
いい人のお話
48 : おさかなくわえた名無しさん 2006/08/18(金) 15:22:29 ID:1V1fvkpw
中一の時、母親が白血病で他界した。
2年以上闘病していたが、頭の悪い俺には何の病気かわからなかったし、母親は必ず治るもんだと思ってて深刻さを理解できなかった。
小学校の卒業式直前には退院して、式に出席してくれた時は「カアチャン病気治ったんだぁ、よかった」程度にしか考えてなかった。
中学に入学してすぐに再入院してしまい、だんだん母の病気の深刻さを理解できたころ、父から治療のために大量の輸血と血小板が必要だってことを聞かされた。
自分の血をあげたかったけど子供なのでできずに、歯がゆい気持ちでいっぱいだった。
しかし、ほどなくして十分な、十分すぎる量の血液やら血小板が揃った。
父の同僚が、実際には一緒に働いたことのない他の事業所の人まで百人近い人が母のために献血に来てくれたそうだ。
結局、母は亡くなってしまったけど、あの時、血を分けてくれた方たち本当にありがとうございました。
少しでも恩返しができればと、16歳になってすぐに献血手帳を作り、機械があれば献血をするようにしている。
2年以上闘病していたが、頭の悪い俺には何の病気かわからなかったし、母親は必ず治るもんだと思ってて深刻さを理解できなかった。
小学校の卒業式直前には退院して、式に出席してくれた時は「カアチャン病気治ったんだぁ、よかった」程度にしか考えてなかった。
中学に入学してすぐに再入院してしまい、だんだん母の病気の深刻さを理解できたころ、父から治療のために大量の輸血と血小板が必要だってことを聞かされた。
自分の血をあげたかったけど子供なのでできずに、歯がゆい気持ちでいっぱいだった。
しかし、ほどなくして十分な、十分すぎる量の血液やら血小板が揃った。
父の同僚が、実際には一緒に働いたことのない他の事業所の人まで百人近い人が母のために献血に来てくれたそうだ。
結局、母は亡くなってしまったけど、あの時、血を分けてくれた方たち本当にありがとうございました。
少しでも恩返しができればと、16歳になってすぐに献血手帳を作り、機械があれば献血をするようにしている。
55 : おさかなくわえた名無しさん 2006/08/18(金) 20:33:09 ID:EyV3ak9A
。゚(゚´Д`゚)゚。いい話しだ
53 : おさかなくわえた名無しさん 2006/08/18(金) 17:06:21 ID:YKVwOc0o
いい話ですね。恩返ししようとする>48も素敵。
いいお子さんを持ってお母さんも天国で喜んでると思う。
いいお子さんを持ってお母さんも天国で喜んでると思う。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 起きたら家に知らない親子。私「えっだれ」 親子「お前こそ誰だ!!」 → 外に飛び出して通報した結果…
- 結婚が決まり、俺「養子の俺を育ててくれた親に感謝を伝えなきゃ」 → 親「えっ」 俺「えっ」
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 身内だけでささやかな披露宴をすると話したら義実家が「コトメちゃんの彼氏も呼びなさい。皆に紹介するのに丁度いいでしょ」えぇ…私たちの式なのに?
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 姉「全国の男と寝たったwwもうシぬお前にはうらやましすぎるだろ?www」 私「チクったろ」
- 私たちは大親友!って小学生からつきまとってた女。 私がグアムで挙式するって伝えたら…
- 「お世話になった先生が結婚するから会いに行きたい!ついてきて!」と友人に言われてフーンとついて行ったら…
- 会社で偉くなって対策改善会議へ初参加 →私「」周囲『・・いやそれ教育不足って事でしょ?悪いけど状況理解してる?それは俺達の仕事じゃないんだって(悪ロ大会』私(何これ…)
- 3600万の部屋を買い家賃11万取った結果…
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 父親「お金ないし、無駄だから葬式も仏壇も墓もいらん!」俺「それちゃんと遺言状にするとか、親戚にも伝えてよ」父親「俺は末っ子だから誰も気にしない!」→いやいや困るからwww
- 大学卒業以来ずっと年賀状のやり取りしかしていなかった親友。最近は年賀状すら出せなかったり貰えなかったりしてたけど…
- 同僚や上司から「空気読めない」って言われてるんだけど、皆どうやって読むの?上司「予定が詰まってるのに私さんだけ食べ終わるのが遅い。病気で空気が読めないの?」←病気なの?
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 兄が離婚してた。理由がゴミすぎてドン引き…
- 「今までママに迷惑かけた分、パパには大学まで学費を出して謝って欲しい」 → いやお前は娘じゃないが
- 私「おもちゃが…」 おばさん「直してあげる!」 私「やったー!」 → 救急車
- 男「ウワキしてるな?バラされたくなかったら俺にもやらせろ」 私「えっ」 → どうしたらいいですか?
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- まじもんのガイジで草 旦那が可哀想
- 神社の絵馬に「兄と兄嫁が早く離婚しますように」 → 私のことだった…
- 自分「この土地めっちゃ安くてええやん!買ったろ!」 → 結果…
- 祖父母が亡くなったとき、大叔母「おもちゃみたいなもんだから貰っときなさい」 小4の私「はえー」 → あれから20数年が経ち…
- 託児所に預けられた私と兄は虐待されてた → ある日、保母の悪事が明るみに出た結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- Aママ「車貸してよ」私「ムリムリカタツムリ」→A「お願いだから貸してよ」「あの車で帰省したら自慢できるしさ」なんでうちの車の車種まで知ってるの…→A旦那「車借りにきました」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
会ったこともない誰かの役にたってるのかな。
だとしたら嬉しいな
少しでも誰かの命の足しにして欲しいのに……知らない人でも、誰かが亡くなってしまうのは悲しい……
メタボで頭の光る油ギッシュなアラフィフなオッサンだが
不思議と採血結果は上々なんだ、体弱くて泣いてる人がいるっておかしいじゃないなよぅ
献血という直接的な形じゃなくても、貴方の優しさは、貴方自身が知らないうちにきっとどこかで誰かを救うでしょう。
でも2回に1回は鉄分不足だとかでそのまま帰される。
地味に悔しい。次はしっかり献血してやる! ε-(`・ω・´)
自分の血で誰かが助かるなら安いもんだよ
学校にいたころ「血管が見えないから」という理由で断られた私が来ましたよ・・・
いまじゃ貧血やら高血圧やらで薬漬けの血なので・・・orz
献血はその県内で配布されるって聞いてちょっと残念だったぞ!
だけど独りよがりかもしれないけど、ちょっとでも役に立ちたいから、時間ができたら献血行ってるぞ!
今、父が定期的に輸血の必要な病気で闘病中なので
本当に 本当に 感謝しています。
皆さまに 長寿と繁栄を。
ついでに余分な贅肉も貰ってくれる人がいればなぁ…いっぱい蓄えてる…
最近ようやく断薬出来たから、今度行ってみる。
亡くなっても臓器提供を出来るように免許証や保険証の裏に明記してる。
生きているうちに何かしら、困っている人がいるなら、協力出来るならと思って。
もしかしたら、自分が助けられることもあるし、家族が助けられるかもしれない。
出来ることからやっていこうと思ってる。
後に疾患のため服薬が欠かせなくなってからは薬入りの血を人様に分けるのはどうかと足が遠のいた
その代りと言ってはなんだが今は日赤などになるべく寄付するようにしている
でも万が一の脳死判定時の臓器提供用のドナーカードはずっと持ってる。
親説得して署名も貰って免許証と一緒に持ってるよ!
(血管が細い)
近くに献血ルームあるから今度行ってみようかな
めっちゃハイテク化されててびっくりしたわ…
自分の血はよく看護士さんに「元気な血ですね〜」「理想的な血液だわ!」とかって褒められるんだ
こんな自分の血でも、人々の手助けになれば嬉しい
昔より服薬でのNGが減ったらしいので、いつかは献血できるようになるんだろうか
さぁ、あなたも献血に行こう!(ダイレクトマーケティング)
子供のころから両親が献血に行くときに連れて行かれてたから、全く抵抗なかったんよ。
当時は田舎に住んでて、献血車が来た時しかできなかったけど、今は都会暮らしなので年間の上限まで必ずする。
女性なので全献血だと2回しかできないのが・・・
赤血球が多いから全献血したいし、上限あげてくれないかな?
パックのお茶2本を飲みなさい飲みなさい、塩分のタブレットを食べなさい食べなさいってよこされた。
昔はなかったよなぁと思ったわ
近所にぱっと行けるとこ無くなっちゃったんだよなぁ
そんな絵を思い浮かべてしまったのは、私だけ?
針や機械もどんどん進化してるらしく、昔だめだった人も是非再チャレンジしてみるといいと思う!
輸血経験者って献血できないんじゃなかったっけ?
いつか薬が不要になって、また献血出来るようになれたらいいなぁ…。
あの時の患者さんが治ったかどうかずっと心配している。体をととのえて、またドナー登録するよ。
スーパーの前だったからか、記念にと卵もらって帰ったのをよく覚えてる。
せめてと思ってドナーカードは持ち歩いてるけど、骨髄バンクは忘れていたな
せめてと思ってドナーカードは持ち歩いてるけど、骨髄バンクは忘れていたな
献血カードがいっぱいになって粗品を貰えた時は嬉しかったな。キレイな青い硝子のお猪口。
当時まだ未成年だったから使い道に悩んだけどw
今は鬱で服薬してるから行けないんだ(;つД`)
いつか元気になって再チャレンジしたいな~。
ドナーカードだけはいつも持ち歩くようにしているよ!
で髪の毛を30センチ以上伸ばして寄付しました。
髪の毛の寄付!?って調べたら、病気やケガで髪に悩みのある子のウィッグになるんだね!
こういうのって発案した人も活動してる方々も寄付する人たちもほんとに素敵
まかはって茶化そうと思ってたけど茶化せないや、笑おうとしてごめんなさい
献血カードがいっぱいになって粗品を貰えた時は嬉しかったな。キレイな青い硝子のお猪口。
当時まだ未成年だったから使い道に悩んだけどw
今は鬱で服薬してるから行けないんだ(;つД`)
いつか元気になって再チャレンジしたいな~。
せめてドナーカードだけはいつも持ち歩くようにしているよ!
血圧のお薬「血圧降圧剤」は血管の拡張が目的で、飲んでいても献血できる
お薬がほとんどです
病院と献血ルームの担当医師にご相談を
もしや起立性低血圧症では?
私も同じく立ちくらみがひどくて病院で調べてもらったらそう診断されましたよ
高校生の時から定期的に挑戦してた時は出来たのは1/3回程度だったんだけど、今は心当たり多くて理由はわからないけど毎回できるようになったよ
あと、毎回献血カーで。って人は献血ルームに行ってみるのおすすめ
成分献血って献血より高頻度で行けて赤血球の数が少なくても大丈夫な取り方やポイント制でお礼品とかもあるからね
最初は献血カーしか行ったことなかったから違いが楽しかったw
私は献血は9月まで無理だけど、今月末から成分はできるから、また行きたいと思ってる
抜けて戻る感覚楽しい(*´∀`*
献血を断わられる俺はどうせおっさんだよ!
自棄にならずにご自愛ください
私はたぶん貴兄よりおっさんだと思うww
貧血と体重の関係で若い頃はできなかったんだけど、肉もだいぶついたことだし、献血車が来た時に行ってみようと思いました。
それを理由に断られる。。。orz
昔は輸血受けた人もできたんだと思う。
わたしは25年くらい前に手術で輸血受けて、翌年献血行ったら輸血経験者は一定期間、3年だか5年だったか? は献血ダメって言われたよ。
で、その年数経って、もう一度行ったら、輸血経験者は一生ダメに変わってた。
2回ともせっかく来てくれたからって、ジュースとお菓子どうぞって言われて食べて帰ってきたw
献血続けたい人はぜひケガや病気せず健康でいてくだい( ´ ▽ ` )ノ
興味深いエピソードをありがとう。
私も献血不適応者です。理由は1980~2000年くらい(うろおぼえ)にイギリスに1ヶ月以上滞在しているから。狂牛病の人版(なんとかヤコブ病)の詳細が判明していないからだ。
輸血によるHIV感染という過去の失敗を避けるためには、
献血不可とする対象が増えることは必要なのですが、
特に真夏のこの時期に「献血お願いしま~す」と呼びかけている人の前を(他の大多数と同様に)無視して歩くのがとてもつらい。
自律神経の働きが生まれつきおかしいから、恐らくそうだと思う。
とは言え、それが分かったのは成人してからで、改めての検査はしてないなー
思春期の時に貧血の検査した時、思春期の一過性のものです(^^)って言われたので、私まだ思春期です★ってネタにはなってるけどww
今見たら「脳死で提供」にチェックしてた。
以前持ってた別の(ドナー意思表示専用の)カードには、特記欄に「取れるだけ全部持ってけ!」って書いてたなぁ。
家帰ったら免許裏に書き加えとこう。
普通はコレステロールも中性脂肪は相関関係があり、片方だけ正常というのは珍しいと言われた
それがなかったら献血してたのに・・
しかし、定期的に献血してるもんで呼ばれる機会がないなー、と。
だが毎回400ml献血してるぜ!
成分献血にする気は毛頭ないが、まず400mlお願いされる。
あと、前に何かでやってたけれど血液を新しく作るような事が増えると若返るとか健康に良いとか。
毛根が若返ってこないかな、と期待してる。
献血いったけど最高血圧70台で断られた記憶が。
先日会社に献血カー来たけど、次回献血可能日が3日後。それでも「ありがとうございます!またお願いします!」って言ってくれた。
申し訳ないです
ここの誰かの血ももらったかもしれん。感謝。
おかげで今息子は元気に働いてる。
その後俺も最短ピッチで献血を続け、この度骨髄をお返しする事ができた。
献血してくださってる皆さんありがとう!
輸血受けたから当然自分はもう献血できませんが
他のことでどうにかお返しをと思って救命講習受けたり日赤に募金したりはしております
私も亡くなった母が手術で輸血が必要だったこともあり、できるようになってから献血を続けていた。手帳も複数枚になりバッジももらっていたのだが、「実は私の血は数千人に一人の割合でなんたらで輸血に使えない。これまでの献血の血も破棄していた。法律の改正でこれまで伝えられなかったことを伝えられるようになり云々」という旨の手紙が届いた。
こんなことを詳しい説明も無く手紙で伝えられたこと、これまでの献血が全て無駄だったことのWショックで自信を喪失した。
以来、「献血お願いしまーす。」という呼びかけが欺瞞に聞こえて仕方なかった。もう献血もできず、いざというときに貰うだけなのかと考えたら本当に辛い。
それから何十年と経っているのだが、まだ献血呼びかけには複雑な気持ちになる。
献血って、骨髄液提供とかほどでないにしろ、提供者側に体調的なデメリットあるのに。
稀に針で神経傷付ける?とか致命的なミスも発生するらしいのに。
でも、伝えられずに血液破棄していた人たちも申し訳ないとか歯痒く思っていたと信じたい。