その神経がわからん!
943 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:36:39 ID:Sou
俺が物心ついた時から父は「家にいない人」だった。
仕事でいないのではなく、祖母の家に住んでいた。
親父にしてみたら生まれ育った家だ。
俺と母と兄はその近くのアパートに住んでいた。
俺が2歳くらいの時に祖父が死に、祖母が「寂しい」と言うので親父が祖母のいる家に戻って二人暮らしするようになったらしい。最初は母や俺たちも一緒に住む予定だったんだが、祖母が「小さい子供(俺と兄のこと)は家を汚すから嫌だ」と言うので別居になったとか。
俺たちの生活費は正社員でフルタイム勤務の母が出していたが、学費は父も多少援助してくれていた。
現在俺は高校生で、兄は成人済み。
先々月、祖母が死んだ。
そこで困ったのが父の今後だった。
父は俺たちと一緒に住みたいらしい。
俺たちとしては「ああ、そうなんですか…」って感じ。
積極的に嫌だとまでは思わないが、特別一緒にいたいとも思わない。
母は父に「夫婦の時間を取り戻そう」と言われて、やっぱり「積極的に嫌だとまでは思わないが、特別嬉しくも…」というリアクションだった。
現在、お試しで父と同居してるんだが、やっぱりお客さんが家にいるみたいで落ち着かない。
父がやたら話しかけてきたり、どこか行こうと誘ってくるんだが、うざいと顔に出すのも気まずいし、かといって付き合いたいわけでもなく困っている。
昨夜、兄が母に「親父はいつまでいるの?」と言っているのを聞いてしまった。
学費を援助してもらったのにこんなふうに思う俺たちは神経おかしいんだろうなと思う。
でもまた早く別居したいのが本音。
死んだ祖母によく「あんたらは保育園育ちだから冷たい」って言われたが、こういう所がそう言われるゆえんなのかもしれん。
仕事でいないのではなく、祖母の家に住んでいた。
親父にしてみたら生まれ育った家だ。
俺と母と兄はその近くのアパートに住んでいた。
俺が2歳くらいの時に祖父が死に、祖母が「寂しい」と言うので親父が祖母のいる家に戻って二人暮らしするようになったらしい。最初は母や俺たちも一緒に住む予定だったんだが、祖母が「小さい子供(俺と兄のこと)は家を汚すから嫌だ」と言うので別居になったとか。
俺たちの生活費は正社員でフルタイム勤務の母が出していたが、学費は父も多少援助してくれていた。
現在俺は高校生で、兄は成人済み。
先々月、祖母が死んだ。
そこで困ったのが父の今後だった。
父は俺たちと一緒に住みたいらしい。
俺たちとしては「ああ、そうなんですか…」って感じ。
積極的に嫌だとまでは思わないが、特別一緒にいたいとも思わない。
母は父に「夫婦の時間を取り戻そう」と言われて、やっぱり「積極的に嫌だとまでは思わないが、特別嬉しくも…」というリアクションだった。
現在、お試しで父と同居してるんだが、やっぱりお客さんが家にいるみたいで落ち着かない。
父がやたら話しかけてきたり、どこか行こうと誘ってくるんだが、うざいと顔に出すのも気まずいし、かといって付き合いたいわけでもなく困っている。
昨夜、兄が母に「親父はいつまでいるの?」と言っているのを聞いてしまった。
学費を援助してもらったのにこんなふうに思う俺たちは神経おかしいんだろうなと思う。
でもまた早く別居したいのが本音。
死んだ祖母によく「あんたらは保育園育ちだから冷たい」って言われたが、こういう所がそう言われるゆえんなのかもしれん。
945 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:44:13 ID:isA
毒されてんなーw
母親と子供2人に嫌われて当たり前じゃん。
学費援助ってそれ、親なんだから普通じゃないの?
生活費すら回さず、家族に大して近いのに会いに来なかったんだから勝手過ぎるでしょ。
母親からしたら、離婚してんのと変わらないと思うよ気持ち的も精神的にも。
母親と子供2人に嫌われて当たり前じゃん。
学費援助ってそれ、親なんだから普通じゃないの?
生活費すら回さず、家族に大して近いのに会いに来なかったんだから勝手過ぎるでしょ。
母親からしたら、離婚してんのと変わらないと思うよ気持ち的も精神的にも。
947 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:48:27 ID:xYX
どっちが神経解らんかっていったら圧倒的に父親
離婚していても子供の養育費を出すのは当たり前
一緒に暮らさず生活費すら渡していないならもう父親は家族じゃないよ
知り合いだったらお母さんに離婚を猛烈におすすめしたい
離婚していても子供の養育費を出すのは当たり前
一緒に暮らさず生活費すら渡していないならもう父親は家族じゃないよ
知り合いだったらお母さんに離婚を猛烈におすすめしたい
948 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:53:23 ID:Sou
943だけど、男親をATMにするなって意見をネットでよく見るから、俺たちの方が神経わからんのかと思ってた。
離婚してほしいとまでは思ってないんだが、父親は「距離が遠い人」って感じだ。
血がつながっているんだが、家族…家族か?とためらう。
離婚してほしいとまでは思ってないんだが、父親は「距離が遠い人」って感じだ。
血がつながっているんだが、家族…家族か?とためらう。
949 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:53:31 ID:H5F
学費援助程度ならほぼ籍抜いてないだけで離婚したやつと一緒だし、そもそも二人の子供と妻もいる息子に「同居しろ、ただしお前だけな」とか息子の人生を自分の良いように使ってるクズじゃないですかー、そんな祖母から「冷たい」とか言われても人の人生すら自分の思ったとおりにしようとするお前に言われたくないわでOK
息子の人生を最後まで操作できて祖母はとても幸せだったろうよ
あー、反吐が出る
息子の人生を最後まで操作できて祖母はとても幸せだったろうよ
あー、反吐が出る
950 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:57:12 ID:isA
家族じゃないでしょ、我が子を汚物みたいな言い方しといて否定もせず生活費すら出さずに学費だけチョロッと出してマザコンみたいにくっついて父親面はないわw
早く死ね。としか自分なら思わないから948は冷たい人間じゃない、優しい人間だよw
早く死ね。としか自分なら思わないから948は冷たい人間じゃない、優しい人間だよw
951 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)12:57:22 ID:SKL
父親と一緒にいる意味がまったくない。実質的な親の役割も責任も果たしてない。
夫婦の時間を取り戻したいなら夫婦二人で生活すればいい。
子供の成長過程を見てない、共同生活も送らないなら、戸籍と血の繋がりだけの他人。
それに父親は本当に母親を愛して息子たちを慈しみたいとは思ってないよ。両親(943から見て祖父母)が亡くなったあとただ自分の老後が寂しいだけ。
甘えて慕ってくれる子供たちと朗らかな笑顔で世話してくれる妻のいる平凡で温かい家庭を い ま か ら 作 り た い だけw
夫婦の時間を取り戻したいなら夫婦二人で生活すればいい。
子供の成長過程を見てない、共同生活も送らないなら、戸籍と血の繋がりだけの他人。
それに父親は本当に母親を愛して息子たちを慈しみたいとは思ってないよ。両親(943から見て祖父母)が亡くなったあとただ自分の老後が寂しいだけ。
甘えて慕ってくれる子供たちと朗らかな笑顔で世話してくれる妻のいる平凡で温かい家庭を い ま か ら 作 り た い だけw
954 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)13:00:58 ID:Sou
943です。
別居開始の時、俺は2歳くらいだったが兄は小学生だったので記憶があって、俺より兄の方が父に対して思うところがあるようだ。
今夜あたり兄と話し合ってみる
別居開始の時、俺は2歳くらいだったが兄は小学生だったので記憶があって、俺より兄の方が父に対して思うところがあるようだ。
今夜あたり兄と話し合ってみる
960 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)13:35:09 ID:Rsk
943はおかしくないよ
自分の都合で結婚した息子を呼び戻しておいて、子供や嫁は気に入らないから来るなという祖母の方が余程冷たくて自分勝手だ
自分の家族を置き去りにして学費の援助しかしなかった父も今更家族面できる立場ではないでしょ
父親との同居は943と兄が家を出るまで待ってもらったら?
そのとき母は一人になるわけだしだれかと同居したくなるかもしれない
自分の都合で結婚した息子を呼び戻しておいて、子供や嫁は気に入らないから来るなという祖母の方が余程冷たくて自分勝手だ
自分の家族を置き去りにして学費の援助しかしなかった父も今更家族面できる立場ではないでしょ
父親との同居は943と兄が家を出るまで待ってもらったら?
そのとき母は一人になるわけだしだれかと同居したくなるかもしれない
962 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)13:55:09 ID:Rsk
金の恩があると思うなら裁判所の婚姻費用算定表を見ておいで
父が毎月支払わなければならなかった額が書いてある
http://www.courts.go.jp/tokyo-f/vcms_lf/santeihyo.pdf
ここの表13〜表15
妻の生活、子の養育に関わる基本的な費用なので、進学費用などはこれとは別に考慮される
父が毎月支払わなければならなかった額が書いてある
http://www.courts.go.jp/tokyo-f/vcms_lf/santeihyo.pdf
ここの表13〜表15
妻の生活、子の養育に関わる基本的な費用なので、進学費用などはこれとは別に考慮される
963 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/11(金)14:05:52 ID:suW
大事な大事なママがいなくなった、家族がいなくなった
今まで放置してた戸籍上の妻と子供に「これから家族だよ!」
図々しいにもほどがあるな
家族の時間を取り戻そうって、手放したのは誰のせいだよ
今まで放置してた戸籍上の妻と子供に「これから家族だよ!」
図々しいにもほどがあるな
家族の時間を取り戻そうって、手放したのは誰のせいだよ
スポンサードリンク
PickUp!
- 高校生の頃から家族の食事を作ってて、我ながら絶品だと思っていた → 30になった今、「ゴメンよ父ちゃん…」
- 娘「痴漢された」 → 大爺ちゃん、大激怒
- 先日隣の家が物置きを設置したのですが、うちの物置きと同じメーカーの同じ色のものでした。
- 【クズ】結婚して4年なんだけど、ウワキが辞められない。今のところ旦那にはバレてないけど、そろそろ子供の話も出てきているので早く辞めたい…何かいい方法はない?
- 俺40、勢いに任せて退職した結果…
- 5/5【汚い女の謎ポエム】20人超の男と関係を持ったことがバレて旦那さんと離婚。旦那さんは「幸せになれ」と言ってくれたけど私はずっと不幸で構いません…あなたは…あなたこそは…
- うちは雛人形を断って現金を貰ったんだけど、義姉が貰った人形を見たら30万円弱で綺麗で羨ましくなってきてしまいました
- 久しぶりに合コンに行ってきたが、大変なことになった。きっちり身なりを整えて参加した女性陣とは真逆に、男性陣は!?
- 2/3夕飯時に必ず押しかけてくるウトメ。そのくせ私の料理に文句を言い、こんな飯では早タヒすると言う。んじゃ沢山召し上がって早くタヒんで下さいねw→鳩夫「嫁子が反省したろうから
424 : 名無しさん@おーぷん 2017/05/17(水)19:38:07 ID:jlp
神経がわからん!の943です。
相当前の書き込みなんで今さらですが、決着ついたんで。
両親は離婚になりました。
多少争いましたが、別居生活の長さ、別居を始めたのが父の意思であることから、父側の訴えは認められず、慰謝料なしで離婚成立しました。
父は最後まで親権を争ったが、俺がすで高校生であることから選択意志が認められ、母に親権、養育権ともに渡りました。
父が顔を真っ赤にして泣きながら「法律なんか関係ないぞ!いつでもお前は俺の所へ来ていいんだからな!」と肩を抱いて来る父に、キツい言葉を投げてやろうか迷って、結局「あー、うん…」としか言えなかったヘタレです。
なんか何言っても無駄な気がして。
俺より兄貴の方が父を嫌っていて(進路に色々口を出されたので当然だが)かなり激烈なのでこのまま父とは一生縁切りになりそうです。
これ言っちゃいけないんだろうけど、今かなりホッとしてます。
相当前の書き込みなんで今さらですが、決着ついたんで。
両親は離婚になりました。
多少争いましたが、別居生活の長さ、別居を始めたのが父の意思であることから、父側の訴えは認められず、慰謝料なしで離婚成立しました。
父は最後まで親権を争ったが、俺がすで高校生であることから選択意志が認められ、母に親権、養育権ともに渡りました。
父が顔を真っ赤にして泣きながら「法律なんか関係ないぞ!いつでもお前は俺の所へ来ていいんだからな!」と肩を抱いて来る父に、キツい言葉を投げてやろうか迷って、結局「あー、うん…」としか言えなかったヘタレです。
なんか何言っても無駄な気がして。
俺より兄貴の方が父を嫌っていて(進路に色々口を出されたので当然だが)かなり激烈なのでこのまま父とは一生縁切りになりそうです。
これ言っちゃいけないんだろうけど、今かなりホッとしてます。
425 : 名無しさん@おーぷん 2017/05/17(水)19:42:17 ID:Rla
お疲れ!
何も言わんでも、父親だった人は孤独な余生でこれからたっぷりと味わうんじゃないかなー
何も言わんでも、父親だった人は孤独な余生でこれからたっぷりと味わうんじゃないかなー
426 : 名無しさん@おーぷん 2017/05/17(水)19:52:17 ID:6Gj
父親は今までのツケを払ってるだけ。気にするな。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 私「どういうつもりでニート扱いできたわけ?」 夫「………」 → 今日、無事に再就職が決まった。これで離婚できる。
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- 【修羅場】小学生の頃、朝の会で隣の席の子「うっ…」俺「!?」→隣の席の子は口から緑の液体を吐きだした!→その量が尋常じゃなく、教室がパニックになり…
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 町内広報に読めないキラキラネーム→その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 体が動きにくくなる難病にかかって、動かないと悪くなるからリハビリのために犬を連れて散歩してる。小学生の下校時間で旗振りしてる保護者がいたんだが、その人に絡まれて・・・
- トメが初しまむら体験のとき興奮して買ったよくわからないガラのシャツをウトさんが着せられてた
- 実家母「トイレ改修しました。」僕(父と大喧嘩してから絶縁状態)「ほーん。」母「よかったら見にきませんか?」俺「」→
- 【衝撃】 従業員「また来たよ、着せかえおばさんw」私「着せかえおばさん?」→ まさかの行動をするお客が...
- 医者である新郎「会場には医者や医者の卵がいっぱいいるよ。独身の君たちにAKBを踊らせてあげる!」
- 姉のことをいじめ抜いていた女子三人組がいた。→ついにキレた姉は、そいつを…
- 友達無し、彼氏居ない歴=年齢のコトメがうちの高二息子にアプローチするので、苦情を言ったら・・・
- 2/2話し合いの一つもなく旦那はプリンの元へ行く。嫌なことから逃げる男とは離婚した。その後偶然元旦那に会ったら結婚したプリンをほっといて私にロミオを語られて…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 私「もう精神が限界!誰でもいいから話を聞いてもらおう!!!」 → 深夜の街で人を探した結果…
- 従兄弟「なんで米洗うの?馬鹿なの?」 夫「これは無洗米じゃないぞ」 従兄弟「洗濯機で洗えばいいじゃん」
- 義兄嫁「全員が揃ってる場所で話がしたい」 私夫婦「???」 → アホ
- 信号待ちで、友人「おい!あれ見ろ!」 俺「えっ」 → 友人が指さした先には…
- 【衝撃】ツアーで本物の野生のライオンとカバの戦いをみた。
- 人がおかしくなった瞬間を目の前で見た。あの瞬間なぜかAのスイッチが入ってしまった結果…
- 引っ越しをするとき馴染みの商店をハシゴしてお別れした。私「あの地元は今どうなってるんだろう」 → 大事件が起きてた…
- 神社の絵馬に「兄と兄嫁が早く離婚しますように」 → 私のことだった…
- 嫁「あんた!娘はどこに置いてきたの!?」 酔っぱらった旦那「え…わかんない……」 → 結果…
- 姉「子供生まれたからお祝いチョーダイ。絶縁?いつまで根に持ってるのよ〜」 → 姉、離婚される
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
毒母を選び家庭を作ることから逃げた当然の結果だ
報告者兄弟は全く悪くないよ
生活費も自分で稼げてたお母様が面倒な奴を早く切りたかったってとこかな。
マザコン親父きもちわりぃ
ただ戸籍が一緒ってだけの人だろ
とにかく、お疲れ様でした。
家にいない方がいいよね、こんな夫…
せいせいしたんでその点に関しては詫びていただく必要は無いですってかw
生活費その他の請求はしてもよかったかもしれんが
ある意味他の女から鼻も引っ掛けられないような歳になって離婚というのが復讐かも。
頑張って育てられていらっしゃるお母様を大切に
なさって下さいね。
お父様は父親としての愛情も無いと思われます。
米7の方が書かれていらっしゃるように「老いてからの
介護者が欲しい」だけだったのでしょうね。
家族としてのいろんなものを築くのを放棄してたんだもん