
因果応報
829 : 本当にあった怖い名無し 2011/01/30(日) 12:15:19 ID:Yjw8vnxz0
因果応報というか自業自得かもしれないが、自分への戒めも込めて書いておく。
自分の両親がなんというか若い時はお花畑で、中年になってからは距離なしというか、傍からみて迷惑な存在だった。
小さなことだと、お祝いは貰って当たり前。
お祝いを貰ってもちゃんとお返ししない。兄弟だから 友達だから助けてもらって当然
末っ子同士で親から甘やかされたというか、兄弟が多い時代だったので 半分放置された状態で育ったのかもしれない。
いまだにそうなのだが、生活基盤を整える事より、自分の遊びや見栄にお金を使ってしまう。
へんなところで節約をする癖に 買わなくてもいいものや出さなくてもいいものにお金を使うから いつまでたっても家は汚いまま子供が汚い格好していても平気。
そんなこんなで段々付き合う人は少なくなる。親兄弟以外相手にしてくれなくなる。
今から考えると相当迷惑だったと思うが、週末は既に中高生だった子供である自分達を引きつれ親戚の家に入り浸っていたりした。私も兄弟もそんな生活嫌だったが逆らえず
当たり前のようだが経済的に苦しくなるし、世の中を舐めているというか考えが浅いからやる事なす事から回りして落ちるところまで落ちる。
日本が景気がいい時代で皆が当たり前のように享受していたことがほとんど我が家には縁がなかった。
大人になって 自分も働き始めてやっと経済的に自分は人並みになれた。
自分の両親がなんというか若い時はお花畑で、中年になってからは距離なしというか、傍からみて迷惑な存在だった。
小さなことだと、お祝いは貰って当たり前。
お祝いを貰ってもちゃんとお返ししない。兄弟だから 友達だから助けてもらって当然
末っ子同士で親から甘やかされたというか、兄弟が多い時代だったので 半分放置された状態で育ったのかもしれない。
いまだにそうなのだが、生活基盤を整える事より、自分の遊びや見栄にお金を使ってしまう。
へんなところで節約をする癖に 買わなくてもいいものや出さなくてもいいものにお金を使うから いつまでたっても家は汚いまま子供が汚い格好していても平気。
そんなこんなで段々付き合う人は少なくなる。親兄弟以外相手にしてくれなくなる。
今から考えると相当迷惑だったと思うが、週末は既に中高生だった子供である自分達を引きつれ親戚の家に入り浸っていたりした。私も兄弟もそんな生活嫌だったが逆らえず
当たり前のようだが経済的に苦しくなるし、世の中を舐めているというか考えが浅いからやる事なす事から回りして落ちるところまで落ちる。
日本が景気がいい時代で皆が当たり前のように享受していたことがほとんど我が家には縁がなかった。
大人になって 自分も働き始めてやっと経済的に自分は人並みになれた。
スポンサードリンク
PickUp!
- 夫が亡くなった。最後まで何を考えていたのかわからなかった。子供が産まれてから、夫は「それは子育てに必要?」が全てになっていった。
- ママ「慰謝料寄越せ!」 私「弁護士通して」 → べんごしから請求きてくそわろあーwww
- 父「今日届いたよーありがとねー銀座の千疋屋は行ったことあるのかな!?バイバーイ!」
- 夫「母親が忙しくて寂しかったから家に入って」私「いいよ」→夫「文句があるなら俺より稼いでから言え!」私「えぇ…」
- 4/8嫁の携帯に羽目撮りが!誰だコイツは!!→嫁が言うには『俺』だそうな…そうだっけ?俺にそんな趣味あったっけ…?いやいやんなわけないだろ!!→...
- すぐ殴ってくる嫌いな先輩がいた。居酒屋で飲んだあとに車運転して帰ったから警察に通報した結果…
- 【武勇伝】中学の時、フランス人のAが転校してきた。男子は可愛いAに色めき立ったが、嫉妬した女子たちから虐められるようになった。しかし…→なんと衝撃の結果がw
- 私は販売員をしてる既婚女。50代後半~60代前半ぐらいの男性がしつこく食事に誘ってきたことがあった。その男性は用もないのに来店し、長々と居座る迷惑な客で・・・
- 2/4【上からクズ男】妻が同居母の躾に耐えられず家から逃げ出し離婚を申し出て来た。日本人の妻としてふさわしくなるように母が教育してやったのに。妻の稼ぎがないと暮らせないんだが
830 : 本当にあった怖い名無し 2011/01/30(日) 12:17:02 ID:Yjw8vnxz0
確かに家族を養うのは楽じゃないし育ててもらった恩は感じている。
だが、それを差し引いても、うちの親はどこかおかしい。
何がどうおかしいのか説明できないが、考えがちぐはぐというか、バランスが取れていないというか。
自分は若いという年から中年というか壮年に差し掛かっているのだけど、若いうちも最近もいろんな人がいろいろ助言をしてくれたりした。
たとえば結婚した時にある先輩は、「立派な家庭を築けてこそ一人前だ」みたいな事を言ってくれたし。
30代になった時に、ある友人と飲んでいたときに、「年齢相応の生活をしないと恥ずかしいよ」と忠告めいたことを言われたり。
ここには書ききれないが ここぞという時にいろんな形で忠告や助言が与えられる事があり、そのおかげでなんとか人並みの生活ができている。
自分の親はこういう いろんな形で与えられていた助言とか忠告に気がつかないままきてしまったのではないだろうかと最近思うようになった。
ある種の慢心というか傲慢さがどこかにあり、心ある人の助言を聞き流していたのではないだろうか。
最近しみじみ感じるのは 若いうちは まだ忠告をしてくれる人が多いが、30を過ぎると よほど親身に考えてくれる友人以外はそういう忠告をしてくれなくなる。
言い方が悪いが、叱ってくれる人が少なくなる。
その反面20代なら許された事も、30代、40代になると非常識として取られるだけになる。
年を重ねるごとに謙虚さを見につけないといけないと思うのだが、自分の親はおそらくそういう機会がないまま年齢だけ重ねてしまったのだろう。
だが、それを差し引いても、うちの親はどこかおかしい。
何がどうおかしいのか説明できないが、考えがちぐはぐというか、バランスが取れていないというか。
自分は若いという年から中年というか壮年に差し掛かっているのだけど、若いうちも最近もいろんな人がいろいろ助言をしてくれたりした。
たとえば結婚した時にある先輩は、「立派な家庭を築けてこそ一人前だ」みたいな事を言ってくれたし。
30代になった時に、ある友人と飲んでいたときに、「年齢相応の生活をしないと恥ずかしいよ」と忠告めいたことを言われたり。
ここには書ききれないが ここぞという時にいろんな形で忠告や助言が与えられる事があり、そのおかげでなんとか人並みの生活ができている。
自分の親はこういう いろんな形で与えられていた助言とか忠告に気がつかないままきてしまったのではないだろうかと最近思うようになった。
ある種の慢心というか傲慢さがどこかにあり、心ある人の助言を聞き流していたのではないだろうか。
最近しみじみ感じるのは 若いうちは まだ忠告をしてくれる人が多いが、30を過ぎると よほど親身に考えてくれる友人以外はそういう忠告をしてくれなくなる。
言い方が悪いが、叱ってくれる人が少なくなる。
その反面20代なら許された事も、30代、40代になると非常識として取られるだけになる。
年を重ねるごとに謙虚さを見につけないといけないと思うのだが、自分の親はおそらくそういう機会がないまま年齢だけ重ねてしまったのだろう。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 自宅で出産。私「どどどどうしよう!?」 母親教室「救急車は呼ばないで!」 → 結果…
- 娘「ハァ…ダラダラ」 → 娘「人生は素晴らしい~ララ~」 父(こいつ…まさか薬をやってる…?)
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 【理解不能】小学家の頃、すごく仲良くて遊んでた男子がいた。お互いに淡い恋心みたいなのは持ってたように思うが中学校に入ると思春期が相まってあまり遊べなくなった。
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 【まさかの結末】 若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- 町内広報に読めないキラキラネーム→その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!」
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- DQN1「お前どこに目付けんだこら!」 DQN2「あ?お前どこの誰だよくそが!」 自分「うわぁ喧嘩だ…えっ」 → なんだったんだあれ…(’A`)
- 頻繁にアポなしでやってくるトメ。今日もトメは「嫁は本来は同居するのが筋だ~」等とマシンガントークで言いまくってた。黙って聞いている私にトメがブチギレて・・・
- 父の知り合いからどうしてもって頼まれて、あるプロ野球選手とお見合いしたことがある。
- 【職場】不平不満ばかり口にして自分からは一切、解決しようとしないバカ女。誰も気にもとめないような些細な事にも、大声でいちゃもんつけてきやがるんだが。
- 55歳のジジイだが会社クビになった結果…
- からあげ定食頼んだら友人に「からあげはおかずに入らないだろ頭おかしいじゃね」と言われた
- 彼女と会えない日が続いて、連絡しないで彼女の家に行った。彼女「今はムリなの…今日は帰って」俺(浮気中か?)→強引に中に入ったら…
- 小学生の時、私の宿題ノートの名前が書き換えられていた事があった。
- 1/8嫁の携帯に羽目鳥写真が!咥えてる写真まであるじゃねーか!どういうことだ!→嫁「それ…あなたとの写真だけど…」俺「!?」→全く記憶がなくて調べてみたらやはり俺ではなくて…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 家で母のウワキを見て、さらに外出先で父のウワキ現場に遭遇 → その後…
- 【ゴミ】彼氏「誕生日はレストランに行きたい」 私「おk」 → 騙され、人気の無い暗闇に…
- 俺の名前読める?初対面で読めた奴に今まで出会ったことねーわ
- 町内広報に読めないキラキラネーム → その子の親が役所に突撃して「名前が違う!!!!!」
- 保育士「いつも元気なA君の様子がおかしい…」 → 保健所に連絡した結果…
- 【キチ】マイホーム建てた直後、実母のことで夫と喧嘩して離婚 → 元夫「妊娠した!」 私「は?」
- 夫が寝込んでるときに我が家に、見知らぬ女「看病にきたよー」
- 彼女を見た友人「こいつはやべぇ、やめた方がいいぞ」 俺「は?何いってんの?」 → 結果…
- A「子供にそんな名前つけるなんてありえない!!!」 皆「なんで?」 A「だって…」
- 部屋が汚すぎて、私「これは人を呼べる状態じゃない…プロに頼もう!」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- Aママ「車貸してよ」私「ムリムリカタツムリ」→A「お願いだから貸してよ」「あの車で帰省したら自慢できるしさ」なんでうちの車の車種まで知ってるの…→A旦那「車借りにきました」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?