
修羅場
81: 名無しさん@HOME 2014-04-22 08:51:11
人によってはモヤっとするかもしれない。
結局こちらがいいように扱われた、と感じる人もいるかもしれないので注意。
我が家には子供がいなかった。
どちらが原因、と究明することが主流だった時代ではまだなかったので、どちらが原因かはわからずじまいだけど、子供ができなかった。
もう夫婦ともども40代の半ばも過ぎ、すっかり諦めきったころに私の妹が亡くなった。
妹には5人の子供がおり、それぞれ、10歳、6歳、4歳、2歳、8ヶ月と、どう扱えばいいのか検討もつかない年齢の子供までいた。 妹の旦那は、なんというか、のらりくらりした感じのする狡猾そうな男で、実際家にもあまり帰宅をしていなかったらしい。
ありえないことに葬儀の数日後に行方をくらました。
子供をどうしていたかというと、これがまた酷いことになんの準備も食料もなしに、こつぜんと消えた。
餓えた10歳が、自分は下の面倒を見ている間に6歳を近しい親戚宅に向かわせたそう。
折りしもちょうど夏休みで、学校には誰もいないと思ったゆえの行動らしい。
実際には日中は先生もいるんだろうが、そんなことは子供はわからないからね。
その近しい親戚宅というのが我が家だった。
6歳は男児で、あまり親しいわけでもない私たちを目の前にして、腹が減ってるのもあったのか、何が言いたいのかわからない。
バナナとりんごを食べさせて、そうしてようやく、父親が逃げたのだと知った。
そこからは慌てて食事やら掃除やら、風呂も着替えもさせてやり、学校の先生と妹の旦那の親(私と妹の両親はすでに他界)を呼び、子供のことを先ずは任せた。
ところが妹旦那の親は、私たち夫婦が子供たちを引き取るのが筋だと言い張る。
結局こちらがいいように扱われた、と感じる人もいるかもしれないので注意。
我が家には子供がいなかった。
どちらが原因、と究明することが主流だった時代ではまだなかったので、どちらが原因かはわからずじまいだけど、子供ができなかった。
もう夫婦ともども40代の半ばも過ぎ、すっかり諦めきったころに私の妹が亡くなった。
妹には5人の子供がおり、それぞれ、10歳、6歳、4歳、2歳、8ヶ月と、どう扱えばいいのか検討もつかない年齢の子供までいた。 妹の旦那は、なんというか、のらりくらりした感じのする狡猾そうな男で、実際家にもあまり帰宅をしていなかったらしい。
ありえないことに葬儀の数日後に行方をくらました。
子供をどうしていたかというと、これがまた酷いことになんの準備も食料もなしに、こつぜんと消えた。
餓えた10歳が、自分は下の面倒を見ている間に6歳を近しい親戚宅に向かわせたそう。
折りしもちょうど夏休みで、学校には誰もいないと思ったゆえの行動らしい。
実際には日中は先生もいるんだろうが、そんなことは子供はわからないからね。
その近しい親戚宅というのが我が家だった。
6歳は男児で、あまり親しいわけでもない私たちを目の前にして、腹が減ってるのもあったのか、何が言いたいのかわからない。
バナナとりんごを食べさせて、そうしてようやく、父親が逃げたのだと知った。
そこからは慌てて食事やら掃除やら、風呂も着替えもさせてやり、学校の先生と妹の旦那の親(私と妹の両親はすでに他界)を呼び、子供のことを先ずは任せた。
ところが妹旦那の親は、私たち夫婦が子供たちを引き取るのが筋だと言い張る。
スポンサードリンク
PickUp!
- 部屋を借りて3日目、ドアに「犯罪者!この人はさいあくの人です!」と張り紙 → 警察に相談し、犯人が捕まったんだが…
- 男「お前はっ…子供が…可哀想だとは思わないのかっ!?」 私「可哀想!だから…捨てないであげて!」
- 【勘違い】野球やソフトボールの「コールドゲーム」は、ずっと「cold game」だと思っていた。
- 【衝撃的】出産とお宮参り、お食い初めに遠方の義両親を招待→しかし!私「なんで既婚小梨マザコンコトメもくっついてくるの?」→どうやらコトメの目的は…
- 平均収入443万円より生活保護の方が実質いい生活ができる。ついに中間層と逆転してしまった
- 別居のウトメの嫌がらせと旦那プリンの妊娠発覚が重なり離婚。その後プリンは女の子を出産。ウトメ「後継ぎにならん!」⇒私が男の子を出産したのを聞きつけ、長男クレクレしてきて…
- 彼が既婚者だった。婚約指輪返して式場のキャンセル料払わせた。→慰謝料請求しなかったら相手親が…
- 20代半ばくらいまでウェイだったのに気付いたらぼっちになってた。やばいと思って婚活始めたけど、自分は実は一人が好きだったらしい。マッチングしても面倒で無視しちゃう。
- 2/3夕飯時に必ず押しかけてくるウトメ。そのくせ私の料理に文句を言い、こんな飯では早タヒすると言う。んじゃ沢山召し上がって早くタヒんで下さいねw→鳩夫「嫁子が反省したろうから
83: 名無しさん@HOME 2014-04-22 11:35:28
いやいや、私たちは家は近かったものの、妹旦那のあの少し卑しい感じの性格が苦手で長らく疎遠、子供たちともほとんどが面識がない。
10歳と6歳だけかろうじて家くらいはわかる、程度だった。
自分たちは祖父母ではないか。しょっちゅう会っていたとも聞く。
なぜ先ず私たち夫婦なのかと聞くと、子供がいないんだからありがたいと思え、と。
子供は確かにいない。
だが、子供がおらずまったく接触も経験もない私たちが、常識で考えていきなり小学生2人、幼児2人、生まれてしばらくの赤ん坊を育てられるはずがないじゃないか。
それに、下の3人なんて名前さえも知らない。
そう言っても「子供がいない人間以下のお前らに子供を与えて真人間にしてやるんだ、ありがたいと思え」とまで吐かれた。
それでも簡単にハイと言うのもまた無責任で、考えた末にやはり断ると子供らを家の前に置いていかれた。
10歳と6歳だけかろうじて家くらいはわかる、程度だった。
自分たちは祖父母ではないか。しょっちゅう会っていたとも聞く。
なぜ先ず私たち夫婦なのかと聞くと、子供がいないんだからありがたいと思え、と。
子供は確かにいない。
だが、子供がおらずまったく接触も経験もない私たちが、常識で考えていきなり小学生2人、幼児2人、生まれてしばらくの赤ん坊を育てられるはずがないじゃないか。
それに、下の3人なんて名前さえも知らない。
そう言っても「子供がいない人間以下のお前らに子供を与えて真人間にしてやるんだ、ありがたいと思え」とまで吐かれた。
それでも簡単にハイと言うのもまた無責任で、考えた末にやはり断ると子供らを家の前に置いていかれた。
84: 名無しさん@HOME 2014-04-22 11:54:49
昔の話とはいえ、当時は真夏で、8ヶ月児はずいぶんぐったりしていたのを覚えている。
泣き出す4歳と2歳とぐったりした8ヶ月。
母親が死んだこと、父親や祖父母に捨てられたことをさすがに悟れる年齢の10歳6歳は表情さえなかった。
結局どうしたかというと、引き取った。
戸籍は夫に任せた。
夫にはもう、平謝りだった。私の妹の旦那とその親のしでかしたこととはいえ、私の血縁者のいざこざだ。
夫は、子供らをあわれんで、より一層仕事に精を出してくれた。
私は0歳2歳4歳の子供を抱えて勤務のできる託児施設で働いた。
10歳は牛乳配達をしていた。長男なりに生きることに必死だったんだろうと思う。
そこまでしなくてもいい、と言っても聞かなかった。
養子縁組をして、もう私たちの子供なんだから遠慮はいらないと言っても聞かない。
上のふたりは学費も自分たちで稼ぎきった。
下の子らに自分たちのぶんを回してくれと。
泣き出す4歳と2歳とぐったりした8ヶ月。
母親が死んだこと、父親や祖父母に捨てられたことをさすがに悟れる年齢の10歳6歳は表情さえなかった。
結局どうしたかというと、引き取った。
戸籍は夫に任せた。
夫にはもう、平謝りだった。私の妹の旦那とその親のしでかしたこととはいえ、私の血縁者のいざこざだ。
夫は、子供らをあわれんで、より一層仕事に精を出してくれた。
私は0歳2歳4歳の子供を抱えて勤務のできる託児施設で働いた。
10歳は牛乳配達をしていた。長男なりに生きることに必死だったんだろうと思う。
そこまでしなくてもいい、と言っても聞かなかった。
養子縁組をして、もう私たちの子供なんだから遠慮はいらないと言っても聞かない。
上のふたりは学費も自分たちで稼ぎきった。
下の子らに自分たちのぶんを回してくれと。
85: 名無しさん@HOME 2014-04-22 13:16:57
そんなこんなで、上のふたりは国立大を出て、下の3人もそれぞれ専門職に就いたころ、妹の旦那が転がり込んできた。
曰く、妹旦那の親の介護で呼び戻されたが自分にそんな甲斐性もなく、結局実家も売り払われて親も亡くなり、いくところもない。
5人は自分の子供なのだし自分の老後を見てほしい、とのたまった。
内心、恥知らずがとも思ったが、私が子供らの本当の親のことに口を出していいわけがない。
勝手なことはできないので、先ずは長男に話をした。
長男は、下の4人には黙っておいてくれと言って、アパートを借りる手続きと、最初の敷金礼金、家賃3か月分だけを支払い、生活保護の手続きをしてやって、そこで縁をきったそうだ。
曰く、住所を作ることは本当に大変なことだから、と。
住所さえあれば日雇いもある、なんとか生きてはいける、とのことだった。
役場から連絡がきて、事情を説明し、父親の面倒はみない、と言ってそれで終わったそう。
曰く、妹旦那の親の介護で呼び戻されたが自分にそんな甲斐性もなく、結局実家も売り払われて親も亡くなり、いくところもない。
5人は自分の子供なのだし自分の老後を見てほしい、とのたまった。
内心、恥知らずがとも思ったが、私が子供らの本当の親のことに口を出していいわけがない。
勝手なことはできないので、先ずは長男に話をした。
長男は、下の4人には黙っておいてくれと言って、アパートを借りる手続きと、最初の敷金礼金、家賃3か月分だけを支払い、生活保護の手続きをしてやって、そこで縁をきったそうだ。
曰く、住所を作ることは本当に大変なことだから、と。
住所さえあれば日雇いもある、なんとか生きてはいける、とのことだった。
役場から連絡がきて、事情を説明し、父親の面倒はみない、と言ってそれで終わったそう。
86: 名無しさん@HOME 2014-04-22 14:35:19
今年に入って、最後のひとりがようやく伴侶を見つけ、全員が巣立っていった。
子供を押し付けられたら上手に逃げる、というのがネット界隈ではいいとあとで知りました。
私は、きっと祖父母からしたらていのいい押し付け相手だったかもしれない。
子育ての最中、何度も何度も、下の3人が反抗期や問題を起こしたときに、殴りつけてやろう、捨ててやろう、あのとき育てる選択さえしなければと後悔をした。
それでも、それも今では、いい思い出となった。なんら後悔はない。
聴いて下さりありがとうございました。
まとめて話すことができて、凄くスッキリしました。
子供を押し付けられたら上手に逃げる、というのがネット界隈ではいいとあとで知りました。
私は、きっと祖父母からしたらていのいい押し付け相手だったかもしれない。
子育ての最中、何度も何度も、下の3人が反抗期や問題を起こしたときに、殴りつけてやろう、捨ててやろう、あのとき育てる選択さえしなければと後悔をした。
それでも、それも今では、いい思い出となった。なんら後悔はない。
聴いて下さりありがとうございました。
まとめて話すことができて、凄くスッキリしました。
102: 名無しさん@HOME 2014-04-25 21:52:50
お疲れ様でした。
子供達も良い子に育ったようですね。
これからは孫子に囲まれて、幸せに過ごしてください
子供達も良い子に育ったようですね。
これからは孫子に囲まれて、幸せに過ごしてください
87: 名無しさん@HOME 2014-04-22 15:13:38
うわぁ、壮絶に乙です。
89: 名無しさん@HOME 2014-04-22 17:34:40
あなたがいなかったら子供たちは一体どうなっていたんだろう。本当にお疲れ様でした。
これからは?これからも?あなたの人生を十分に謳歌してくださいね。
これからは?これからも?あなたの人生を十分に謳歌してくださいね。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【逃走】 先輩「うちの兄と会ってほしい、きっとタイプだと思う」 私(どんな人なんだろー) → あまりにも…
- 奥さん「答えてくれてるじゃないw」 旦那さん「ほんとだ!どおりで理解できるはずだ!」
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 【おまえらとは絶縁】久々に友人たちと一緒に食事しようって流れになった。乾杯した後にトイレへ行って戻ってきたら、飲み物の味がおかしい…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 嫁「子供の名前はコレにする!」 俺「ふざけんな」 → 妹が発狂、親父鉄拳、お袋ビンタ
- 地元でゆかた祭りがあり、和装で行くと色々特典があるので我が家の4人は浴衣と甚平で行った。そこで義兄嫁と子供に会って!?
- 「感激したんで、1匹おまけです。あとこれ美味しいんで」
- 【疑問】私が保育園児の時、先生「クリスマスパーティをします」私『え?なんで日本で外国の行事を..?』→パーティー当日、ビックリする事態が発生!
- 改札で拾った定期入れを駅に届けたら「警察に届けるので」と言われて名前や住所を書かされた。その数日後、「今まで散々人の定期券を使ってくれて...
- 喫茶店で携帯に出た女が「私、沖縄にいるの。目の前は海だよ」と盛大なウソ→するとwww
- 一度別れた彼女と結婚します。
- 傘を真横にして持ってた会社の後輩に危険性を説明したら「なぜ僕が周りに気遣って行動変えないといけないのか」と言われて絶句。しかも上司にパワハラだと報告されたんだけど…
- ご近所のAママに和菓子屋のどら焼き予約券(購入済)を強奪された。しかし和菓子屋とは顔馴染みだったのでどら焼きは無事ゲット。その後、Aママから「どらやき渡せェ!」→結果
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 娘の名前、やらかした…一発で読まれたことがない。ひねりなんて入れるんじゃなかった…
- 電車内で響き渡る鳴き声。母親「すみません、すみません」 → そこにOL、男の子、おばあさんが…
- あの出来事から教育実習生が学校に来なくなった。今思うと、教師になっていい人間じゃないから良かったと思う。
- 離婚を考えていたが、義姉がコロナ&義父は濃厚接触者 → 懐あったかく離婚できたからラッキー?
- 私「弱火でじっくり煮込むってのが超苦手」 → 全てが間違っていた…
- 【マジで氏ね】なにもしない10日で16万のバイトをした結果…
- 隣の女子中学生が泣きながら「助けてください!!!」 俺「えっ」 → 角膜溶けちゃう
- 結婚報告に行ったら、彼家族「めでたい!寿司屋でお祝いしよう!」 → 婚約破棄
- 私が小学1年生のとき、突然あらわれた男にナイフを突きつけられた → 私がボケていた結果…
- 私「あの!落ちましたよっ!」 女性「え?」直後に変な音 → 巻き込まれてたかもしれない…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 大学生でアパートで独り暮らししてる。8月に隣に30代後半ぐらい?(に見える)の女が引っ越してきて…
- 改造車が、完全に整備不良の貧乏人の事故車両みたいな扱いされてたのが衝撃的だった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
其の息子も人間として欠陥だろ!
くっそ!
目から汁を流しながらでも殴りつけてやりたい!(´;ω;`)
だけど、あの世に逃げられて
自分では殴りつけれないので、鬼灯様にまかす!
5人が5人、立派に巣立っていけたのは、このご夫婦のおかげだと思う。
ちんぴらみたいな妹旦那やその両親では、ここまで絶対にできなかった。断言する。
それでも、親に捨てられた子の気持ちはいかばかりか……
もはや様式美…。
母親が亡くなり父と祖父母(呼びたくない)に捨てられるなんて
報告者夫婦は本当に大変だったと思うけど子供達にしたら育ててくれる人がいて良かったんだよね
鬼灯様お忙しいでしょうがこの人モドキ達をボコボコにして下さい
手が足りないなら私も参ります
子供いる人が真人間なら、捨てたお前らの息子はなんなんだよ!
不妊で苦しんでる人も敵に回したんだぞ!
ムカついてムカついて仕方ないわ
それがクズ親クオリティ
バイトって何歳から可能なんだろう
中学生を除く15歳からだけど、田舎なら新聞配達や牛乳配達程度はやらせてくれそう。
最後に結婚した子供が晩婚な可能性もあるから、当時8ヶ月の子が40代50代で結婚したと仮定すると40年50年前の話だし、『最近結婚した』って部分がフェイクの可能性もあるし、その辺は細かく突っ込むのは野暮かと。
田舎だったからかな、俺小3から牛乳配達のバイトしてたよ。
今考えたらスゲー安かったけどw
うちにはマグロ解体専用のでっけー包丁あるぜw
一緒にやろうやww
僅か10歳と6歳なのに。
いきなり養わなきゃいけない子供が5人も
そうとうな根気が必要だったろうな
今から一緒に♪これから一緒に♪
芥子さんの前で「たぬき」って言わせてフルボッコでもいいな
日本の地獄は自慢の地獄♪罪にあわせておもてなし♪
ハイ!
築50年くらいの物件でいいよなw居場所を提供してやるだけ有りがたいと
感謝して欲しいくらいw文句があるなら働けばいいんだしね
報告者さん夫婦も、巣立っていったお子さん達にも、賞賛と労いの言葉しかありません。来世まで幸せになる呪詛をくらえ!
ましてや快楽に結びついていれば尚更。
精神が子供な人が子を確実に作れないようにコントロールする術を誰か開発してくれ。
70歳が2chって、、、何かいいね(*゚∀゚)=3
この町にも、あの街にも!
わしもせめて道のゴミ拾いくらいはしよう