
何を書いても構いませんので
727 : 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)23:39:29 ID:5OB
猫って案外記憶力いいんだね
何年も前の話だけど息子が大学進学で下宿したのをきっかけに妻と「子供が家にいなくなったし猫でも飼おうか」って話してたら、近所の野良ネコが病気の子猫を産み捨てたとかで痩せこけた赤ちゃん猫(茶トラの雄)を妻が拾ってきて家で飼うことになった(完全室内飼い)
で、息子は大学の長期休みのたびに帰省してはその猫を文字通り猫可愛がりし、猫も息子にすごく懐いてた
そして息子が就職してあまり帰省できなくなり、この正月に一年ぶりに帰省してきたんだけど、猫は一年ぶりの再開にも関わらず息子を一目見た瞬間にぱぁっと目が輝きだして興奮しながら部屋の中をばたばた走り回り出して、子猫のころみたいにうにゃうにゃ鳴きながら息子に飛びついて体をこすりつけたりなぜか猫パンチしたりころころ転がりまわったりとすごいことになってた(ちなみに息子以外の来客には警戒して物陰から観察したりするだけ)
興奮が収まると息子の膝の上にずっと乗りっぱなしで息子は「こいつ俺のこと自分専用の座布団だと思ってるだろ」と笑ってた
夜は息子と一緒に寝て、息子が家にいる間はずっと息子とくっついていた
そして息子が仕事先に帰ると寂しくなったのか今度は俺や妻にいつもよりずっと甘えてきた
一年ぶりでもちゃんと好きな人のことは覚えてるもんなんだね
ただ、こう言ってはなんだけどこの猫が家に来たのは息子が大学進学で家を出てからなので、猫にとっては息子は数か月おきにやってきては数日ほど遊んでくれるだけのお兄ちゃんって感じのはずなんだけど、なぜここまで息子に懐いているのかはよく分からない
息子が撫でて上げたり玩具で遊んであげると明らかに俺や妻がするより喜ぶんだよね
俺と妻にも懐いてるんだけど息子とは態度が全然違う
妻は「息子は優しいから猫はそれが分かるのよ」と言ってるけど、動物に懐かれる才能とかあるのかな
何年も前の話だけど息子が大学進学で下宿したのをきっかけに妻と「子供が家にいなくなったし猫でも飼おうか」って話してたら、近所の野良ネコが病気の子猫を産み捨てたとかで痩せこけた赤ちゃん猫(茶トラの雄)を妻が拾ってきて家で飼うことになった(完全室内飼い)
で、息子は大学の長期休みのたびに帰省してはその猫を文字通り猫可愛がりし、猫も息子にすごく懐いてた
そして息子が就職してあまり帰省できなくなり、この正月に一年ぶりに帰省してきたんだけど、猫は一年ぶりの再開にも関わらず息子を一目見た瞬間にぱぁっと目が輝きだして興奮しながら部屋の中をばたばた走り回り出して、子猫のころみたいにうにゃうにゃ鳴きながら息子に飛びついて体をこすりつけたりなぜか猫パンチしたりころころ転がりまわったりとすごいことになってた(ちなみに息子以外の来客には警戒して物陰から観察したりするだけ)
興奮が収まると息子の膝の上にずっと乗りっぱなしで息子は「こいつ俺のこと自分専用の座布団だと思ってるだろ」と笑ってた
夜は息子と一緒に寝て、息子が家にいる間はずっと息子とくっついていた
そして息子が仕事先に帰ると寂しくなったのか今度は俺や妻にいつもよりずっと甘えてきた
一年ぶりでもちゃんと好きな人のことは覚えてるもんなんだね
ただ、こう言ってはなんだけどこの猫が家に来たのは息子が大学進学で家を出てからなので、猫にとっては息子は数か月おきにやってきては数日ほど遊んでくれるだけのお兄ちゃんって感じのはずなんだけど、なぜここまで息子に懐いているのかはよく分からない
息子が撫でて上げたり玩具で遊んであげると明らかに俺や妻がするより喜ぶんだよね
俺と妻にも懐いてるんだけど息子とは態度が全然違う
妻は「息子は優しいから猫はそれが分かるのよ」と言ってるけど、動物に懐かれる才能とかあるのかな
スポンサードリンク
PickUp!
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 人生で自らしぬ人を3回見たことがある。そのなかでも電車飛び込みのときが衝撃すぎた。
- 「中学生の娘が全然家事出来なくて」と同僚が愚痴っていたので、「一緒に料理したりして教えてあげたらいいのでは」と言ったら…
- A子「彼氏が出来たので紹介したい」引っ込み思案なA子に彼氏ができたなんて驚き!しかもイケメン!私はA子の彼氏に一目惚れしてしまった…
- 軽い気持ちで始めた事で今までの喪女人生は幕を閉じてしまった
- 終戦から数年後、「死亡通知」が出ていた旦那が帰還。だが、妻はすでに他人の妻になっており、それを目の当たりにした旦那は…
- 父「フリン相手が子供を授かった。本当に好きな人と家族になって新年を迎えたい」母「色々面倒だからこの際、東京に出るわ」私「えっ大丈夫!?」→結果…
- 職場で私にだけやたら態度が悪い人がいる。愚痴を親に言っていたら、とうとうキレられた。
- 妻の妊娠が判明した後日、妻とライバル関係の義妹から「大変なんじゃないですか」と誘われた。俺「(人生最後の快楽に溺れてもバチは当たらん)」→こうして義妹と俺は…
731 : 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)10:16:33 ID:HDA
犬でもそういうのあるなー
私と旦那は年に一、二回しかうちの実家には行かないんだけど、そこにいる姉が飼ってる犬は初対面の時からやたらフレンドリー
旦那には特にって感じでしっぽ振りまくりで寄っていく
前もって姉が「お兄ちゃん(旦那のこと)今日は来るんだってー」というといそいそそわそわするらしいw
だいたい穏やかな人で必要以上に構ったりしないからかもしれぬ
そして私にはほどほどに嬉しそうなんだけど、私自身姉の代わりに散歩させたりなんか数回しかないし、たいていは他の家事で忙しかったりしてあんま構ってないのに、それでも「何かわからないけどこの人は家族」みたいに認識してる感じ
けど、出入りする近所の人やヘルパーさんなんかには吠える唸る当たり前
撫でさせるとかもってのほからしくてそれも不思議なんだよね
それ聞いて思わず「そうか、お前私の家族かー」とぐりぐり撫でてきちゃった
私と旦那は年に一、二回しかうちの実家には行かないんだけど、そこにいる姉が飼ってる犬は初対面の時からやたらフレンドリー
旦那には特にって感じでしっぽ振りまくりで寄っていく
前もって姉が「お兄ちゃん(旦那のこと)今日は来るんだってー」というといそいそそわそわするらしいw
だいたい穏やかな人で必要以上に構ったりしないからかもしれぬ
そして私にはほどほどに嬉しそうなんだけど、私自身姉の代わりに散歩させたりなんか数回しかないし、たいていは他の家事で忙しかったりしてあんま構ってないのに、それでも「何かわからないけどこの人は家族」みたいに認識してる感じ
けど、出入りする近所の人やヘルパーさんなんかには吠える唸る当たり前
撫でさせるとかもってのほからしくてそれも不思議なんだよね
それ聞いて思わず「そうか、お前私の家族かー」とぐりぐり撫でてきちゃった
732 : 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)10:44:28 ID:1tf
その犬が貴女を家族と認識してるのはお姉さんの態度から学習してるんだと思う
小さな子供が見知らぬ人と出会った時に親がその人を家族として接したら子供もその相手を
「ママやパパが気を許してるから僕にとってもこの人は家族なんだ」と認識するようになる
犬も同じみたいで飼い主が親しくしてる相手には初見でも懐きやすい
犬は飼い主の気持ちと同調するからね
小さな子供が見知らぬ人と出会った時に親がその人を家族として接したら子供もその相手を
「ママやパパが気を許してるから僕にとってもこの人は家族なんだ」と認識するようになる
犬も同じみたいで飼い主が親しくしてる相手には初見でも懐きやすい
犬は飼い主の気持ちと同調するからね
733 : 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)12:41:21 ID:HDA
そうなんだ
となるとますますあいつ偉いなーちゃんと空気読んでるのね
よし、今度おやつ持ってってやろうw
となるとますますあいつ偉いなーちゃんと空気読んでるのね
よし、今度おやつ持ってってやろうw
734 : 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:25:34 ID:1tf
犬は空気めっちゃ読むよw
私が「お散歩いこっか」と犬に声かけて犬が大喜びの時に携帯に緊急の用事が入って散歩いけなくなったことがあったんだけど、携帯で会話してる時点でお散歩行けなくなったって悟ったみたいで(私の緊張感を感じたんだと思う)見る見る萎んでいって部屋の隅にうずくまって動かなくなっちゃったことがあった
やむを得なかったとはいえあの時は可哀想だったな
もちろん後からちゃんと散歩に連れていってあげたけど
人間のちょっとした態度や口調とかから敏感に気持ちを察してる
私が「お散歩いこっか」と犬に声かけて犬が大喜びの時に携帯に緊急の用事が入って散歩いけなくなったことがあったんだけど、携帯で会話してる時点でお散歩行けなくなったって悟ったみたいで(私の緊張感を感じたんだと思う)見る見る萎んでいって部屋の隅にうずくまって動かなくなっちゃったことがあった
やむを得なかったとはいえあの時は可哀想だったな
もちろん後からちゃんと散歩に連れていってあげたけど
人間のちょっとした態度や口調とかから敏感に気持ちを察してる
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 姉「全国の男と寝たったwwもうシぬお前にはうらやましすぎるだろ?www」 私「チクったろ」
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- 【わかる】ワイ「出張先初めての場所やな、10:00集合か。迷うかもだし20分余裕みてコンビニ寄って…っと」→こうなるwwwwwww
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- トメ「あれはイビってるわ」 義弟「!!」 → わろた
- 新郎の地元の友達が飲んで騒ぎまくり。新郎の両親だけならまだしも、新婦側の親族にも無理やりお酌してイッキを強要!?会場内はDQNなイッキコールと女性の悲鳴が飛び交う修羅場に・・・
- 【託児】義妹に子供の送迎を任せたら、その日の夜にママ友から「子供預かって」とLINEが。世間話のなかで「義姉(私)が元保育士」と言ったらしく早速...
- 【まさかの展開】レッスン時間確保のため、公民館のを借りて自主練 →覗きの子に教えていると半年後には託児所状態に…ババア集団の凸『週に2〜3時間見てやれ!!』
- 1/2嫁曰く、私が『セコケチ』だと言う。結婚時に親が持たせてくれた食器を嫌がるし、そのくせ嫁自身は贅沢をする。多少自覚はあるけど…文化の違い...
- 【子育て】 子供が少し歩くとすぐ立ち止まって車を見たりお店に入ろうとしたり、通行人をじっと見てはバイバイしたりするのが疲れる。→周囲の目線が辛すぎる・・・
- 【復讐】先日、「そろそろ虫干ししようかしら?」って箪笥をあけたら、その服がない!3着とも全部!
- 義兄夫婦が喧嘩して2ヶ月ほど口を利いてないそうで、私に相談してきた→私「2ヶ月も口聞かないって離婚案件だから相談されても困る」と返事したら・・・
- 友達が職場の上司に憧れや親しみを持っていた→友達「今の奥さんより早く出会ってれば私を選んでたって言ってくれた」 「この前2人で食事に行った」
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 小学生の時の同級生「雇ってほしい!」 私「詐欺師雇うわけないじゃん」 同級生「えっ」
- うちのマンションでころしが起きた。理由は…
- 彼氏の母親と妹「お兄ちゃんと付き合うのはダメだって!わかるでしょ?」 私「はえー嫉妬かー」 → 結果…
- 長蛇の列で客がイライラしてるのに3人集まって談笑してる店員。DQN「もう1つレジ開けてくれない?」 店員「プークスクス」 → 結果…
- 彼氏「サプライズでプロポーズしたいから協力してくれ!」 友人たち「」 → 結果…
- Aママ「実はウワキしてるの」 私「えっ」 → 告げ口した結果…
- 義実家の皆が優しかったのは、私が出産マシンだったから
- 見知らぬ女「お金かしてください!4千8百万!」 私「えっ」 → 頭ヤバすぎる…
- 2時頃に玄関をガチャガチャどんどん。「あーーーけーーーーーてーーーーーーー!」 → 静かにドアをあけたら…
- 【理解不能】祖父の形見分けで未投函のラブレターを続々と発見。宛先は伯父の奥さん、祖父からしてみたら長男の嫁
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 卵巣腫瘍をとったよ。 最初の説明だと野球ボール大って話だったんだけど…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
だいたい5歳児程度の知能があると聞いた
個体差はあるんだろうけど
芸をするまたは従順か否かは種族特性だと思う
うちの弟も世話はほとんどしないのに代々の猫と犬に好かれてるが、特に弟を好きな猫が2匹いたわ。
好かれる人ではここのまとめでも「義兄がディズニープリンセス属性」ってのがあったな~
あと多分犬の場合、血縁者は匂いでわかるかもしれん。
癌探知犬とかいるし、訓練してないのに…っていうケースが何件か。もちろん飼い主が犬の様子をちゃんと見てたからおかしいって思ったんだろうけどね
うちのも具合悪い時は寄り添って離れないけど、その他でゴロゴロしてる時は無視されるんだ…
実家にいた押しかけ猫は「大丈夫、ここはお前の家だよ」と可愛がってた母には本当になついてた。
でも家で飼ってる猫(完全室内飼い)は1週間出張に行った夫の顔を忘れるし病院言ってもおやつあげればコロリと忘れるし、よく舌をしまい忘れる。あとうんこをよく飛ばす。
まあどっちも可愛いからいいんだけど。