
衝撃的体験
473 : 名無しさん@おーぷん21/02/24(水)20:57:42 ID:8y.mo.L1
とりあえずここに。健康診断関連を2つ。
31歳男性
子供の頃、温泉や風呂でちょっとでも長湯したり、やや激しい運動をしたりすると、入浴後なら立ちあがった時、運動後なら立ち止まった時に意識失いそうになるほどの強烈な立ち眩みが毎回起きて、入浴や運動が一時期怖くて仕方なかった。
加齢と共にそれは無くなってきたが最近やっとその理由に関して合点がいった。
現年齢で血圧が6歳児レベル。上が90〜95で下が55〜60。
加齢と比例して血圧も上がってくるというが、俺はこれでも多少上がってきたほう。
20代のときは上80〜90、下50〜55だった。
健康診断で血圧は毎年測り直しになり、その都度看護師が訝しがったり、納得いかない様子だったり、前年の数値見て「いつもこんな感じですか?」と探り入れてきたりで不思議だったが、再検査になるとか無かったので気にも留めてなかった。
友人とオンライン飲み会したときに、健康診断の話になって血圧の事を言ったら「いくらなんでも低すぎないか?」と言われ、そういえば血圧の平均値なんて考えた事なかったな。
と検索してみたら、この数値は6歳児レベルだったことに衝撃。
そしてこの年齢で血圧が6歳児レベルなら、俺が子供の頃は超が何個もつくほどの低血圧だったのだろう。
なので入浴、運動後に起立性低血圧を発症してたのかなと思った。
31歳男性
子供の頃、温泉や風呂でちょっとでも長湯したり、やや激しい運動をしたりすると、入浴後なら立ちあがった時、運動後なら立ち止まった時に意識失いそうになるほどの強烈な立ち眩みが毎回起きて、入浴や運動が一時期怖くて仕方なかった。
加齢と共にそれは無くなってきたが最近やっとその理由に関して合点がいった。
現年齢で血圧が6歳児レベル。上が90〜95で下が55〜60。
加齢と比例して血圧も上がってくるというが、俺はこれでも多少上がってきたほう。
20代のときは上80〜90、下50〜55だった。
健康診断で血圧は毎年測り直しになり、その都度看護師が訝しがったり、納得いかない様子だったり、前年の数値見て「いつもこんな感じですか?」と探り入れてきたりで不思議だったが、再検査になるとか無かったので気にも留めてなかった。
友人とオンライン飲み会したときに、健康診断の話になって血圧の事を言ったら「いくらなんでも低すぎないか?」と言われ、そういえば血圧の平均値なんて考えた事なかったな。
と検索してみたら、この数値は6歳児レベルだったことに衝撃。
そしてこの年齢で血圧が6歳児レベルなら、俺が子供の頃は超が何個もつくほどの低血圧だったのだろう。
なので入浴、運動後に起立性低血圧を発症してたのかなと思った。
スポンサードリンク
PickUp!
- 孫差別するばーさんがしんで初の正月を迎えた結果…
- 自分「誰もこない…ここには君と僕しか居ないんだね…」 → 裏切り
- 高校生の付き合いならわかるけどさ、お互い22で付き合って半年で旅行もしててそれはなんか違うだろ……
- 【えぇ…】七五三の着物は私が用意するという約束だったのに→義母「レンタル落ちでいいのあったから買っといたよ!」→すると、夫が衝撃の一言…
- 店が人手不足だった時にシフト増やし1時間残業していた。社員「大学卒業したら社員だねー」そして、店に顔出さない店長に突然呼び出されたので、社...
- 複数の企業の担当者たちが集まって研修旅行に行く機会があったんだけど、用意された航空券が見ず知らずの赤の他人の名前だった→担当の人に指摘したら・・・
- 甥っ子を預かったら癇癪がすごい。宿題やってたら「おばさんのせいだ!」とペンを投げ泣き出し…
- ツラの良さも稼ぎの良さもお前のいいところなんだから普通に出してけ。
- 2人目がほしい私と夫でもめてて、上の子はもう10歳。夫に切り出したら「転職したばかりで1年ぐらいは無理」と言われ、押さえてた気持ちをぶちまけてしまった→すると、夫が…
474 : 名無しさん@おーぷん21/02/24(水)20:58:58 ID:8y.mo.L1
もう1つは、間食と夜食をしっかりと制限するだけで健康診断の数値が劇的に良くなった。
ちなみに身長171の体重は64。これは何年も前からほとんど変わってない。
2年前から臨時血糖やHbA1c、総コレステロール、eGFRの数値が怪しくなり始めていた。オールAでは無くなってしまった。
自分の仕事は事務職兼現場職のようなものだが、ここ3年はかなりデスクワークにウェイトが傾いていて仕事中にチョコなど軽くつまめるお菓子をよく食べていたという背景があった。
消費税が8%→10%になると聞き、自分は1つ決断をした。前歯の矯正をしようと。
前歯は一目みてわかるくらい並びがひどくて、コンプレックスだった。
どうしようか悩んでたけど数十万はする費用に2%上乗せされるのは高いと思ったので、飛びつく形となった。
それが2年前の7月。
矯正器具自体は4,5カ月で取れたがそこからは後戻り防止の為、リテーナー(マウスピース)を最低でも数年はつけてないといけない。
リテーナー装着中は当然食事は禁止。飲み物も水か茶。
食事するときは外すけど、外したらしっかりリテーナーと歯を磨いてまた装着。
頻繁に間食したらその都度歯を磨かないといけないし、仕事をサボってるように見られてしまうと思ったので仕事中の間食は昼食前に絞った。
夕食後もダラダラとお菓子やアイスを食べる事はあったが、都度はみがきをするのはメンドクサイので自然にしなくなった。
それ以外は特に何も変えてないし変わってない。
その結果去年の健康診断は
総コレステロール 195→174
臨時血糖 95→84
HbA1c 5.7→5.5
eGFR 77.2→89.6
になりオールA復活。
成果が数字に出るって気持ちいいと同時に、間食と夜食を制限しただけでこれだけ数値が良化するんだと思ったのと、いかに自分がだらしない食生活をしてたかということを痛感させられた。
ちなみに身長171の体重は64。これは何年も前からほとんど変わってない。
2年前から臨時血糖やHbA1c、総コレステロール、eGFRの数値が怪しくなり始めていた。オールAでは無くなってしまった。
自分の仕事は事務職兼現場職のようなものだが、ここ3年はかなりデスクワークにウェイトが傾いていて仕事中にチョコなど軽くつまめるお菓子をよく食べていたという背景があった。
消費税が8%→10%になると聞き、自分は1つ決断をした。前歯の矯正をしようと。
前歯は一目みてわかるくらい並びがひどくて、コンプレックスだった。
どうしようか悩んでたけど数十万はする費用に2%上乗せされるのは高いと思ったので、飛びつく形となった。
それが2年前の7月。
矯正器具自体は4,5カ月で取れたがそこからは後戻り防止の為、リテーナー(マウスピース)を最低でも数年はつけてないといけない。
リテーナー装着中は当然食事は禁止。飲み物も水か茶。
食事するときは外すけど、外したらしっかりリテーナーと歯を磨いてまた装着。
頻繁に間食したらその都度歯を磨かないといけないし、仕事をサボってるように見られてしまうと思ったので仕事中の間食は昼食前に絞った。
夕食後もダラダラとお菓子やアイスを食べる事はあったが、都度はみがきをするのはメンドクサイので自然にしなくなった。
それ以外は特に何も変えてないし変わってない。
その結果去年の健康診断は
総コレステロール 195→174
臨時血糖 95→84
HbA1c 5.7→5.5
eGFR 77.2→89.6
になりオールA復活。
成果が数字に出るって気持ちいいと同時に、間食と夜食を制限しただけでこれだけ数値が良化するんだと思ったのと、いかに自分がだらしない食生活をしてたかということを痛感させられた。
477 : 名無しさん@おーぷん21/02/25(木)14:25:09 ID:Uw.8v.L1
>>473
立ち眩みは立った時に血液が重力に従って下がってしまい、脳貧血起こすからなんですね
立った時に途中で調節する機能の働きがいまいちって感じですか
私も時々あったけど(風呂上り、しゃがんでいて立った時)目の前が真っ暗になって気持ち悪くなる
しばらくすると治るんだけどたまに気絶した
しかし、家族は冷たいもんで親兄弟いるところで倒れた時「なんかに躓いたのかと思ったわー」程度
脱衣所で倒れた時、周りのもの巻き込んでかなりな音したはずなんだけど「なんかひっくり返したのかなと思った」
で、誰も助けに来てくれなかったなぁ
血圧は低い方で献血行ったら「これじゃ採血できないからちょっとそのへん走ってきなさい」と言われた事がある
60-80くらいの事があったけど自覚も無いし問題とならなかったかな 年行っても高血圧にはなってない
低血圧を朝起きられない言い訳にしている知り合いがいたが、それはないけど二度寝するのが大好きw (必要な時は起きれる)
立ち眩みは立った時に血液が重力に従って下がってしまい、脳貧血起こすからなんですね
立った時に途中で調節する機能の働きがいまいちって感じですか
私も時々あったけど(風呂上り、しゃがんでいて立った時)目の前が真っ暗になって気持ち悪くなる
しばらくすると治るんだけどたまに気絶した
しかし、家族は冷たいもんで親兄弟いるところで倒れた時「なんかに躓いたのかと思ったわー」程度
脱衣所で倒れた時、周りのもの巻き込んでかなりな音したはずなんだけど「なんかひっくり返したのかなと思った」
で、誰も助けに来てくれなかったなぁ
血圧は低い方で献血行ったら「これじゃ採血できないからちょっとそのへん走ってきなさい」と言われた事がある
60-80くらいの事があったけど自覚も無いし問題とならなかったかな 年行っても高血圧にはなってない
低血圧を朝起きられない言い訳にしている知り合いがいたが、それはないけど二度寝するのが大好きw (必要な時は起きれる)
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 私「養育費くれ」 父親「お母さんはどうした」 私「しんだよ」 父親「えっ」
- 母「妊娠した!」 父「俺、種無し…」 → その後…
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 福祉施設で管理者をしている。上司「施設に入所させろ」俺「万床なのですぐにはムリです」上司「キチを1人追い出せばいいだけだろ」俺「!?」→ ブチギレた俺は・・・
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 医者「便秘です」 私「この激痛が便秘!?マジか…」 → 誤診だった結果…
- 披露宴が進む中、だんだん不機嫌になる新郎。ケーキカットもむすっとしたまま。お色直しの退場時には新婦のペースを無視して歩いて、転びかける新婦。新郎は呆れたように顔をそらすだけで!?
- Xで主婦グループみたいな集まりにいたんだけど、「返信がおかしい」って言われてほぼ全員からブロックされてしまった。
- 息子を家から追い出した。息子は母親からの信用を失ったのだと後悔すればいい
- ワイ(44)、会社の後輩女との不倫がバレてしまい佐賀へ飛ばされるwwwwww…
- 電車でミニスカ女が私をドンッと押し退けた。ムカついてカッターを振り上げたら...
- 【GJ】「嫁なのに母さんに家事させて…」自分はヒキニートの癖にのたまう。「父さん痛がってるじゃない!」自分は介護手伝わない癖にのたまう。そんな小姑が義父を…
- トメとは育児に口出ししない、私たちに干渉しない約束で同居を始めたが全く約束は守られない 例えば私が旦那に対して少しでもキツく「靴下脱ぎっぱなしにしないでよ」等と言うと…
- 水道料金が先月に比べてバカ高くなってるもんだから、水道局の人が訪ねてきた。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 彼氏「もっと欲しい」 私「だめ」 彼氏「ええ…」 → ゾッとするほどキモすぎて別れた
- 彼女にプロポーズした結果… 彼女「結婚はしたい。だけど…」 → ファーーーーwwwwww
- 会社で救急車呼ぼうとしたら邪魔された。上司「今日仕事溜まってるから余計な事するな!!」 → 結果…
- 夫に言い逃れのしようがないくらいの不倫の証拠を叩きつけた結果…
- 私が小学1年生のとき、突然あらわれた男にナイフを突きつけられた → 私がボケていた結果…
- 自分の家の料理が間違ってた。すき焼きもオムレツもハヤシライスも世間とは違ってた。
- 大好きだった母親を、一番一緒にいて欲しい時に亡くした。
- 母は市役所勤務。私が高校2年生の頃、職場に行くと母が「女」で仕事してるのを目撃した
- 妹がベランダで布団を取り込んでた。自分「危ない!自分がやるから!」 妹「わかったーーー」 → 落ちる
- 【あたおか】近所のお通夜へ行った姑「追い返された!おかしい!!!」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 離婚から10年、ショックから怒りに転換した。今頃になって何事もなかったかのように接してくる長女が不快。会えば談笑くらいするけど、やっぱり許せない→実は...
- うちはサブスクで魚を購入してて、月に一回届いたその日に切って小分けにして冷凍してる。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
数年前には貧血も酷くて病院行ったら入院か毎日点滴来るか選べと言われて毎日点滴に通いました。そのあとは飲み薬に変わったけど。
貧血は治療と食事で改善されたけど、血圧は上がらなかったわ。昔なんか低すぎて数字でない時もあった。今は上90強-下60弱くらい。
自分も30代で同じくらいやけど立ちくらみとかしたことない
ただの転倒というより気絶に近い。
逆に高い時は200越えたりするから手に負えん。
50過ぎたら高くなってくるから。
その時、低血圧の自分のイメージが抜けきれず
深刻になれないから気をつけて。
自分もそんなもんだけど立ちくらみはない。
起立性低血圧は自律神経失調症で、低血圧がみんな立ちくらみを起こすわけではない。