
心がなごむとき
614: なごむのか 2013/12/11(水) 21:08:53.40 ID:Spoa0ZrC0
和む話なんかよくわかんないけどちょっと書いてみるわ。
20代の前半、父親がちょっとよろしくない病気になって急遽金が必要になり、ひとまずサクッと稼げるトラック運転手やってたんだけど、あの仕事って配達先、特に倉庫のおっさんなんかにすごく下に見られて、蔑まれたりするんだよ。
「車運転するしか能がねーんだから、黙って運べよ」みたいなこと言われたりもした。
んで、自分もどんどん心がささくれてっちゃって、「オヤジが病気すっからこんなことやんなきゃなんない」みたいに思ってすげーやなヤツになりかけてた。
その日は食品の配達で、駐車スペースから少し離れてるスーパーのバックヤードに、クソ重いパスタ1kg×24個を80箱くらい運んでたんだ。
汗ダラダラでやっと運び終わって、目も合わせないおっさんにハンコもらってイライラして車に戻って水分補給してた。
20代の前半、父親がちょっとよろしくない病気になって急遽金が必要になり、ひとまずサクッと稼げるトラック運転手やってたんだけど、あの仕事って配達先、特に倉庫のおっさんなんかにすごく下に見られて、蔑まれたりするんだよ。
「車運転するしか能がねーんだから、黙って運べよ」みたいなこと言われたりもした。
んで、自分もどんどん心がささくれてっちゃって、「オヤジが病気すっからこんなことやんなきゃなんない」みたいに思ってすげーやなヤツになりかけてた。
その日は食品の配達で、駐車スペースから少し離れてるスーパーのバックヤードに、クソ重いパスタ1kg×24個を80箱くらい運んでたんだ。
汗ダラダラでやっと運び終わって、目も合わせないおっさんにハンコもらってイライラして車に戻って水分補給してた。
615: なごむのか 2013/12/11(水) 21:10:55.11 ID:Spoa0ZrC0
その駐車スペースの前には公園があって、そこにかなりヨボヨボの爺ちゃんと、結構でっかい犬(秋田犬くらいでっかい)が散歩にきてたんだ。
爺ちゃんはかなり歩くのが遅くて、一歩が10cmないくらいのスローペース。
だけど犬はそのペースに合わせて、ゆっくりゆっくり横を歩くんだよ。
で爺ちゃんがよろけたりすると、スッと体を寄せたりして見守りモードなのよ。
わ~あの犬賢いなーなんて思って見てたんだけど、爺ちゃん何を思ったかブランコに座ってゆっくり漕ぎだした。
犬はそれをジーっと見ながら、ぜったい爺ちゃん落とすまいっていう感じで、いつでもいけるぜ態勢で待機。
で、ひとしきりブランコを楽しんだ爺ちゃん、ゆっくり立ち上がってニッコリしながら犬の頭をひと撫ですると、犬が超笑顔で、これまじで超笑顔に見えたんだけど、尻尾パタパタって振って、そんでまた歩いてった。
爺ちゃんはかなり歩くのが遅くて、一歩が10cmないくらいのスローペース。
だけど犬はそのペースに合わせて、ゆっくりゆっくり横を歩くんだよ。
で爺ちゃんがよろけたりすると、スッと体を寄せたりして見守りモードなのよ。
わ~あの犬賢いなーなんて思って見てたんだけど、爺ちゃん何を思ったかブランコに座ってゆっくり漕ぎだした。
犬はそれをジーっと見ながら、ぜったい爺ちゃん落とすまいっていう感じで、いつでもいけるぜ態勢で待機。
で、ひとしきりブランコを楽しんだ爺ちゃん、ゆっくり立ち上がってニッコリしながら犬の頭をひと撫ですると、犬が超笑顔で、これまじで超笑顔に見えたんだけど、尻尾パタパタって振って、そんでまた歩いてった。
616: なごむのか 2013/12/11(水) 21:13:33.23 ID:Spoa0ZrC0
あとは俺の想像だけど、あの犬はきっとチビの時から愛情いっぱいに育てられてたんだろうねーなんて思ったわけさ。主従とかじゃない信頼感みたいなのがにじみ出てた。
それで「そういや俺だってオヤジに可愛がられて育ったんじゃん。病気になんのは仕方ないし恨んでどうすんよ」と思い直し、それからは何言われてもとりあえず「頑張りますっ」とかいいながら、ムカついた顔しないようにしてたら、スーパーのおばちゃんとか超優しくなった。イライラしないで人としてちゃんとするって大事だわーって心底思った。
父親の病状が落ち着いて、元の職種に戻るのが決まった時はおばちゃんたちが送別会してくれるまでになった。
あの爺ちゃんと犬のたたずまいが、互いを思う優しさに満ち溢れてたので、それを見てすごく助けられたわって話でした。
それで「そういや俺だってオヤジに可愛がられて育ったんじゃん。病気になんのは仕方ないし恨んでどうすんよ」と思い直し、それからは何言われてもとりあえず「頑張りますっ」とかいいながら、ムカついた顔しないようにしてたら、スーパーのおばちゃんとか超優しくなった。イライラしないで人としてちゃんとするって大事だわーって心底思った。
父親の病状が落ち着いて、元の職種に戻るのが決まった時はおばちゃんたちが送別会してくれるまでになった。
あの爺ちゃんと犬のたたずまいが、互いを思う優しさに満ち溢れてたので、それを見てすごく助けられたわって話でした。
スポンサードリンク
PickUp!
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- 犬「遊んで!遊んで!」 兄「もーちょっと邪魔しないでー」
- 「子供預かってあげるから、家計のために働きに出なさい」と命令してきた居候のトメ。私が「家計の事を考えてくれるのなら、出て行って下さい」と言ったら...
- 【衝撃】私が小さい頃、母「私子は大好きよ!世界で一番大事なの~♪」私「私もママが大好き~♪」→十数年後、ビックリする事態が発生!
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 【2/2】 嫁「出張で朝も帰りも遅いから」→嫁のバッグにボイスレコーダーを忍ばせ…俺「浮気してるな?しかもトンデモナイ人と…」嫁「お前だってしただろ!私のお金で!」→結果
- 5/5【恋心、実るか】小学生のころに仲の良かったあの子にもう一度会いたい。母子家庭の俺と遊んでくれた彼女ともう一度だけでも…そうだ!SNSを使えばいいんだ!→結果…
- トメがご飯の後、爪で歯に挟まった物を必タヒで取ろうとしるのを見て「キッショー!」と思って時から数年経ち・・・
- 2/2【タヒんでほしい人】エネ夫の500万の借金が発覚。離婚か別居かの話し合いを持とうとすれば「その日は友達とスキーに行くから」と。離婚すれば「養育費7300円払うから
617: なごみ 2013/12/11(水) 21:17:30.79 ID:T4VBvE9z0
じいちゃん&わんこ、かわええ
614もお父さんの病気が回復に向かってよかったねー
614もお父さんの病気が回復に向かってよかったねー
618: なごんだ 2013/12/11(水) 21:23:43.85 ID:+9Yhjgn30
614がんばったな
626: なごみ 2013/12/12(木) 09:20:12.08 ID:77doLvLg0
朝から泣かせるなよ
627: 614 2013/12/12(木) 14:47:36.68 ID:LmJy4yW70
みんな読んでくれてありがとう。
爺ちゃんと犬がほんとなごむわーっていう話で、泣かせるつもりじゃなかったんだけどなあw
後日談ってわけじゃないんだけど、結局父親は胸椎ガンで、背骨を2コセラミックに取り替えるという大手術の後、胸椎下全マヒというえらいこっちゃ状態に。オヤジいわく肘の内側をガンッってぶつけた時の、あのビリビリ感が胸の下全部ずっとな感じだったそうです。
それからは医療費に1000万近く請求されるわ、カーチャンも金策と看病で疲れ果ててヘロヘロになるわ、ガチナマポ寸前までいったけど、さすがにそれだけは避けたくてもうホント働きまくった。
大病人抱えた全生活費が、当時23歳の俺の肩に全部のしかかるというちょっと考えたくない状態。
爺ちゃんと犬がほんとなごむわーっていう話で、泣かせるつもりじゃなかったんだけどなあw
後日談ってわけじゃないんだけど、結局父親は胸椎ガンで、背骨を2コセラミックに取り替えるという大手術の後、胸椎下全マヒというえらいこっちゃ状態に。オヤジいわく肘の内側をガンッってぶつけた時の、あのビリビリ感が胸の下全部ずっとな感じだったそうです。
それからは医療費に1000万近く請求されるわ、カーチャンも金策と看病で疲れ果ててヘロヘロになるわ、ガチナマポ寸前までいったけど、さすがにそれだけは避けたくてもうホント働きまくった。
大病人抱えた全生活費が、当時23歳の俺の肩に全部のしかかるというちょっと考えたくない状態。
628: 614 2013/12/12(木) 14:48:54.89 ID:LmJy4yW70
だけど、退院してもオヤジ動けないもんだから荒れる荒れる。わがままばっか言いよる。
爺ちゃんと犬の話はカーチャンにだけはしてたんだけど、ある日荒れるオヤジに「あんたの息子はそんな思いで働いてんだよ!」ってその話をして怒ったらしいんだ。そしたらオヤジえらく反省して、「おい息子よ、天井にフックを付けてロープ通してくれないか」とか言い出して、紐で足吊ってリハビリしだした。
まあ、歩けるようになる感じは一切しなかったんだけど、いろんなリハビリグッズを手作りして、ずーっとやってた。
爺ちゃんと犬の話はカーチャンにだけはしてたんだけど、ある日荒れるオヤジに「あんたの息子はそんな思いで働いてんだよ!」ってその話をして怒ったらしいんだ。そしたらオヤジえらく反省して、「おい息子よ、天井にフックを付けてロープ通してくれないか」とか言い出して、紐で足吊ってリハビリしだした。
まあ、歩けるようになる感じは一切しなかったんだけど、いろんなリハビリグッズを手作りして、ずーっとやってた。
629: 614 2013/12/12(木) 14:50:22.44 ID:LmJy4yW70
そんで1年ぐらいたってからだったかな、久々の休みに録り貯めてたアニメをガッツリ朝方まで見て昼くらいまで寝てたら、下の部屋から「うわーん」っていうカーチャンの泣き声が聞こえてきて、なんだなんだと慌てて降りてったら、オヤジがベッドの横にすくっと立ってた。
俺は「おお、リアルクララが立った状態だ」とか冷静に考えてたんだけど、カーチャン大泣きしてた。
その日の夕飯は2年ぶりくらいのスキヤキだったのは俺は一生忘れない。
奮発してしまってごめんとカーチャンは俺に謝ってたけど、まあそんなことはどうでもいいことです。
俺は「おお、リアルクララが立った状態だ」とか冷静に考えてたんだけど、カーチャン大泣きしてた。
その日の夕飯は2年ぶりくらいのスキヤキだったのは俺は一生忘れない。
奮発してしまってごめんとカーチャンは俺に謝ってたけど、まあそんなことはどうでもいいことです。
630: 614 2013/12/12(木) 14:52:09.02 ID:LmJy4yW70
結局、病気が発覚して3年位たってようやく生活にめどが付いて、スーパーのおばちゃん達に祝福されつつ元の職種に戻ったっていう流れでした。
父親も今じゃ五年後生存率も無視して、健常者ってほどにはいかないけどそれなりに歩けるようになって、こっちも大助かりです。逆に「オヤジよ孫も抱けたことだし、死ぬ時はぽっくり死んでくれ、もうマジでめんどくさいから」とお願いしてるくらいです。
って全部文章にして俯瞰で見るとウソくさい感じになるなああああ。でもリアルガチです。
まぁ、こんないい感じの話ばっかじゃなくて、ホントにろくでもないこともあったし姉夫婦とクッソ揉めたり、あの3年間はホントにいろいろあったんだけど、全くなごみ話じゃないと思うのでこれにてドロン。
父親も今じゃ五年後生存率も無視して、健常者ってほどにはいかないけどそれなりに歩けるようになって、こっちも大助かりです。逆に「オヤジよ孫も抱けたことだし、死ぬ時はぽっくり死んでくれ、もうマジでめんどくさいから」とお願いしてるくらいです。
って全部文章にして俯瞰で見るとウソくさい感じになるなああああ。でもリアルガチです。
まぁ、こんないい感じの話ばっかじゃなくて、ホントにろくでもないこともあったし姉夫婦とクッソ揉めたり、あの3年間はホントにいろいろあったんだけど、全くなごみ話じゃないと思うのでこれにてドロン。
634: なご 2013/12/12(木) 15:47:16.24 ID:e6C4dN3c0
読んで鼻がツーン状態だったのに
>「おお、リアルクララが立った状態だ」
でフヘハってわらた。
>>614 はすごいな。乙乙でした。
>「おお、リアルクララが立った状態だ」
でフヘハってわらた。
>>614 はすごいな。乙乙でした。
635: なごみ 2013/12/12(木) 17:36:15.68 ID:HT9A1cJf0
>「おい息子よ、天井にフックを付けてロープ通してくれないか」
一瞬別の意味に考えてしまったすまん
一瞬別の意味に考えてしまったすまん
636: なごみ 2013/12/12(木) 20:24:28.47 ID:XHNdohyV0
>>635
なかーま。一瞬びびった。まじごめん。
なかーま。一瞬びびった。まじごめん。
632: なご 2013/12/12(木) 15:19:31.16 ID:tzzTJv120
大変だったんだなあ
でも意識が変われば不思議と相手も変わったりするんだよね
でも意識が変われば不思議と相手も変わったりするんだよね
633: なごみ 2013/12/12(木) 15:21:19.48 ID:xcwO6rHb0
すごいなぁ、614いい人だ
爺ちゃんと犬も素敵だけど、あなたがそこで前向きな気持になれたのが本当に尊敬するし、貴方のがんばりがお父さんのすさんだ気持ちを救ったんだねぇ。ほんとうに素敵な連鎖だ。
家族みんな苦労したのだろうけれど、皆様に幸多からんことを!
爺ちゃんと犬も素敵だけど、あなたがそこで前向きな気持になれたのが本当に尊敬するし、貴方のがんばりがお父さんのすさんだ気持ちを救ったんだねぇ。ほんとうに素敵な連鎖だ。
家族みんな苦労したのだろうけれど、皆様に幸多からんことを!
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 家に帰ると、元カレ「おかえりー今日の夕飯なにー?」 → 咄嗟に玄関から飛び出し警察に通報
- クソ男「お前の親は倒れるタイミングが悪い!」 私「は?」 クソ男「反省すると思ったのに!反省すると思ったのに!」
- 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
- 【驚愕】うちのトメは有る事無い事、自分の都合のいいように吹聴!→私「夫が頑張ってくれてるけど…」→うちの夫は口下手で…
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- するたびに血がでるんだけど生理かと思ったけど違うっぽい。これやばい??? → 結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 息子「ちょっと運動してくるわ~」 → 夫婦「息子さんに助けられまして」 私「えっ」
- 義兄嫁に「お下がりいらない」と言ったが、旦那に「娘ちゃんサイズ幾つ?」とか聞いてきて嫌な予感がした→すると親戚みんないて断りにくいときに持って来たので、旦那に「私は関知しないから」と言って放置してたら
- 20代前半ででき婚した友人。会うたび「早く結婚した方が楽だよぉ~?」と周囲にドヤ顔マウントしてくる。が、僅か2年で離婚。
- 【呆然】トメ「嫁子、時計を上げる」私『うわぁ..随分と古い時計だわ』旦那「嫁子は..」←トメ、呆然ww
- 夢の中に出てきたコウトに手錠をかけられて襲われそうになった。私(いつもの明晰夢だし良いよね)→容赦なくコウトをボコボコにした結果…
- 娘「結婚する、これ以上かかわるな、式には来るな」→数年後娘が癌になり「死にたくない、死ぬのが怖い」と怯えている
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 自分は大学教員で、授業なんかやってる。1割くらいは、後ろの方で授業を聞こうともせず、スマホをいじったりする学生がいる。
- チャイム鳴らしまくりの義妹2人「泊まっていいよね!」私「今度にしてくれる?」義父に電話するも「悪いけど泊めてくれ」その後も度々襲撃され、驚愕の展開に・・・!
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 【キモすぎる】ロミオ「これを元嫁に送ろうと思うんだ」 私「キッショ」
- 自分「魚の目できてるー」 医者「これは膝下から足切断ですね」 自分「えっ」 → ごねまくった結果…
- 「コンタクト手入れするのめんどくさ。そのまま寝たろw」 → 結果…
- A「子供にそんな名前つけるなんてありえない!!!」 皆「なんで?」 A「だって…」
- 【怖】おっさん「直接ミルクを飲みに来ました!」 私「は?」 → 警察を呼んだ結果…
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- スーツ姿の女性を連れた義父。私「保険屋さんかな?」 義父「子供ができた」 私「えっ」
- 22歳のとき、「祖母と母は親子じゃないよ」 私「えっ」
- 3歳「留守番しゅる」 私「1分くらいなら大丈夫か」 → 結果…
- 旦那「うちの両親は良い人だから同居しよ!」 私「えぇ…」 → 同居した結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
みんなの反応
人間もきっとそうなんだよ。
うちの近所にもワンちゃんと散歩してるおじいちゃんがいて、ワンちゃんがおじいちゃんに合わせて歩くんだよね。
時々振り返って歩調合わせてさ。で途中公園のベンチに二人(一人と一匹)で座って休憩するの。
この犬もおじいちゃん大好きなんだろうなーって思って、見かけると幸せな気持ちになるよ。
吊ったのが足で良かったよ
焦ったわ
諭されても潰れちゃう馬鹿は多い。
まあ私だがな!
まさに「情けは人の為ならず」ですなw
2年経ってるけどわんこと爺ちゃんと報告者一家に幸あらんことを
お疲れんでした(^∇^)これからも親子仲良く!!
その和みが報告者家族を、ある意味救ったんだものね、開眼した報告者が一番偉いが
編み物するおばあちゃんのとなりで箱つくってるにゃんこのCM(キャットフード、結構前)もそうだけど、過ごしてきた時間の分だけいろんなものに優しくなれるからかな
わんこもにゃんこも、かけられた愛情をちゃんと理解しているんだろうね
報告者、NNN、WWWのさらなる活躍期待してます
報告者さんもリアルクララなお父さんとお母さんも、お爺ちゃんとワンコも、目一杯幸せになぁれ。・゜・(ノД`)・゜・。
この台詞を今ナマポしてる奴らに聞かせてやりたいわ
登場人物みんなの心を変えてしまう忠犬!
報告者さんも立派な人だよ… (T_T)
※11
祖母が縁側で、ぬこのノミ取りしてたのを思い出した。
おばあちゃんもぬこも幸せそうだったな…(今は良いお薬がありますけどね)
あいつらほんと「にへら~」ってイイ笑顔するよね!
大人しいし、デッカいのに撫でると案外毛がゴワゴワしてないし
お利口さんな雰囲気ばしばし伝わってくる。
でも本気出すと熊とも闘えるんだろうな~。秋田犬!
私も欲しいと思います♪
管理人さん宜しくですm(._.)m
いつ結婚したんだよぉおおお!!
そのいきさつをkwskしてくれなきゃ許さない。ていうかお願いします。
614さんも素敵なお父さんになられるのでしょうね
いろんなつながりが素晴らしい‥
おじいちゃんがブランコ乗ったり、リハビリが実ったり
家族が増えたり命ってすごい、なんてわらしべ
肉体労働ばんざいー
誰かと信頼できる関係を作りたいなあ……
皆様お幸せに( ;∀;)
わんこ可愛い…
報告者一家にも幸あれ!