
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し【布告】
46: 名無しさん@HOME 2010/02/16(火) 16:53:53 0
「妻がきちんとしてさえいれば専業主婦家庭でも経済的に困ることはない」が信条のトメ。
「経済的に困らない」の意味も人によって様々だろうけど、トメのそれは年収1200~1500くらいないと無理だろってレベル。(都内に一戸建て所有して子ども二人小学校から私立に入れて毎年ヨーロッパ旅行とか)
去年車を買ったときにも、○○はそりゃすごくいいけど予算がねwて話になり、するとすぐに「そんなの奥さんがしっかりしてさえいれば」みたいに言われた。
車に限らず「予算の都合」の全てを、私が勝手に浪費してるせいと思ってるのありありだった。
夫はすんごくイヤそうにトメに時代が違うとか言うんだけど全く通じない。
今年めでたく一戸建てを買うことになったんだけど、都内じゃないし、駐車場が二台ぶんあるかわりに庭ゼロだし、別に豪邸でもなんでもない。
しかも私は下の子が今年幼稚園に入るのでとりあえずパートに出る予定。
それがとってもお気に召さなかったらしく、夫のいないときにやってきて
「本当に買うの?あの子はそれでいいって本当に言っているの?」「頭金はどれくらいなの?こんな家なのにローン組まないと買えないの?」「あなたが働いても一年でたった100万でしょ?犠牲のほうが大きいわよ」とグチグチやられた。
「経済的に困らない」の意味も人によって様々だろうけど、トメのそれは年収1200~1500くらいないと無理だろってレベル。(都内に一戸建て所有して子ども二人小学校から私立に入れて毎年ヨーロッパ旅行とか)
去年車を買ったときにも、○○はそりゃすごくいいけど予算がねwて話になり、するとすぐに「そんなの奥さんがしっかりしてさえいれば」みたいに言われた。
車に限らず「予算の都合」の全てを、私が勝手に浪費してるせいと思ってるのありありだった。
夫はすんごくイヤそうにトメに時代が違うとか言うんだけど全く通じない。
今年めでたく一戸建てを買うことになったんだけど、都内じゃないし、駐車場が二台ぶんあるかわりに庭ゼロだし、別に豪邸でもなんでもない。
しかも私は下の子が今年幼稚園に入るのでとりあえずパートに出る予定。
それがとってもお気に召さなかったらしく、夫のいないときにやってきて
「本当に買うの?あの子はそれでいいって本当に言っているの?」「頭金はどれくらいなの?こんな家なのにローン組まないと買えないの?」「あなたが働いても一年でたった100万でしょ?犠牲のほうが大きいわよ」とグチグチやられた。
49: つづき 2010/02/16(火) 16:56:14 0
夫の名誉のために頑張って聞き流してたんだけど「どうしてもっと貯金できなかったの?理由があるんでしょ?怒らないから教えてちょうだい」の一言に切れてしまったよ。
夫のここ数年の給与明細と源泉徴収表見せちゃった。
「大企業の専門職35歳=最低でも年収1000は越えるのが常識」と勝手に信じ込んでるトメ、愕然w
「少ないとお思いですか?世の中の平均とか、本当に知らないんですか?私には十分です、幸せです、ありがたいと思っています」
「こんなことしたくありませんでした。でも、お母さんがお金のことを責めるたびに、一番傷つくのは誰か考えてください。私じゃないんです。これ(といって明細を指す)が現実なんです、私にどうにかできるものじゃないんです」
と淡々と話したら、メソメソ泣き出した・・。
どういう意味の涙かは分からないけど、子どもが不審がってもいけないし、お帰りいただいた。
「今日のことは○さんには黙っておきますから」と言ったら何度も頭下げられたから、「年寄りにこんな仕打ちひどいわ!(泣いた者勝ち!私悪くない!)」と脳内変換した様子はないようだった。
ごめんよ夫・・。
平均から考えたら十分もらってるし、本当にありがたいと思ってるのに。
トメが真実を知ったときのリアクションはスカッとしたんだけど、夫にケチつけるみたいになっちゃったのはちょっと落ち込み・・。
夫のここ数年の給与明細と源泉徴収表見せちゃった。
「大企業の専門職35歳=最低でも年収1000は越えるのが常識」と勝手に信じ込んでるトメ、愕然w
「少ないとお思いですか?世の中の平均とか、本当に知らないんですか?私には十分です、幸せです、ありがたいと思っています」
「こんなことしたくありませんでした。でも、お母さんがお金のことを責めるたびに、一番傷つくのは誰か考えてください。私じゃないんです。これ(といって明細を指す)が現実なんです、私にどうにかできるものじゃないんです」
と淡々と話したら、メソメソ泣き出した・・。
どういう意味の涙かは分からないけど、子どもが不審がってもいけないし、お帰りいただいた。
「今日のことは○さんには黙っておきますから」と言ったら何度も頭下げられたから、「年寄りにこんな仕打ちひどいわ!(泣いた者勝ち!私悪くない!)」と脳内変換した様子はないようだった。
ごめんよ夫・・。
平均から考えたら十分もらってるし、本当にありがたいと思ってるのに。
トメが真実を知ったときのリアクションはスカッとしたんだけど、夫にケチつけるみたいになっちゃったのはちょっと落ち込み・・。
スポンサードリンク
PickUp!
- 彼氏「好きな人ができた」 私「そう、じゃあその娘とお幸せに…」 彼氏「えっ」 私「えっ」
- 上司とデキてる後輩「気に入らねーw上司使って辞めさせたろwww」 私「どうしたらいいか…」 → 後輩は消え、上司は家庭崩壊
- 私実家所有の裏山で私実家のわんこ達を散歩させた話をしたら何故か義母にめちゃくちゃブチ切れられた。
- 親戚の子がうちに来る度に勝手に人の物を持って帰ろうとする。私「それ持って帰らないで」子「えっ、なんで?」私「私のだから」親戚の子「なんで?」→イライラするので…
- 彼「飯作ってないじゃん!避妊具も減ってるし私物も無くなってる!浮気してるだろ」私『そんな事ない!ご飯だって!』後日いきなりの土下座「申し...
- 大叔母から石を40数年後に鑑定→「ここではお話しできませんので」と本店に連れていかれた
- 【悲報】上司「あ、あぁ…」俺「いえ、なんかすいません」学生の頃組体操してたら隣の男子に「クセぇんだよテメェ!」ってキレられたなwww
- 母が合鍵でうちにきた 俺には事前に連絡してあったが嫁に伝えるの忘れていた 部屋が汚い状態だったのを母が掃除して寝室のシートも取り替えられていた → それを見た嫁が激怒し…
- 高校の同学年に2人、父親が宗教にハマってて当たり前の予防接種すら受けさせてもらえてない女子がいた。
54: 名無しさん@HOME 2010/02/16(火) 16:59:28 0
>>49
その後大丈夫だったのかな。ほんとにわかってくれたんならいいけどさ
上の世代って、ほんとちょっとおかしいんだよね
なんか金銭感覚が違うっていうか
その後大丈夫だったのかな。ほんとにわかってくれたんならいいけどさ
上の世代って、ほんとちょっとおかしいんだよね
なんか金銭感覚が違うっていうか
55: つづき 2010/02/16(火) 16:59:38 0
わーチンタラ書いてたらタイミングあんま良くなかった。
ちなみにウトは団塊世代の団体職員(半官半民)という、すんごい恵まれた身分。
退職金も3000万くらいだったらしい。
そんなのがゴロゴロ転がってた時代と比べられてもねえ・・。
ちなみにウトは団塊世代の団体職員(半官半民)という、すんごい恵まれた身分。
退職金も3000万くらいだったらしい。
そんなのがゴロゴロ転がってた時代と比べられてもねえ・・。
59: 名無しさん@HOME 2010/02/16(火) 17:00:46 0
書くスレ間違ったんじゃないかと
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言
61: つづき 2010/02/16(火) 17:08:14 0
いやー、じゅうぶんDQ行為だと思ってます。
夫に無断で夫の源泉徴収表とか貯金とか見せたわけで。
しかも夫が「親が思っているより自分は稼いでいない」のを気にしてるのを知ってて。
まああれからトメの「新居口出し攻撃(私にのみ)」がなくなったので、
効果は絶大だったんだけどね・・。
夫に無断で夫の源泉徴収表とか貯金とか見せたわけで。
しかも夫が「親が思っているより自分は稼いでいない」のを気にしてるのを知ってて。
まああれからトメの「新居口出し攻撃(私にのみ)」がなくなったので、
効果は絶大だったんだけどね・・。
60: 名無しさん@HOME 2010/02/16(火) 17:01:53 0
>>46 GJ!ちゃんと理解してくれたみたいで良かったね!
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 【自業自得】母が癌になった。だるーと思ってたらあっさり亡くなったみたいでよかったよかった。
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- セクハラパワハラ上司「3年目のペーペー(私)が妊娠なんか異常事態や。立場上、堕ろせとは言わない。退職は駄目、産休育休も駄目、それ以外の選択肢でよろしく」私「退職で」→結果
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- ある日、夫「メシマズ!メシマズ!」 私「えっ」 → 義母に全て話した結果…
- 旦那が独身時代に貸したお金の返済がまだなので、義兄夫婦とは最低限度の付き合いしかしていない。義兄嫁が帝王切開のため義母が手伝に行く約束だったらしいが、義母が事故で怪我をしてしまい!?
- 夫に数カ月前からDVされるようになった。一通り暴行が終わったら我に返って必タヒに謝られる。
- 【衝撃】リーダーシップを取ってくれる素敵な男性がいた。みんなで出かけた帰り、私『名物を出すお店どうですか?』みんな「いいね!」 →予想外の展開に・・・
- 泥ママに京都土産の扇子を盗まれた。問い詰めると泥ママは「私は地元では有数の地主の分家の娘!農民の子孫の私子は私に扇子を献上しなさい!」と...
- 知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
- 友人「犬を飼ったので会ってあげて~っ」私(室内飼いだからトイプーとかチワワかな)→行ったら友人念願の柴犬。しかし突然目がシバシバからの反応が出てしまい、友人に言った結果
- 【衝撃】大学生の時、親戚の法事で久しぶり伯母に会った私「お久しぶりです」伯母「去年ね、あの人が亡くなったのよ。・・・せっちゃん。覚えてる?」→結果
- 何か気に入らない事があると「皆に言うからね!」と言い出す会社の女性の存在がストレス。「ごめん!なんでも言うこと聞くから言わないで!」となるとでも?
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 私がバナナ大好きすぎた結果、家庭がひとつ崩壊した
- ネカフェで、自分「隣でカップルがやってる」 店員「りょ」 → 店員、即座にカップルの部屋に突入した結果…
- 近所のものすごい美形の一家が突然いなくなった。十数年後、母「実は…」 → 衝撃だった
- 産まれた息子の目が日本人によくある色じゃなかった。私「なんで!??」 義母「あらぁ…」
- 【予想外】皆「サメが出た! 遠泳実習中止だ!」 → 先生「サメがでたので今日は…」
- 友人の離婚理由がおかしい。頭が良くて行動力もあった友人の、訳の分からない価値観が割とショックだった。
- 2時間ほど時間があったので近くの喫茶店へ → 何て贅沢な時間、場所なのかと感激した
- 彼氏「結婚しよう!条件はこれ!」 私「守れなかったら?」 彼氏「そりゃあ…」
- 【自業自得】友人の披露宴で、スーツ姿の男性「これ、よろしく」 私「えっ」 → 入籍から数日で離婚される
- 金属バットを持って突っ込んできた女が階段を転げ落ちていった →
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 年の離れた妹が最近再婚して、それを聞きつけた元義弟が家に来た。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
75過ぎたら強制安楽死、みたいな法律ができりゃいいのに
10年くらい昔のことだけど、40代上司(男)が体壊して退職することになってさ、私はものすごく心配したんだよ。景気も今より悪かったし、彼、子供が2人いるしさ。
そしたら嘱託で働いてる60過ぎのオバさんが
「でも退職金があるから大丈夫よ」って脳天気。
ウチの会社の退職金は就業規則にきっちり規定が載ってるから、いいとこ出ても400万程度。一家4人だったら、2年は持たない、って説明したら、本気で驚いてた。オバさんのダンナは百貨店勤務だったけど、定年したとき2000万貰ったらしいよ。
企業年金もがっぽり。オバさんが嘱託で働いてるのは、お金のためじゃなくてとそで働くのが好きだから。
すごくいい人なんだけど、金銭感覚だけは合わなかったわ。
ほんと男ってみんなどうしようもない
ダンナは別にクズじゃないと思うけど。真面目に働いてマイホームも購入したんだから、悪いダンナじゃないと思う。
トメも世間知らずがうざいだけで、クズってほどでも……
誤爆?
女叩きがレッテル貼られて分が悪いから
はりあってるんだと思うけど、
残念ながら同じ男が書いてるんだろうなってバレバレなんだよねw
親が恵まれている分ダメに育ったバブル時代って多かったけど、このトメとこの息子はそうはならなかったんだから。
でもそれには、こういう嫁の苦労もついて回っていたというわけだ。
夫を貶めたように感じられて嫁もつらかっただろうけど、夫がトメの思い通りに稼いでいないことを明らかにするのは明らかにした嫁よりも思い違いしていたトメのほうが悪いんだから、あまり気に病まないでほしいね。
全ては手に入らない。
トメは素晴らしい夫と息子は手に入ったけど、息子の高収入までは手に入らなかった。
嫁も素晴らしい夫と家は手に入ったけど、勘違いトメまでついてきてしまった。
夫も、立派な家庭に育ってちゃんと家庭を持って家まで建てたけど、実際の収入金額を母から隠すことはできなかった。全てが手に入らなかったことは皆同じ。
でも、全体の水準を考えると三人とも恵まれているってことは理解できていると思うから、これからいくらでもよくなれると思うわ。
うちの旦那も平均からみたらかなり上の方のお給料なんですけどね。
だから、泣きながら何度も頭下げたんだ。
根拠のない思い込みすげえな。
仕事も変わってなければ、役職も落ちてない。ただ、会社が業績不振。
仕事があって真面目に働いてくれてるんだから私は何の文句もないさ。
まあその通りだけどさ。
就職活動の時には女子学生だって段ボール1杯の会社PRパンフが勝手に送りつけられてきたし、説明会とかに行くと待合室はジュース飲み放題、お土産付だったし。
でも、それから5年くらいでバブルははじけちゃったから、バブル世代ってリストラされたり、減給されたりして結構しょっぱい目にあってるよ?
年収とかで優遇されてんのはバブル世代より上の年代。
それでもオジサンたちは働いてたわけだから、今の世代の現状もよく知ってる。世間知らずなのは専業主婦してた60代~70代だね。
頭大丈夫?
そんな時代だよ、脳みそ止まっちゃった人には解らないかも知れないけどね。
夫婦二人三脚、愛犬と一緒に散歩に出るのが楽しい毎日、本人達が幸せだと思ってるならいいじゃないかそれで、と笑っておるよ。
口出ししてわざわざ反感買ったってお互い楽しくなかろうに。
上を見ればきりがないけど「足るを知る」「分相応」それで私たちは幸せだ。
亭主元気で留守がいいって言って、バブル景気で、ホテルランチだ海外旅行だブランド物だと、さんざ浮かれた人たちだよ…。
バブルが始まるまで不況でも出世しなくても給料が変わらないなんて事は無かった
トメの金銭感覚じゃなくて
別 世 帯の懐事情に口を出す無神経さだ
あと「お金が無いのは嫁のせい」って思い込み