
何を書いても構いませんので
727 : 名無しさん@おーぷん 2019/01/10(木)23:39:29 ID:5OB
猫って案外記憶力いいんだね
何年も前の話だけど息子が大学進学で下宿したのをきっかけに妻と「子供が家にいなくなったし猫でも飼おうか」って話してたら、近所の野良ネコが病気の子猫を産み捨てたとかで痩せこけた赤ちゃん猫(茶トラの雄)を妻が拾ってきて家で飼うことになった(完全室内飼い)
で、息子は大学の長期休みのたびに帰省してはその猫を文字通り猫可愛がりし、猫も息子にすごく懐いてた
そして息子が就職してあまり帰省できなくなり、この正月に一年ぶりに帰省してきたんだけど、猫は一年ぶりの再開にも関わらず息子を一目見た瞬間にぱぁっと目が輝きだして興奮しながら部屋の中をばたばた走り回り出して、子猫のころみたいにうにゃうにゃ鳴きながら息子に飛びついて体をこすりつけたりなぜか猫パンチしたりころころ転がりまわったりとすごいことになってた(ちなみに息子以外の来客には警戒して物陰から観察したりするだけ)
興奮が収まると息子の膝の上にずっと乗りっぱなしで息子は「こいつ俺のこと自分専用の座布団だと思ってるだろ」と笑ってた
夜は息子と一緒に寝て、息子が家にいる間はずっと息子とくっついていた
そして息子が仕事先に帰ると寂しくなったのか今度は俺や妻にいつもよりずっと甘えてきた
一年ぶりでもちゃんと好きな人のことは覚えてるもんなんだね
ただ、こう言ってはなんだけどこの猫が家に来たのは息子が大学進学で家を出てからなので、猫にとっては息子は数か月おきにやってきては数日ほど遊んでくれるだけのお兄ちゃんって感じのはずなんだけど、なぜここまで息子に懐いているのかはよく分からない
息子が撫でて上げたり玩具で遊んであげると明らかに俺や妻がするより喜ぶんだよね
俺と妻にも懐いてるんだけど息子とは態度が全然違う
妻は「息子は優しいから猫はそれが分かるのよ」と言ってるけど、動物に懐かれる才能とかあるのかな
何年も前の話だけど息子が大学進学で下宿したのをきっかけに妻と「子供が家にいなくなったし猫でも飼おうか」って話してたら、近所の野良ネコが病気の子猫を産み捨てたとかで痩せこけた赤ちゃん猫(茶トラの雄)を妻が拾ってきて家で飼うことになった(完全室内飼い)
で、息子は大学の長期休みのたびに帰省してはその猫を文字通り猫可愛がりし、猫も息子にすごく懐いてた
そして息子が就職してあまり帰省できなくなり、この正月に一年ぶりに帰省してきたんだけど、猫は一年ぶりの再開にも関わらず息子を一目見た瞬間にぱぁっと目が輝きだして興奮しながら部屋の中をばたばた走り回り出して、子猫のころみたいにうにゃうにゃ鳴きながら息子に飛びついて体をこすりつけたりなぜか猫パンチしたりころころ転がりまわったりとすごいことになってた(ちなみに息子以外の来客には警戒して物陰から観察したりするだけ)
興奮が収まると息子の膝の上にずっと乗りっぱなしで息子は「こいつ俺のこと自分専用の座布団だと思ってるだろ」と笑ってた
夜は息子と一緒に寝て、息子が家にいる間はずっと息子とくっついていた
そして息子が仕事先に帰ると寂しくなったのか今度は俺や妻にいつもよりずっと甘えてきた
一年ぶりでもちゃんと好きな人のことは覚えてるもんなんだね
ただ、こう言ってはなんだけどこの猫が家に来たのは息子が大学進学で家を出てからなので、猫にとっては息子は数か月おきにやってきては数日ほど遊んでくれるだけのお兄ちゃんって感じのはずなんだけど、なぜここまで息子に懐いているのかはよく分からない
息子が撫でて上げたり玩具で遊んであげると明らかに俺や妻がするより喜ぶんだよね
俺と妻にも懐いてるんだけど息子とは態度が全然違う
妻は「息子は優しいから猫はそれが分かるのよ」と言ってるけど、動物に懐かれる才能とかあるのかな
スポンサードリンク
PickUp!
- 高校生の頃から家族の食事を作ってて、我ながら絶品だと思っていた → 30になった今、「ゴメンよ父ちゃん…」
- 間男「浮.気じゃないですよ、たまたまです!」 自分「なんだぁそうかぁ~」 彼女「浮.気じゃ!」
- 夫が物知らずすぎて一人で恥をかいてる。そして、私も地味に被弾する
- 友「離婚するかも!気持ち悪い!ラブラドールっていうの?あれがあった!」犬好き私「ええ~アパートの許可さえもらってるならいいじゃん別に」友「証拠写真見て!」→そこには…
- コロナ感染してから復帰した人に「大変でしたね!お体はもう大丈夫ですか? 」って声かけるけど…
- 娘が同じ部活の男子の楽器を傷つけてしまったので修理代を払う事にしたんだけど、その金額が10万と聞いて呆れてる。5000円もあれば直せると思うんだけど…これ過剰請求だよね?
- 長女が嫁に「あんたの血を引いていると思うと気持ちが悪くなる」
- バイト先に中途で入ってきたAさん。歓迎会の時、BがAさんになんで進学しなかったのか根掘り葉掘り聞き始めて…
- 母と電話で話していた。電話を終えると、横にいた夫から「どういうこと?俺何かした?」とめちゃくちゃ詰め寄られた。
731 : 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)10:16:33 ID:HDA
犬でもそういうのあるなー
私と旦那は年に一、二回しかうちの実家には行かないんだけど、そこにいる姉が飼ってる犬は初対面の時からやたらフレンドリー
旦那には特にって感じでしっぽ振りまくりで寄っていく
前もって姉が「お兄ちゃん(旦那のこと)今日は来るんだってー」というといそいそそわそわするらしいw
だいたい穏やかな人で必要以上に構ったりしないからかもしれぬ
そして私にはほどほどに嬉しそうなんだけど、私自身姉の代わりに散歩させたりなんか数回しかないし、たいていは他の家事で忙しかったりしてあんま構ってないのに、それでも「何かわからないけどこの人は家族」みたいに認識してる感じ
けど、出入りする近所の人やヘルパーさんなんかには吠える唸る当たり前
撫でさせるとかもってのほからしくてそれも不思議なんだよね
それ聞いて思わず「そうか、お前私の家族かー」とぐりぐり撫でてきちゃった
私と旦那は年に一、二回しかうちの実家には行かないんだけど、そこにいる姉が飼ってる犬は初対面の時からやたらフレンドリー
旦那には特にって感じでしっぽ振りまくりで寄っていく
前もって姉が「お兄ちゃん(旦那のこと)今日は来るんだってー」というといそいそそわそわするらしいw
だいたい穏やかな人で必要以上に構ったりしないからかもしれぬ
そして私にはほどほどに嬉しそうなんだけど、私自身姉の代わりに散歩させたりなんか数回しかないし、たいていは他の家事で忙しかったりしてあんま構ってないのに、それでも「何かわからないけどこの人は家族」みたいに認識してる感じ
けど、出入りする近所の人やヘルパーさんなんかには吠える唸る当たり前
撫でさせるとかもってのほからしくてそれも不思議なんだよね
それ聞いて思わず「そうか、お前私の家族かー」とぐりぐり撫でてきちゃった
732 : 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)10:44:28 ID:1tf
その犬が貴女を家族と認識してるのはお姉さんの態度から学習してるんだと思う
小さな子供が見知らぬ人と出会った時に親がその人を家族として接したら子供もその相手を
「ママやパパが気を許してるから僕にとってもこの人は家族なんだ」と認識するようになる
犬も同じみたいで飼い主が親しくしてる相手には初見でも懐きやすい
犬は飼い主の気持ちと同調するからね
小さな子供が見知らぬ人と出会った時に親がその人を家族として接したら子供もその相手を
「ママやパパが気を許してるから僕にとってもこの人は家族なんだ」と認識するようになる
犬も同じみたいで飼い主が親しくしてる相手には初見でも懐きやすい
犬は飼い主の気持ちと同調するからね
733 : 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)12:41:21 ID:HDA
そうなんだ
となるとますますあいつ偉いなーちゃんと空気読んでるのね
よし、今度おやつ持ってってやろうw
となるとますますあいつ偉いなーちゃんと空気読んでるのね
よし、今度おやつ持ってってやろうw
734 : 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)13:25:34 ID:1tf
犬は空気めっちゃ読むよw
私が「お散歩いこっか」と犬に声かけて犬が大喜びの時に携帯に緊急の用事が入って散歩いけなくなったことがあったんだけど、携帯で会話してる時点でお散歩行けなくなったって悟ったみたいで(私の緊張感を感じたんだと思う)見る見る萎んでいって部屋の隅にうずくまって動かなくなっちゃったことがあった
やむを得なかったとはいえあの時は可哀想だったな
もちろん後からちゃんと散歩に連れていってあげたけど
人間のちょっとした態度や口調とかから敏感に気持ちを察してる
私が「お散歩いこっか」と犬に声かけて犬が大喜びの時に携帯に緊急の用事が入って散歩いけなくなったことがあったんだけど、携帯で会話してる時点でお散歩行けなくなったって悟ったみたいで(私の緊張感を感じたんだと思う)見る見る萎んでいって部屋の隅にうずくまって動かなくなっちゃったことがあった
やむを得なかったとはいえあの時は可哀想だったな
もちろん後からちゃんと散歩に連れていってあげたけど
人間のちょっとした態度や口調とかから敏感に気持ちを察してる
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 旦那「うちの両親は良い人だから同居しよ!」 私「えぇ…」 → 同居した結果…
- 入院中、隣から「ねぇ、今どんな気持ち?」 俺「ヒェ」
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 【うわあ】「俺と受験どっちが大事か教えてやるからホテルに来い」と宣って別れた元カレと、最近になってばったり遭遇。それから「今ならもう一度…」とメールが来るようになった
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- ゴミ「犬をころしたぐらいでなんだww謝らんぞwww」 → 結果…
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」→拾ってきたんじゃなかった…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 祖父「スマホにしたぞ」 俺「マジ?w」 → 俺「すげええええええええ」
- 義兄嫁は見た目はそこまで悪くないけど、アクが強すぎる性格で付き合いづらい←義兄嫁の方がまともな気がする件
- どこをどうしたら「同じように」頼んでると思えるのか、義母の神経がわからない。
- 【修羅場】朝、子供を送りに行った旦那が全然帰ってこない。どうしたんだろうなーと思ってたら警察が登場…「旦那さん逮捕しました」
- 24歳の私が、30歳のおっさんとお見合いした結果…
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- なんか決め台詞噛んだあたりで急に笑いこみ上げて、しかも金額も足りなくて店長に止められてるのに変なセリフ残して出て行くし男が去った後笑いが止まらなかったよwww
- 同僚が「わが子を怪物のような妻に奪われた!」って愚痴ってたので、嫁が浮気して子どもを連れて間男のところに?な展開を期待し皆同情してたが・・・
- 4/4【胸糞注意】4歳の娘を夫に預けて買い物へ。そして帰宅したらウトメとコトメカップルがいた。なぜか娘はいない。どこに行ったのかと聞いたら「嫁子そっくりに生意気になった」と
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 冷め話じゃなく冷められた。私「今日は彼氏もいないし好きなもん食べよ~」 彼氏「お前!!!」 → 3ヶ月後、警察から電話が…
- ゴミ「子供作れないキチガイwww」 → 温厚な旦那がブチギレ。その後…
- 大浴場には俺とオッサン2人だけ。おっさん「ゲホ!ゲホ!」 俺(風呂で吐くなよ) → 気づいたらおっさんが湯船にうつ伏せで浮いていた…
- 自分「仕事するぞー…えっ」 → 仕事の現場に本物の銃。すぐに110した結果…
- 兄「インフルはこうやって治すんだ!!!」 → 力技すぎてわろた
- 隣の女子中学生が泣きながら「助けてください!!!」 俺「えっ」 → 角膜溶けちゃう
- 隣のチンピラが静かになった。自分「やっと退去したか」 → 警察「ちょっとお話聞かせてもらえる?」 自分「えっ」
- 保育園で、「俺足の裏に石が刺さってるんだー」 自分「見せてよ!」 →
- 祖父母が亡くなったとき、大叔母「おもちゃみたいなもんだから貰っときなさい」 小4の私「はえー」 → あれから20数年が経ち…
- 俺は養子なんだけど、養父母の実の息子が帰ってきた結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 卵巣腫瘍をとったよ。 最初の説明だと野球ボール大って話だったんだけど…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
だいたい5歳児程度の知能があると聞いた
個体差はあるんだろうけど
芸をするまたは従順か否かは種族特性だと思う
うちの弟も世話はほとんどしないのに代々の猫と犬に好かれてるが、特に弟を好きな猫が2匹いたわ。
好かれる人ではここのまとめでも「義兄がディズニープリンセス属性」ってのがあったな~
あと多分犬の場合、血縁者は匂いでわかるかもしれん。
癌探知犬とかいるし、訓練してないのに…っていうケースが何件か。もちろん飼い主が犬の様子をちゃんと見てたからおかしいって思ったんだろうけどね
うちのも具合悪い時は寄り添って離れないけど、その他でゴロゴロしてる時は無視されるんだ…
実家にいた押しかけ猫は「大丈夫、ここはお前の家だよ」と可愛がってた母には本当になついてた。
でも家で飼ってる猫(完全室内飼い)は1週間出張に行った夫の顔を忘れるし病院言ってもおやつあげればコロリと忘れるし、よく舌をしまい忘れる。あとうんこをよく飛ばす。
まあどっちも可愛いからいいんだけど。