
衝撃的体験
901 : 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 12:13:30 ID:0Z.9z.L1
ものすごい衝撃だったので聞いて欲しい。
私の家は母子家庭。物心着いた時から汚部屋だった。
どこに何があるかは分かるんだけど、友達が来ると「結構散らかってる方だよね?」と言われてしまう。
そんな暮らしをしてきた私が、2年前に一人暮らしを始めた。でも、綺麗な部屋ってどんな状態かわからない。
収納スペースもあるのに、仕事が遅いことを言い訳に片づけず、床にものが溜まっていく。足の踏み場はない。
キッチンシンクには洗わなかったお皿が死ぬほどたまり、テーブルの上にもものが溢れる。
なのに久しぶりに両親(父は離婚後もちゃんと会いに来てくれていた)が会いに来る。
これを機に汚部屋状態を改善すべく、思い切ってその道のプロに頼んだ。
そしたら凄かった。
「あらあら!じゃあまずは仲間同士を集めましょう!」と爆速で片付けていく。
まず食事(レトルトが大半)
親から仕送りされたものの好みに合わず、溜まりに溜まった食材も、「こうなったら賞味期限過ぎてるやつは、この未開封のココア以外は捨てちゃってもいいと思います」と言われ同意したらどんどん捨ててくれる。
唯一未開封のココア缶は「先月で賞味期限切れてるけど、多分これはまだ飲めますね笑」と残してくれた。
次に書類と本。
家電の説明書、契約書、趣味の本、勉強の本に仕分けして、書類は全部クリアファイルで仕分けし、たまたまあったダンボールを即席でベッド下の幅に合わせてかっとして収納。
次にコスメ。
うへー汚い、と騒ぎながらいるコスメと要らないコスメ仕分けした。
ほぼ使わないリップ、お粉とチーク、謎のスクラブは捨てた。よく使うものは綺麗にポーチに収まった。今までどこ行ったんだろうと探していたメイク用のスポンジ、パック、化粧水(未使用)が玄関前の謎のごみ溜め場か
ら出土した。これは使うので、百均のケースに収めてユニットバスに置いた。
次は食器。
私がコスメ仕分けしてる間にキッチン全部お掃除してくれた。ありがたい。更にオーブンラック(キャスターで動かせるやつ)を場所移動させ、ベッドの後ろから冷蔵庫の隣へ。
今までは冷蔵庫→テーブル超えてオーブンラックのレンジでチン、というめちゃくちゃな動線だったのに、綺麗になった。
あとは服。
カバンと服と下着を徹底的に分けてくれて、ハンガーにかけたり元々買ってあった棚に入れてくれた。
で、上記の中でもあまり使わない食材、器、トイレ&バスグッズ、書類等は「ストック」として押し入れに保管。
押し入れの1部でアイロンがけできるようにスペースも作られた。
で、この片付け中に小銭が600円くらい出土した。来てくれた人曰く「凄いと1万円分出てきたこともある。よくありますよ」とのこと。
で、上の仕事を10時から15時までの間に全て終わらせてくれた。
床にはごみひとつない。八割押し入れとベッド下に収納されてるため、むしろ何も無さすぎて不安になるくらい綺麗に整理されている。
女性は50代の方で、「とっても広くなりましたね!私子さんは物が多いのではなく、ただ溜め込んでただけですよ。
これでお料理も、お勉強も、お部屋の中でちゃんと出来ますね」といってくれた。
もう何度も何度もお礼をして、お金と、帰りに飲んでくださいと差し入れをしてお別れ。
もうめちゃくちゃ快適なの。足下にゴミがなくて、物はすぐに見つかる。
さっき両親が来たんだけど「凄い!なんて綺麗なの!」「よく片付いてるなー。ちゃんとしてる」と褒められた。
その時母が「片付いてるってこういうことなのねー!」と言っていたけどその通りで、片付いてる一人暮らしの部屋を初めて帯剣してすごく衝撃だった。
私の家は母子家庭。物心着いた時から汚部屋だった。
どこに何があるかは分かるんだけど、友達が来ると「結構散らかってる方だよね?」と言われてしまう。
そんな暮らしをしてきた私が、2年前に一人暮らしを始めた。でも、綺麗な部屋ってどんな状態かわからない。
収納スペースもあるのに、仕事が遅いことを言い訳に片づけず、床にものが溜まっていく。足の踏み場はない。
キッチンシンクには洗わなかったお皿が死ぬほどたまり、テーブルの上にもものが溢れる。
なのに久しぶりに両親(父は離婚後もちゃんと会いに来てくれていた)が会いに来る。
これを機に汚部屋状態を改善すべく、思い切ってその道のプロに頼んだ。
そしたら凄かった。
「あらあら!じゃあまずは仲間同士を集めましょう!」と爆速で片付けていく。
まず食事(レトルトが大半)
親から仕送りされたものの好みに合わず、溜まりに溜まった食材も、「こうなったら賞味期限過ぎてるやつは、この未開封のココア以外は捨てちゃってもいいと思います」と言われ同意したらどんどん捨ててくれる。
唯一未開封のココア缶は「先月で賞味期限切れてるけど、多分これはまだ飲めますね笑」と残してくれた。
次に書類と本。
家電の説明書、契約書、趣味の本、勉強の本に仕分けして、書類は全部クリアファイルで仕分けし、たまたまあったダンボールを即席でベッド下の幅に合わせてかっとして収納。
次にコスメ。
うへー汚い、と騒ぎながらいるコスメと要らないコスメ仕分けした。
ほぼ使わないリップ、お粉とチーク、謎のスクラブは捨てた。よく使うものは綺麗にポーチに収まった。今までどこ行ったんだろうと探していたメイク用のスポンジ、パック、化粧水(未使用)が玄関前の謎のごみ溜め場か
ら出土した。これは使うので、百均のケースに収めてユニットバスに置いた。
次は食器。
私がコスメ仕分けしてる間にキッチン全部お掃除してくれた。ありがたい。更にオーブンラック(キャスターで動かせるやつ)を場所移動させ、ベッドの後ろから冷蔵庫の隣へ。
今までは冷蔵庫→テーブル超えてオーブンラックのレンジでチン、というめちゃくちゃな動線だったのに、綺麗になった。
あとは服。
カバンと服と下着を徹底的に分けてくれて、ハンガーにかけたり元々買ってあった棚に入れてくれた。
で、上記の中でもあまり使わない食材、器、トイレ&バスグッズ、書類等は「ストック」として押し入れに保管。
押し入れの1部でアイロンがけできるようにスペースも作られた。
で、この片付け中に小銭が600円くらい出土した。来てくれた人曰く「凄いと1万円分出てきたこともある。よくありますよ」とのこと。
で、上の仕事を10時から15時までの間に全て終わらせてくれた。
床にはごみひとつない。八割押し入れとベッド下に収納されてるため、むしろ何も無さすぎて不安になるくらい綺麗に整理されている。
女性は50代の方で、「とっても広くなりましたね!私子さんは物が多いのではなく、ただ溜め込んでただけですよ。
これでお料理も、お勉強も、お部屋の中でちゃんと出来ますね」といってくれた。
もう何度も何度もお礼をして、お金と、帰りに飲んでくださいと差し入れをしてお別れ。
もうめちゃくちゃ快適なの。足下にゴミがなくて、物はすぐに見つかる。
さっき両親が来たんだけど「凄い!なんて綺麗なの!」「よく片付いてるなー。ちゃんとしてる」と褒められた。
その時母が「片付いてるってこういうことなのねー!」と言っていたけどその通りで、片付いてる一人暮らしの部屋を初めて帯剣してすごく衝撃だった。
スポンサードリンク
PickUp!
- A「子供にそんな名前つけるなんてありえない!!!」 皆「なんで?」 A「だって…」
- 娘「ぜんぶ意味が分からない!」 私「家庭教師頼んでみるか…」 → 家庭教師、女神
- 【嫁姑】義母に余命半年の宣告が出たが「帰りたい」と騒いで無理矢理退院。トメ「私はあと何年生きられるのかしら」私「半年でしょ」翌日また同じ事を聞か...
- 下りのエスカレーターで50代ぐらいのおばさんが貧血起こしたような感じでヘナヘナヘナ~って倒れ込んだ
- 【修羅場】 新人だった頃、教育係の先輩に恋してたんだけど既婚者だと知り諦めた→それを同期の子に笑い話として話した結果・・・とんでもないこと...
- みんなで外食(個別注文)したときに他人の注文したものをすかさず食う奴がいる
- 義父「施設を出たい。帰りたい」臨月の私「無理ですよ…」→ すると旦那がまさかの提案を...
- 自殺した兄貴の元妻が1年半もたたないで再婚するらしい 親に挨拶したいと言ってきたらしいが、話しながら母親は号泣 兄貴のこと何も考えてなかったのか?ってただただ悔しい…
- 1/2ママ友旦那から電話。「別荘と車の鍵、ありがとうございます。楽しんできます」だって。うちに別荘なんてないし、そもそも貸した覚えもない。鍵を盗まれはしたと伝えた結果…
902 : 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 12:28:01 ID:cI.py.L5
>>899
一般的な人は「足下にゴミがなくて、物はすぐに見つかる」のが通常の状態だから衝撃でも何でもないけど、
子供の頃から汚部屋が通常の状態だった人には確かに衝撃だろうね
ADHDの人は片付ける能力自体が欠けているけど、
899の場合、片付けのプロセスを克明に記憶して書き出せている所からして
今までは整理整頓のやり方を知らなかっただけで
方法さえ分かったら自分でも出来るんじゃないかな
今回やり方を見てこうして記録出来たから、
ご両親の訪問後も綺麗な部屋をキープできるように頑張ってみたらいいと思う
ちなみに散らかさない一番のコツは、
全ての持ち物の置き場所をきちんと決めてあげて、毎回使い終わった物はその置き場所に必ず戻すことだよ
一般的な人は「足下にゴミがなくて、物はすぐに見つかる」のが通常の状態だから衝撃でも何でもないけど、
子供の頃から汚部屋が通常の状態だった人には確かに衝撃だろうね
ADHDの人は片付ける能力自体が欠けているけど、
899の場合、片付けのプロセスを克明に記憶して書き出せている所からして
今までは整理整頓のやり方を知らなかっただけで
方法さえ分かったら自分でも出来るんじゃないかな
今回やり方を見てこうして記録出来たから、
ご両親の訪問後も綺麗な部屋をキープできるように頑張ってみたらいいと思う
ちなみに散らかさない一番のコツは、
全ての持ち物の置き場所をきちんと決めてあげて、毎回使い終わった物はその置き場所に必ず戻すことだよ
903 : 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 12:58:35 ID:0Z.9z.L1
>>900
母も家事能力そこまで高くなかったのでね…職場だと割かし綺麗な方と言われるんだけど家になるとダメだった
とりあえず100点満点の状態にしてもらったから、これをキープするつもり。
母も家事能力そこまで高くなかったのでね…職場だと割かし綺麗な方と言われるんだけど家になるとダメだった
とりあえず100点満点の状態にしてもらったから、これをキープするつもり。
904 : 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 13:31:50 ID:Px.t4.L1
>>901
問題点と改善点を的確に把握して片付けてくれるのはさすがプロだね
あと、部屋が綺麗じゃないときは大抵疲れてる状態のことが多いので
多少汚くなったくらいなら変に片付けねば!と気負うのではなく
近い予定で有給を取るとかして、英気を養うのがおすすめよ
問題点と改善点を的確に把握して片付けてくれるのはさすがプロだね
あと、部屋が綺麗じゃないときは大抵疲れてる状態のことが多いので
多少汚くなったくらいなら変に片付けねば!と気負うのではなく
近い予定で有給を取るとかして、英気を養うのがおすすめよ
906 : 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 20:19:05 ID:N9.pc.L12
>>900
もしも自分が、と想像してみたら同意だけきちんととってくれた後の
躊躇無く捨てる判断してガンガン実行してくれるのが一番頼もしくて有難いかも知れない
本当に頼もしくていいなあ
もしも自分が、と想像してみたら同意だけきちんととってくれた後の
躊躇無く捨てる判断してガンガン実行してくれるのが一番頼もしくて有難いかも知れない
本当に頼もしくていいなあ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【キチ】 マイホーム建てた直後、実母のことで夫と喧嘩して離婚 → 元夫「妊娠した!」 私「は?」
- 義伯母「じまん自慢じまん自慢」 → 義父、わろた
- 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
- 旦那が激務で、家で1人待つ時間が寂しくて子どもやペットがいたらと思い提案してみたところ断固拒否
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 不妊「子供を連れて出歩かないで下さい、その方が子供のためだ」 私「シカトしたろ」 → 結果…
- 友人は毒親持ちのダメンズウォーカー。私「彼氏と私どちらか選べ」友人「◯◯ちゃんをとる」私「私を取るなら今すぐ来い。男ではなく今後は私に尽くせ」と言った結果
- 【画像】ネッコの重みでベンチが投壊してしまう・・・・
- 私から離れていった人に「優しい人だと思ってたのにとんだクズだった」と言われるのが納得がいかない
- 【悲報】 「大家族でテレビに出るのが夢」とポコポコ9人産んだ女が…
- 結婚前は嫁「早く結婚したい、子供欲しいから付けないで」可愛らしく積極的だったのに、結婚後嫁「嫌、私は家族が欲しかっただけで、女にはなれないの。。」とイヤイヤ拒まれる(悲)
- 夫はある個性派俳優に似てるとよく言われる。従妹「あー、なんか会わせたがらないのがよく分かったわ」→コソッと言われ…
- 同年代でもうすぐ35になるんだけど、高校時代に会った友達(ヲタ友)のネットでのテンションがキツイ。
- 結婚して法事の時に親戚に夫を紹介したんだけど、ロクに挨拶もしないような親戚の嫁Mが私夫にベッタリ。トイレに立った夫を追いかけ「私は、いいよ」と股間に手を回したそう→結果
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- A「Bと離婚します」 自分「なんで関わりない自分にこんなメールが?」 → 内容が…
- 託児所に預けられた私と兄は虐待されてた → ある日、保母の悪事が明るみに出た結果…
- 私「病院行ってる間、子守りお願い」 妹「おk」 → 家に帰るとパトカーと救急車と野次馬…
- お姉さん「SNSで知り合った男性に一緒に暮らそうって言われてる」 私(やばそう…でも止められる立場じゃないしな…) → 結果…
- 【ゴミ】私「ねぇねぇ、いつ結婚する?」 彼氏「結婚?するわけないじゃん」 私「えっ」 → 理由が…
- 土地を買って家を建てたら訴えられた → 理由が頭おかしすぎてヤバイ
- 奈良公園で屈んだら、鹿A「うおおおおおおおおおおお」 → サンキュー鹿ニキ
- 【ゴミ】父「癌で暗い嫁より若い女と遊びたいwwだから50万を嬢にあげたったwww」
- 3歳「留守番しゅる」 私「1分くらいなら大丈夫か」 → 結果…
- 新婚時代に何回かじさつしようとした → 首を吊ろうとして輪っかに首を通した瞬間…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 年の離れた妹が最近再婚して、それを聞きつけた元義弟が家に来た。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?