衝撃的体験
574 : 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)12:36:56 ID:???
ちょっと、いやかなり長い。すまん。
高校生の時に向かいの家には当時小学校低学年の男の子(Aくん)がいたんだけど、ここの夫婦がしょっちゅう外まで丸聞こえの夫婦喧嘩をやってて、その間外に出されてることが多かった。
それこそ雨の日も雪の日もって感じ。
ある時、台風が近づいてて外は物凄い強風だった日の夜8時頃、俺んちの父が帰宅したらAくんが外に立ってるのを見つけた。で、帰宅後「Aくん、うちに連れてきた方がいいんじゃないか」と言い出した。
窓から外を見たら、Aくん何か歌いながら震えてた。
それで父が向かいの家に言って、まぁ部外者が大きなお世話だったかもしれんが、一応年配者として少々説教したらしい。
で、今晩はうちで預かるから話し合うように、みたいなことを言ってきたそうだ。
今だったら児童相談所の仕事だろうが、30年も前で通報なんてことは考えもしなかった。
うちには中学生の弟もいて、3人でトランプみたいな他愛のない遊びをしたが、打ち解けてくると案外人懐こいかわいいやつだった。
翌朝、母親が引き取りにきたんだけど「夫が暴力的でこの子を殴ったりしたら大変だから外に出してる。また迷惑掛けることがあるかもしれないがよろしく」という様な事を言ってた。
その後も何度か夫婦喧嘩があって、その度にAくんは自主的にうちに避難してきた。
俺より弟の方が特に喜んでて、弟ができたような気になってたんだろうと思う。
が、半年ぐらいか(もっと短かったかも)経って夫婦が離婚した。
というより奥さんの方が子供を置いて家を出て行った。
そんな暴力男のもとに子供を置いて出ていくってのが信じられんかった。
それからすぐに父子共に引っ越して行って、何の挨拶も無かったから、何があったのか、その後どうなったのかも分からなかった。
ただしばらくはAくんがどうなるんだろうと少し心配だった。
高校生の時に向かいの家には当時小学校低学年の男の子(Aくん)がいたんだけど、ここの夫婦がしょっちゅう外まで丸聞こえの夫婦喧嘩をやってて、その間外に出されてることが多かった。
それこそ雨の日も雪の日もって感じ。
ある時、台風が近づいてて外は物凄い強風だった日の夜8時頃、俺んちの父が帰宅したらAくんが外に立ってるのを見つけた。で、帰宅後「Aくん、うちに連れてきた方がいいんじゃないか」と言い出した。
窓から外を見たら、Aくん何か歌いながら震えてた。
それで父が向かいの家に言って、まぁ部外者が大きなお世話だったかもしれんが、一応年配者として少々説教したらしい。
で、今晩はうちで預かるから話し合うように、みたいなことを言ってきたそうだ。
今だったら児童相談所の仕事だろうが、30年も前で通報なんてことは考えもしなかった。
うちには中学生の弟もいて、3人でトランプみたいな他愛のない遊びをしたが、打ち解けてくると案外人懐こいかわいいやつだった。
翌朝、母親が引き取りにきたんだけど「夫が暴力的でこの子を殴ったりしたら大変だから外に出してる。また迷惑掛けることがあるかもしれないがよろしく」という様な事を言ってた。
その後も何度か夫婦喧嘩があって、その度にAくんは自主的にうちに避難してきた。
俺より弟の方が特に喜んでて、弟ができたような気になってたんだろうと思う。
が、半年ぐらいか(もっと短かったかも)経って夫婦が離婚した。
というより奥さんの方が子供を置いて家を出て行った。
そんな暴力男のもとに子供を置いて出ていくってのが信じられんかった。
それからすぐに父子共に引っ越して行って、何の挨拶も無かったから、何があったのか、その後どうなったのかも分からなかった。
ただしばらくはAくんがどうなるんだろうと少し心配だった。
575 : 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)12:37:27 ID:???
それから時が流れて10年ぐらい前のことだが、弟から電話があって「Aくんを覚えてるか!?」と言ってきた。
もちろん覚えてる。が、弟からの電話に驚いた。
弟の会社での中途採用の募集に応じてきた中にAくんがいたらしい。
弟は人事部にいたので履歴書を見て名前で気が付いた。
今でいうDQNネームに近いものがあったし、名字もあまりないものだったから。
で、面接当日気を付けて見ていたら面影ありまくりで、廊下ですぐ気が付いて、懐かしくて泣きそうになったけど耐えたらしいw
向うは全く気付かなかったそうだ。
残念ながら不採用になったが、履歴書の住所から俺と弟は一緒に訪ねて行った。(今ならアウトだけどな)
Aくんは結婚して可愛い奥さんと子供が2人いた。
一見して和やかと分かる家庭だった。
俺たちのことも思い出してくれたらしく、大歓迎された。
それからあの日からのことを話してくれたんだが、父親の実家で暮らすことになったそうで、隣の市に住んでたそうだ。
そんな近くだったのかと驚いたが、もっと驚いたのは、俺たちが思ってたのと内情は全然違ってて、父親は暴力なんか一切ふるったことなかったそうだ。
母親がとにかく身持ちの悪い人で、男を作っては貢ぐための借金をこさえる人だったらしい。
食事なんかは手料理は殆どなくてお金がないのに惣菜ばかり買ってくる。
子供はコロッケ食べさせときゃ喜ぶと思ってるような人で、俺んちで食べたロールキャベツはどこからどうやって食べていいのか一瞬悩んだらしいw
Aくんのおばあちゃんは料理は上手だったらしいが、あまり子供向けの料理はしなくて煮物とかが多かったから、余計にうちで食べたものが印象に残ってるといっていた。
もちろん覚えてる。が、弟からの電話に驚いた。
弟の会社での中途採用の募集に応じてきた中にAくんがいたらしい。
弟は人事部にいたので履歴書を見て名前で気が付いた。
今でいうDQNネームに近いものがあったし、名字もあまりないものだったから。
で、面接当日気を付けて見ていたら面影ありまくりで、廊下ですぐ気が付いて、懐かしくて泣きそうになったけど耐えたらしいw
向うは全く気付かなかったそうだ。
残念ながら不採用になったが、履歴書の住所から俺と弟は一緒に訪ねて行った。(今ならアウトだけどな)
Aくんは結婚して可愛い奥さんと子供が2人いた。
一見して和やかと分かる家庭だった。
俺たちのことも思い出してくれたらしく、大歓迎された。
それからあの日からのことを話してくれたんだが、父親の実家で暮らすことになったそうで、隣の市に住んでたそうだ。
そんな近くだったのかと驚いたが、もっと驚いたのは、俺たちが思ってたのと内情は全然違ってて、父親は暴力なんか一切ふるったことなかったそうだ。
母親がとにかく身持ちの悪い人で、男を作っては貢ぐための借金をこさえる人だったらしい。
食事なんかは手料理は殆どなくてお金がないのに惣菜ばかり買ってくる。
子供はコロッケ食べさせときゃ喜ぶと思ってるような人で、俺んちで食べたロールキャベツはどこからどうやって食べていいのか一瞬悩んだらしいw
Aくんのおばあちゃんは料理は上手だったらしいが、あまり子供向けの料理はしなくて煮物とかが多かったから、余計にうちで食べたものが印象に残ってるといっていた。
			スポンサードリンク
			
				
				
				
			
			
				
				
				
			
		
		PickUp!
- 1歳半の妹が空を飛んだ。病弱な母がそれを見て顔面にパンチを叩き込む光景は、今も忘れられない
 - 義母「後で食べるわ」 私「へー」 義妹「嫁いびりになってないwww」
 - 10年後 あれは告白だったんだと気づいた
 - 【www】金持ちの坊ちゃん嬢ちゃんが高級車で送り迎えされるシーンを観ていて、「いいなぁ、私もスイスロールで送迎されてみたい。」とぼやいたのを聞かれた...。
 - 夫には一回り年上の独身の姉がいる。 夫とは昔からあまり関係が良くなく私の目から見ても水と油で...
 - 私「昇進が決まった」夫「子供が欲しい」→結果…
 - 嫁の浮気の調査をお願いしている興信所「すぐにでも役所に行って調べたほうがいいよ」まさかの半年前に俺離婚してたwww
 - 1年生は授業の時間が短く、同じ方向の同級生もいないので、1人で下校してた。信号を待ってボーッとしてたら、知らない人に声をかけられて!?
 - 2/4【上からクズ男】妻が同居母の躾に耐えられず家から逃げ出し離婚を申し出て来た。日本人の妻としてふさわしくなるように母が教育してやったのに。妻の稼ぎがないと暮らせないんだが
 
576 : 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)12:37:40 ID:???
そんな微笑ましい話も織り交ぜつつ話してくれたが、母親が出て行ったあとは、父は再婚はせず仕事一筋だったらしい。
だけどその父親が癌で闘病生活が長く、祖父母ももうなくなってて、嫁さんには育児があるから面倒見られるのが自分しかいなかったので、会社を休むことが増え、父親を見送った直後にリストラされたんだと言ってた。
弟は採用してやれずごめんと謝っていたが(元々そんな権限はないw)
笑って「こうやって訪ねてもらえたから結果オーライです」なんて言ってくれた。
その後、無事に再就職を果たし、時々お酒を酌み交わすようにもなって、再会を心から喜んでいたが、一昨年父親と同じ病気でこの世を去った。
葬儀にはうちの父母も参列した。
母は料理の話を俺たちから聞いて泣いていた。
長文スマソ。
近所で子供の葬式があって、Aくんのことを思い出してしまったのでつらつら書いてしまった。
子供の頃のAくんより、大人になってからのAくんの方が長い付き合いだったはずなのに、何故か思い出すのは子供の頃の姿なんだ。
不思議だな。
だけどその父親が癌で闘病生活が長く、祖父母ももうなくなってて、嫁さんには育児があるから面倒見られるのが自分しかいなかったので、会社を休むことが増え、父親を見送った直後にリストラされたんだと言ってた。
弟は採用してやれずごめんと謝っていたが(元々そんな権限はないw)
笑って「こうやって訪ねてもらえたから結果オーライです」なんて言ってくれた。
その後、無事に再就職を果たし、時々お酒を酌み交わすようにもなって、再会を心から喜んでいたが、一昨年父親と同じ病気でこの世を去った。
葬儀にはうちの父母も参列した。
母は料理の話を俺たちから聞いて泣いていた。
長文スマソ。
近所で子供の葬式があって、Aくんのことを思い出してしまったのでつらつら書いてしまった。
子供の頃のAくんより、大人になってからのAくんの方が長い付き合いだったはずなのに、何故か思い出すのは子供の頃の姿なんだ。
不思議だな。
577 : 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)12:45:05 ID:???
母親ひでえな。
今頃何してんだか。野たれ死にか。
今頃何してんだか。野たれ死にか。
578 : 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)12:50:35 ID:???
きっと父親も母親が酷すぎたから大喧嘩になっただけで根はいい人だったんだろうな。
おばあちゃんもきっといい人。
だから母親がそんなでも真っ直ぐ育ったんだろうね。
早世が辛いわ。
おばあちゃんもきっといい人。
だから母親がそんなでも真っ直ぐ育ったんだろうね。
早世が辛いわ。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- A「子供にそんな名前つけるなんてありえない!!!」 皆「なんで?」 A「だって…」
 - ババア「あたしのこと嫌いなの?」 俺「いやー嫌いっすね」 → 会社、めちゃくちゃ快適になる
 - 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
 - 【GJ】両親が特殊な仕事をしてて私はどちらかの後を継ぐように言われてたんだけどそれが嫌で身代わりを作った
 - 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
 - 後妻「難病の息子がいる。相続を放棄して欲しい」
 - 町内広報に読めないキラキラネーム→その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!」
 - 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
 - 兄嫁が亡くなった。兄嫁が残したものを見て、兄はうめき声のようなものを上げてうずくまって泣き出した。兄のこんな姿はみたことがない。
 - 息子が2歳の時からの付き合いだったママ友。さりげなくマウントされてる気がするんだが・・・
 - 嫁のやり方を真似て部下に同じように接していたら、昇格が決まった
 - 大学の同級生の男が「食事を作るのは妹か母親だから俺の好きなおかずを作ってもらえない」とぼやいてた
 - 24の女なんだが40の上司を好きになった結果…
 - 【自業自得】 不倫相手に本気になってついに離婚した。でも全然嬉しくない。涙が止まらない。【ざまぁ】
 - 【復讐】私には実の姉の他に、親戚だけどワケアリで一緒に暮らしているお姉さんがいる。そしてお姉さんが男に騙された!私はツテを頼って男を探し出すことにした結果www
 - 私は筋トレが趣味で腹筋は縦割れしてるし、3サイズはグラビアの公称レベルの体型管理を徹底している。彼は私の身体を褒めまくってたが、体重を教えると!?
 - 母の男性依存症がヤバいww私が中学生の頃にはバツ4借金持ちのてっぺんハゲと付き合っていたwwそのハゲはクソハゲでパンツを盗む弟に暴力振るうので作戦をたてた→結果
 
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
    カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 疲れ果てた母「しんだおばあちゃんに会いに行こうね…」 5歳の私「おばあちゃんに会えるの!?やったー!!」 → 結果…
 - 結婚式で赤ちゃんに、じじい「ほら飲め飲めw」 → 飲んだ赤ちゃんは真っ青になり…
 - お隣さんの様子がおかしい。自分「うるさいな…まぁ我慢するか」 → とんでもないことになってた…
 - 舅が亡くなってから姑がおかしい行動をしだした → 病院で診てもらった結果…
 - 【なごみ】二人のワクワクが伝播したのか、帰り道に色々考えちゃった
 - 従兄弟「なんで米洗うの?馬鹿なの?」 夫「これは無洗米じゃないぞ」 従兄弟「洗濯機で洗えばいいじゃん」
 - 最近流行りの業スーだけど、業スー好きな元カレのせいであまりいいイメージが無くなってしまった
 - 医者「この薬は良く効くが…便秘になる」 自分「便秘になったことないしむしろ緩いぐらいだから大丈夫やろ」 → 結果…
 - 最近モテ期きたっぽいわ私 羨ましがってくれていいのよドヤァ
 - ゴミ「出産費用?なんで産むのに金がかかるの?病院でなくたって産めるだろ、トイレで産んだ女だっている」 → その後…
 
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
 - 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
 - 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
 - 彼女が中古カードショップで男に話しかけられた。いきなり彼女の持ち歩いてたカードを品定めしだしたらしく…
 - 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
 - 1年前小学生の息子の担任の先生から呼び出しがあった。深刻そうな表情で「お伝えすべきか迷った」と言われ…
 - 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
 - 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
 - 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
 - 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
 - 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
 - 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
 - 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
 - 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
 - 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
 - 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
 - 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
 - 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
 - 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
 - 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
 - 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
 
みんなの反応
そしてきっと、その歌を聴くたびに報告者家族の事を思い出して、勇気を貰っていたんだろうな~
いい人ほど早世と言うが切ないなあ……
ムカつくわ〜
雨の日、雪の日、台風の日に外に放り出す!?
ムカつくわ〜ムカつくわ〜
台風の中、歌う……。
子供を不幸にする輩は○ね!!
それでもやっぱA君みたいな話しって何でだようって憤っちゃうよ
母親はしぶとく生きてたりして
まあ、十中八九まともな生き方できないと思うけど。
禍福は糾える縄の如しのまんまや
けど、きっと訪ねてきてくれたこと、本当に本当に喜んでると思うし、嬉しかったと思う
いいことだったんだよ
早くになくなってしまったのが本当に残念だね…
これからもっともっと幸せになるべきだったのに
でも昔から心配していた生き別れの弟を訪ねただけなんだ、大目に見てやってくれ
きっと彼は幸せだっただろう
愛する人ができ、愛する子供が産まれ、そして一時の安らぎをくれた人たちと再会し酒を酌み交わした
幸せな時間を過ごし、まだ生きていたいと思える程に幸せになった、しかし頑張ってきた彼の身体は限界だった為に神は彼を天へと招いたんだろう
ゆっくりと休みなさいと、よく頑張ったとね
きっと今はゆっくりと愛する人達を見守ってるさ
面接に来たのも縁だったんだよ。
愛情不足の子供ほど外で愛想を振りまくんだよなあ・・・
人見知りな子は親に愛されている証拠
Aくんのお父さんもAくんも(おばあさんは幸せに長生きできたのか分からないけど)、これからどんどん幸せになるはずだったのに(ノД`)
元母が2人の身代わりになれば良かったのに
母親ばかり責められているが、子供を庇わない時点で親として同罪
♪負けないで~もーうー少しー…
…あかん、これだと別口の修羅場話だ。
>いやかなり長い を
いかりや長介と空目した
ダメだそりゃ