
衝撃的体験
473 : 名無しさん@おーぷん21/02/24(水)20:57:42 ID:8y.mo.L1
とりあえずここに。健康診断関連を2つ。
31歳男性
子供の頃、温泉や風呂でちょっとでも長湯したり、やや激しい運動をしたりすると、入浴後なら立ちあがった時、運動後なら立ち止まった時に意識失いそうになるほどの強烈な立ち眩みが毎回起きて、入浴や運動が一時期怖くて仕方なかった。
加齢と共にそれは無くなってきたが最近やっとその理由に関して合点がいった。
現年齢で血圧が6歳児レベル。上が90〜95で下が55〜60。
加齢と比例して血圧も上がってくるというが、俺はこれでも多少上がってきたほう。
20代のときは上80〜90、下50〜55だった。
健康診断で血圧は毎年測り直しになり、その都度看護師が訝しがったり、納得いかない様子だったり、前年の数値見て「いつもこんな感じですか?」と探り入れてきたりで不思議だったが、再検査になるとか無かったので気にも留めてなかった。
友人とオンライン飲み会したときに、健康診断の話になって血圧の事を言ったら「いくらなんでも低すぎないか?」と言われ、そういえば血圧の平均値なんて考えた事なかったな。
と検索してみたら、この数値は6歳児レベルだったことに衝撃。
そしてこの年齢で血圧が6歳児レベルなら、俺が子供の頃は超が何個もつくほどの低血圧だったのだろう。
なので入浴、運動後に起立性低血圧を発症してたのかなと思った。
31歳男性
子供の頃、温泉や風呂でちょっとでも長湯したり、やや激しい運動をしたりすると、入浴後なら立ちあがった時、運動後なら立ち止まった時に意識失いそうになるほどの強烈な立ち眩みが毎回起きて、入浴や運動が一時期怖くて仕方なかった。
加齢と共にそれは無くなってきたが最近やっとその理由に関して合点がいった。
現年齢で血圧が6歳児レベル。上が90〜95で下が55〜60。
加齢と比例して血圧も上がってくるというが、俺はこれでも多少上がってきたほう。
20代のときは上80〜90、下50〜55だった。
健康診断で血圧は毎年測り直しになり、その都度看護師が訝しがったり、納得いかない様子だったり、前年の数値見て「いつもこんな感じですか?」と探り入れてきたりで不思議だったが、再検査になるとか無かったので気にも留めてなかった。
友人とオンライン飲み会したときに、健康診断の話になって血圧の事を言ったら「いくらなんでも低すぎないか?」と言われ、そういえば血圧の平均値なんて考えた事なかったな。
と検索してみたら、この数値は6歳児レベルだったことに衝撃。
そしてこの年齢で血圧が6歳児レベルなら、俺が子供の頃は超が何個もつくほどの低血圧だったのだろう。
なので入浴、運動後に起立性低血圧を発症してたのかなと思った。
スポンサードリンク
PickUp!
- 迷い犬を保護して1ヶ月、女性「その犬Bさん家の…」 私「あっ」 → 結果…
- 家に見知らぬ女。私「えっだれ」 → ぶん殴られ、女「この家の本当の娘は私だ!」
- 旦那の会社のパーティで毎年相撲を挑んでくる後輩たちがいるらしいw
- 独身女だけど、男性の顔や身長や年収は気にしないと発言すると「自分に自信があるんですね!」と言われる
- ウトが全部パチでスッてしまうので月10万の仕送りをやめたら、トメ姉から「意地悪しないであげて。毎日おかゆだって言ってるのよ。可哀想」と電話...
- 病気で生活保護受けている。周り「保護費足りない」→結果…
- 【自業自得】嫁に封筒を手渡された。中身は離婚届。「てめぇも友子も気持ち悪ぃんだよ」と
- 毎年、甥(14才)には2万円で姪(12才)は5千円のお年玉をあげている。お年玉をあげた翌日、妹から電話がかかってきて・・・
- 法律関係の職場で働いてる私に、夫の友人A「離婚に強い弁護士を紹介してほしい」→詳しく聞くと、A自身が不倫していた。夫「男ってそういうもんだよなー」私「は?」→私の対応は…
474 : 名無しさん@おーぷん21/02/24(水)20:58:58 ID:8y.mo.L1
もう1つは、間食と夜食をしっかりと制限するだけで健康診断の数値が劇的に良くなった。
ちなみに身長171の体重は64。これは何年も前からほとんど変わってない。
2年前から臨時血糖やHbA1c、総コレステロール、eGFRの数値が怪しくなり始めていた。オールAでは無くなってしまった。
自分の仕事は事務職兼現場職のようなものだが、ここ3年はかなりデスクワークにウェイトが傾いていて仕事中にチョコなど軽くつまめるお菓子をよく食べていたという背景があった。
消費税が8%→10%になると聞き、自分は1つ決断をした。前歯の矯正をしようと。
前歯は一目みてわかるくらい並びがひどくて、コンプレックスだった。
どうしようか悩んでたけど数十万はする費用に2%上乗せされるのは高いと思ったので、飛びつく形となった。
それが2年前の7月。
矯正器具自体は4,5カ月で取れたがそこからは後戻り防止の為、リテーナー(マウスピース)を最低でも数年はつけてないといけない。
リテーナー装着中は当然食事は禁止。飲み物も水か茶。
食事するときは外すけど、外したらしっかりリテーナーと歯を磨いてまた装着。
頻繁に間食したらその都度歯を磨かないといけないし、仕事をサボってるように見られてしまうと思ったので仕事中の間食は昼食前に絞った。
夕食後もダラダラとお菓子やアイスを食べる事はあったが、都度はみがきをするのはメンドクサイので自然にしなくなった。
それ以外は特に何も変えてないし変わってない。
その結果去年の健康診断は
総コレステロール 195→174
臨時血糖 95→84
HbA1c 5.7→5.5
eGFR 77.2→89.6
になりオールA復活。
成果が数字に出るって気持ちいいと同時に、間食と夜食を制限しただけでこれだけ数値が良化するんだと思ったのと、いかに自分がだらしない食生活をしてたかということを痛感させられた。
ちなみに身長171の体重は64。これは何年も前からほとんど変わってない。
2年前から臨時血糖やHbA1c、総コレステロール、eGFRの数値が怪しくなり始めていた。オールAでは無くなってしまった。
自分の仕事は事務職兼現場職のようなものだが、ここ3年はかなりデスクワークにウェイトが傾いていて仕事中にチョコなど軽くつまめるお菓子をよく食べていたという背景があった。
消費税が8%→10%になると聞き、自分は1つ決断をした。前歯の矯正をしようと。
前歯は一目みてわかるくらい並びがひどくて、コンプレックスだった。
どうしようか悩んでたけど数十万はする費用に2%上乗せされるのは高いと思ったので、飛びつく形となった。
それが2年前の7月。
矯正器具自体は4,5カ月で取れたがそこからは後戻り防止の為、リテーナー(マウスピース)を最低でも数年はつけてないといけない。
リテーナー装着中は当然食事は禁止。飲み物も水か茶。
食事するときは外すけど、外したらしっかりリテーナーと歯を磨いてまた装着。
頻繁に間食したらその都度歯を磨かないといけないし、仕事をサボってるように見られてしまうと思ったので仕事中の間食は昼食前に絞った。
夕食後もダラダラとお菓子やアイスを食べる事はあったが、都度はみがきをするのはメンドクサイので自然にしなくなった。
それ以外は特に何も変えてないし変わってない。
その結果去年の健康診断は
総コレステロール 195→174
臨時血糖 95→84
HbA1c 5.7→5.5
eGFR 77.2→89.6
になりオールA復活。
成果が数字に出るって気持ちいいと同時に、間食と夜食を制限しただけでこれだけ数値が良化するんだと思ったのと、いかに自分がだらしない食生活をしてたかということを痛感させられた。
477 : 名無しさん@おーぷん21/02/25(木)14:25:09 ID:Uw.8v.L1
>>473
立ち眩みは立った時に血液が重力に従って下がってしまい、脳貧血起こすからなんですね
立った時に途中で調節する機能の働きがいまいちって感じですか
私も時々あったけど(風呂上り、しゃがんでいて立った時)目の前が真っ暗になって気持ち悪くなる
しばらくすると治るんだけどたまに気絶した
しかし、家族は冷たいもんで親兄弟いるところで倒れた時「なんかに躓いたのかと思ったわー」程度
脱衣所で倒れた時、周りのもの巻き込んでかなりな音したはずなんだけど「なんかひっくり返したのかなと思った」
で、誰も助けに来てくれなかったなぁ
血圧は低い方で献血行ったら「これじゃ採血できないからちょっとそのへん走ってきなさい」と言われた事がある
60-80くらいの事があったけど自覚も無いし問題とならなかったかな 年行っても高血圧にはなってない
低血圧を朝起きられない言い訳にしている知り合いがいたが、それはないけど二度寝するのが大好きw (必要な時は起きれる)
立ち眩みは立った時に血液が重力に従って下がってしまい、脳貧血起こすからなんですね
立った時に途中で調節する機能の働きがいまいちって感じですか
私も時々あったけど(風呂上り、しゃがんでいて立った時)目の前が真っ暗になって気持ち悪くなる
しばらくすると治るんだけどたまに気絶した
しかし、家族は冷たいもんで親兄弟いるところで倒れた時「なんかに躓いたのかと思ったわー」程度
脱衣所で倒れた時、周りのもの巻き込んでかなりな音したはずなんだけど「なんかひっくり返したのかなと思った」
で、誰も助けに来てくれなかったなぁ
血圧は低い方で献血行ったら「これじゃ採血できないからちょっとそのへん走ってきなさい」と言われた事がある
60-80くらいの事があったけど自覚も無いし問題とならなかったかな 年行っても高血圧にはなってない
低血圧を朝起きられない言い訳にしている知り合いがいたが、それはないけど二度寝するのが大好きw (必要な時は起きれる)
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 高校生の頃から家族の食事を作ってて、我ながら絶品だと思っていた → 30になった今、「ゴメンよ父ちゃん…」
- 【ブーメラン】親戚のおばさんは言ったことが全て跳ね返ってくる。
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 親しくない同僚がいきなり 「それって詐欺じゃん!訴えなよ!」と言いだした。
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 夜中にリビングから物音。私「旦那がやらしいの見てるなwおどろかしたろwww」 → 結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- DV男にハマった私は相当バカだったが、浮.気相手はそれ以上のバカだった
- 職場は男性比率が多く女性がやたらちやほやされる会社だった。 そこに、関西出身のアラフォー親父が居たのだが・・・
- バイト先に中途で入ってきたAさん。歓迎会の時、BがAさんになんで進学しなかったのか根掘り葉掘り聞き始めて…
- 旦那が激務で、家で1人待つ時間が寂しくて子どもやペットがいたらと思い提案してみたところ断固拒否
- 【素敵】 義母「ごめんなさい介護お願いね」私(嫌だなぁ...)→ 想像していたものとは全く違った生活だった...
- 財布を自転車のカゴに置き忘れた事を3時間後に思い出して見に行った結果w
- 夫が「長男だから」と強引にウトメとの同居を決めた。が、どうも別居の義弟夫婦の様子がおかしい。→義弟が建てた義弟名義の家に私たち夫婦が居座ってたことが発覚
- 両親が離婚した時に、母側についた弟妹達から「相続放棄しろ」と言われ、逆ギレして全員DNA鑑定やった結果→便所でゲーゲー吐く羽目になった
- 有名店のケーキを買って帰った。帰宅した夫にケーキのことを伝えたら、自分のタイミングで食べると言うので任せたんですが…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 出産のとき、看護師「どうせすぐしぬだろ、本当にお前の種かもわからん」
- 母の葬式で、父「娘はいらん。俺はこれから愛人と生きる」 皆「えっ」 → その後…
- 離婚を考えていたが、義姉がコロナ&義父は濃厚接触者 → 懐あったかく離婚できたからラッキー?
- 初めて彼氏の家に行ったら、女性の恰好をした男性「いらっしゃい」 私「えっ」 → 今は…
- 取引先「嫁が冷たい。弁当作らない」 → 社員「あの人実は…」 私「えっ」 → 頭おかしすぎてゾっとした
- 冷め話じゃなく冷められた。私「今日は彼氏もいないし好きなもん食べよ~」 彼氏「お前!!!」 → 3ヶ月後、警察から電話が…
- 隣のチンピラが静かになった。自分「やっと退去したか」 → 警察「ちょっとお話聞かせてもらえる?」 自分「えっ」
- 全身麻酔で寝ていたはずなのに普通に起きて医者と喋ってた。自分「これうちでもやってますよー」 縫合しながら医者「そうなんですねー」
- 【あたおか】ゴミ「新人がミスして優秀な俺の時間を奪ったからバツを与えたったwww」 → 新人は帰ってこず、警察が…
- 祖父母の回忌で、私「ぺちぺち叩いたりしたわw」 弟「俺も遊んでたw」 → 伯父「実は…」 私&弟「えっ」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 離婚から10年、ショックから怒りに転換した。今頃になって何事もなかったかのように接してくる長女が不快。会えば談笑くらいするけど、やっぱり許せない→実は...
- うちはサブスクで魚を購入してて、月に一回届いたその日に切って小分けにして冷凍してる。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
数年前には貧血も酷くて病院行ったら入院か毎日点滴来るか選べと言われて毎日点滴に通いました。そのあとは飲み薬に変わったけど。
貧血は治療と食事で改善されたけど、血圧は上がらなかったわ。昔なんか低すぎて数字でない時もあった。今は上90強-下60弱くらい。
自分も30代で同じくらいやけど立ちくらみとかしたことない
ただの転倒というより気絶に近い。
逆に高い時は200越えたりするから手に負えん。
50過ぎたら高くなってくるから。
その時、低血圧の自分のイメージが抜けきれず
深刻になれないから気をつけて。
自分もそんなもんだけど立ちくらみはない。
起立性低血圧は自律神経失調症で、低血圧がみんな立ちくらみを起こすわけではない。