
スカッと一言
159: 名無しさん@HOME 2009/07/01(水) 21:19:53 O
個人的にスカッとした
うちの名字は鈴木
常々「鈴木家の味は!」「鈴木家の嫁なら云々」
去年、2人目の女の子が生まれたので「鈴木家の跡取りが!男梅!」とうるさかった
さらに今日
「後継ぎもうめない嫁なんかいらん!」とかほざいたので
「やっだあ、うち一つがなくなっても鈴木人口にはまったく影響ないですよ。大体家は借家だし、トメさん金遣い荒いし。なにかつがせるものあるんですか?借金なら放棄しますから」 と言って帰ってきた。
本当は3人目の妊娠告げるつもりだったけど、もういいや
旦那もトメの金遣いの荒さに呆れてトメとの絶縁考えてるし、シラネ
あ、ウトさんはかなりいい人で、娘たちを可愛がって、自分でおもちゃ作ってくれたりするので、トメ絶縁後も遊びに来てもらったりする予定です
うちの名字は鈴木
常々「鈴木家の味は!」「鈴木家の嫁なら云々」
去年、2人目の女の子が生まれたので「鈴木家の跡取りが!男梅!」とうるさかった
さらに今日
「後継ぎもうめない嫁なんかいらん!」とかほざいたので
「やっだあ、うち一つがなくなっても鈴木人口にはまったく影響ないですよ。大体家は借家だし、トメさん金遣い荒いし。なにかつがせるものあるんですか?借金なら放棄しますから」 と言って帰ってきた。
本当は3人目の妊娠告げるつもりだったけど、もういいや
旦那もトメの金遣いの荒さに呆れてトメとの絶縁考えてるし、シラネ
あ、ウトさんはかなりいい人で、娘たちを可愛がって、自分でおもちゃ作ってくれたりするので、トメ絶縁後も遊びに来てもらったりする予定です
スポンサードリンク
PickUp!
- 車を発進させようとしたら「障害物があります」 私「え?なんもないけど…」 → うわあああああああ!!!!
- 娘「ハァ…ダラダラ」 → 娘「人生は素晴らしい~ララ~」 父(こいつ…まさか薬をやってる…?)
- 五十代のいとこが離婚した。10年前から仮面夫婦だったらしく、嫁さんは他の男と不倫状態だったという
- うちの会社、私の周りのメンバーは基本お弁当。最近入ってきた子で一人だけお肉を食べない子がいる
- 昔勤めていた職場の先輩が、私の現在の勤め先に偶然商品説明をしにきた。先輩「あれ?久しぶり。今、ココにいるんだ?じゃぁよろしく頼むよ。昔の...
- 【悲報】 将棋界さん、藤井聡太が強すぎてオワコンになる
- 「もう水に流せたよな?もう1回付き合ってやる」姑の嫁いびりもスルーしたモラハラ元夫からメールが。無視したら→「これだから京都人は最低なんだ!返事遅れたペナルティ
- 【怒涛】転職した私「前の職場の連絡先を全部消そう!」スマホ『プルル!』私「あっ!元同僚から電話が来たわ!」
- 1/3A「ケリーのバッグ持ってたよね?」私「母からもらった大事なバッグね。私の娘に譲りたいから大事に使うの」A「大事に使うなら滅多に使わないよね。貸してクレクレ!」→修羅場に。
160: 名無しさん@HOME 2009/07/01(水) 21:29:52 0
確かに鈴木人口に影響はないなwwww
161: 名無しさん@HOME 2009/07/01(水) 21:30:21 0
>>159
乙です。
乙です。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 自宅で出産。私「どどどどうしよう!?」 母親教室「救急車は呼ばないで!」 → 結果…
- 私「どういうつもりでニート扱いできたわけ?」 夫「………」 → 今日、無事に再就職が決まった。これで離婚できる。
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 高校生の集団が盗撮写メで、大声で盛り上がっていた→「ブス!wwババア!コイツは50点!!www」私(え…従弟がいる…)→その様子を音声付きで録画して学校へ→結果…
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 俺「嫁のヒステリーが酷い」 医者「診断した結果、あなたが…」 俺「えっ」
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 私「産みの親のことはさすがに聞けない…」 → 育ての親「連れて来たぞ~」 私「えっ!?」
- 家庭の事情で入籍のみにした友人夫婦。結婚してから10年以上経ってるが、結婚パーティをするというので招待されて出席した。そしたら会場奥から奥さんの怒鳴り声が聞こえてきて!?
- 「洋食はこうじゃないと」と山盛りの青のりを乗せたオムライスをかき込む姿を見て、スーッと冷めた。
- 【相談】共働きなのに、夫が洗濯掃除などの家事を何もしない。家賃光熱費は夫持ちとはいえ、家事は分担して欲しい。いい方法はありませんか
- 婚活して結婚決まったことを周囲に伝えたら「合コンを設定してくれ」という依頼がたくさん来た→職場同僚などに広く声を掛けまくったんだけど、その...
- 浮気されて間男と元嫁、挙句の果てに嫁家族に罵倒されて慰謝料1円も取れなかったよ俺w
- 彼女が、180万の婚約指輪を勝手にオーダーしていた。彼女「はい請求書」俺「結婚は一旦白紙で」→結果…
- 学生時代にイジメを受けていた 教師は私に一切聞きに来ないで、いじめのリーダー的存在の奴らに従って私が悪いと決めつけた → その教師に偶然スーパーで会って声をかけられたので…
- 俺「正義(まさよし)くんどうぞー」親「あっ読み方違うんです」俺「あー、せいぎ君?(DQNネームか)」親「いえ違います」→予想外の名前で...
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 【あたおか】BBA「退職記念に船で旅行したいから会社のみんなで分担して費用を出してちょうだいね」 → 450万
- 義妹のママ友「5000円のお肉!え〜楽しみ〜」 私「それ犬のだよ」 ママ友「………」
- 婚約者「結婚式場の男に一目惚れした。その人に告白してくる」 私「えっ」 → 結果…
- 自分「この土地めっちゃ安くてええやん!買ったろ!」 → 結果…
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 私「どうしたの?」 親友「あなたが付き合ってる人が私のトラウマの原因になった男だった…」 私「えっ」 → 結果…
- 担任が娘の名前を読めなかった。私「普通の名前のはずなのになんで?」 → まさかの…
- 新婚時代に何回かじさつしようとした → 首を吊ろうとして輪っかに首を通した瞬間…
- 上の階から水漏れ、住人はひたすら頭を下げまくり。自分「大した事ないからいいですよw」 → 数ヶ月後、新聞記者「上に住んでらっしゃる方について知ってる事とかありますか?」 自分「えっ」
- 会社で救急車呼ぼうとしたら邪魔された。上司「今日仕事溜まってるから余計な事するな!!」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 離婚から10年、ショックから怒りに転換した。今頃になって何事もなかったかのように接してくる長女が不快。会えば談笑くらいするけど、やっぱり許せない→実は...
- うちはサブスクで魚を購入してて、月に一回届いたその日に切って小分けにして冷凍してる。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
私も鈴木w
母の実家なので私には関係ないが。
山本です
「おおしょう」になるので、あだ名が餃子でした
そんな人にこのトメを抑えるのは無理でしょ。
そうそう。
だから、鈴木さんが一位ってのが、あまりピンと来なかった。
その次に佐藤さんか山田さん。
鈴木さんも関西進出すれば、まだまだトップ独走出来るかもよ。
池田です
多いよね
私は珍しめなとこ嫁いじゃったから男男めんどくさいわ
まあ種無しな訳で血は途絶えますが
吉田そんなに多くないだろ…なんでその年だけ量産されてるんだ
結構マンモス校だったのにクラスに4人いたよ
なかーま(*^o^)/\(^-^*)
斉藤も漢字違う人もいるけど、多いよ!
九州には少ないのかな?
1位:佐藤 2位:鈴木 3位:高橋 4位:田中 5位:伊藤
6位:渡辺 7位:山本 8位:中村 9位:小林 10位:加藤
(別のサイトでは5位:渡辺・6位:伊藤になってるけど)
だそうですよ
とりあえず鈴木さんは東日本に多いから西にはあまりいないらしい
が、小学校時代、平井がクラスに8人いた。
血の繋がり皆無なのにこの数ってなんだよ…。
苗字はそうでもないが下の名前が珍しすぎるんで(キラキラではないが、一種のDQNかも知れん。本人は気に入ってるが)、日本において同姓同名は誰もいないと断言できる俺。
隣のクラスには佐藤と田中が2人ずつ
学級編成時にシャッフルしないのかと思ったよ
まぜてーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ♪
父親の村は斉藤多いは
当時一学年6クラスあったのに、何故4人が一緒になったのか30年経っても判らん。
とある女優さんのせいかは分からないけど、必ずと言っていいほど読みを間違えられる(´・ω・`)
自分みたいなのは佐藤さんとか鈴木さんに憧れるわwww
半数以上千葉で、渡辺とか中川とかま行の人があとに続くという……
(=´∀`)人(´∀`=)。佐藤さんもいなかったよー。
なので、※42のお菓子が出た時が衝撃(´・_・`)。
ちなみに旧姓は河野。関東行くとまず「かわの」と呼ばれるけど「こうの」です。
実は同じ学年で20人以上佐藤大輔君がいて、全クラスに均等に分けられた結果だったりして
リアルに鈴木A赤津Aとなっていました
そんな私は元鈴木D
鈴木だけにな!!
もしかしたら、和田姓が多いから和田がらみの地名になったのかも知れないが。
メジャーどころは小学校で佐藤先生が4人いたよ。
他に、ぼんやりとしか家の位置を覚えてなかった友人宅に一人で行ったときに、辺りの表札が鳴滝ばかりで軽く迷ったおもひでがwww
どうやら分家を繰り返してそうなったらしい(友人宅も鳴滝)。
そんな自分は家族親戚以外で苗字が被ったのは一回だけだ…
薄(すすき)さんは高校と短大で出会った、二人とも別人だけど
店頭に置かれてる印鑑の中に無いから、常にオーダーしなきゃならない面倒臭さよ…
病院の待合いで同姓同名の方が何人もいて
あわあわしたことも何度もあります。
職員の方も慣れたもので
「○○の高橋さーん」と
住所で呼んでくれました。
自分も珍しい苗字なんで、その面倒臭さ、ものすごく解ります。
あと銀行とか病院とかで名前呼ばれた時の注目度が半端ないのもちょっと面倒。
だから名字で呼ぶ文化がなくて、みんな名前呼び。
佐藤とか田中とかはあったことあるんだけど。
授業で自分の名前を検索した時が修羅場だった。
旧姓も結婚後も望月とかザラ
※33見て竹内ってそんな多くはない苗字だと今初めて知った。
森が多い地域なのかたまたま偏ったのかは知らないが
梶原一騎よりは良い様な
佐々木大輔が甲子園で活躍した年に生まれた子
と
松坂大輔が以下同文
最近では髙橋大輔の影響かね
さては静岡だな!?
勤務先の工場があるんだけど鈴木と望月と佐野がわんさかいて
所属もしくはフルネームがないと個人が特定できない
西日本出身のじぶんは、
おー、こういうことかーw
って、へんな感慨w
と同類のおっさんも通りますw
小学校1年生で習う漢字の組み合わせなのにシャチハタは特注…
鈴木さんとか羨ましい。
結婚して100均にも判子がある名前になって平凡っていいなってしみじみ
同じく100%晒せない名字、印鑑は非常に共感できます.。゚(ノд`)゚。.
昔コンビニバイトしてた時に常連のjcに芸名ですかって聞かれたことごある自分の名字は変わった名字の人に勝てないと言われるwww
印鑑はシャチハタすら特注orz
公共施設で初見で正確に名前を呼ばれた事が1度として無いため、自己紹介が1番嫌いwww(苗字と名前で絶対に間違えるから訂正が面倒)
まさか菅野がここにいるとは・・・!!
よくある苗字 斉藤 は??
ねぇ山口は!?ねぇ山口は!?(ガクガク
ま、夫の姓だけど
旧姓じゃ同姓同名の人がググっても出なかった私は
平凡で画数の少ない今の名字が気に入ってますw
私も旧姓斉藤だよー
結婚して夫の姓にしたら、判子はオーダーになっちゃって地味に面倒だよ