
スカッと一言
94: 名無しさん@HOME 2013/11/11(月) 16:32:41.90 0
嫁同士ってどうよ?スレに書こうと思ったけど、よく考えたらこのスレ向きだった。
義弟嫁(ひとつ年上)のこと。
私は長男嫁で夫両親と同居して丁度10年。
義弟の方が先に結婚したので、私の方があとから来たことになる。
義弟夫婦は夫の実家から500mぐらいのところに住んでるんだけど、結婚するとき農作業はやらないと宣言したらしいんだ。
夫家は農家なんだけど、繁忙期には嫁いだ義姉も旦那さんと子供を連れて手伝いにくるけど、義弟とは農作業はやらないことを条件に結婚したそうで、義両親も、サラリーマンのお嬢さんだからまぁ仕方ないね、いいよいいよって感じで了解したって。
ところがあとから結婚して同居を始めた長男嫁の私が、
農作業に全然抵抗なかったから義両親も喜んで可愛がってくれるわけ。
うちの実家は農家ではないんだけど、両親が家庭菜園が好きでよく手伝ってたから興味はあったし、正直トラクターの運転って夢だったw
こんなこと言ったら反感買われるかもしれないけど、
やっぱり実家が農家の男に嫁げば、農作業はしない!って宣言する嫁より
農作業を楽しんでる嫁の方が可愛がってもらえるのは必然だと思うんだ。
私だって別に義弟嫁へのあてつけでやってるわけじゃないし、
楽しいからやってるだけなんだけど、義弟嫁が面白くないって気持ちもわかる。
わかるけど私にはどうしようもない。
それにいずれ夫と一緒にやってかなきゃいけないんだし。
義弟嫁(ひとつ年上)のこと。
私は長男嫁で夫両親と同居して丁度10年。
義弟の方が先に結婚したので、私の方があとから来たことになる。
義弟夫婦は夫の実家から500mぐらいのところに住んでるんだけど、結婚するとき農作業はやらないと宣言したらしいんだ。
夫家は農家なんだけど、繁忙期には嫁いだ義姉も旦那さんと子供を連れて手伝いにくるけど、義弟とは農作業はやらないことを条件に結婚したそうで、義両親も、サラリーマンのお嬢さんだからまぁ仕方ないね、いいよいいよって感じで了解したって。
ところがあとから結婚して同居を始めた長男嫁の私が、
農作業に全然抵抗なかったから義両親も喜んで可愛がってくれるわけ。
うちの実家は農家ではないんだけど、両親が家庭菜園が好きでよく手伝ってたから興味はあったし、正直トラクターの運転って夢だったw
こんなこと言ったら反感買われるかもしれないけど、
やっぱり実家が農家の男に嫁げば、農作業はしない!って宣言する嫁より
農作業を楽しんでる嫁の方が可愛がってもらえるのは必然だと思うんだ。
私だって別に義弟嫁へのあてつけでやってるわけじゃないし、
楽しいからやってるだけなんだけど、義弟嫁が面白くないって気持ちもわかる。
わかるけど私にはどうしようもない。
それにいずれ夫と一緒にやってかなきゃいけないんだし。
95: 名無しさん@HOME 2013/11/11(月) 16:33:27.08 0
義弟嫁は数年前から秘湯巡りにハマって年に2回ぐらい友達と行くんだけど
その旅行のお土産を買ってきて、うちに来ては
「これはお義父さんに、これはお義母さんに、これはお義兄さんに…」って渡しながら
「あ!………ごめんなさい…お義姉さんの忘れちゃった…ほんとにごめんなさい」って、いくらなんでもワザとらしすぎるでしょ。
最初に忘れられた時はまぁそんなこともあるかもね、気にしない~と思ってたけど
2度目があって、そしてこの間3度目があったときに義母がマジでキレちゃった。
「そういうイケズするような嫁はうちには要りません!もう来なくてよろしい!」
義父が横で「うむ」
さすがの義弟嫁も顔をひきつらせて謝ってた。
義弟は仕事が多忙な人で休みがあまり取れず、旅行とか連れていけないから
友達との旅行を許してたらしいけど、お土産のことでそんな意地悪してるとは知らなかったらしくて、この件があって初めて義母が義弟を叱ったらしいんだよね。
それで義弟がうちに来てすごく謝られた。
義弟が謝るようなことじゃないのにね。
でも義母がまさかあんなふうに言ってくれるなんて、気持ち良かったわ~。義父も渋かったしw
その旅行のお土産を買ってきて、うちに来ては
「これはお義父さんに、これはお義母さんに、これはお義兄さんに…」って渡しながら
「あ!………ごめんなさい…お義姉さんの忘れちゃった…ほんとにごめんなさい」って、いくらなんでもワザとらしすぎるでしょ。
最初に忘れられた時はまぁそんなこともあるかもね、気にしない~と思ってたけど
2度目があって、そしてこの間3度目があったときに義母がマジでキレちゃった。
「そういうイケズするような嫁はうちには要りません!もう来なくてよろしい!」
義父が横で「うむ」
さすがの義弟嫁も顔をひきつらせて謝ってた。
義弟は仕事が多忙な人で休みがあまり取れず、旅行とか連れていけないから
友達との旅行を許してたらしいけど、お土産のことでそんな意地悪してるとは知らなかったらしくて、この件があって初めて義母が義弟を叱ったらしいんだよね。
それで義弟がうちに来てすごく謝られた。
義弟が謝るようなことじゃないのにね。
でも義母がまさかあんなふうに言ってくれるなんて、気持ち良かったわ~。義父も渋かったしw
スポンサードリンク
PickUp!
- 姉「子供生まれたからお祝いチョーダイ。絶縁?いつまで根に持ってるのよ〜」 → 姉、離婚される
- 【自業自得】B「いじめ?昔のことなんて…うるさいなぁ」 A「子供に教えたろ」 → 結果…
- 試験勉強会の翌日、A「今日悪いけど家に来て」と言われた→A兄・A母・A「今返せば警察沙汰にしない」「あれは高校生が持つものじゃない」
- 【ドン引き】一度デートした人にお付き合いを申し込まれた→私「まあいっか」→OKし、デートの行き先を決めることになったのだが…
- 国家試験に失敗してニートと化したある日、元同級生Mが会社を立ち上げた事を知った母に「M君は偉いねえ」と言われた→このMへの嫉妬心で暴走してし...
- 遺言書により、財産のほとんどを義兄夫婦が相続することになってた。すると旦那が…
- 2/2入園2日目の息子に「幼稚園、楽しかった?」と聞いたら「楽しかったけどおばちゃん先生大嫌い」と。人見知りもしない我が子がこんなことを言うとは…さて、どっちに問題があるのか
- 俺「働いてそれで服買え、給料は全部自分の小遣いにしていいから」嫁「はあ…」嫁は働きに出て可愛い服を着るようになった → それを見て「浮気しているんだろう」と言ったら…
- クレカで多額のキャッシングをした義兄嫁がこの事を問い詰めてきた姑に「実は(私)にクレカを貸したらキャッシングされて…」と嘘の言い訳をした→結果、私は姑に問い詰められて…
97: 名無しさん@HOME 2013/11/11(月) 16:59:18.46 0
義弟嫁は重度の構ってちゃんな気がする。
農作業はしたくないけど、長男嫁より自分を可愛がれ、みたいな。
農作業はしたくないけど、長男嫁より自分を可愛がれ、みたいな。
98: 名無しさん@HOME 2013/11/11(月) 17:06:48.70 0
だろうなぁ。
嫁としては私の方が先にこの家に来たのに!って思ってそう
嫁としては私の方が先にこの家に来たのに!って思ってそう
99: 名無しさん@HOME 2013/11/11(月) 17:09:12.75 0
農作業しなくていいし、秘湯めぐりもできるのに、義兄嫁に意地悪しないと気が済まないのか。
因果な人だなぁ。
因果な人だなぁ。
111: 名無しさん@HOME 2013/11/11(月) 21:01:17.89 P
>>99
本当にその通りだよね。
へんにやっかまなければ自分の希望通りに楽しく暮らせるのにさw
本当にその通りだよね。
へんにやっかまなければ自分の希望通りに楽しく暮らせるのにさw
102: 名無しさん@HOME 2013/11/11(月) 17:20:25.31 0
面倒臭い人だね>義弟嫁
そんなに構ってほしいなら農作業手伝えばいいのに
農作業は手伝わなくていい、友達との旅行も行ける、長男嫁が農業手伝ってる
この状態なら逆に長男嫁に感謝してゴマすっとくわw
そんなに構ってほしいなら農作業手伝えばいいのに
農作業は手伝わなくていい、友達との旅行も行ける、長男嫁が農業手伝ってる
この状態なら逆に長男嫁に感謝してゴマすっとくわw
105: 名無しさん@HOME 2013/11/11(月) 17:45:10.31 0
農家に嫁に来て、喜んで楽しそうに農作業する嫁より自分を可愛がれって言う方が無理だよね。普通に。
114: 名無しさん@HOME 2013/11/12(火) 08:22:02.60 0
義実家は農作業はしないって約束を快諾し約束を守ってくれて、
義兄嫁は農業好きで、夫は多忙な代わりに妻の趣味を尊重してくれて
むっちゃくちゃ恵まれた状況なのに、恵まれすぎてて麻痺しちゃったのかな
義兄嫁は農業好きで、夫は多忙な代わりに妻の趣味を尊重してくれて
むっちゃくちゃ恵まれた状況なのに、恵まれすぎてて麻痺しちゃったのかな
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 親「しからない教育でコドモたちの自立性を養う!!」 → 子供が何をしても本当に叱らなかった結果…
- 【因果応報】A「病院は赤ちゃんの為の場所!大人はしね!」 → A、発病
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- ババア(51)「借金っていくらあるの?」ワイ「400万ちょいくらい…」ババア「出してあげる。その代わり利子は取るわよ。身体で返して」ワイ「」→結果…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 旦那「うちの両親は良い人だから同居しよ!」 私「えぇ…」 → 同居した結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 娘と息子2人のマグカップを新調しようと思って、名前を入れてもらえるマグカップをふたつネットで注文した。 色違いで頼んだが・・・
- 「義弟嫁にミシンを借りパクされているから返して」と義弟に言うと「家中探したけどなかった」と言って新品を買ってくれた。おかしいなと思っていると…
- アラフィフ婆なんだけど、この歳にして初めて「自分はけして足が遅くない」と知った。スポーツインストラクターをやってる奥さんと親しくなって、走り方を教えて貰ってから
- 【名探偵】 『カードリーダー払い、給料天引き』の社員食堂で、同僚が無銭飲食を繰り返していた。給料日当日、動かぬ証拠を持った新人「あれれ~、...
- 祖父がえらく湯舟を汚す人だった。祖父が入った後、まず臭い。足の臭い?に近いツンとくる異臭かな
- 嫁が顔と左腕に大怪我をして救急車で運ばれたと連絡が来た!
- 児童養護施設のガキ共のイタズラに我慢の限界!私「迷惑してます」職員「はあ、注意します」私(対応わる…)→数日後、ペットの猫が行方不明になって…
- 夫婦で経営しているお店に義姉を雇うかどうかで夫と大喧嘩した。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 【破局】私「サプライズでケーキ作った!」 彼氏「やったー!」 → 彼氏が真っ赤な顔で苦しそうにうめいて…
- 1歳半の妹が空を飛んだ。病弱な母がそれを見て顔面にパンチを叩き込む光景は、今も忘れられない
- 500円を返さないママ友。私「こいつの旦那が居るであろう朝に突撃したろ」 → 結果…
- おっさん「………」 私「なにしてんだこいつ…子供を盗撮してる!?」 → 大声で叫んだ結果…
- 医者「この薬は良く効くが…便秘になる」 自分「便秘になったことないしむしろ緩いぐらいだから大丈夫やろ」 → 結果…
- 私「弱火でじっくり煮込むってのが超苦手」 → 全てが間違っていた…
- 泥ママ、逆切れして盗んだ物を踏みつぶした結果…
- 自分「なんだこいつ、あぶねー運転しやがって…ヒェ」 → 運転席からおりてきたのは血だらけの男…
- 22歳のとき、「祖母と母は親子じゃないよ」 私「えっ」
- 婚約者「結婚式場の男に一目惚れした。その人に告白してくる」 私「えっ」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 美人で障害を持つ姉に、婚約者を奪われた。婚約者「君はずっと姉を見下してたんだってね」私「事実無根だよ!」→結果…
- 会社の同僚、 飲酒運転は保険金支払われないって知らなかったらしい。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
全く意味無いいけずだな
もしかしてどMとか
農作業をやらされてる(筈だと勝手に妄想してる)から義実家に「あいつは嫌われてる」って思い込んで、
便乗し(たつもりになっ)ていびったつもりなんだろう
まあ、心底バカだよねぇとしか
なんつうかアホな女だわ
余計なことしてバカ晒すなんてもったいない
バカだから仕方ないのか
どこで買ってきたの?的な実用的じゃない方がまだ…笑えるのに…
私も、泥まみれの作業も、虫も、外遊びのノリで楽しいな〜派。
でも、早起きも、重いものの運搬も、中腰の作業も毎日はキツイ…。
農家の方には頭が下がります。
義弟嫁は、お菓子の大箱買ってくればいいと思うの。
それを考えられずにダダ捏ねてる義弟嫁って子供だね、としか
日本秘湯を守る会ってのがあるよ。
自分が嫌なこと兄嫁さんが喜んでやってくれてるんだからむしろ感謝だろ
人に好かれること何もしてないのに自分が一番でないと気がすまないのか?
変な自信でもあったのかねぇ
この件の後、義弟嫁が秘湯めぐりを続けられたのかどうか気になるところだな
トラクターに長時間乗っても疲れるんだ。同じ姿勢だから。
一応、キャビン車にはエアコンはフル装備してます。
あと、オーディオかな。今ならCDプレーヤーがついてるけど、
長時間(8~10時間)乗る時のことを考えてUSBメモリーで音楽が聴けるように自分でカーショップで買ってきてつけてもらいました。
北海道の畑は広いから。10haとか、ざらだから。orz
嫁ってことで報告者みたいに密接な関係じゃなくても可愛がってもらえただろうになあ。
ここまで自分勝手な人間は絶対なんかしてるぞ。
「米よこせ!」「野菜よこせ!」「イチゴよこせ!」「スイカよこせ!」
なんだよなぁ・・・。
が頭から離れなくなった。
まるちゃんがくねくねしてるww
難儀な人、と言いたかったのか?
因果な、という形容詞的な使われ方をすることがある。
不幸な巡り合わせとか、あまり報いの無い、という意味になるから、この場合は、やっかみで人に意地悪をしたおかげで却って自分が嫌われるハメになってしまった、そういう浅はかな人なんだなあ、という感じかな。
時代小説なんかでは割と見る言い回しだよ。誤用だったのかも知れないか、多用されるうちに認められる、というタイプの言葉かもしれん。
実家の手伝いを良くやってたけど、俺は育てる事よりも「収穫して食べるのだけ」が好きだったから、過程の作業がほんときつかった
逆に食べる物は何でもいいけど、前年より大きく育てるのが好きって友人は、楽しそうにやってたな
書き込む前にぐぐろう?
秘湯めぐり、ぼっち旅
いや、最初に宣言してるから毎回言わんでもいいと思うけど。
嫁同士他人なのに義理欠くのはどうかと思うね。
義理父・母・兄は他人だとしても自分が子供持ったら
血脈になるわけだし
駄目だしが的外れとは因果な人だなあ
そういう事まで農作業の手伝いに含んでるなら思いやりがないとしか
甘やかしてもらってる証拠のお土産持って、平気で義実家に来るのもすごい鉄面皮だと思う
諍いで愛されてるって知るのってちょっとあれだけど、でもうれしいよね。
なんで意地悪しか思いつかないのか…
何をされた訳でもないし・・
自分がしたくない農作業を頑張ってやって可愛がられてる義兄嫁・・
いや、どー考えても「変わり者」とか「お気の毒」って(一方的に)思うだけだろ?
距離とってスルーでOKじゃん。
まーそこが馬鹿の馬鹿たる所以かな。
もっと辛辣なこと言ってもいいのに、心底いいトメさんなんだろうな、と。