
18の友人が突然死して葬儀あったんだが地獄だった
1 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:07:10.31 ID:RdSb1CtM0
家族の顔見てられんかった
2 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:08:05.20 ID:HrCeGPNm0
わりとよくあることや
3 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:08:06.26 ID:RdSb1CtM0
やっぱジジババの葬儀と温度差エグい
4 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:08:39.41 ID:RdSb1CtM0
妹が永遠に泣き続けて弔辞読めんかったのがほんまに泣きそうやった
5 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:08:54.71 ID:lLvqCM9m0
ワイも15のときあったで
野球部のエースで強豪校進学決まってた奴
いたたまれんよな
野球部のエースで強豪校進学決まってた奴
いたたまれんよな
6 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:09:37.06 ID:RdSb1CtM0
つらいなあ
8 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:10:31.57 ID:RdSb1CtM0
寮で突然死だと
死に際見られんのは辛すぎるなあ
死に際見られんのは辛すぎるなあ
16 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:14:18.99 ID:WJlj4mzgd
>>8
でも死に際ておだやかとは限らんのやで
末期の肝がんの親戚なんか、家族みんな看取りに間に合ったけど最後目んたまひんむいてわめきながら事切れたって
そんなんトラウマなるで
でも死に際ておだやかとは限らんのやで
末期の肝がんの親戚なんか、家族みんな看取りに間に合ったけど最後目んたまひんむいてわめきながら事切れたって
そんなんトラウマなるで
19 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:15:53.15 ID:RdSb1CtM0
>>16
でも18やで?
冷たくなって見つかったとか聞いたら辛くない?
でも18やで?
冷たくなって見つかったとか聞いたら辛くない?
9 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:10:36.72 ID:dTUT1zK80
20歳で死んだ同級生の葬儀ヤバかった
参列者は皆信じられないって感じやったし
家族全員泣きまくり
参列者は皆信じられないって感じやったし
家族全員泣きまくり
10 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:10:42.41 ID:Ztr9m8ATa
自殺した若い奴の葬式とか凄い
12 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:11:38.84 ID:RdSb1CtM0
>>10
葬儀中も出棺も今もなんか受け入れられへんわ
葬儀中も出棺も今もなんか受け入れられへんわ
11 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:11:33.94 ID:kf2sFQlVx
知らないだけで同級生で死んだやつおるんかな
14 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:12:40.30 ID:RdSb1CtM0
>>11
案外おるなあ
これで2人目
案外おるなあ
これで2人目
13 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:12:20.21 ID:RdSb1CtM0
>>11
普通に人って死ぬんやなって思った
普通に人って死ぬんやなって思った
15 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:13:52.90 ID:RdSb1CtM0
父親の挨拶あるやん
普通の葬儀は泣きそうになりながら長々話すやん
それがなんか淡々としてんねん
まるでみんな受け入れられてないかのように
それが一番怖かった
普通の葬儀は泣きそうになりながら長々話すやん
それがなんか淡々としてんねん
まるでみんな受け入れられてないかのように
それが一番怖かった
スポンサードリンク
PickUp!
- 弟嫁「お話あるのでいいですか?」 私「なになに?」 → バカすぎる
- 義母「嫁ちゃん大変!大変!雨が降ってる!」 → 事故る
- 珍しくて難しい国家資格を取った。親に報告したら、おめでとうはなし。いろいろ貶されて気分悪くなった
- 昔私をいびってたお局が異動してきた。お局はさっそくリーダーを飲みに誘ってた。やっぱりコミュ力最強なのか
- 【困惑】 マスコミの「冬用衣類が足りない!」←これが原因で避難所の物資がとんでもない事態に...
- 見ると元気が出るスマホロック画面
- 戦中に生まれた母は、勉強が全くできなかった。だが、家事を終えた夜、毎日必死に勉強を続けた→結果…
- うちの子は年中。クラスにかなり発育が遅れてる子がいて担任はそっち溺愛で他を放置する。うちの子が先生に庭のお花をプレゼントしたらその子にあげてしまい、子供はしょんぼり・・・
- 明日兄夫婦が家に来るから対策したい
20 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:16:49.87 ID:m1MIMnAu0
18で突然死ってどんな病気や?
22 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:17:27.24 ID:RdSb1CtM0
>>20
心不全
一昨年くらいにアイドル急死したやろ?多分あれと一緒やな
心不全
一昨年くらいにアイドル急死したやろ?多分あれと一緒やな
21 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:17:18.38 ID:97bRqDAja
ワイの兄貴と弟も若くして死んだな
ていうか5人兄弟で生き残っとるのワイだけや
ていうか5人兄弟で生き残っとるのワイだけや
23 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:17:38.82 ID:3Ej7fv3m0
>>21
なんでそんなバタバタ死んでんねん
なんでそんなバタバタ死んでんねん
26 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:18:05.47 ID:97bRqDAja
>>23
こっちが聞きたいわ
まだ26やで?
こっちが聞きたいわ
まだ26やで?
27 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:18:31.51 ID:3Ej7fv3m0
>>26
死因わからんのけ
死因わからんのけ
29 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:19:41.53 ID:97bRqDAja
>>27
事故と自殺と病気2
病名はまだ小さい頃やったからわからん
事故と自殺と病気2
病名はまだ小さい頃やったからわからん
47 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:27:23.00 ID:cZOd+xly0
>>29
お前の家系の遺伝子やばそう
お前の家系の遺伝子やばそう
28 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:18:47.82 ID:RdSb1CtM0
>>26
五倍親孝行せえよ
五倍親孝行せえよ
24 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:17:41.62 ID:Y8AKx5Ko0
最近Facebookでググったら3年くらい前に死んだ同級生の誕生日にその母親が毎年メッセージ送ってて辛い気持ちになったわ
父親も死んでるし
父親も死んでるし
25 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:17:41.83 ID:1lzmmNxE0
今の所その手の葬式に参列した経験は無いけど今後も絶対参列したくないわ
遺族にかける言葉がマジで見つからんだろうし
遺族にかける言葉がマジで見つからんだろうし
30 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:20:21.01 ID:4SAcnT3h0
大体80超えて死んだジジババの葬式の後って軽めの宴会みたいになるよな
40 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:23:29.44 ID:Swtlj9BZ0
>>30
死に際苦しんでるの見ても、大往生と言える歳なら葬式は明るいんだよなぁ
残されるもんの感じ方よなやっぱ
死に際苦しんでるの見ても、大往生と言える歳なら葬式は明るいんだよなぁ
残されるもんの感じ方よなやっぱ
43 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:25:26.71 ID:4SAcnT3h0
>>40
まあ親が子より先に行くのは自然の摂理だからな
大体孫が出来てから死んだ人のはちょっと若くてもそんなもんやな
まあ親が子より先に行くのは自然の摂理だからな
大体孫が出来てから死んだ人のはちょっと若くてもそんなもんやな
36 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:22:54.82 ID:1lzmmNxE0
>>30
本気で泣くのは遺体の周りに花を敷き詰める時と出棺と火葬直前くらいやな
その他の時間帯は割とほのぼのしとる
本気で泣くのは遺体の周りに花を敷き詰める時と出棺と火葬直前くらいやな
その他の時間帯は割とほのぼのしとる
32 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:21:09.84 ID:C6wlnLnL0
ジジババが死んだら祭りやからな
35 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:22:38.63 ID:RdSb1CtM0
>>32
分かる
ワイのジッジ死んだ時は親戚総出で死に顔いじってたな
その時との温度差よ
分かる
ワイのジッジ死んだ時は親戚総出で死に顔いじってたな
その時との温度差よ
37 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:23:08.99 ID:qPpdxKoA0
100歳の知人の葬式の時は実に和やかに執り行われて最後は三本締めで終わってたな
34 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:22:32.83 ID:bYcJ06NC0
生きてるって嘘みいなことなんやなってわいは気付いたんや
33 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:21:38.70 ID:RdSb1CtM0
死化粧が辛かった
18歳の顔がジジババみたいに見えるねん
18歳の顔がジジババみたいに見えるねん
39 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:23:23.47 ID:UDXN3E0Fd
23やけど同級生3人死んでる
でもなぜか涙が出ないし、実際悲しんですらないのかもしれん
ワイには人の心がないんやろか…
でもなぜか涙が出ないし、実際悲しんですらないのかもしれん
ワイには人の心がないんやろか…
42 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:24:43.43 ID:MHTNEIXUp
>>39
正常化バイブスやな
正常化バイブスやな
41 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:24:23.92 ID:RdSb1CtM0
>>39
正直ワイも涙は出んかったで
ただ呆然として、受け入れられない気持ちの方が強いんやろ
正常な人やと思う
正直ワイも涙は出んかったで
ただ呆然として、受け入れられない気持ちの方が強いんやろ
正常な人やと思う
44 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:25:54.95 ID:xQAzWpnM0
同じ時代に生まれたのに平成超えられない人が居た事実にいたたまれない
45 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:26:42.85 ID:eK/x3f6Q0
ワイも中学の同級生が中3の時に死んだわ
49 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:28:07.95 ID:RdSb1CtM0
>>45
学校内阿鼻叫喚やろ
学校内阿鼻叫喚やろ
46 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:26:43.88 ID:RdSb1CtM0
18の奴死んで1番悲しい顔しとるんはそいつのお爺ちゃんやったんが印象的やった
どんな思いで孫の葬儀参列しとるんやろうな
どんな思いで孫の葬儀参列しとるんやろうな
50 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:28:10.61 ID:1lzmmNxE0
>>46
本来なら年寄りである自分の方が先にいくはずなのに
未来ある孫に先立たれるとか悲しみを通り越して涙も出なそうや
本来なら年寄りである自分の方が先にいくはずなのに
未来ある孫に先立たれるとか悲しみを通り越して涙も出なそうや
51 : 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 02:28:13.21 ID:CwvcCrUhd
高2の時点で同級生2人死んでて20歳の頃にはさらに同級生1人と後輩1人死んでた
知らんだけで他にも早死にしてる知り合いいっぱいおるのかもしれんな
知らんだけで他にも早死にしてる知り合いいっぱいおるのかもしれんな
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 勘違い野郎「好きなはず!」 私「ねーわ」 → それから幸運が続いている
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 毎日のスケジュールこんなカンジでしんどいwwwwwwwwwwwww→ダンナは家事しない。言えばやるけど「あれをやれ、これをやれって言われるのがイヤ」ってキレられ…
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- はじめて彼氏ができたときに隣の奥さんが発狂「私の!私のものなのにー!」 → トラウマ…
- 離婚したら途端に変わった→元夫がバカすぎて呆れる
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 結婚が決まり、俺「養子の俺を育ててくれた親に感謝を伝えなきゃ」 → 親「えっ」 俺「えっ」
- 小学校時代、同じ学年に同姓同名の人がいた。漢字まで一緒。中学校にあがる際、一斉に制服の採寸があり先生方が再三「同姓同名がいるから気をつけてください」と業者に伝えていたが!?
- 看護師の知人が病院をクビになった。絶対に通してはいけない見舞客を勝手に通したらしい
- 同棲中の彼女と喧嘩してしまった。謝って許してもらったが喧嘩の原因がまだ冷蔵庫の中にあると指摘された
- 義弟奥「常識ないですね、恥ずかしくないんですか?それともイビリ?」義両親「私子ちゃんが事故で入院して大変な状況だと伝えた時、あなた…」→
- 水はセルフのラーメン屋で「水!水出せ!」と騒ぐオッサンがいたので、隣の俺が入れてやったらw
- 体育倉庫でヤってるカップルがいると云うので見に行ったら彼女だった
- 私達夫婦の新居の家具を選びに行く時、小姑がついてきて散々口出し。家具だけじゃなく、このぬいぐるみはここに置くとか、この家ではどの種類の犬猫を買うとか妄想して一人で興奮してる姿を見ていると怖くなった・・・
- 俺「買ってきたよ」嫁「これ嫌いなのよ。食べれないし、もっと違うやつ買ってきてよ!」俺「・・・」買ったものが気にらなかったら文句しか言わない。。。はぁ~憂鬱
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 私が小学1年生のとき、突然あらわれた男にナイフを突きつけられた → 私がボケていた結果…
- 私が小学1年生のとき、突然あらわれた男にナイフを突きつけられた → 私がボケていた結果…
- 会社の後輩(女)に、自分「これハワイのお土産」 → 後日、警察「ちょっと後輩さんのことで話し聞きたいんだけど」 自分「えっ」
- 繊細だけれども芯の強い女性になって欲しいと、娘に『束紗』と名付けた結果…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 父は学習障害、母は家事能力ゼロで家は荒れ放題 → 祖父母が亡くなってから一変した
- エレベーターが落ちてもタイミングよくジャンプしたら大丈夫なんじゃないか → 実際に経験した結果…
- 友人「この痛みは…産まれる?」 助産院「アナタはまだまだ先。今来ても診てあげないよ」 → 友人は痛みで動けなくなり…結果
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 小学生ごろまでそっくりだった従姉妹は、大人になって美人になった。従姉妹の話を母にしたら、なんか変なスイッチ押しちゃったみたいで…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
泣けるのは実感が現実に追いついた時だと思ってる
唐突にくるぞ
そんな家族にかける言葉なんて本当にわからん
そうなった家族には無理に言葉をかけようとするよりそっとしといた方が良いだろうし、向こうから話し始めて漸くこちらも話題にするのが一番良いかと。
友達が死んだ悲しさもあったけど、遺族を見るのが一番つらかった。
喪主の両親は呆然としてたとか
片方は殺人で、なんとも云えない葬儀だったわ。