
スカッと一言
766: 名無しさん@HOME 2014/03/05(水) 19:30:24.01 0
夫は結婚前はもろに田舎の長男という感じでの人で、
「自分は跡取り。嫁はうちのしきたりに従うもの」とか平気で言っていた。
父親には逆らえず、母親のことは良妻賢母の鑑として尊敬していた。
かなり不安だったが、家に関すること以外に関しては非常に尊敬できる人だったので、思い切って結婚した。
「自分は跡取り。嫁はうちのしきたりに従うもの」とか平気で言っていた。
父親には逆らえず、母親のことは良妻賢母の鑑として尊敬していた。
かなり不安だったが、家に関すること以外に関しては非常に尊敬できる人だったので、思い切って結婚した。
スポンサードリンク
PickUp!
- ママ友「緊急事態だから子供を預かってほしい」 私「おk」 → 全部ウソ。今はとりあえずママ友の手術結果待ち…
- ママ「慰謝料寄越せ!」 私「弁護士通して」 → べんごしから請求きてくそわろあーwww
- 義弟嫁「中古の二束三文なものを、1万も出すって言ってるのにその倍を吹っ掛けられた。」
- 【衝撃】義実家に挨拶に行った時、義兄嫁「クセの強い姑だから気を付けてね。辛い事があったらいつでも相談にのるよ」私「はぁ..」→数年後、衝撃的な事実が判明!
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 【復讐】 愛犬を轢き殺したオッサン「犬は法律上物扱いだし、器物損壊で謝罪とかw」→同級生の父親である事がわかった→結果
- 可愛くて料理上手な嫁の昼飯が、ヤバかった。嫁「ネギだけのチキンラーメン!鍋のままでいいや」俺「ズボラ飯はやめろ!」嫁「一人だと面倒臭いもん」→結果…
- 彼氏が観賞用の小さくて可愛いエビを飼ってた。水草とか餌にもこだわっててすごく可愛がってるところが好きだったが!?
- 【衝撃的!!】義両親&両親と一緒に公園へ→旦那「ばあば(義母)と一緒にあれに乗っておいでよ!」子供「こっち(私の母)のばあばがいい!」→なんと衝撃の結果がw
766: 名無しさん@HOME 2014/03/05(水) 19:30:24.01 0
結婚後、転勤で義実家とは新幹線使って半日かかる距離、私実家からは車で30分の地に引っ越すことになった。
それを知った義実家が、仲人さん(夫上司)に
「息子が嫁の家に取られないよう、嫁家とは距離を置くように、言い聞かせてやってください!」と依頼し
呆れた仲人さんが夫に「君も大変だろうが、嫁さんをしっかり守るんだよ」と諭したあたりから、
夫も「もしかしたらうちの親は変?」と思うようになったらしい。
転勤して都会に来てみたら、故郷の狭い地域では常識だった
「同居は当たり前」
「別居の場合は、長期の休みは実家に帰る」
「嫁家は夫家を立てて、全て遠慮しなければならない」
なんて周りのだれもしていない事に気付いて、文字通り唖然としていた。
それを知った義実家が、仲人さん(夫上司)に
「息子が嫁の家に取られないよう、嫁家とは距離を置くように、言い聞かせてやってください!」と依頼し
呆れた仲人さんが夫に「君も大変だろうが、嫁さんをしっかり守るんだよ」と諭したあたりから、
夫も「もしかしたらうちの親は変?」と思うようになったらしい。
転勤して都会に来てみたら、故郷の狭い地域では常識だった
「同居は当たり前」
「別居の場合は、長期の休みは実家に帰る」
「嫁家は夫家を立てて、全て遠慮しなければならない」
なんて周りのだれもしていない事に気付いて、文字通り唖然としていた。
767: 766 2014/03/05(水) 19:32:26.72 0
更に、私の実家にたびたび訪問するようになると
私実家:
子供の教育にかけたお金や労力について、一切見返りを求めない。
義実家:
子供を良い大学に行かせるために、どれだけ苦労したかとしつこく言う。
でも夫は塾にも行かず勉強は自力、学費と寮費も奨学金・バイトで賄ったんだが。
私実家:
子供が幸せになるのが一番の喜び。老後のことも、子供たちに迷惑をかけないよう計画。
義実家:
長男としてしっかり家族(両親と孫のこと。嫁は準家族)を守るようしつこく言う。
老後は長男が見てくれるのだからと、ろくに貯金すらしていない。
私実家:
兄嫁さんが法事や年末大掃除のお手伝いをしてくれたと大感謝。
兄嫁さんの料理がおいしいと大絶賛。
せめてものお礼にと、時々孫を預かり夫婦水入らずデートをしてもらっているとのこと。
兄嫁さんも喜んでくれている。
義実家:
私の都合や体調一切構わず、法事や年末年始の労働を強要。
どんなに働いても偉そうに批判し、最後はいつも「嫁子さんの家じゃ、こういうことをきちんと教えてないんだね」と蔑む。
この対比で自分の親がおかしいと気付いた夫はずっとモヤモヤしていたらしいのだが、
ある時帰省した時に、いつものように雑談と言う名の嫁実家見下し嘲笑いをしている義両親を見て、ついにブチ切れ。
嫁のご両親は立派な人だ、ふざけたことを言うな、嫁や嫁の親を馬鹿にするような人の所には居られない!と怒鳴りつけ
本当にそのまま帰ってきてしまった。
私実家:
子供の教育にかけたお金や労力について、一切見返りを求めない。
義実家:
子供を良い大学に行かせるために、どれだけ苦労したかとしつこく言う。
でも夫は塾にも行かず勉強は自力、学費と寮費も奨学金・バイトで賄ったんだが。
私実家:
子供が幸せになるのが一番の喜び。老後のことも、子供たちに迷惑をかけないよう計画。
義実家:
長男としてしっかり家族(両親と孫のこと。嫁は準家族)を守るようしつこく言う。
老後は長男が見てくれるのだからと、ろくに貯金すらしていない。
私実家:
兄嫁さんが法事や年末大掃除のお手伝いをしてくれたと大感謝。
兄嫁さんの料理がおいしいと大絶賛。
せめてものお礼にと、時々孫を預かり夫婦水入らずデートをしてもらっているとのこと。
兄嫁さんも喜んでくれている。
義実家:
私の都合や体調一切構わず、法事や年末年始の労働を強要。
どんなに働いても偉そうに批判し、最後はいつも「嫁子さんの家じゃ、こういうことをきちんと教えてないんだね」と蔑む。
この対比で自分の親がおかしいと気付いた夫はずっとモヤモヤしていたらしいのだが、
ある時帰省した時に、いつものように雑談と言う名の嫁実家見下し嘲笑いをしている義両親を見て、ついにブチ切れ。
嫁のご両親は立派な人だ、ふざけたことを言うな、嫁や嫁の親を馬鹿にするような人の所には居られない!と怒鳴りつけ
本当にそのまま帰ってきてしまった。
768: 766 2014/03/05(水) 19:34:23.50 0
義父は激怒して、「嫁にたぶらかされたんだろうが、目を覚まさなければ縁を切る」と言って来たけど
夫が素で「それで俺が困ることって何?」と聞いたらアワアワして
義父「○○家の総領じゃなくなるんだぞ!」
夫「だから、それで俺が困ることって何よ」
義父「お前には財産を残さん!!」
夫「財産なんかないよね?あの家と土地のこと?そんなの貰っても困るよ…」
義父「○○家の墓には入れんぞ!!!」
夫「どのみち墓はこっちに買うつもりだよ。子供たちが墓参りに行かれないような遠方の山の中の墓になんか入りたくないよ」
と、しばし噛み合わない会話を続けていたらしい。
義両親激しくショックを受けてるみたいだけど、
実際、老後は全部息子に頼って暮らすつもりだったんだから
縁を切って困るのは自分たちのほうだと思うんだが。まあいいけど。
初めて投稿するので文章変・改行変になった、ごめんなさい。
夫が素で「それで俺が困ることって何?」と聞いたらアワアワして
義父「○○家の総領じゃなくなるんだぞ!」
夫「だから、それで俺が困ることって何よ」
義父「お前には財産を残さん!!」
夫「財産なんかないよね?あの家と土地のこと?そんなの貰っても困るよ…」
義父「○○家の墓には入れんぞ!!!」
夫「どのみち墓はこっちに買うつもりだよ。子供たちが墓参りに行かれないような遠方の山の中の墓になんか入りたくないよ」
と、しばし噛み合わない会話を続けていたらしい。
義両親激しくショックを受けてるみたいだけど、
実際、老後は全部息子に頼って暮らすつもりだったんだから
縁を切って困るのは自分たちのほうだと思うんだが。まあいいけど。
初めて投稿するので文章変・改行変になった、ごめんなさい。
771: 名無しさん@HOME 2014/03/05(水) 21:33:52.01 0
>>768
洗脳が解けた旦那さんのいう事が正論過ぎてワロスw
洗脳が解けた旦那さんのいう事が正論過ぎてワロスw
772: 名無しさん@HOME 2014/03/05(水) 22:01:45.19 0
逆に、それだけ正論を言えるような旦那さんが
なんで「嫁はうちのしきたりに従うもの」と平気で公言できるくらいアホだったんだ?
いくら閉鎖的な田舎にいたとしても情報は入るだろうに。
大学も田舎の中で他の地域と接触がないのか?
なんで「嫁はうちのしきたりに従うもの」と平気で公言できるくらいアホだったんだ?
いくら閉鎖的な田舎にいたとしても情報は入るだろうに。
大学も田舎の中で他の地域と接触がないのか?
777: 名無しさん@HOME 2014/03/06(木) 14:42:40.13 0
>>772
親って大きな存在だよ…
旦那さんはきっと素直で優しい人なんだろうね。
親って大きな存在だよ…
旦那さんはきっと素直で優しい人なんだろうね。
773: 名無しさん@HOME 2014/03/05(水) 22:26:59.46 0
学生で息子の立ち位置だと友達とそんな話題にはならないからだろうね
自分が息子から夫の目線になって初めて色々気付いたんだろ
自分が息子から夫の目線になって初めて色々気付いたんだろ
776: 名無しさん@HOME 2014/03/06(木) 13:54:17.16 0
ラジカセ犬みたいに思い込んでたんじゃないの。
778: 名無しさん@HOME 2014/03/06(木) 20:28:35.60 0
レスありがとうございます。
夫はしっかりした人なので、いつか分ってくれると信じて結婚しました。
一種の賭けだったけど。というか、夫に惚れていたので結婚したかった。
学生時代は研究に明け暮れていたのと、たまたま周りに似たような境遇の人が多かったので、まったく疑問に思わなかったと言っていた。
>>776の「ラジカセ犬」って、動物のお医者さんに出てきたエピソードのですよね?
なんかすごく核心を突いてる…気がする。
実は、767と768の間に、義父が夫の会社に押しかけてきたんだけど
受付に呼ばれた夫がロビーに行ってみたら、場違いな感じのオドオドしたお爺さんがいて、よくよく見たら父親だったので驚愕したそうだ。
家では威厳がある強大としか見えなかったけど、
客観的にはこうなんだ、これが現実なんだと、なんか世界がガラガラ崩れるような感覚を味わったらしい。
夫本人は、「本当は思春期ぐらいに理解してるはずだよね。遅れてきた反抗期だ」と少し自虐気味に笑ってる。
このスレの他の報告者の方々のように、義実家と断絶!あとのことは知らん!と言えればスカッとするんだけど、さすがにそれはできないし、夫も可哀想だし、多分長い時間かかるし大変だろうけど、いろいろなものを壊しながら再生できればいいと思ってる。
わかっていて結婚した責任もあるからね。
長文一人語りごめんなさい。決意表明として書かせてもらいました。
夫はしっかりした人なので、いつか分ってくれると信じて結婚しました。
一種の賭けだったけど。というか、夫に惚れていたので結婚したかった。
学生時代は研究に明け暮れていたのと、たまたま周りに似たような境遇の人が多かったので、まったく疑問に思わなかったと言っていた。
>>776の「ラジカセ犬」って、動物のお医者さんに出てきたエピソードのですよね?
なんかすごく核心を突いてる…気がする。
実は、767と768の間に、義父が夫の会社に押しかけてきたんだけど
受付に呼ばれた夫がロビーに行ってみたら、場違いな感じのオドオドしたお爺さんがいて、よくよく見たら父親だったので驚愕したそうだ。
家では威厳がある強大としか見えなかったけど、
客観的にはこうなんだ、これが現実なんだと、なんか世界がガラガラ崩れるような感覚を味わったらしい。
夫本人は、「本当は思春期ぐらいに理解してるはずだよね。遅れてきた反抗期だ」と少し自虐気味に笑ってる。
このスレの他の報告者の方々のように、義実家と断絶!あとのことは知らん!と言えればスカッとするんだけど、さすがにそれはできないし、夫も可哀想だし、多分長い時間かかるし大変だろうけど、いろいろなものを壊しながら再生できればいいと思ってる。
わかっていて結婚した責任もあるからね。
長文一人語りごめんなさい。決意表明として書かせてもらいました。
775: 名無しさん@HOME 2014/03/06(木) 08:41:15.76 0
環境って大事だなあ。乙。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 「今までママに迷惑かけた分、パパには大学まで学費を出して謝って欲しい」 → いやお前は娘じゃないが
- 警察「児童虐待の通報で来た」 息子「ご飯ない…」 私「えっ」 → 結果…
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 【衝撃的】うちの旦那は周囲にええかっこしい→親子遠足でも他の子達と遊んでうちの子ポツン!→夫「子どもに人気者で相手する俺スゲ〜〜」
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 【まさかの結末】 若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 近所の奥さんの子が障害を持って産まれた。その原因が私で…
- 30近いのに未だに特定のカタカナアルファベットの正しい向きが咄嗟に分からなくなる。
- 妻の連れ子が結婚式に実の父親を呼ぼうとしてる。私の25年は生活のみだったのか
- 【衝撃的】義実家で集まると、幼馴染や近所にいた人の話で盛り上がる→もちろん私はわからない話なのだが…義妹「嫁子スマホ見てばっかりで感じ悪いね」
- 私「あれは一体何なんだ?仕事の邪魔だからやめてくれ」署長「申し訳ない、実は・・・」私「えっ!?」→警官が会社にある事を聞きに何度も来る。超...
- 3/3実家に宿泊した時、嫁がコンビニに行きたいと言い出した。嫁は娘も連れて行こうとしたが母が「見てるから置いてけ」と言った。その結果、娘が粉砕骨折で入院。その日から嫁の態度が
- 田舎と都会の家賃の差を知らない人から愛人やってる認定された。
- 温泉旅館の温泉を堪能後、脱衣所でくつろいでたら見知らぬ女性に凄い形相で睨まれた→私何か悪い事した?と思いつつ部屋に戻る途中で判明した理由が衝撃すぎて…
- 旦那が義母作のおかずをもらってきた。生まれて初めて見る「メンチカツの煮付け」→そのお味の方は…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 母は市役所勤務。私が高校2年生の頃、職場に行くと母が「女」で仕事してるのを目撃した
- 母親からの兄妹差別に悩んでた友人「理由がわかった。母親が私を突き放すのは当然だ」
- はじめて彼氏ができたときに隣の奥さんが発狂「私の!私のものなのにー!」 → トラウマ…
- 子供会の役員「100個ぐらいポッケナイナイしたろwww」 → 結果…
- TVの生放送中に社長が刺されてしんだ。私が真面目に生きようと思った事件。
- 支店長が副業でクビになった。自分「うちは副業禁止じゃないのになんで?」 → ゴミすぎる
- 【自業自得】友人の披露宴で、スーツ姿の男性「これ、よろしく」 私「えっ」 → 入籍から数日で離婚される
- 【キチガイ】彼父「中卒の生活保護者が!」 → 彼氏「お父さんは僕の思ってることを言ってくれたよ!」
- 姑が孫に性的虐待を行った結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「あなたの会員制サイトの未払い金300万を、代わりに支払いました。リコンしてください」俺「!?」→とんでもない事実が…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
ずっと「こういうもの」だと思ってた何かって、気が付くのに時間かかるし、気が付いた後でもなかなか改められないんだよ!!
無害な例だと、昔から「(子供は)コーヒー飲んじゃいけません!」って言われてきたから私いまだにコーヒーに抵抗感じてるw
しかし、現代で総領なんて言葉を生きたものとして使う人間なんてまだ居るのか
よっぽどの旧家で親類一同への義務と責任をきっちりはたしてるならまだしも、息子に老後の生活たかろうとしてる時点で、とてもそんな言葉を使うほどの家には見えないよなぁと思う
※1さん
子供はコーヒー飲んじゃダメって、強ち嘘でもないですよ
私、幼稚園の頃母親に無理矢理ドリップコーヒー飲まされて、高熱出しました
飲みたくないって拒絶してるのに飲まされたから、反応出ちゃったのかも知れないけどw
今も余り好きじゃありません
飲めなくてもなんら困りませんし、私は日本茶・紅茶派ですしw
何もかも解って絶対に失敗しない結婚なんてあるのか?
この報告者の場合、結婚前から解り易く問題点が見えてただけだ。
旦那も目が覚めてよかったなぁ
って、反抗期やら自立を経て思うもんなんだから
遅れてきた反抗期って確かに納得。
子供の頃(小学生)にインスタントじゃないコーヒーを飲んでしまい、
寝つきが異常なぐらいに良い私が完徹しちゃったことが・・・
いまだに徹夜なんて出来ない体質なのにな。
誤解も溶けたし、とっくに成人もした今もなんだか飲むのにためらってしまう(ここら辺がラジカセかなぁと)、ってことを言いたかっただけなんだよ、すまぬすまぬ…
でもありがとう!!!
自分も重いコンダラだと思ってた。
うちの母がドリアの事をグラタンって言ってて未だにグラタン=ご飯入りって思ってるのと一緒か
まあ独自アレンジしたのが結果的にドリアになったんだな
バカが原因の話しばかりのなかにあって スッキリ
狭い所から違う土地に移って世界が広がって価値観が変わるってあることだろうけど
書き込みを読んでると案外冷めずに「パパンママンは絶対!(キリッ)」って人が多いから
見る目があったってことだねー
近しい人の事でも関心を持てないタイプの自分には
そういった事ができないからすごいなって思う
他の人が言うまで顔色さえ気付けなくて情けない気持ちになったことある
うちの旦那は毒親に育てられたが、そのことに気が付いてなかった。うちの両親を見て、自分の親はおかしいってようやく気付いたみたい。
なかなか自分の息子や娘に、車欲しいから金出せ。無いならクレカ作れ!とか言わないよね。
義理の両親、ブラックリストに載っててクレカ作れないから言い出したみたいだけど。ドン引きしたわ。
パフは掃除などの際ご主人にラジカセの持ち手に紐で繋がれ玄関先に出される。
コレはかつてパフがラジカセよりも小さい子犬だった時に、子犬のパフでは動かせない重さがあったからである。
しかしパフは中型の成犬となった今でもラジカセに繋がれている。
子犬の頃に「ラジカセは重くて動かせない」を刷り込まれ、成犬の今でも確かめてみる事もなく信じており、コレに繋がれちまったらしめぇーよ、と思い込んでいる。
したがって、パフがもし何かのきっかけでラジカセが自分の力で簡単に動かせる事実に気付いた時、彼の世界は無限に広がるのであ〜る!
古いしがらみとかなくて自由でやれるのがね。てかまだそんな時代錯誤のところもあるのかよ
「はぁ?、親爺の方が先に死ぬだろwつーか、俺もカミさんも子供もこんな田舎の墓になんざ二度とこねーから、親爺が死んだら無縁仏だなww」
この方が田舎の迷信深い爺婆には堪えると思うな。
自分は小さい頃にク○ヨンしんちゃんは見ちゃダメ!(下品だから?)って言われてたから、
今でも見ようとも思わないし、見てしまったら何となく罪悪感を持ってしまう
間違えた・・・
×ラジコン犬
○ラジカセ犬
それはカフェインが良くないから。
まあ幼い頃から強く言い聞かせられてると、なんでも刷り込まれちゃうんだよねえ。
それがいいことであれ悪いことであれ。
頭で理解してても感情が付いてこない。
自分も似た性格だけど、人の本質を見抜く目は大切だと痛感してる
会社を辞めて親の介護を始めてから、色々頼る先が増えて来たしね
身内やご近所には、もう少し早くから興味を持たなきゃ駄目だなあと