
その神経がわからん!
156 : 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)11:43:24 ID:H5.z3.L1
俺は珍姓で、しかもカッコイイ系じゃなく恥ずかしい系の姓。
鼻毛とか尻毛とかそっち系。多少下ネタ寄り。
当然クラス替えのたび笑われてきたし変な渾名もついた。
成人して彼女ができても「あなたの苗字になるのは勇気がいる」と言われてきたし実際それでフラれたこともある。
だから選択制夫婦別姓には賛成。
俺はもう慣れたし覚えてもらいやすいからいいやって心境だが、女性がこの苗字にしたくないって気持ちはよくわかるし(姉は独身の時、姓のせいでめちゃセクハラされた)将来できるかもしれない娘にこの姓を背負わせるのは可哀想だと思う。
上記のことを言い「選択制夫婦別姓には賛成だ」と言うと99%の人が納得してくれるのだが、ただ一人「理解できない」と言い噛みついてくる同僚がいる。
「選択制なんだから、おまえは自分の姓になってくれる女性と結婚すりゃいいじゃん。選べるんだから」と言っても「選べるのがよけいよくない」と言い張る。
そいつの主張では「結婚とは夫色に染まることであり、それに全面同意したという表明」だそうで「結婚したのに選択肢があるっておかしくね?」と言う。
なんで結婚したら選択肢がなくなるのか、その方が意味わからんのだが。
「だからおまえは姓を変えておまえ色に染まってくれる女性と結婚しろよ」と言ってるのに「そうじゃねーだろー!!」とイライラされる。
いつもおれが「論点わからない、理解力低いやつ」みたいに扱われるからウザい。
鼻毛とか尻毛とかそっち系。多少下ネタ寄り。
当然クラス替えのたび笑われてきたし変な渾名もついた。
成人して彼女ができても「あなたの苗字になるのは勇気がいる」と言われてきたし実際それでフラれたこともある。
だから選択制夫婦別姓には賛成。
俺はもう慣れたし覚えてもらいやすいからいいやって心境だが、女性がこの苗字にしたくないって気持ちはよくわかるし(姉は独身の時、姓のせいでめちゃセクハラされた)将来できるかもしれない娘にこの姓を背負わせるのは可哀想だと思う。
上記のことを言い「選択制夫婦別姓には賛成だ」と言うと99%の人が納得してくれるのだが、ただ一人「理解できない」と言い噛みついてくる同僚がいる。
「選択制なんだから、おまえは自分の姓になってくれる女性と結婚すりゃいいじゃん。選べるんだから」と言っても「選べるのがよけいよくない」と言い張る。
そいつの主張では「結婚とは夫色に染まることであり、それに全面同意したという表明」だそうで「結婚したのに選択肢があるっておかしくね?」と言う。
なんで結婚したら選択肢がなくなるのか、その方が意味わからんのだが。
「だからおまえは姓を変えておまえ色に染まってくれる女性と結婚しろよ」と言ってるのに「そうじゃねーだろー!!」とイライラされる。
いつもおれが「論点わからない、理解力低いやつ」みたいに扱われるからウザい。
スポンサードリンク
PickUp!
- 同僚「嫁を旅行に連れていこう!サプライズできっと驚くぞ!」 → 結果…
- 【因果応報】A「病院は赤ちゃんの為の場所!大人はしね!」 → A、発病
- 「ポチャッコの課題できた?」 私(そんなかわいい名前つく講師いたかな?)
- 【強烈】修学旅行中、集団食中毒の被害に →周囲「うぅ…」私(えっ?私元気…貧乏だからって思われたくない!) →トイレを占領、お腹痛いアピールをし続けた結果・・・
- 義弟の「トラック運転手は底辺職」発言に場が凍った。私「父はその底辺職なんだけど?」義弟「え!」→結果…
- 寿司屋に行った時、手で食べる私を見て、板前「お嬢ちゃん、箸使わんの?」伯父「東京の子だから」板前「はー、さすが東京の人だねぇ」→大袈裟に驚かれ、更に…
- 義妹「俺さんがウワキしてタクランしてる!」義両親「はぁ!?」俺「俺がタクラン?逆じゃないか?どうしてそうなった?」→とんでもない事実が…
- 専業主婦の義兄嫁が手作りマスクを時々送ってくれるんだが、◯◯で作ってあるので正直気持ち悪い件
- マンション階下から異臭がして部屋に充満してる、私「異臭がしてるのでなんとかしてください」管理会社「わかりました」電話したけど改善されないからどうしよう
157 : 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)11:54:36 ID:tN.dd.L17
>>156
バカの相手をまともにするのは時間と神経のムダ
バカの相手をまともにするのは時間と神経のムダ
158 : 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)12:36:13 ID:Ug.gr.L1
>>156
私もちょっと変わった系の苗字だった
あだ名やからかいに使われていてうんざりだし、普通はこっちだよねって電話や書類も時々間違えられたりした
姉妹もいるが「結婚して嬉しかったのは苗字が変わった事だ」と言っている
私もたとえ離婚しても旧姓に戻す気はない
男性は結婚で苗字変えにくいが好みによっては配偶者の苗字名乗るのも手だと思う
でもそれを他人がとやかく言う事じゃない「夫色に染まれ」と言われたらそれだけで結婚やめだな
そういう同僚結婚してるのかしら、独身ならお相手難しいだろうしいるなら離婚危機かもね
私もちょっと変わった系の苗字だった
あだ名やからかいに使われていてうんざりだし、普通はこっちだよねって電話や書類も時々間違えられたりした
姉妹もいるが「結婚して嬉しかったのは苗字が変わった事だ」と言っている
私もたとえ離婚しても旧姓に戻す気はない
男性は結婚で苗字変えにくいが好みによっては配偶者の苗字名乗るのも手だと思う
でもそれを他人がとやかく言う事じゃない「夫色に染まれ」と言われたらそれだけで結婚やめだな
そういう同僚結婚してるのかしら、独身ならお相手難しいだろうしいるなら離婚危機かもね
159 : 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)13:04:14 ID:Vy.z3.L18
結婚届提出する際に新しい世帯名として新しい姓クリエイトする権利が欲しかったなあ
お互い実家に縛られずに二人で新しい家庭作るぞ感出るからね
選択的夫婦別姓制度にするなら夫婦二人とも改姓希望も取り入れてw
お互い実家に縛られずに二人で新しい家庭作るぞ感出るからね
選択的夫婦別姓制度にするなら夫婦二人とも改姓希望も取り入れてw
160 : 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)13:37:55 ID:H5.z3.L1
>>159
お互いの姓から一字ずつ取るとかアリよな
お互いの姓から一字ずつ取るとかアリよな
162 : 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)14:18:12 ID:6l.rr.L1
>>159
家裁に訴えたら改姓出来るんじゃね?
気力と時間は掛かるけど浮気さんとか鼻毛さんが自身や子供がいじめられたことを理由に改姓したって聞いたことがある
家裁に訴えたら改姓出来るんじゃね?
気力と時間は掛かるけど浮気さんとか鼻毛さんが自身や子供がいじめられたことを理由に改姓したって聞いたことがある
163 : 名無しさん@おーぷん 20/11/25(水)14:57:08 ID:ZO.yz.L7
>>159 >>162
うん、最近他の投稿でも読んだけど改名へアプローチも良いと思う
結婚での改名は、人それぞれであるしいろいろな事情があるケースもあるからな
世間を見て来て一概には言えない難しさがあると思う
姓が変わらないままが良い人もいれば、変わって良かった人もいるし
159さんの場合は改名をチャレンジの価値はあると思うよ
うん、最近他の投稿でも読んだけど改名へアプローチも良いと思う
結婚での改名は、人それぞれであるしいろいろな事情があるケースもあるからな
世間を見て来て一概には言えない難しさがあると思う
姓が変わらないままが良い人もいれば、変わって良かった人もいるし
159さんの場合は改名をチャレンジの価値はあると思うよ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 【因果応報】A「病院は赤ちゃんの為の場所!大人はしね!」 → A、発病
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- せっかく仕事を紹介してやったのに、3か月経たずに辞めた義弟嫁。涼しい顔で「だって、あんな職場だと思わなかったんだもの」
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 男性「Aのことしってるんですかー?」 私「知ってますよー」 → 過去の悪行をぶちまけた結果…
- 夫が夕飯にミートソースパスタ作ってくれた。食べたらめちゃくちゃ辛かった、デスソースたんまりかかってた。
- 中学生の頃に伯母が旅行に行くというので、土産物屋で見つけたらでいいので一六タルトを買ってきてほしいとお金を渡してお願いした。
- 【怒号】去年離婚した旦那の友人→今年、子供のいる保育園に突撃した旦那の友人「父親だ!会わせろ!」保育園「リストにない方には会わせられない!!」→結果
- 出向先の会社で弁当食ってたら、毎回「おいしそうに見えない」「おいしそうには思えない」ってしつこく弁当のぞきこんでくる奴が現れた。最近は無...
- 家に知らない女。私「えっ…誰…」 女「お前の今の生活は私のもの」 → 衝撃の事実を知る…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 義兄家族は義実家で同居。姪が中学のとき友達の家で処分に困った子犬を貰ってきて飼っていた。姪が大学生になり義実家を出てから、犬の世話をする人がいなくなり困った義実家と嫁の話し合いで何故か・・・
- バイト先に来店した派手な格好の女が「これから出勤だから!早くしてくれる!?」と要求してきた→順番待ちしてるお客の方が先なので拒否したら…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- エレベーターが落ちてもタイミングよくジャンプしたら大丈夫なんじゃないか → 実際に経験した結果…
- 従妹「2歳の娘は家に放置でコミケ行ってきまーすwww」 → 結果…
- 友達の技術が爆上がりした。イメージとそれに見合った技巧を知るとこんなに変わるんだなと思った。
- 【トラウマ】恋人と同棲するときに「お互い自分の価値観を相手に押しつけないこと」をルールにした結果…
- 【理解出来ないし衝撃的】アホ「元嫁とヨリを戻せば自分が相続人!」
- ママ友「入院するから子供をお願い」 私「りょ」 → もう知らなかった頃には戻れない
- 新人「私は新人ですよ?ミスをするのは仕方がありませんよね?」 → 新人、飛ぶ
- 結婚式で、「会場内での撮影はご遠慮下さい」 新郎の姉「すごーい!パシャパシャ」 → 緊急搬送
- アホ「お前らの結婚式をパクったら上司に怒られた!!!」 → 内容が酷すぎてわろた
- 12歳のとき、母に会いに行くと不機嫌そうな母の彼氏が → 玄関に連れ込まれて…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。