
650: 彼氏いない歴774年 2012/03/19(月) 23:17:28.15 ID:qhxbaY+E
今日電車の中で聞いた会話
お父さんと5歳くらいの男の子が端の席に座って話してた
父「はい、ここに座っとこうなー」
子「うん!」
父「ちょっとお父さんは電話するから」
電車の外に出て携帯で電話をかける父親
すると子供がこの世の終わりのような顔をして叫んだ
子「だめえええええええええええ!!!電車出発するうううううう!!だめええええええ!!!」
父「いやあ大丈夫だよ…。あ、もしもし?○○ですが…」
子「だめええええ!!!出発するからだめええええ!!だめええええ!!!」
父「あちょっと待って引っ張っちゃダメだってちょっとまって」
子「だめなのおおおお!!」
オタオタしているお父さんと必死の形相でしがみつく子供が可愛かったw
お父さんと5歳くらいの男の子が端の席に座って話してた
父「はい、ここに座っとこうなー」
子「うん!」
父「ちょっとお父さんは電話するから」
電車の外に出て携帯で電話をかける父親
すると子供がこの世の終わりのような顔をして叫んだ
子「だめえええええええええええ!!!電車出発するうううううう!!だめええええええ!!!」
父「いやあ大丈夫だよ…。あ、もしもし?○○ですが…」
子「だめええええ!!!出発するからだめええええ!!だめええええ!!!」
父「あちょっと待って引っ張っちゃダメだってちょっとまって」
子「だめなのおおおお!!」
オタオタしているお父さんと必死の形相でしがみつく子供が可愛かったw
スポンサードリンク
PickUp!
- 最低な家を出て2年、母親がやってきて泣き出し「家に帰ってきてくれ」
- トメ「だ、だれもいないわよね…よし」 → 嫁「………」 トメ「ハッ」
- 頭も良くて友達関係もたくさんいる池田くんでも将来に希望が持てないほどつらいのがアトピーなんだって
- もう少し前に辞めた崩壊寸前の職場の元同僚に出先であった。職場で私の話題になってたらしい
- 姉と姉の女友達3人が俺の家に来て宅飲みした結果w
- 園のママたち「バザーに出す品物とか出来る人がやれば?」「洋裁趣味のAさんが全部やればいいじゃん」私「できることは手伝おうよ」ママたち「えー趣味なんだから任せておけばあ?」
- 私の従姉妹の婚約者の母親が結婚式の打ち合わせ中に「私が息子の手を引いてバージンロードを歩く」と言い出したらしい→この考えに従姉妹の婚約者が賛同した結果…
- 優しい人だと思って付き合いだしたら、「ボクタンの考える女の幸せ」を押し付けてくる人だったから別れた。ロミオメール「女の子はピンクとハートと花に囲まれるのが一番の幸せだ」
- うちの子がおたふく風邪でダウン中に、義兄一家(義兄嫁以外未接種)が銀座~お台場行きたさに我が家にアポ無し訪問。私「危ないから帰れ!」全員「お構いなく~ww」→その結果
652: 彼氏いない歴774年 2012/03/20(火) 02:40:50.72 ID:oqx2FENN
そういうの自分にも記憶にあると同時にこのコピペ思い出した
331 :名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 20:17:10 0
一時間に一本くらいしか電車が通らない田舎に、5才くらいの子供とその両親が旅行にきていた。
ダイヤの関係で、ある駅で電車が3分ほど止まってた。
お父さんはお母さんと子供を車内に残して、ホームに出て写真を撮り始めた。
すると電車がすぐに出発してしまうと思った子供が、「お父さんが置いてかれちゃう!」って泣き出した。
お母さんがなだめるも、泣き止まない子供。
「お父さん! 早く乗って! 置いてかれちゃう! お父さぃやぁぁぁ!!」
周りの客がそれ見て、優しい子供だなぁとか言って笑ってた。
久しぶりにいいものを見た。
お父さんは置いてかれた。
331 :名無しさん@明日があるさ:2007/06/13(水) 20:17:10 0
一時間に一本くらいしか電車が通らない田舎に、5才くらいの子供とその両親が旅行にきていた。
ダイヤの関係で、ある駅で電車が3分ほど止まってた。
お父さんはお母さんと子供を車内に残して、ホームに出て写真を撮り始めた。
すると電車がすぐに出発してしまうと思った子供が、「お父さんが置いてかれちゃう!」って泣き出した。
お母さんがなだめるも、泣き止まない子供。
「お父さん! 早く乗って! 置いてかれちゃう! お父さぃやぁぁぁ!!」
周りの客がそれ見て、優しい子供だなぁとか言って笑ってた。
久しぶりにいいものを見た。
お父さんは置いてかれた。
656: 彼氏いない歴774年 2012/03/20(火) 14:35:42.36 ID:V+TzxmDN
>>652
置いてかれたんかよ!!!!
置いてかれたんかよ!!!!
653: 彼氏いない歴774年 2012/03/20(火) 08:11:22.97 ID:a1wsyvvU
何度か見たことあるのに
> お父さんは置いてかれた。
で必ず吹いてしまうwww
> お父さんは置いてかれた。
で必ず吹いてしまうwww
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 1歳半の妹が空を飛んだ。病弱な母がそれを見て顔面にパンチを叩き込む光景は、今も忘れられない
- 医者「便秘です」 私「この激痛が便秘!?マジか…」 → 誤診だった結果…
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 【唖然】季節の変わり目&疲労感で、月のものが酷い状態。自分「ご飯は冷蔵庫にあるから…」旦那『ムリ、おかずは捨てる』私「・・・」
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- ゴミ「犬をころしたぐらいでなんだww謝らんぞwww」 → 結果…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- ババア「あたしのこと嫌いなの?」 俺「いやー嫌いっすね」 → 会社、めちゃくちゃ快適になる
- 彼と道の端に寄って話してたら急に彼が「ちょっ、えっ」と言いながら引き攣った半笑いで後ろに後退り。私も音に気付いて振り返ったら!?
- 会社近くの定食屋のメニューが一部変更された。「大盛り +50円」の横に「気持ち多め 定価の10倍」などが増えていた。
- 妻は「何故もっと私を大事にしてくれないの?」と言うけど、夫である自分を大事にしてくれていない
- 玄関脇でメダカを飼育しているんだけど、ある時からメダカが激減。そんな中、見知らぬ親子が「アンタのとこのメダカ、外来種なんだって?!子供が...
- 老人ホームの近くに「偽物のバス停」を置いた→結果www
- 女性「いい時計ですねっ貸して下さいっ」俺「はい」→ いきなり時計をロにして…
- 旦那が家を欲しがってるけど変な博打はしたくない。子供が増えるかどうかも分からないのに
- 客「ビジネスカード出せよ」私「???」→ 名刺のことをビジネスカードっていうのを知らなくて...
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
タグ: ワロタwww
ランダム記事PickUp!
- 【あたおか】元夫「ウワキの慰謝料は3年まで請求出来るって知ってた?」
- 離婚を考えていたが、義姉がコロナ&義父は濃厚接触者 → 懐あったかく離婚できたからラッキー?
- 医者「これは手術です」 → 抱かれながら手術を受けた
- 自分「親戚のとこでやったらめっちゃ高いじゃん。やーめた」 下の世代「じゃうちもやめよ」 → 結果…
- 最近モテ期きたっぽいわ私 羨ましがってくれていいのよドヤァ
- 元カレ「許せない!射殺してやる!!!」 → 結果…
- 孫差別するばーさんがしんで初の正月を迎えた結果…
- 私「親に叱られたことない」 夫「そっちの実家に行くと愛された子だというのが分かる」 → 50近くになって、親に蹴られていたことを急に思い出し…
- 家族全員が酷い頭痛と吐き気、発熱。自分「なんだ?なにかの病気…?」 → まじで危なかった、気づいてなかったら…
- 奈良公園で屈んだら、鹿A「うおおおおおおおおおおお」 → サンキュー鹿ニキ
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 嫁「この条件をのんでくれなければ子供は作らない」俺「それは無理」→だが同僚の嫁が妊娠したと聞き心が荒み、俺「子供産まないなら離婚」→予想外の展開に…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
姉弟だけで親戚の家から帰るときに送ってくれた親戚が出発まで
降りなかったので心配で何度も「大丈夫?」って聞いてたから
一緒に弁当買いに行って自分一人で自由席の席をキープする役で毎回毎回ちょう
不安だったわ…
ただ今これを見ると『親が子供を一人にする可能性がある行動を取るなよ…』と微妙に怒りが湧いてくるなぁ、小さな子に下手に関わると後であれこれ難癖を付けられるトラブルに巻き込まれるかもって考えが浸透しまくってると誰も助け無くて最悪…ってネガティブイメージが。
記憶が蘇った!!私も小さい時家族旅行でやった。
新幹線(ウル覚え)で旅行中、停車駅でお父さんがお弁当を買いに行ったんだが、「置いていかれる!」と思って大泣きした。
何を思ってか迎えに行って、入れ違いに父乗車。
私が置き去りにされたという………
アレは怖かった………
「お兄ちゃん閉じ込められる!いやあああぉぁぁ~!!」
って泣くヤツ思い出したw
中を見学できたのか、よく覚えてないけどとにかく車内見学みたいにしててふと気がつくと切符もってない!
ばぁちゃん!ばぁちゃん!切符もってないよ〜早く下りないと車掌さんにしかられちゃうよ〜と泣いてばぁちゃんの手をひっぱった記憶がよみがえった、幼稚園行ってなかったくらいは小さいころのこと
写真撮るのとジュース買うので父親だけ降りて、不安でしょうがなかったし、言葉にも出してたと思う
なんか、電車ってすぐ動く速いモノで目的地まで大人しく乗ってないとダメ=一度降りて置いていかれたらもう会えない! と思い込んでたフシがある
乗り換えすら恐怖だわ
でも、652のコピペは笑ってしまった
こうやってよく知らない場所で停車中に一旦下りるとかよく出来るなと思うわ
俺もこういうの絶対無理だしやらないわ
砂浜に顔だけ出して埋められて置いて帰られた事はあります
大人にとって悪ふざけでも子供にとってはトラウマレベルだよ馬鹿野郎‼︎。・゜・(ノД`)・゜・。
当時中学生だった従兄が停車した駅でジュースを買ってたら電車が動き出したんだ
ダッシュして従兄が窓から飛び乗って来たのを皆で必死に車内に引きずり込んだわ
紙コップはお土産代わりにしたっけな~
何でいっつもギリギリで
乗ろうとするのだろうあの二人
わざと使う事も有るらしいよ
ふいんきみたいに
びっくりしたのがふいんきで変換したら雰囲気って出て来たw
グーグル日本語おそるべし
赤ちゃん(お孫さん?)を ギリギリまで車内で抱っこしてたら
そのまま発車してしまい 降りられなくなってオロオロ、
というのを見たことがある。
東海道新幹線、名古屋までノンストップの時代。
一時間か二時間に一本ぐらいの車両自体が一車両か二車両かない電車に夜乗って
屋根もない駅で何故かしばらく止まって外に出ている人もいたけど、自分はなかなか踏ん切りつかなかったなあ。
近くに明かりもなく雪もちょっと積もってるこの駅に夜中に置いてかれること想像すると、大人でも「だめええええええ」ってなる。
電車待ち合わせかなんかで停まってる時ふらっと車外に出る父でした。
(発車前に戻って来ました)
置いていかれた、って一文の強力さよ。
確かに子供のころ新幹線の中で飲むあの特別感は最高にうまかったなー
ってかなんで置いてかれたしお父さんwwww
先人(※18)も言ってくれているがネットスラングだ
ヌコ、香具師みたいなもん
ただ最近、本気で間違えている人が微レ存…?
「優しさに」だスマン
※5です。フォローあ…ありがとう…でも実はガッツリ間違えて覚えてた…
一瞬「ネット用語で使ったんでつー( ̄∇ ̄)」って事にしようと思ったけど、なんか貴殿sの優しさに胸を打たれまして…。訂正、勉強になりました。
※17※25
経緯を追うと、
4〜5歳の自分は父を連れ戻す為に近くの入り口から出る→2〜3両分離れた所にあるキオスクに走る→ベル鳴る→父、キオスク近くのドアから車両に戻る→自分、父がキオスクにいると思っているので焦って探す→ドア閉まる/発車→父いない/絶望→泣く→キオスクのオバちゃんが私を駅員さんに渡す→大泣きしてゲ○る→気がつくと父が迎えに来てくれていた(逆方向行きの電車に乗って帰ってきてくれたらしい)。
当時父は電車の中からホームにいる自分を見て相当驚いたそうだ。でも「自分を迎えに来た幼い娘」が嬉しかったのか、よく酔っ払っては話していたよ。
自分は中学生位まで電車が怖かった。
ありがとう!確かに可愛い優しい子ですね!(*´ω`*)キュンキュン()する
酔っ払って語りたくなるの分かるかも…
トラウマ与えるのはどうかと思うけど…そして、子供居ないけど…(´・ω・`)
電車の乗り換え待ちの間、鉄オタ先輩が逆方向の電車に乗って行ってしまった。
「○○君どうするの?」
「あいつ馬鹿じゃねーの?」
「俺が待ってるからみんな先行ってて。」
そんなこと話してたら、乗り換え列車が発車寸前に先輩が戻ってきた。
時刻表見てドッキリを思いついたんだそう。
みんなはドッキリに怒ったり、笑ったりしていたけど、私は違う意味でドキドキしてしまった…
将来素敵なパパママになりそうなコメントも多くてほっこりしました(*´▽`*)
……でもつい毛色の違う意味で気になってしまって訊かずにおれない…
米32の「違う意味でドキドキ」…
もしかして
「「俺が待ってるから」発言×鉄オタ先輩」か「鉄オタ先輩←「俺が待ってる」」
な予感にドキドキ…?
まだJRじゃなく国鉄時代だが、鉄に詳しくない大学仲間を連れて夏休みに北海道に行った。
んで、各自に周遊券持たせて「誰かがはぐれても当日の目的地まで行くこと」を各自に徹底させておいて、遠軽で俺一人わざと乗り遅れる。
石北本線下り鈍行の車窓の友人たちに向かって「しまった乗り遅れたー(棒)」なポーズでホームを走った後、当時まだ廃線になってなかった名寄線から湧網線を経由して網走に先着して待ち受けてやった(時刻表で先着できるのを確認済)。
友人たちは俺から北海道上陸前から上で書いたはぐれた時の対応心得を刷り込まれてたから、ハラハラしながら網走に着いたら駅員に問い合わせようとしていた。
更に居なくなった俺がホームで待ってたもんだから、金も無いのにタクシーの無賃乗車で追いついたのかと二重に心配したらしい。