
その神経がわからん!
127 : 名無しさん@おーぷん 21/03/15(月)02:11:01 ID:Zn.6m.L1
義妹がネットに毒されてしまっていた。
具体的な時期までは不明なんだけど、いつの頃からか会って話している時もやたらスマホをいじりながらで会話はしつつも目線はスマホにいってばかり。
話していても妙にイライラしているかと思えば、他人の話題が出た時にその人や周囲の人を馬鹿にしたり、大した事無い落ち度を見つけてはそれをあげつらって馬鹿にして笑う様になった。
夫(義妹からしたら兄)にも態度がやたらと辛辣になった。以前はそうじゃ無かったのに。
義母は態度を注意したりしていたが、夫は「あの子も疲れてるんだろうから放っておいて良いよ」というスタンスだった。
私は義実家で義母と同居しているんだけど、私実家の方の諸事情でそちらにかかりきりになり、夫が仕事だけでなく家事・育児の負担が増えてしまう様になってしまった。
義母も高齢に差し掛かっており足腰も悪いので手伝うにも限界があった。
平日は仕事で帰宅してからは子供のお世話含めた家事、休日も平日に出来なかった分の家事に追われて、ロクに休みも取れていない様子だった。
夫はその事に対し特に不平不満は言っていなかったが、主に私の事情で負担を増やしてばかりで申し訳無いし、何より夫の体が心配だったので、実家の方の諸事情も何とかセーブして、義母とも相談し、夫には休日の内一日(土日どちらか)は完全に休んで貰おうという事になった。
具体的な時期までは不明なんだけど、いつの頃からか会って話している時もやたらスマホをいじりながらで会話はしつつも目線はスマホにいってばかり。
話していても妙にイライラしているかと思えば、他人の話題が出た時にその人や周囲の人を馬鹿にしたり、大した事無い落ち度を見つけてはそれをあげつらって馬鹿にして笑う様になった。
夫(義妹からしたら兄)にも態度がやたらと辛辣になった。以前はそうじゃ無かったのに。
義母は態度を注意したりしていたが、夫は「あの子も疲れてるんだろうから放っておいて良いよ」というスタンスだった。
私は義実家で義母と同居しているんだけど、私実家の方の諸事情でそちらにかかりきりになり、夫が仕事だけでなく家事・育児の負担が増えてしまう様になってしまった。
義母も高齢に差し掛かっており足腰も悪いので手伝うにも限界があった。
平日は仕事で帰宅してからは子供のお世話含めた家事、休日も平日に出来なかった分の家事に追われて、ロクに休みも取れていない様子だった。
夫はその事に対し特に不平不満は言っていなかったが、主に私の事情で負担を増やしてばかりで申し訳無いし、何より夫の体が心配だったので、実家の方の諸事情も何とかセーブして、義母とも相談し、夫には休日の内一日(土日どちらか)は完全に休んで貰おうという事になった。
スポンサードリンク
PickUp!
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 私「自分を偽るのはやめた!生きたいように生きてやる!」 → 結果…
- 「花火の写真撮ってたら写り込んじゃったんですけどすごくいい感じに撮れたので良かったら写真送ってもいいですか…?」
- 【うわぁ】上司のお父さんが亡くなったと聞いた時、反射的に「この度はご愁傷様です」と上司に言ったら、上司が「ご愁傷様ってなんだよ!テメェ!」と怒り出してしまった
- 刑務所から出所の日、俺「妻と子どものために再スタートだ!」→迎えにきたのは…
- 高校卒業の時、俺「経験を積む為に就職することにした」友人A「いくら何でも高卒とは付き合えないから声を掛けるな!」→数十年後、派遣社員で来た補充員がなんと…
- 当時社会人になりたての22歳が、10人ぐらいのおじさん(親戚)に土下座されたりすると頭が真っ白になって、父親が止めてくれなければ、そのまま結婚式あげてた気がする話→
- 私は肌の色で人種差別するような価値観がよく理解できない。
- 甥の誕生日におもちゃを買ったら、彼女と友人達から総叩きにあった。そんな変な事したかな?
128 : 名無しさん@おーぷん 21/03/15(月)02:12:48 ID:Zn.6m.L1
そんな折、義妹が家に訪ねて来たんだけど、ソファーで横になっている夫を見かけて義妹がいきなり怒り出した。
「お前(夫)は何をやっているんだ、家でゴロゴロしてばかりで何も手伝おうとしないのか?女に家事ばっかやらせるなんて最低だね!」とか言い始めたので、慌てて夫を庇ったんだけど、そんな私を見て義妹は
「家事もロクにしない男なんて最低じゃん。仕事ばっかしてれば良いと思ってるのかな?そんなのを擁護するから男がつけあがるんだけど?男が調子に乗るのを助長させるあなたは名誉男性ですね!」と吐き捨てる様に言われた。
正直ショックだった。
義妹の様子から見てネットで何か変な影響を受けてるんじゃ無いかって色々調べてたんだけど、その中の一つにフェミニズムとかあって、名誉男性はその用語の一つ。
フェミニズムに無関心な女性や、男尊女卑的な価値観に染まってしまった女性をそう呼ぶらしい。
自分がそんな風に義妹から思われた事、夫を庇ったのは夫が普段大変だから休ませてあげようと思っていただけなのに、その考えを馬鹿にされ否定された事。
ネットの変な影響に毒されて現実でも用語を使う様になった義妹がとてつもなく気持ち悪い存在に思えた事などがごちゃまぜになり、思わず泣いてしまった。
さすがに泣き出した私に驚いたのか義妹は夫を怒鳴りつけるのを止めて冷静になったから、一体どういう意図でそんな事を言ったのか、
(事情を話して)理由があって夫を休ませているのがそんなに悪い事なのか、
フェミニズムを学ぶ事自体は否定しないが、それに強く賛同しない私みたいな女性を名誉男性などとレッテル貼って罵倒するのが貴女が思っているフェミニストのやる事なのか?と義妹には伝えた。
「お前(夫)は何をやっているんだ、家でゴロゴロしてばかりで何も手伝おうとしないのか?女に家事ばっかやらせるなんて最低だね!」とか言い始めたので、慌てて夫を庇ったんだけど、そんな私を見て義妹は
「家事もロクにしない男なんて最低じゃん。仕事ばっかしてれば良いと思ってるのかな?そんなのを擁護するから男がつけあがるんだけど?男が調子に乗るのを助長させるあなたは名誉男性ですね!」と吐き捨てる様に言われた。
正直ショックだった。
義妹の様子から見てネットで何か変な影響を受けてるんじゃ無いかって色々調べてたんだけど、その中の一つにフェミニズムとかあって、名誉男性はその用語の一つ。
フェミニズムに無関心な女性や、男尊女卑的な価値観に染まってしまった女性をそう呼ぶらしい。
自分がそんな風に義妹から思われた事、夫を庇ったのは夫が普段大変だから休ませてあげようと思っていただけなのに、その考えを馬鹿にされ否定された事。
ネットの変な影響に毒されて現実でも用語を使う様になった義妹がとてつもなく気持ち悪い存在に思えた事などがごちゃまぜになり、思わず泣いてしまった。
さすがに泣き出した私に驚いたのか義妹は夫を怒鳴りつけるのを止めて冷静になったから、一体どういう意図でそんな事を言ったのか、
(事情を話して)理由があって夫を休ませているのがそんなに悪い事なのか、
フェミニズムを学ぶ事自体は否定しないが、それに強く賛同しない私みたいな女性を名誉男性などとレッテル貼って罵倒するのが貴女が思っているフェミニストのやる事なのか?と義妹には伝えた。
129 : 名無しさん@おーぷん 21/03/15(月)02:15:58 ID:Zn.6m.L1
その後数ヶ月して、義妹からはお義姉さんから指摘されて反省した、自分は過激な思想に染まり過ぎていた、今はネットを見る時間を抑えている
そうすると段々考えが冷静になり私は何て事を二人に言ってしまったんだろうと非常に後悔している、改めて謝罪します本当にごめんなさい。
そんな事をメールで伝えられた。
義妹は反省している様だし、俺もあんまり気にしてないから許してやってよ、と夫には言われているんだけど、私は未だに完全には義妹を許せていない。
ロクに事情も知りもしないのに、ネットの変な情報に毒されて、夫を傷つけ私を男に媚びるくだらない存在だと罵倒した義妹の事が、とてつもなく気持ち悪い存在に思えてならない。
今は反省しているかも知れないけど、またネットを以前みたいに見だしたら元に戻るんじゃないの?とすら思う。
ハッキリ言って、普通の人間は名誉男性なんて酷い言葉は使わないし、ましてや面と向かって相手に言ったりはしない。
たまにこの板でも見かける、女性を家事ロボット、性処理ロボットみたいな物扱いする男と同レベルの気持ち悪さ。
良い歳して言って良い事と悪い事の区別も付かない分別の無さも無理になった。
私の心が狭いだけかも知れないんだけど、義妹みたいな人は正直理解し難いし受け入れ難いよ。
今は反省しているのが本当なら義妹には申し訳ない部分もあるけども……
そうすると段々考えが冷静になり私は何て事を二人に言ってしまったんだろうと非常に後悔している、改めて謝罪します本当にごめんなさい。
そんな事をメールで伝えられた。
義妹は反省している様だし、俺もあんまり気にしてないから許してやってよ、と夫には言われているんだけど、私は未だに完全には義妹を許せていない。
ロクに事情も知りもしないのに、ネットの変な情報に毒されて、夫を傷つけ私を男に媚びるくだらない存在だと罵倒した義妹の事が、とてつもなく気持ち悪い存在に思えてならない。
今は反省しているかも知れないけど、またネットを以前みたいに見だしたら元に戻るんじゃないの?とすら思う。
ハッキリ言って、普通の人間は名誉男性なんて酷い言葉は使わないし、ましてや面と向かって相手に言ったりはしない。
たまにこの板でも見かける、女性を家事ロボット、性処理ロボットみたいな物扱いする男と同レベルの気持ち悪さ。
良い歳して言って良い事と悪い事の区別も付かない分別の無さも無理になった。
私の心が狭いだけかも知れないんだけど、義妹みたいな人は正直理解し難いし受け入れ難いよ。
今は反省しているのが本当なら義妹には申し訳ない部分もあるけども……
130 : 名無しさん@おーぷん 21/03/15(月)09:37:10 ID:Hs.no.L1
>>129
別に義妹の暴言は許さなくていいんじゃないかな
暴言は夫をきっかけにした発言ではあるけれど
そのときは明確にあなた自身に対して悪意をもって発言をしているのであって
夫と義妹の問題とはまったく別の問題だよ
義妹の謝意だけは受け入れるが、当面義妹とだけは距離をおく
それだけ夫に伝えれば十分なんじゃないかと思うよ
あなたが危惧するように義妹がネットを断っただけでは根本的な解決には至れていない
彼女が電気も通らない無人島で原始的な生活を始めたわけでもなければ
何か積極的に治療を受けているわけでもなかろう
義妹はとっくに信頼に足る人物ではなくなっていて
その信頼はその兄である夫が「反省したみたいだから許してよ〜」と言った程度で取り戻せるものじゃないよ
信頼は作るのは大変だけど失うのは一瞬
一度失った信頼を取り戻すのは、ゼロから積み上げるよりも遥かな努力が必要
そこまでの努力をする気がないなら関わるべきじゃないのよ
別に義妹の暴言は許さなくていいんじゃないかな
暴言は夫をきっかけにした発言ではあるけれど
そのときは明確にあなた自身に対して悪意をもって発言をしているのであって
夫と義妹の問題とはまったく別の問題だよ
義妹の謝意だけは受け入れるが、当面義妹とだけは距離をおく
それだけ夫に伝えれば十分なんじゃないかと思うよ
あなたが危惧するように義妹がネットを断っただけでは根本的な解決には至れていない
彼女が電気も通らない無人島で原始的な生活を始めたわけでもなければ
何か積極的に治療を受けているわけでもなかろう
義妹はとっくに信頼に足る人物ではなくなっていて
その信頼はその兄である夫が「反省したみたいだから許してよ〜」と言った程度で取り戻せるものじゃないよ
信頼は作るのは大変だけど失うのは一瞬
一度失った信頼を取り戻すのは、ゼロから積み上げるよりも遥かな努力が必要
そこまでの努力をする気がないなら関わるべきじゃないのよ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 医者「余命は…」 義母「ふむ」 → そこからの義母はすごかった
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 俺「種無しやったわwwガハハハwww」彼女「そう…」→「別れましょう」俺「えっ」
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 友人がやらかした。友人旦那「なぜ止めなかった!お前も共犯だ!」 私「えぇ…」 → フルボッコ
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 近所の奥さんの子が障害を持って産まれた。その原因が私で…
- 私が働いてる定食屋に来たお客。全部食べ終わった後に「安物の醤油だから味が安かった!金額に見合わないから安くしろ!」と言ってきて・・・
- 同棲を始めてから彼氏が私の私物を捨てようとする。
- 【拒否】俺「2人目が欲しいな~♪」嫁「嫌よ!2人目は欲しくない!」俺「な、なんでだよ!?」→結果
- 芸能人並に可愛い後輩へダメ元で告白!すると、後輩「よろしくお願いします。」→しかし、付き合ってみると…
- 物を欲しがらない妻が、結婚指輪を欲しがった。俺「仕事入ったから買いに行けない」妻「OK」→妻のPCを見たら…
- 2/2猫を飼ってるんだが俺にとっては妹のような存在。でも嫁に言わせれば「姑みたい…」「睨まれてる気がする」→猫と嫁、どちらも手放せない。どうやったら仲良くできるのかな?
- 普段からイビってくるトメに旦那とウトに許可をもらい反撃することに 近所にある山からザリガニを採ってきて、伊勢海老を料理するみたいに綺麗に盛って食卓に出したら…
- 彼女を親に紹介したら、父親「あんなガキと結婚する気か?」と猛反対された。俺「子供扱いするなんて失礼だろ」父「デートの後、母さんのファミレス行ってみろ」俺「え」→結果…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 優秀すぎて生き辛そうなA。私「そういえばこういう話しがきてるけど、どう?」 → 結果…
- 【あたおか】義兄がフリンしてると写真付きの密告 → 離婚の話し合いに私夫婦もついていったら…
- 私は阪神大震災が強烈なトラウマになってる。311被災者「阪神大震災なんて大したことない」
- 優しくて大好きだった祖母が亡くなって数年後… → 30年越しに知って、泣けて泣けて仕方なかった
- 私「あれ?腕の感覚が無い…」 → もう腕切らなくちゃいけないんじゃないかと思って…
- 子供の頃にゲイがバレた。両親「気持ち悪い、こんな奴いらない」 自分(これからどうなるんだろ…施設とかに入れられるのかな…) → 結果…
- ゴミ「犬をころしたぐらいでなんだww謝らんぞwww」 → 結果…
- 結婚式のスピーチで破談になった奴を見た
- 恋人に自炊した夕飯の写真を送ったら「終わってる。人の食べるものじゃない」
- 【ゴミクズ】婚約者が18歳の新人くんを泥酔させて襲ってた
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
義妹が精神年齢14歳の中二病患者だったと思えば納得の痛さ。
「あの時の義妹は反抗期の子供みたいだったわぁ、思い出すだけでアイタタタ」
っていう受け止め方してみると途端に楽になるぞ。
あと報告者も実家のことや家のことでいっぱいいっぱいで余裕が無いんだろう、ちょっと休め
日本は謝罪した人を許さない人の方が悪くなるので。
自分なら信頼はしないが表面的には普通に接するけど。
だからこそネットに流されない、ネットのことを真に受けない、辺りの情報教育はもっとしっかりするべきだよね
婚約者でも出来た時にこの時の発言を教えてあげたいね
報告者の知る義妹はもう居ないんだよ
ネットを見ているとあらゆる面で人々の分断を図っている存在を感じる。
最近?では、反フェミ・反ポリコレ・反反差別・反LGBT・反動物愛護団体が正義ののろしを上げて、その対象をまとめて蔑み罵っている姿をよく見かける。
弱者ビジネスという言葉があるけど、正義を装って反社会的活動をしている人達が悪いのであって、弱者保護団体が悪い訳じゃない。
本来の活動をしている人達と、そのふりをしている人達とを区別すべきだと思う。
以前、ごく普通の公序良俗的な観点で意見を書き込んだだけで、糞フェミが!と女叩きらしき人から罵倒されたことがあるよ。
随分前のことで、内容は覚えてないけどね。
だけど私は、この記事だったら、報告者の夫も義両親もとても公平な良夫・良義両親だと思うような感性だ。
ユダヤの両建てという言葉があるけど、どちらの立場に立った発言であっても、存在全てを否定し罵倒するような発言は要注意だと思う。
ただ大人だから最低限の礼儀と対応だけは守って距離を置くのがいいと思うわ。
しかし見事に拗らせたなあwww中身が無い奴ほど拗らせやすいと思うwww
許すはフラグ管理か何かの世界線なのかしらね。
これだけ気持ち悪いムーブしてきた人間を、
未来永劫敬遠して何が悪いというのか。
敬遠されるのが嫌なら、これからの積み重ねの行動で寛解させることが、「許し」だと思うんだがなぁ。
許しは相手からもらうものではない。
受取る本人の脳の容量がミルクピッチャー位しかないと害にしかならない。
ただのゴミだな
本気で主義思想を主張するなら、理解してもらえるよう言葉を選んだり、言い方や相手の立場にも配慮したりするもの
そこまで考える頭が無いから簡単にネットに毒されるんだろうけど
そもそも許したら駄目な理由が自分で見つけられないことなのかね?
こんな場所で他の人に意見を求めるなんて行為事態、つまらない事にこだわる小さな人間と言うことにならないかね?
判断が有ると自負するなら自身の決定に疑問を持つ必要はないかと。
一度人を傷つけたらもう取り返しはつかないんだよ
御大層で上から目線なご意見だが、誤字を放置するようでは説得力皆無だよ。
てか許そうが許さなかろうが、どうでも良いよ。人生は選択の連続、自己責任で選んで後悔が無いなら今の選択が正解って事だ。
経験から出た言葉は重いな
自分が楽になりたいから謝ってきたようにしか見えない。
あと、義妹に婚約者ができたら教えてやりたいって言うのは同感。
それくらいされても文句言えないだろうし。
義妹はそれを受け入れなければいけないし、受け入れられないなら絶縁でいい
義妹のふるまいの責任は義妹本人が負うべきだから
結構いるでよ
自分の知り合いは基地外な意識高い系になって、人の食事にわけのわからないいちゃもんをつける電波兼いわゆる地震発生とかすら全てアベガーな人種に進化してしまった
しばらくは放置しといていいわ
昔は老害って言われてたやつが細分化されただけよね
一言で言えば老害だよ