いい人のお話
315: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/22(水) 17:17:03.58 ID:F3UFarTu
結構前の話。
携帯電話の普及がホンの一握りで、主に公衆電話が主流だったころ。
某販売店での配達をしていた。
お客様宅へ事前連絡をするためコンビニにより、財布からテレホンカードを出し、公衆電話で連絡をする。
在宅確認し納品完了。
その後、休憩のためジュースを買おうとすると財布が無い。
トラック、お客様宅、コンビニと思いあたるところすべて探したが見つからない。
良く考え、コンビニの公衆電話に財布を置いた記憶がよみがえる。
既に無く取られているとあきらめて、銀行やカードを止めて、免許証と2万円強もあきらめた。
携帯電話の普及がホンの一握りで、主に公衆電話が主流だったころ。
某販売店での配達をしていた。
お客様宅へ事前連絡をするためコンビニにより、財布からテレホンカードを出し、公衆電話で連絡をする。
在宅確認し納品完了。
その後、休憩のためジュースを買おうとすると財布が無い。
トラック、お客様宅、コンビニと思いあたるところすべて探したが見つからない。
良く考え、コンビニの公衆電話に財布を置いた記憶がよみがえる。
既に無く取られているとあきらめて、銀行やカードを止めて、免許証と2万円強もあきらめた。
スポンサードリンク
PickUp!
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 【因果応報】A「病院は赤ちゃんの為の場所!大人はしね!」 → A、発病
- 小学生の子が祖母の乗った車椅子を押して登校してきた。「一人にしておけないので」というのが母親の主張
- 【報告者キチ】同期Aが11年愛用してるカバンを勝手に拝借して汚してしまった → 俺「とりあえず1万」周囲「牛本革が1万で済む訳ない!」俺「そんなん知らねぇよ!」→結果…
- エイプリルフールに「ん?君の名前は名簿にないぞ」と新入社員に言ったら…
- 叔母の旦那が失踪。「ただいま」って戻ってきた結果…
- 音楽の好みそれ自体は価値観だからいいとして、それをバイトの若い子にぶつけてどうすんだ。
- 突然なんだけど急にタヒぬことが怖くなってしまった。タヒんだら、もう生き返らないんだよ。
- 姉のあだ名が「結婚式乞」だと知ってしまった。ご祝儀を1000円だけ包んで参列して、人の料理を・・・→姉の行動にドン引き!その行動とは?
315: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/22(水) 17:17:03.58 ID:F3UFarTu
そして、1週間程すぎて勤務中に自宅から連絡がきた。
どうやら俺宛に宅配便が届いていると、そして送り主が無記名ときた。
びっくりして、中身をあけると無くしたはずの財布があり、中身もそのまま1円たりとも減っていない。
世の中にはすごく親切な方いると実感した出来事だった。
お礼をすることが出来ない俺は、もし同じようなことが逆の立場(拾う方)になったら、同様に親切にしようと心にきめた。
そして、この間某サービスエリアのトイレ(大)に入ったら財布が落ちてた。
中身を確認すると金・保険証・免許証など一式が入っていた。
それをサービスエリアのカウンターへ届け、連絡先を書かないといけなかったが、落とし主には連絡をしないで欲しいと告げて帰ってきた。
警察からも落とし主がお礼を(ry
その行動は自己満足だが、財布を拾ってくれた方にもお礼として返せたような気がしてる。
どうやら俺宛に宅配便が届いていると、そして送り主が無記名ときた。
びっくりして、中身をあけると無くしたはずの財布があり、中身もそのまま1円たりとも減っていない。
世の中にはすごく親切な方いると実感した出来事だった。
お礼をすることが出来ない俺は、もし同じようなことが逆の立場(拾う方)になったら、同様に親切にしようと心にきめた。
そして、この間某サービスエリアのトイレ(大)に入ったら財布が落ちてた。
中身を確認すると金・保険証・免許証など一式が入っていた。
それをサービスエリアのカウンターへ届け、連絡先を書かないといけなかったが、落とし主には連絡をしないで欲しいと告げて帰ってきた。
警察からも落とし主がお礼を(ry
その行動は自己満足だが、財布を拾ってくれた方にもお礼として返せたような気がしてる。
314: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/22(水) 04:25:07.66 ID:nmGLnNUO
エエ話じゃ
317: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/22(水) 19:38:21.36 ID:BSa04HZ3
>>315の話を読んで、親切ってのはこうやって巡り巡って世の中を回ってるのかもしれないと思った。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- トメ「わざとじゃない!わざとじゃない!」 私「ウバァァァァーン!!」
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 【意味怖】テレビに映った女の顔 / 蓄光 / 妻が家で襲われたらしい / 人の顔を指でじっと指す癖
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 煽り運転されて、運転手「ムービーで撮っておいて」 自分「おk」 → 15分後…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 【因果応報】A「病院は赤ちゃんの為の場所!大人はしね!」 → A、発病
- いつも連れてる女の子が違う男友達がいた。いったい誰が本物の彼女?てかみんな美人ですごいなと思って共通の友達に聞いたらwwwww
- 我が家は、私、妹、弟の3きょうだい。うちは長男教で、弟はそれはそれは甘やかされて育った。
- 夫がもうすぐ退職するので、これからの家事を任せようと思っているのですが、今までやったことがないからと断ってきます。
- 警察「お宅の飼い犬へ被害届が出ております。」私「身に覚えがありません。」→数日後、再度警察から連絡がきて…
- 妻が息子とやってた。ゲーゲー吐いた。
- 【復讐】農作業用のタンクに入ってるガソリンが数百リッター単位で盗まれるようになった
- お取引先様がうちの会社にバカみたいな短納期を飲ませるために 代表取締役連れてオラオラやってきたの。
- ネイルサロン「車はドラッグストアの裏にとめて」私「OK」→ところが...
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
タグ: 優しい人・素敵な人
ランダム記事PickUp!
- 俺は養子なんだけど、養父母の実の息子が帰ってきた結果…
- 嫁ぎ先にいる鳥の年齢が衝撃。私「いつから飼ってるの?」 義父(70)「俺が子供の頃からいるぞ」 私「えっ」
- 【ゴミ】父「癌で暗い嫁より若い女と遊びたいwwだから50万を嬢にあげたったwww」
- 娘「なんかこのパソコンに女性の下着がいっぱいある」 → 姉が殴られ、1年をかけて離婚
- 私「タンパク質なら毎日とってますけど…」 医者「あんたみたいなのは稀だ!これぐらいは必要!」
- 会社の先輩「じゃよろしく!」 私「なんで?」 → 骨折、警察沙汰
- 【あたおか】隣の奥さんが「大変なの!早く出てきて!」 自分「???」 → 外に出ると、奥さんに捕まる見知らぬおばさん
- 今日息子が彼女さんのお家に行って結婚を申し込んできたんだけど、私が原因で全て無しになった…
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 母親「今まで育てた分のお金を返して」 息子「結果…」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友達が子供を産んだんだけど、可愛くなかったらしい。「全然ブスだし本当に嫌、なんで」ってずーっと愚痴っていた。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
恥ずかしながらその言葉の正しい意味を理解したのは20歳を過ぎてからだった…
過ちを気に病むことはない。
ただ認めて次の糧にすればいい。
それが大人の特権だ。
恥ずかしながら29歳既婚で、正しい意味を知ったよ。
ありがとう。
中身に触らないで届けることにしてる
警察でも中は見てないから知りませんて言う
世知辛いけど言いがかりつけられるのもいやだからさ
こういうの映画であったな、ペイフォワードだっけかな。
役作りらしいけどデブった姿が日本のネット民に大人気のハーレイ・ジョエル・オスメントが
子役の頃に主役やった映画。
フル・フロンタル
自重
隊長!豆知識大会に参加できる小ネタがありません!
"覆水盆に返らず"
太公望が存命の時代に「盆」という食器は生まれていない
あかーん、ええ話しに何の関係もないやんけーorz
お礼は良いから、困っている人を見かけたらその人を助けてあげるとかなんとか・・・
突き刺さったままだったのを窓口に持っていったわ。
「過ちて改めざる、是を過ちという」
どんまい!
だって名前ないなんてあやしいもの。
財布を忘れたからこそ、親切のありがたみがわかったりしたのかも知れないね
一回聞いて改められるならば、次は大丈夫さ
よお、まっぱ
お金がそのままだったこともあるし、お金はなかったけど次に拾ってくれた人が直接家まで届けてくれたこともあった。
デブ専風俗のポイントカードがMAXだったことだけが恥ずかしかった。
中学生の頃財布拾って中見たら一万円ラッキー遊ぼー(今考えてもクズ)→高校生になって財布なくして、頑張ってバイトして得た中身なし。小銭と財布だけ返ってきた…。
財布なくして自分が汗水たらして働いたお金を取られるとどれだけ辛いか経験し、財布拾ったら必ず届けるようにした。
んで、大人になってまた財布落とした。生活費全部入ってた。泣きながらスーパーの管理室行ったら中身全てそのまま誰か届けてくれてた。番号聞いててくれたので管理室から掛けてもらって泣きながら電話したよ。
やっぱり悪いことするとちゃんと自分に返ってくるし、その逆もありなんだと強く思う。
着払いで
ポケット時刻表まで分けて数えたら39枚もあった。
携帯電話にカードの機能を持たせるアプリとかあるが、一度濡らして画面が
映らなくなったり、液晶に傷がついてだんだん使えなくなったりしたから
少々躊躇するな。
免許証だって大型と二輪と小型特殊を別々に持ち歩くわけじゃないんだし
何か少なくする工夫と思考は無いものなのか、発行側には。
きちんと届ける・職場では保管する ことにしてる。
自分自身、他人が見たら多分ゴミにしか思えないだろう思い出の品を
誰かが拾って警察に届けてくれたおかげで助かったことがあったし。
うろ覚えだけど、”Today you, Tomorrow me"の話かな。
あるアメリカ人が車のトラブルで立ち往生していたとき、他の車(アメリカ人たち)は知らん振りで通り過ぎていくが、英語も片言の移民(?)は停まって助けてくれたのでお礼をしようとしたら、上記の言葉を残して去って行ったって言う。
ダメ元で交番行ったんだろうなと思うと、やっぱり届けて良かったと思う
けど、人通り多い道でも結構みんなスルーする不思議
警察行くのいや(中身減っていたら疑われるし面倒くさい)なんで、見つけてもみなかったことにしてるわ。
でもこんなに親切な人も世の中にはいるんだねえ
「財布 拾太」名義で送ってやれ
それが当たり前ではなくなってきているからだよ
落としても戻らないことが多いし
拾って届けたところで「中身を抜いただろう」とか
「お礼が欲しいのか」とか言われたりするし
最近は拾ってもそう疑われることが多いらしいのを聞いていて
つい最近、お店の前で落ちていた財布を拾うのに勇気が要った。
みんなスルーだったんだよね。店の前だし人がかなり出入りするのに。
拾ったはいいけど絶対開けたくなくて。
お店の人に確認してもらって、自分の名前は書いたはいいけど
いいことしたのに妙にドキドキ。警察からの確認の電話も
あったけど妙にドキドキ。
本人の手元に戻ってればいいけど、ありがたがってくれてたらいいけど
何か足りない誰だ拾ったやつって思われてたら嫌だなあ…
じいちゃんが千円で買い取ってた(’’;)
もし拾ったら着払いで送ったるw
落とし主:お金を無くさなくて済む
拾った娘:いいことをして報われる
爺さま:孫の自慢話のネタとそれをツマミに飲む酒get
なんだ、ただの三方一両得か
大佐ぁ~(はぁ~と)
10年程して新宿駅の人から
財布が届いてます、中身も有りますって連絡が有った
財布がタイムスリップでもしたんだろうか・・・???
まぁ世の中そんな事もあるさ。
運転免許証には『併記』という制度があって、申請すると1枚の免許証に運転区分を併記できるらしいよ。
試験に追加合格した時のやり方しか見つからなかったけど、既に持っている免許証でも出来るんじゃないかと思うから、運転試験場に問い合わせてみるといいんじゃないかな。
参考までに↓
http://www.police.pref.fukushima.jp/oshirase/menkyo/250329menjo.pdf
落としてゲンナリするけどその心意気と共に落とした物が還ってくる日本
窓口の女が、しっこいぐらいに「報奨金を求めますか」「連絡は要りますか」って聞くんだ。あまりにも何度も何度も言うので。こちらも意地になって、つかう気はないが、そのまま権利放棄したら、こいつらが使うかと思うと、「権利は放棄しませんが、相手から連絡をくれるように言ってください。その時点で相手にお話をします」って言ったよ。
カードの持ち主が現れたらいいなぁと思っているよ
むしろ着払いで送ってくれる方がありがたい気がする。
ただでさえ送ってくれる手間をかけてくれてる時点で本当にありがたいからね、出来たら住所と名字だけでも書いてくれると嬉しいけど、やっぱりお礼はしたいしね。
探す方としても警察とかに届けられるより見つけ易いし。
※43 こんなに調べてあげるなんて、優しい人
でも※24の言ってるのはその逆で、免許証ですら…ましてやポイントカードごときは統合しろゴラァだと思う。
ペイ フォワード
差出人無記名で着払いはできない気がする。