
家族の話を集めるスレ
560 : 素敵な旦那様 2006/01/21(土) 00:09:01
うちは結婚して20年、長男は高3になる。
その長男、小学校2年生の時から野球を始め、3度の飯より野球が好きと言った風だった。
高校の進学先を決める段になった頃、息子が希望したのは、甲子園の常連校、名門中の名門。
その上、県外ときている。
周囲の反対も聞かず、結局一般入試で彼はその高校に進学し、同時に野球部寮に入った。
名門ではあるが、一般生の入部も受け付けているその高校。
念願の野球部には入れたものの、同学年だけで4チームも5チームも出来るほどの人数の上に、監督さん自らが引き抜いてきた選手もゴロゴロ。
中学校では多少腕に覚えのあった息子だが、たちまち現実の厳しさに直面したと思う。
いつ練習を見に行っても、息子は真っ黒になってボールを追いかけていた。
いつ試合を見に行っても、息子はスタンドから仲間を大声で応援していた。
それでも、そんな息子の姿を見たくて、妻と一緒に片道4時間の道を車を走らせた2年半だった。
昨年8月。
息子に引退の時がきた。
自宅に戻って来た息子が玄関先で出迎えた私と妻に向かって小さな小瓶を差し出した。
瓶の中には、チームメイトがスタンドの息子のために持ち帰ってくれた土が入っていた。
それを差し出しながら、照れくさそうな顔で息子が言った。
「お父さん、お母さん、今日まで何不自由なく野球をさせてくれてありがとうございました」
妻が泣いている。
私も溢れる涙を止めることが出来なかった。
「お疲れさんだったな」
そう言って息子の坊主頭をブンブン振り回すしか出来なかった。
あの日から、私は少しだけ自分が変わったような気がする。
大学に進学する息子に、4年後また嬉し泣きをさせてもらえるようにまだまだ頑張ろうと思う。
その長男、小学校2年生の時から野球を始め、3度の飯より野球が好きと言った風だった。
高校の進学先を決める段になった頃、息子が希望したのは、甲子園の常連校、名門中の名門。
その上、県外ときている。
周囲の反対も聞かず、結局一般入試で彼はその高校に進学し、同時に野球部寮に入った。
名門ではあるが、一般生の入部も受け付けているその高校。
念願の野球部には入れたものの、同学年だけで4チームも5チームも出来るほどの人数の上に、監督さん自らが引き抜いてきた選手もゴロゴロ。
中学校では多少腕に覚えのあった息子だが、たちまち現実の厳しさに直面したと思う。
いつ練習を見に行っても、息子は真っ黒になってボールを追いかけていた。
いつ試合を見に行っても、息子はスタンドから仲間を大声で応援していた。
それでも、そんな息子の姿を見たくて、妻と一緒に片道4時間の道を車を走らせた2年半だった。
昨年8月。
息子に引退の時がきた。
自宅に戻って来た息子が玄関先で出迎えた私と妻に向かって小さな小瓶を差し出した。
瓶の中には、チームメイトがスタンドの息子のために持ち帰ってくれた土が入っていた。
それを差し出しながら、照れくさそうな顔で息子が言った。
「お父さん、お母さん、今日まで何不自由なく野球をさせてくれてありがとうございました」
妻が泣いている。
私も溢れる涙を止めることが出来なかった。
「お疲れさんだったな」
そう言って息子の坊主頭をブンブン振り回すしか出来なかった。
あの日から、私は少しだけ自分が変わったような気がする。
大学に進学する息子に、4年後また嬉し泣きをさせてもらえるようにまだまだ頑張ろうと思う。
スポンサードリンク
PickUp!
- アホ「すごい綺麗!どうして?」 私「これ使ってる」 アホ(盗んだろ!) → 結果…
- 【真相】30年前に姿を消した父親「ちょっと話しがある」 俺「は?」
- 自分が父に全く似てない上に血液型も合わないのでDNA鑑定をした結果、父とは血の繋がりがない事が判明した→それで母の浮気を確信して嫌悪してたある日...
- 夫が中2の娘を蛇蝎の如く嫌ってる。私「転勤が決まった。娘を転校させたくないから単身赴任する。二人で暮らして」夫「冗談じゃない。なら離婚する。寧ろお前が仕事を辞めろ」
- 転職に成功して半年すぎた今になって、前職の上司から連絡があった。
- 彼母「何故、予定よりも高いドレスにするの?」私「自分の貯金で出すので大丈夫です^^」彼母「あんたの貯金って、結婚したらそのお金は息子のお金になるのよ!」→結果・・・
- 同僚「その花、買ったの?」私「Aさんにもらった」同僚「捨てなよ」→ その理由に震えが止まらなくなった...
- 年明けからうちの部署に異動してきた男性職員。驚いたことに入庁4年目だが基礎の業務が何一つできない。さらに仕事を指示されても・・・
- 地味目の女性と交際していたが、俺の貯金額を見て性格が変わった。行った事もないブランドショップを下見しまくっていると共通の友達から聞いた。急に同棲したいと言い出し…
569 : 素敵な旦那様 2006/01/21(土) 05:25:57
メチャかっこいいな、息子さん。清々しいぞ!
結局、高校3年間、補欠というか下積みというかだったんだろ?
それでも“我が3年間に悔い無し!”だったんだ、、、。
親としちゃあ感無量だよな、そんな挨拶されたらさ。
俺もグッと来ちゃったよw
結局、高校3年間、補欠というか下積みというかだったんだろ?
それでも“我が3年間に悔い無し!”だったんだ、、、。
親としちゃあ感無量だよな、そんな挨拶されたらさ。
俺もグッと来ちゃったよw
573 : 素敵な旦那様 2006/01/21(土) 17:04:03
息子は3年間補欠の中の補欠でしたw
しかし、それでも泣き言ひとつ言わず頑張りぬいた息子を親として、男として、誇りに思っています。
しかし、それでも泣き言ひとつ言わず頑張りぬいた息子を親として、男として、誇りに思っています。
574 : 素敵な旦那様 2006/01/21(土) 17:10:24
子供は親の背中を見て育つと言いますからね。
お二人が仲良く愛情を注いだおかげですね。
お二人が仲良く愛情を注いだおかげですね。
575 : 素敵な旦那様 2006/01/21(土) 17:17:46
560を感情移入して読みました。
我が息子は今高2ですが、今年、同じように最後の夏を迎えます。
うちのが、573の息子さんのように立派な言葉を言うとは思えませんが、最後までしっかり見守ってやりたいと思いました。ありがとう。
我が息子は今高2ですが、今年、同じように最後の夏を迎えます。
うちのが、573の息子さんのように立派な言葉を言うとは思えませんが、最後までしっかり見守ってやりたいと思いました。ありがとう。
576 : 素敵な旦那様 2006/01/21(土) 17:37:16
4人とも息子でへこんでいた俺に喝が入りました。>>560いいね〜
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 従姉妹「かわいそーwwかわいそーwww」 → 爺様、つよい
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 奥さんは今まで俺に彼女がいたことが無いのは知ってる。だがこんな話は言えるワケがない。
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 【破局】 私「サプライズでケーキ作った!」 彼氏「やったー!」 → 彼氏が真っ赤な顔で苦しそうにうめいて…
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 義姉「年上を敬え!年上を敬え!」 → 義母の会心の一撃に、義姉沈む
- 義父の還暦祝いを11月にするので帰ってこいと義兄に言われた。車で6時間、1歳児が最近チャイルドシートぐずって大変なので、年末に帰省する際にお祝いしたいと旦那に言うと!?
- 友達が飼ってる猫と俺との冬
- 法事で大嫌いな実父に会いイライラしてた私、迎えに来た旦那に八つ当たりしたら胸倉掴まれた。何があっても手だけは出さない人だと思ってたのに。ショック
- 弟がオートバイでのツーリング中に事故にあったとの連絡を受けて病院へ行った→父「人の息子に何してくれとんじゃ!!~」弟友人「待ってください!...
- 兄嫁「今時は中学生のお年玉は1万円が最低ラインですよ」→兄のところは子供が4人。スルーして5000円渡した結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 年の離れた義弟の出産祝いに、こだわったおもちゃのおさがりと、新品の普通の出産祝いどっちがいいか聞いて、希望通りおもちゃおさがりをあげたが!?
- 3/3主人は挨拶やお礼ができない人。だから私から率先して挨拶やお礼を言っても「言われて当然」な態度を取る。主人をコントロールしようとは思ってないが、せめて人としての常識を…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 自分「なんで言っても辞めない迷惑駐車に嫌がらせしたろ」 → 結果…
- 俺「嫁のヒステリーが酷い」 医者「診断した結果、あなたが…」 俺「えっ」
- 【あたおか】宝くじに当選した結果、元旦那が…
- 自分「親戚のとこでやったらめっちゃ高いじゃん。やーめた」 下の世代「じゃうちもやめよ」 → 結果…
- キチ「お前の家を壊したらうちの家にひびが入った!弁償しろ!!!」
- おっさん「………」 私「なにしてんだこいつ…子供を盗撮してる!?」 → 大声で叫んだ結果…
- 夫「ウワキ現場を見た!クズが!」 私「えっ」 → 離婚から数年後、真相が判明した
- 【破局】私「サプライズでケーキ作った!」 彼氏「やったー!」 → 彼氏が真っ赤な顔で苦しそうにうめいて…
- 家に知らない女。私「えっ…誰…」 女「お前の今の生活は私のもの」 → 衝撃の事実を知る…
- 友人「私は社会人になってから1人の人と付き合って1人の人と結婚したい」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
「4人とも息子でへこんでいた俺に喝が入りました」
5人目ですねわかります。
そうなれるように見守った560夫婦は親の中の親
みんな揃ってお幸せに
青春だなあ・゚・(つД`)・゚・
甲子園で全国区なんて、ほんとの一握り…どころか、ひとつまみだよ。
それでも、挫けずに、腐らずに続けるって素晴らしい。
将来いい少年野球の指導者になれそうだなあ
地方住みで、目指した高校には寮がないから親友と息子が上京してアパート暮らし。
父親と姉は地方で二人暮らし。話をきいてすごいなって思ったよ。野球をする子の親って半端ない根性いるよね。金銭的にも精神的にも。
今年私の息子が高校一年で、野球しているお友達が色んな強豪校に進学したから応援する高校増えて楽しみ増えたよ。
この時期は地方大会真っ盛りだからタイムリーな話ですよね
いや、あと5人いないとチーム組めないだろ
ほんのひとつまみなんだよな
この息子さんみたいな子がたくさんいて
野球部は続いていくんだな
野球なんてもう衰退していくスポーツだろ。
あと6人いればサッカーにだな・・
同県人発見w
ほんとにもう一校出させてくれたらって毎年夏が来ると思うよ。
甲子園の前にすでに激戦をくぐり抜けてるんだもの。
>>560
すごく良い息子さんだ。
息子さんがそうなったのは、周囲の部員達は勿論
なによりご夫婦の教育。
報告者もお疲れ様でした。
素敵な息子さんに素敵なご両親で目から汁が…。
高校野球開催球場の近くで生まれ育った私には球場周辺のあちこちで整列している球児や応援の方々を見ると「夏だな〜」って思いと「みんな頑張れ!」って思いでワクワクしますw
何言ってるんだこれからの時代はラグビーだろ
だからあと11人をだな・・・
いやいや、ちょっと前から頑張ってる吹奏楽だろ。
大会の上限値は65人だったか・・・
親戚全員が5人以上頑張ればなんとかなるな。
「補欠中の補欠」でも、腐らず3年やれるだけやったこと、親子にとっていい経験と思い出になるといいな。