
修羅場を語れ
550 : 1/2 2015/06/26(金)05:36:43 ID:vxc
私の夫はいわゆる大家族の末っ子で、長子とは一回り以上年の差がある。
夫兄弟の一番上である長女は、中学卒業とともに、当時付き合っていたチンピラまがいの年上男と結婚して家を出て、それ以来、色々な土地で離婚や再婚を繰り返している女性(今風に言うとDQN?)
そのせいで、夫が生まれた頃には既に家にいなかったし、その後もほとんど家に寄り付かなかったせいで兄弟といっても、末子の夫とはほぼ面識がない。
夫と私は高校の先輩・後輩で、、夫の家が大家族だというのは有名な話だったし、長女がちょっと危ない人というのも、割と知られた話だった(ヤクザの女だとかなんだとか・・・)
私が夫と付き合い出した頃にも「うちにはこういう姉がいて、結婚したら迷惑をかけるかも」と夫から言われたけど、面識のない兄弟の話というのは、いまいち危機感を覚えられなかった。
うちの親には交際を反対されたけど、そのまま付き合い続けて結婚した。
大家族だからって特に問題はなくて、それぞれの兄弟はきちんと独立して就職・所帯を持っていて、最後に結婚した末子の嫁だからって、皆にずいぶん可愛がってもらった。
夫両親も適度な距離を持ってくれる人たちで、盆暮れ正月くらいしか会わなくてよかった。
それが、結婚して3年目に、夫が夫実家に相談があると呼び出されたので行ってみたら、見覚えのない女の子がいた。
夫兄弟が多いので、誰かの子供かと思ったら、なんと長女の娘だという。
10数年ぶりに帰ってきたと思ったら、「預かっといて」とだけ言って玄関前に置いていってしまったんだとか。
小学生低学年かと思ったら、もう中学校に入る年齢だったらしく、明らかに成長が遅い感じ。
びくびくして、声をかけたり触ったりすると、気絶するんじゃないかって勢いで硬直してしまう。
夫両親がその子の持ち物を調べたら、障害を持っているとわかったそう。
通院している病院がわかったので、翌々日には、その病院にも連れて行ったらしい。
病院で一時的に預かってもらえないかとお願いしたそうだけど、定員いっぱいだからと断られたそうだ。
内部疾患やアレルギーなどは持ってないので、とりあえずお宅で面倒見て、と言われたみたい。
それで、夫両親の相談と言うのがありえなくて、「この子をお前たちで面倒見てほしい」というもの。
夫両親はさすがにもう子育てをする体力がない。普通の子供ならともかく、障害がある子は無理。
母親である長女とはもう1週間連絡がとれない状態。施設に預けるようなかわいそうなまねはしたくない。
だけど他の夫兄弟たちには既に子供がいる・・・
そういう要因を考慮した結果、子供がいない私たち若夫婦に白羽の矢が立ったらしい。
当時夫26歳、私24歳。
結婚当初から子供がほしくて頑張ってたけど、全然できないから夫に頼み込んで一緒に病院に行ってもらったら夫原因の不妊が判明したばかりの頃だった。
このとき、初めて夫の不妊を夫両親に話したのだけど「それならちょうどいい」というリアクションだった。
「子供なんて誰が育てても一緒、血がつながってる人間が育てればなおよい」という夫両親の言い分はちょっと理解できなくて、聞いていて頭がくらくらした。
夫も自分が不妊なのが負い目だったんだろうね、全力で夫両親の提案に乗っかった。
「一時的に面倒を見るだけじゃなくて、そのまま引きとってもいいのでは」なんて言う。
夫兄弟の一番上である長女は、中学卒業とともに、当時付き合っていたチンピラまがいの年上男と結婚して家を出て、それ以来、色々な土地で離婚や再婚を繰り返している女性(今風に言うとDQN?)
そのせいで、夫が生まれた頃には既に家にいなかったし、その後もほとんど家に寄り付かなかったせいで兄弟といっても、末子の夫とはほぼ面識がない。
夫と私は高校の先輩・後輩で、、夫の家が大家族だというのは有名な話だったし、長女がちょっと危ない人というのも、割と知られた話だった(ヤクザの女だとかなんだとか・・・)
私が夫と付き合い出した頃にも「うちにはこういう姉がいて、結婚したら迷惑をかけるかも」と夫から言われたけど、面識のない兄弟の話というのは、いまいち危機感を覚えられなかった。
うちの親には交際を反対されたけど、そのまま付き合い続けて結婚した。
大家族だからって特に問題はなくて、それぞれの兄弟はきちんと独立して就職・所帯を持っていて、最後に結婚した末子の嫁だからって、皆にずいぶん可愛がってもらった。
夫両親も適度な距離を持ってくれる人たちで、盆暮れ正月くらいしか会わなくてよかった。
それが、結婚して3年目に、夫が夫実家に相談があると呼び出されたので行ってみたら、見覚えのない女の子がいた。
夫兄弟が多いので、誰かの子供かと思ったら、なんと長女の娘だという。
10数年ぶりに帰ってきたと思ったら、「預かっといて」とだけ言って玄関前に置いていってしまったんだとか。
小学生低学年かと思ったら、もう中学校に入る年齢だったらしく、明らかに成長が遅い感じ。
びくびくして、声をかけたり触ったりすると、気絶するんじゃないかって勢いで硬直してしまう。
夫両親がその子の持ち物を調べたら、障害を持っているとわかったそう。
通院している病院がわかったので、翌々日には、その病院にも連れて行ったらしい。
病院で一時的に預かってもらえないかとお願いしたそうだけど、定員いっぱいだからと断られたそうだ。
内部疾患やアレルギーなどは持ってないので、とりあえずお宅で面倒見て、と言われたみたい。
それで、夫両親の相談と言うのがありえなくて、「この子をお前たちで面倒見てほしい」というもの。
夫両親はさすがにもう子育てをする体力がない。普通の子供ならともかく、障害がある子は無理。
母親である長女とはもう1週間連絡がとれない状態。施設に預けるようなかわいそうなまねはしたくない。
だけど他の夫兄弟たちには既に子供がいる・・・
そういう要因を考慮した結果、子供がいない私たち若夫婦に白羽の矢が立ったらしい。
当時夫26歳、私24歳。
結婚当初から子供がほしくて頑張ってたけど、全然できないから夫に頼み込んで一緒に病院に行ってもらったら夫原因の不妊が判明したばかりの頃だった。
このとき、初めて夫の不妊を夫両親に話したのだけど「それならちょうどいい」というリアクションだった。
「子供なんて誰が育てても一緒、血がつながってる人間が育てればなおよい」という夫両親の言い分はちょっと理解できなくて、聞いていて頭がくらくらした。
夫も自分が不妊なのが負い目だったんだろうね、全力で夫両親の提案に乗っかった。
「一時的に面倒を見るだけじゃなくて、そのまま引きとってもいいのでは」なんて言う。
551 : 2/2 2015/06/26(金)05:36:57 ID:vxc
薄情だと言われても、私は引き取れないと言い張った。
だって、障害を持った12歳の子供を、子育て経験も何もない、しかも一人っ子で子供の面倒なんてほとんど見たことのない私が育てられるわけがない。
というか、私はまだ若いし健康だし、何より自分の血がつながった子供がほしい。
夫と不妊治療して子作りするつもりだったから、こんな子を引き取ったらそれもできなくなる。
そう反論したら、「え?別に、子供は作ればいいじゃん」と・・・
いやいや、この子を育てながら不妊治療して、妊娠・出産・育児なんて無理無理!
だけど、夫も夫両親も「皆でサポートするからぁ」と楽観的。
末っ子で面倒を見られる側だった夫にサポートできるとは思えないし、大体夫両親も体力がないからと子供を押し付けようとしていたくせに、どこからその無責任な発言が出てくるのか。
結局、揉めに揉めて、荷物をまとめて実家に帰った。
そしたら実両親から「だから結婚に反対したんだ。夫長女がグレたのは、家庭環境・両親に問題があったからに違いない。そんな家に嫁ぐなと言っただろうが」と説教されて、自分で責任を取れと実家を追い出された。
実両親の言うことに何一つ反論できなかった・・・
とりあえず貯金はあったから、ウィークリーに転がり込んだ。
結婚で仕事をやめなくてよかったと心底思った。
母親が「お父さんに内緒ね」と、生活に必要そうなこまごまとしたものを届けてくれたのも、とても有難かった。
私がウィークリーに転がり込んでから、数日もたたずに夫から電話があって、長女が娘を引き取りにきたと聞いた。
長女娘はそれまで普通の小学校に通っていたんだけど、中学校からは養護学校を勧められたそうだ。
それで、その手続きやら引越しやら転職やらで忙しかったので、本当に「預かっといて」もらうつもりで夫実家につれてきたらしい。
養子話が出ていたことに、長女は「勝手なことすんなや!」と大暴れして娘を連れ帰ったそうだ。
ちゃんと理由話して置いていけよ・・・障害持ちの子供を何の説明もなく置いていくなよ・・・と脱力した。
夫には「だから帰っておいでよ!」と、すべての問題が解決したように言われたけど、
もう夫と夫両親についていけなくなってたから、離婚を前提に話し合いましょう、と返したら、意味がわからなかったみたいで驚いていた。
夫の中では、長女娘の件がすべてだと思っていたんだよね。
だけど、私の気持ちがさめたのは長女娘のせいじゃない。夫にはわからなかったようだけど。
話し合いがまとまらなくて調停にもつれ込んだけど、調停員の人に「それくらいで離婚なんて、あなたは情が薄すぎる」と言われてへこんだ。
このままではいよいよ裁判か、というときに、それまでノーリアクションだった私父が、いきなり「飲みに行こうか」と夫を連れ出して、男同士で一晩中語らってきた。どういう話をしたかは教えてもらえなかったが、その翌週には夫が「離婚しよう」と態度を変えたので驚いた。
その後、すんなりと届けを出し、互いの貯金やら家電やらを分けて円満離婚。
私も離婚から数年たって、いい人と出会って再婚して子供も産んだ。
両親には今でも頭が上がりません。
だって、障害を持った12歳の子供を、子育て経験も何もない、しかも一人っ子で子供の面倒なんてほとんど見たことのない私が育てられるわけがない。
というか、私はまだ若いし健康だし、何より自分の血がつながった子供がほしい。
夫と不妊治療して子作りするつもりだったから、こんな子を引き取ったらそれもできなくなる。
そう反論したら、「え?別に、子供は作ればいいじゃん」と・・・
いやいや、この子を育てながら不妊治療して、妊娠・出産・育児なんて無理無理!
だけど、夫も夫両親も「皆でサポートするからぁ」と楽観的。
末っ子で面倒を見られる側だった夫にサポートできるとは思えないし、大体夫両親も体力がないからと子供を押し付けようとしていたくせに、どこからその無責任な発言が出てくるのか。
結局、揉めに揉めて、荷物をまとめて実家に帰った。
そしたら実両親から「だから結婚に反対したんだ。夫長女がグレたのは、家庭環境・両親に問題があったからに違いない。そんな家に嫁ぐなと言っただろうが」と説教されて、自分で責任を取れと実家を追い出された。
実両親の言うことに何一つ反論できなかった・・・
とりあえず貯金はあったから、ウィークリーに転がり込んだ。
結婚で仕事をやめなくてよかったと心底思った。
母親が「お父さんに内緒ね」と、生活に必要そうなこまごまとしたものを届けてくれたのも、とても有難かった。
私がウィークリーに転がり込んでから、数日もたたずに夫から電話があって、長女が娘を引き取りにきたと聞いた。
長女娘はそれまで普通の小学校に通っていたんだけど、中学校からは養護学校を勧められたそうだ。
それで、その手続きやら引越しやら転職やらで忙しかったので、本当に「預かっといて」もらうつもりで夫実家につれてきたらしい。
養子話が出ていたことに、長女は「勝手なことすんなや!」と大暴れして娘を連れ帰ったそうだ。
ちゃんと理由話して置いていけよ・・・障害持ちの子供を何の説明もなく置いていくなよ・・・と脱力した。
夫には「だから帰っておいでよ!」と、すべての問題が解決したように言われたけど、
もう夫と夫両親についていけなくなってたから、離婚を前提に話し合いましょう、と返したら、意味がわからなかったみたいで驚いていた。
夫の中では、長女娘の件がすべてだと思っていたんだよね。
だけど、私の気持ちがさめたのは長女娘のせいじゃない。夫にはわからなかったようだけど。
話し合いがまとまらなくて調停にもつれ込んだけど、調停員の人に「それくらいで離婚なんて、あなたは情が薄すぎる」と言われてへこんだ。
このままではいよいよ裁判か、というときに、それまでノーリアクションだった私父が、いきなり「飲みに行こうか」と夫を連れ出して、男同士で一晩中語らってきた。どういう話をしたかは教えてもらえなかったが、その翌週には夫が「離婚しよう」と態度を変えたので驚いた。
その後、すんなりと届けを出し、互いの貯金やら家電やらを分けて円満離婚。
私も離婚から数年たって、いい人と出会って再婚して子供も産んだ。
両親には今でも頭が上がりません。
スポンサードリンク
PickUp!
- ネカフェで、自分「隣でカップルがやってる」 店員「りょ」 → 店員、即座にカップルの部屋に突入した結果…
- 弟夫婦が交通事故で亡くなり、残された幼い息子を私たち夫婦が引き取った → 幼い息子の現在は…
- 家に帰ると必ず猫が死んだフリしています
- 【愚痴】引っ越しの準備でゴミを分別しておいたのに、ゴミ捨てに行った旦那が分別せずにまとめて全部のゴミを捨ててきた。なんだか旦那のその行動に疲れてしまった…
- 朝の電車に乗車中、ビンタする女「止めてください!(バシーン!」頬を抑えながら男「いきなり何すんじゃっボケ!」女「私のスカートに手を入れて...
- 嫁と「アニメにおけるキャラソンの開祖はなにか」という話題でくっちゃべってた。
- 消防士の旦那「お前みたいな女、俺がもらってやったことに感謝しろー」私「アンタもチビのくせにね!」周りに言うても「カッコいいと思ってるんでしょw」って気持ち悪いわ
- 同期だったAが詐欺に遭って退職していった。被害者に鞭打つみたいでなんだけど、どうしても馬鹿だなぁと思ってしまう。
- 1/2夜にインターホンが鳴ったので出てみれば、息子の友達のお母さん。どこかに行ってしまったはずのうちの家計簿を持っている。なんでもお友達が間違えて持って帰ってしまったらしいが
554 : 名無しさん@おーぷん 2015/06/26(金)08:36:01 ID:qIk
親の意見と茄子の花は千に一つも無駄はない
555 : 名無しさん@おーぷん 2015/06/26(金)08:44:48 ID:ZeG
お父上はどんな話をしてくれて、どこが納得しちゃうツボだったのかなー
561 : 名無しさん@おーぷん 2015/06/26(金)10:00:41 ID:ODO
お父さんは、親の反対を押し切って結婚したんだし、成人もしてるんだから自分のした事は自分で始末をつけなさいって感じで静観してたんだろうか
一度、飲む席を設けただけで説得できるって凄いなあ
それにしても、調停員って、なんで判を押したような事しか言えないのかね
うちの親戚は、夫側が内緒でしてた株で1000万円近い借金をしてた事が発覚して離婚してたけど
やっぱり同じ事を言われてたわ
一度、飲む席を設けただけで説得できるって凄いなあ
それにしても、調停員って、なんで判を押したような事しか言えないのかね
うちの親戚は、夫側が内緒でしてた株で1000万円近い借金をしてた事が発覚して離婚してたけど
やっぱり同じ事を言われてたわ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 自宅で出産。私「どどどどうしよう!?」 母親教室「救急車は呼ばないで!」 → 結果…
- 同級生が高級車に石で爆撃ごっこ。運転手「犯人は?」 自分「ガクブル」 → 同級生の名前、住所、電話番号を教えた結果…
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- 【苦痛】年に2~3回母親と電話をする俺→嫁「あんたって本当にマザコンよね~ww」俺「ムカつく!それを言うなよ!」→後日、大変な事態に!
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」 → ころされるかと思った…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 彼氏「好きな人ができた」 私「そう、じゃあその娘とお幸せに…」 彼氏「えっ」 私「えっ」
- うちは旦那が一回り上だから義兄も義兄嫁ももちろん一回り以上年上。先日子供を義両親に見せに行くと!?
- 財布をなくして次の日にいきなりサラリーマンの人が家に直接届けてくれた。こっちは女一人暮らし
- 【悲劇】山梨キャンプ女児行方不明事件の真相、ほぼコレで確定したと5chで話題に・・・
- ウォーキングって痩せるの?????
- 上司から「なぜ言われてない事するの?」とか「なぜ言われた事しかやらないの?」とよく怒られてた無能がバイトを辞めたんだが…
- コトメが出産で義実家に一時的に戻ってくる。私たち家族は同居中で今は一番広い部屋に住んでいるが、倉庫代わりにしている狭い部屋に移れと言われて…!?
- 彼氏が社交性無さすぎて引いてる。彼氏を友達に紹介しようとしたら「なんで君の友達に挨拶しなきゃ行けないの?」と言い出し...
- 1/8友人が、うちの専業嫁がゴス口リファッションして街を練り歩いてると教えてくれた。写真を見ればすごく高そうな服…この金はどこから?→嫁を問い詰めたら逆ギレされて逃げられた。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 【とんでもねーやつ】付き合って3年目だった彼が入院したからお世話に通った結果…
- 人通りの無い山で交通事故。車に吹っ飛ばされた後の行動が… → トラウマ
- 職場の先輩「妻が高レベルな家事を要求してきて地獄だ」 → ついに先輩が離婚した結果…
- 60代の義母がBL好きになった結果… → 夫はパニック、長女は「軽蔑する」、義父は「離婚だ」
- 友達の彼氏「お前の女友達に誘われたけどちゃんと断ったよ」 → 友達と疎遠になって4年後…
- 【なごみ】二人のワクワクが伝播したのか、帰り道に色々考えちゃった
- 警察「同居人いるよね?話を聞きたいんだけど」 俺「いませんけど…」 → ヤバすぎる
- 歩いてたら急に動けなくなった。周りの人「だめだ!あれだめだ!動くな!」 俺「えっ?」
- 友人「AがSNSの日記にあなたの悪口を書いてるよ」 私「えっ」 → 見た結果…
- 【あたおか】BBA「退職記念に船で旅行したいから会社のみんなで分担して費用を出してちょうだいね」 → 450万
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 小学生ごろまでそっくりだった従姉妹は、大人になって美人になった。従姉妹の話を母にしたら、なんか変なスイッチ押しちゃったみたいで…
- うちは娘も息子も男女平等に育てたつもりだった。ただ、長女と息子、次女のうち、息子はどれだけ叱っても家事を手伝ってくれなかった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
みんなの反応
調停員は基本的にアホが多いよ