223: 名無しさん@家庭ちゃんねる  2015/02/24(火) 11:16:42
旦那は親戚の末っ子で一人っ子。
旦那と結婚する前、初めて彼の田舎へ行き、結婚前提の交際をさせていただいてるご挨拶をしに行ったときのこと。
かわいい一人息子を取られまいと、義母は私と一度も目を合わさず、挨拶したのに最終日に「そういえば名前何だったかしら?」とか言われ、何かしてもらったお礼(例えば車出してもらったり)をしても「ぃいえー、かわいい む す こ の為なんでw」と返答されました。
これが、世に言う嫁姑かと、母に愚痴を言ったりしていました。
旦那と結婚する前、初めて彼の田舎へ行き、結婚前提の交際をさせていただいてるご挨拶をしに行ったときのこと。
かわいい一人息子を取られまいと、義母は私と一度も目を合わさず、挨拶したのに最終日に「そういえば名前何だったかしら?」とか言われ、何かしてもらったお礼(例えば車出してもらったり)をしても「ぃいえー、かわいい む す こ の為なんでw」と返答されました。
これが、世に言う嫁姑かと、母に愚痴を言ったりしていました。
			スポンサードリンク
			
				
				
				
			
			
				
				
				
			
		
		PickUp!
- 彼氏「もっと欲しい」 私「だめ」 彼氏「ええ…」 → ゾッとするほどキモすぎて別れた
 - 家に見知らぬ女。私「えっだれ」 → ぶん殴られ、女「この家の本当の娘は私だ!」
 - 「疲れて帰った時に家の明かりが見えるとホッとする」っていうの。そう感じるのは勝手だが、強要しないでほしい。
 - 【激寒】披露宴会場のロビーの椅子に座ってた平服の若い女→私『一体何だろう..』責任者の黒服「あのロビーに座ってる女性は..」私「なんですって!?」→結果
 - 事故で意識不明になった俺。3年後に意識が戻ると、見知らぬ女と結婚していた。不審に思い調べてみたら…
 - 【策士】 女「どうやって番号特定したんですか?」私「は?w」→ ウワキ相手がアホで良かったw
 - IT系の友人『簿記3級ついでに2級も取った』経理の私(こっちは会社で3級取ればいいよって言われて、それで終わってたのに…)→高校時代の気持ちを思い出した
 - 下校中の子供たちが注意されていた。そしてその日の内に小学校の防犯メールで声かけ事案があったと来た。
 - 霊に取り憑かれています、毎日ラップ音が聞こえ黒いモヤが見え、体もだるく寝付けません、でも誰に言っても信じてもらえません
 
223: 名無しさん@家庭ちゃんねる  2015/02/24(火) 11:16:42
そんなこんな、なんだかんだで結婚し、孫も生まれた私達。
今では旦那より私のほうが義母と連絡をとってるくらい仲良しになりました。
先日義母から送ってもらった米がなくなり、美味しかったからまた送ってもらえるかと、旦那から義母に言ってもらったら、マッハで手配してくれた。
ずうずうしい嫁のお願いを聞いていただき申し訳ありません、とお礼のLINEを入れた「かわいい嫁ちゃんと孫ちゃんの為でーす!食べたいものリクエスト受け付けまーす!」と返事が。
昔はかわいい息子の為と言っていたのに、そのかわいいリストに私も入ったことが嬉しくて実母に報告。
「お義母さんが心を開いたのもあるかもしれないけど、あなたが歩み寄ろうと努力した結果だと思うよ、良好な関係を築ける娘に育って良かった」みたいな返事が。 自分も嬉しくて、実母も喜ばせられて、よかったなぁ、とハッピーでした。
今では旦那より私のほうが義母と連絡をとってるくらい仲良しになりました。
先日義母から送ってもらった米がなくなり、美味しかったからまた送ってもらえるかと、旦那から義母に言ってもらったら、マッハで手配してくれた。
ずうずうしい嫁のお願いを聞いていただき申し訳ありません、とお礼のLINEを入れた「かわいい嫁ちゃんと孫ちゃんの為でーす!食べたいものリクエスト受け付けまーす!」と返事が。
昔はかわいい息子の為と言っていたのに、そのかわいいリストに私も入ったことが嬉しくて実母に報告。
「お義母さんが心を開いたのもあるかもしれないけど、あなたが歩み寄ろうと努力した結果だと思うよ、良好な関係を築ける娘に育って良かった」みたいな返事が。 自分も嬉しくて、実母も喜ばせられて、よかったなぁ、とハッピーでした。
224: 名無しさん@家庭ちゃんねる  2015/02/24(火) 16:30:16
亀裂が入ったまま連絡とらずなら関係悪化してたかもね。
お母様の言う通りあなたにもかわいさがあったから、迎え入れてくれたのだろう。
良いトメだ。
お母様の言う通りあなたにもかわいさがあったから、迎え入れてくれたのだろう。
良いトメだ。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【結果オーライ】 彼氏「家ひろいw家賃高いでしょww」 私「高くないよ」 → 破局
 - 子供がネットでシにたいって書き込んでた。私「ここで相談してみ」 子供「………」 → 結果…
 - 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
 - 彼に突然「別れよう」と言われた。私(経験上ここで縋っても無理だってわかってる)→私「今までありがとう。元気でね」彼「え?」私「サヨナラ」→すると…
 - 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
 - 私が入院中に長女が近所の公園でぶっ倒れているのを発見された。私「なんで!夫は何してる!?」 →
 - ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
 - お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
 - 人生で自らしぬ人を3回見たことがある。そのなかでも電車飛び込みのときが衝撃すぎた。
 - 職場で『あの部下は仕事できないし、ダメだ!』等と悪口を言いまくってる上司。外でやっていける実力のない自分は『なんとかここで管理職になりたい』と考えたが、上司の事で悩んでいて・・・
 - 義父と夫の代理で参りましたと話すと「関係のない嫁さんだけ寄越されても」って言われた。
 - 家庭訪問に来た女性副担任「(私)ちゃんは家ではどうですか?」母は叫びながら大暴れして私に襲いかかってきた!私は意識を失い・・
 - 42歳職員「寿退社します。式は身内だけで」同僚A(どんな旦那か見たろww)→ Aが式場に偵察に行くと戦慄の光景が...
 - 旦那は少しのヨーグルトをどんぶりによそって食べる。適切な皿を使って欲しいと頼んでも治らないのでどんぶりを隠した。すると小鉢を使うように。私はどんぶりを食器棚に戻したが…
 - 彼氏は賃貸に住み、離婚成立したばかり。家には元嫁のものはもうないから遊びに来てとしつこく言われるが どうしても行きたくないんだけど→私は実家暮らしなのでデートはいつも外
 - 自サバ女の漫画がいっぱい広告に出てた時期があって、同僚が買って読んだらしい「(私)さんっぽいかなって思って買ったけど、全然違った~」って言われて、ある事に気付いた
 - 特別支援学級があるのに何故かそのクラスに入らない池沼w隣の女子の襟首を「アァヒャwwwアァヒャwwwww」と言いながら寄行を繰り返しついにクラス全員が→結果
 
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
    ランダム記事PickUp!
- 彼氏と旅行に行ったら、彼氏「行きたいところがある」 → キモすぎる
 - 病的なくらい育児に非協力的だった夫がついに子供2人をころした。
 - 元夫の子「俺の結婚式にこないなんてそれでも親か!!」 → そもそもあんた私の子じゃないんだが…
 - 両親が亡くなり妹と二人暮らし。親戚「保険金がたっぷりあるはず」 → ころされかける
 - 病的なくらい育児に非協力的だった夫がついに子供2人をころした。
 - 繊細だけれども芯の強い女性になって欲しいと、娘に『束紗』と名付けた結果…
 - 自分「よーし日頃のストレス解消しちゃうぞー」 警察「ちょっと調べていいですかー」 自分「えっ」 → 結果…
 - 私は遺伝性の病気で絶対に妊娠できない。私「生理止まった…吐き気もする…」 → 病院へいった結果…
 - 上の階から水漏れ、住人はひたすら頭を下げまくり。自分「大した事ないからいいですよw」 → 数ヶ月後、新聞記者「上に住んでらっしゃる方について知ってる事とかありますか?」 自分「えっ」
 - 彼氏「結婚してくれ」 私「おk」 彼氏「ただし条件がある…」 私「???」 → 結果…
 
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
 - 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
 - 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
 - 彼女が中古カードショップで男に話しかけられた。いきなり彼女の持ち歩いてたカードを品定めしだしたらしく…
 - 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
 - 1年前小学生の息子の担任の先生から呼び出しがあった。深刻そうな表情で「お伝えすべきか迷った」と言われ…
 - 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
 - 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
 - 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
 - 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
 - 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
 - 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
 - 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
 - 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
 - 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
 - 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
 - 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
 - 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
 - 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
 - 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
 - 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
 
みんなの反応
疲れているんだな俺
仕事終わらないから帰れない(つД`)エーン
あっ……
そういうものさ
孫を産んでくれてこまめに顔だしや連絡をしてくれる嫁のほうがかわいくなるのは仕方あるまいよ
うちもそうなってる・・・
まぁなんだ、母親と嫁が仲良くなるように俺が頑張ってそうしてきたんだけどな <思いっきり言い訳www
大丈夫!徹夜な君の後ろには、キタキツネがいっぱい寄ってきてるさ!
自分の息子のことは忘れても
その嫁のことは覚えてたもんな。そんなもんだ。
という展開だったのかもなw
なんにせよ仲がいいのはいいことだ
振り返ればチベットスナギツネ
旦那世代の中で最年少ってことじゃない?
かつ一人っ子
うちもトメさんに嫌われてた時期はあるけど、
少し認知症が入った今では旦那より私を覚えてて優しくしてくれる
色々あったけど歩み寄って良かったと思うよ
まあ 私の場合は10代から一人暮らしで 他の姉弟もいたから
私本人が影が薄いだけかもしれんけど。
もしかしたら舅も影でいい影響を与えていたのかもな。
振り返ればスペツナズに見えた
怖ぇよwwww
殺される前に死にそうになるじゃねえかその画はwww
そこはフェネックギツネかスナドリネコさんでよろしく。
まぁ、なかなか会えない距離なのも良いんだろうけどねぇ
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
もちろんそうなったのはそれぞれの行いあってのものだろうね。
そして…※欄の流れ相変わらずw
「カンガルーは怒っています」
かとおもた。
叶わないなら自分がそうなるように努力しないとな
と読んで思わせてくれたスレ
チベスナ!!!
と反応するどこかの獄卒さんがいるとおもいますw
そしてそれ(チベスナ)を部下にする王も・・・w
お前、喪女板住民だろ?
最近はお姑さんと顔が似てきたらしい
結婚するとなるとそれを嫁のせいだと思って敵視する姑もいるけど
単に男子供はそういうもんなんだと理解して、嫁さんがまめに連絡くれる
いい人だったら、誰だって自分と楽しくお喋りしてくれて贈り物を喜んで
くれる相手の方が可愛くなるもんだろうからねw
いずれにしても報告主さんの人徳だよね^^
スキャットしていきませんか
姑「……(噛むのをやめる)」
青い服を着てるところまで想像した
こうですかわかりません
なんというぼのぼの。
うちの息子が猫拾って来たときの旦那もそんな感じだったわ。
だがこのイントロはサウンドオブサイレンスかもしれない罠。
うん、大変だな。無理するなよ。
仕事中に何見てるんだ
途中すっ飛ばした中で何があったんだろう、
きっと地道過ぎて書かなかったんだろうと思うと
コツコツ普段が大事なんだなーと思う。
報告者さんのお母さんがすごく素敵なこと言っている。
本当、全員が良い人だったんだろうな。
姑さんも息子を育て上げた自信があって息子に執着する必要が無かったんだろうし、
だんなさんも立派に自立していて自分の母親を子離れできない親にする人じゃなかったんだろう、
嫁さんを大事にするだんなで
嫁さんは旦那を大事にするのとは別に、そしてそれでいて同時に姑さんをつながりのある一人の個人として大事にしていたんだと思う。
全員GJ!
お幸せに!
嫁(これが嫁姑か…)
トメ「くるるるるるるるる…」
嫁「これは?」
旦那「ノドを鳴らしているんだよ、懐いてきたんだな」
トメ「らぶらぶきゅーん」
嫁「これは?」
旦那「効果音だな、嫁のことが好きになったんだろう」
実の娘より可愛い。
だってあんな息子に(酷いw)嫁にきてくれたんだから感謝して当たり前!
と常々仰っていましたし実際非常に仲良くて羨ましかった。
嫁姑関係なくこんな考え方が大事なんだろうな。
…と喪女は哀しい気分で思い出しましたorz