社長の嫁だったので...
- 私「やっと母親しんだか?やったー!!!」 → 知人「大変なことになってるんだが?」 私「えっ」
- 離婚したら俺は自分の収入を独り占めできるし妻はその優れた専業主婦能力を独り占めできる。互いが自分の働きに対し相手の働きが割に合わないと思っているんだから離婚はwinwin
- 義叔母は可愛いむちゅこたんが逆ナンパされてデキ婚したことが気に入らず、陰湿な嫁いびりをして嫁を追い出した。
- なんでNHKにお金払ってまで怒鳴られないといけないのか…。悔しくて何か涙ボロボロ出てきた
- 男「されて嫌ならお前も同じことをやってみろ」 女「よっしゃ」 → 結果…
- 野菜が消えた。親「盗まれた!?あれ食ったらしぬぞ!!!」 → 犯人、駆除される
- イケメン中学生「付き合って!付き合って!」 女「(なんだこいつこわい)嫌です」 → 30年後…
- 6年前に別れた元彼からメール。『今週末キミを迎えにいくよ、太陽ハニィ』私(着拒したのに…)→今彼と玄関に出たら、泣きながら殴りかかってきて・・・
- 新しく興味を持ったものに対する初期投資をケチる人が嫌い
- 彼の家柄はかなり格上。彼母は結婚に大反対だったが・・私「(´・ω・`)シュン」彼母「…!」→ なぜか大賛成になった
- 【クズ】携帯ショップで。店員「審査落ちです。機種変更できません」彼氏「は?審査落ち?何で?」
- 10年程前ですが金回りの良い男に妻を取られた。置手紙と署名済の離婚届を置いて忽然と消えてしまった
- キチ親「お宅の壁が見通し悪いせいでウチの子が車にぶつかった!誠意を見せろ!」私「はい!」→ 誠意を見せなきゃと思って110番した結果...
- 嫁から「知人と飲んで帰っていいか」と電話がきた。いやいやお前と一緒に買い物をしているはずのその知人は、いま俺の目の前にいるんだが?w お前誰とどこで何してんだよ!
- 会社の上司と残業していただけなのに浮気を疑って弁護士雇った過去のある元夫から「そうめん復縁メール」が来た
- 嫁が共通の友人男に「パート先の男の子に褒められた」と舞い上がって話していたらしい