
義理家族に言ってスカッとした一言
381: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 04:23:35.14 0
旦那が居ない時を狙って、同居や子供(計画子梨)のことをチクチクと、何と言うかその、切れるにも足らず、微笑ましいと思うには鬱陶しいという凄く微妙な感じで言ってくるのがちょっと鬱陶しいぐらいのうちのトメ。
あんまり会う機会がないからこのぐらいなら許すかなと思っていたんだけど、去年ぐらいから旦那の前でも言うようになって、旦那共々辟易してた。
で、この前の連休、そんな義実家に顔を出した。
たまたま年の離れた旦那の弟とその彼女さんも来てたので少し気が楽だなーと思っていたら、トメ、私と彼女さんだけの時にわざとらしく「最近やっぱり気になるのよね、老後はどうしようかって…」とやり始めた。
「○○さんの所は上の子が同居で、△△さんの所は下の息子さんが夫婦で一緒でね~」って感じで毎回毎回同じお知り合いの名前を出して、まあ語る語る。
私はあー始まった始まったって程度だったけど、彼女さんの方は初めてだったみたいで
「あの、老後のこと、全然考えてらっしゃらないんですか!?」
話を遮って、もう本気でびっくりした、しかもすっごく嫌そうな顔で言っちゃった。
トメの方もびっくりして「え、だって、ねえ?」って私の方に振ってきたんだけど、こっちは余りにも素だった彼女さんのリアクションが面白くて、思いっきり吹き出したw
そうだよねえ、もう老後に入ろうかって年齢でまだ老後が定まってないって、そっちの方がおかしいよね。
普通の女の子の思考ではそうなるんだね。
トメさんは顔真っ赤にして部屋に篭っちゃったんだけど、その後も彼女さんは「うちの両親は老後のことは準備してあるから心配するなって言ってるし、それが普通だと…」って本気で心配してるし、それを聞いた義弟は同居とかないから!って必死になってるし。
ただ彼女さんの台詞がスカっとしたと同時に、正直ちょっと不安でもあったんだけど、その騒ぎを聞いたウトさんが「俺とアイツが施設に入るぐらいの金は充分ある、わがまま言ってるだけだ」って言い切ってくれたから、そっちの方がむしろスカ。
旦那からも聞いてはいたけど、ウトさんにそういうの聞けなかったし、ほっとした。
あんまり会う機会がないからこのぐらいなら許すかなと思っていたんだけど、去年ぐらいから旦那の前でも言うようになって、旦那共々辟易してた。
で、この前の連休、そんな義実家に顔を出した。
たまたま年の離れた旦那の弟とその彼女さんも来てたので少し気が楽だなーと思っていたら、トメ、私と彼女さんだけの時にわざとらしく「最近やっぱり気になるのよね、老後はどうしようかって…」とやり始めた。
「○○さんの所は上の子が同居で、△△さんの所は下の息子さんが夫婦で一緒でね~」って感じで毎回毎回同じお知り合いの名前を出して、まあ語る語る。
私はあー始まった始まったって程度だったけど、彼女さんの方は初めてだったみたいで
「あの、老後のこと、全然考えてらっしゃらないんですか!?」
話を遮って、もう本気でびっくりした、しかもすっごく嫌そうな顔で言っちゃった。
トメの方もびっくりして「え、だって、ねえ?」って私の方に振ってきたんだけど、こっちは余りにも素だった彼女さんのリアクションが面白くて、思いっきり吹き出したw
そうだよねえ、もう老後に入ろうかって年齢でまだ老後が定まってないって、そっちの方がおかしいよね。
普通の女の子の思考ではそうなるんだね。
トメさんは顔真っ赤にして部屋に篭っちゃったんだけど、その後も彼女さんは「うちの両親は老後のことは準備してあるから心配するなって言ってるし、それが普通だと…」って本気で心配してるし、それを聞いた義弟は同居とかないから!って必死になってるし。
ただ彼女さんの台詞がスカっとしたと同時に、正直ちょっと不安でもあったんだけど、その騒ぎを聞いたウトさんが「俺とアイツが施設に入るぐらいの金は充分ある、わがまま言ってるだけだ」って言い切ってくれたから、そっちの方がむしろスカ。
旦那からも聞いてはいたけど、ウトさんにそういうの聞けなかったし、ほっとした。
スポンサードリンク
PickUp!
- 結婚式に、知らない男「お前なにやってるのか分かっているのか!訴えるぞ!」 俺「えっ」
- 小学生の頃、女「お前の母親はクズだ。お前も托卵かもね」 私「えっ」 → 両親にその事を話してしまった結果…
- 近所のお店にイケメンの大学生バイトさんがいて、近所の奥さん達と素敵ね~と噂してた。そうしたらそれに文句を言ってくる人がいて…
- たまに引っかかるんだけど「店員だと思ったら客だった」ってパターン多い
- 今日ラーメン食べに行ったんだけどさ、友達が遅れるから着いた時にラーメンも来るように店員さんに予約注文して待ってた。店内が混んできたので、...
- 無職の兄(26)に「お前家の中じゃ偉いけど、外じゃゴミだな」と言った結果…
- 母をジメジメといじめ続けた祖母。病弱だった私に「早よタヒなんかねぇ」と言いイトコは可愛がり、私達兄弟には「馬鹿ばっかり」と馬鹿にしていたが、いい大学に行くとイトコより優秀と判断したのかすり寄って来るようになった…
- A男とB子は学内でも公認のカップルだった。でも学園祭で、同年代の女性が子供を連れてA男を訪ねてきて…
- 2/5【神経わからん】ママ友「園ママさんがネイルアートの仕事してて、お礼にネイルしてくれるって。でもタダじゃ申し訳ないからお金払ったよ」…なんでお金を払う必要が?趣味でしょ?
384: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 08:50:40.80 0
ってかトメ世代ってふつうにもう「老後」だよね?
385: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 09:13:32.38 0
50代とかで老後ってのはちと失礼な気がする。
未だと65歳以降くらい?
未だと65歳以降くらい?
383: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 08:45:45.05 0
自分で言ってねえしw
386: 381 2012/10/28(日) 09:39:38.63 0
ああ、本当にごめんなさい! 流して下さい。
390: 名無しさん@HOME 2012/10/28(日) 16:54:09.93 0
誰スカへの誤爆か
義弟彼女さんGJ!
察してちゃんしたいトメだったんだろけど普通に計画性のない人だよね、ほんと
義弟彼女さんGJ!
察してちゃんしたいトメだったんだろけど普通に計画性のない人だよね、ほんと
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 野良犬に遭遇。自分「こいつだけは守らなきゃ!」 → 結果…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 俺は仕事あるから家事は嫁が全部やっていて土日は俺が子供の相手をして嫁が家事ってことが多い。嫁が正社員で働きたいと言いだし…
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 【怖】 おっさん「直接ミルクを飲みに来ました!」 私「は?」 → 警察を呼んだ結果…
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 母の葬式で、父「娘はいらん。俺はこれから愛人と生きる」 皆「えっ」 → その後…
- 職場で「作業のやり方をレクチャーしてほしいです」と先輩に言った私。だが、先輩がとんでもない事を言い出して・・
- 姑は毒親。夫は親孝行する時、自分一人じゃ怖いから私を必ず同伴させる。 私という共通の敵がいれば母子団結できるから。
- 【驚愕】姑を引き取り同居一年経過→私「毎日疲れる…」夫「同居が嫌ならお前が出ていけよ」私「」
- 食堂で怒鳴り散らすおっさんの横に、無表情で隣に座るサラリーマン。『誰だてめぇ?』とおっさんが矛先を向けた、次の瞬間…
- うちの会社は、新人に先輩社員が一対一で仕事を教える制度があって、私の時は3年上の綺麗で明るい女忄生社員だった→ある日先輩がふとフロアを出たと思ったら飛び降りて…
- 生まれつき難病の弟が他界して抜け殻のようになった両親。顔を合わせる時間が減っていき、やがて私が自立して完全に会わなくなったのだが、30を過ぎた頃突然父親から…
- 前にちょっとだけ付き合った彼はあまり本を読まないタイプだった。それに対し私は本が好き。
- 高校の同学年に2人、父親が宗教にハマってて当たり前の予防接種すら受けさせてもらえてない女子がいた。
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 【衝撃】バイトの女の子に「香水なにつかってるの?めっちゃいい匂いする」 → 泣かれたんだが…
- 彼女を見た友人「こいつはやべぇ、やめた方がいいぞ」 俺「は?何いってんの?」 → 結果…
- 女「あなたが付き合ってる男の妻です」 私「えっ」
- TVの生放送中に社長が刺されてしんだ。私が真面目に生きようと思った事件。
- 「するたびに血がでるんだけど生理かと思ったけど違うっぽい。これやばい???」 レス「病院行け」 → 結果…
- 【マジで氏ね】なにもしない10日で16万のバイトをした結果…
- 【百年の恋も冷めた瞬間】彼氏「俺は犯罪者予備軍」
- 私「あの!落ちましたよっ!」 女性「え?」直後に変な音 → 巻き込まれてたかもしれない…
- 私「どうしたの?」 親友「あなたが付き合ってる人が私のトラウマの原因になった男だった…」 私「えっ」 → 結果…
- 後妻「難病の息子がいる。相続を放棄して欲しい」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 美人で障害を持つ姉に、婚約者を奪われた。婚約者「君はずっと姉を見下してたんだってね」私「事実無根だよ!」→結果…
- 会社の同僚、 飲酒運転は保険金支払われないって知らなかったらしい。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 行きつけの飲み屋で、嫁が常連客に嫌がらせをしていた。女将さん「我慢ならないから言わせてもらう!」俺「えっ」→とんでもない事実が…
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
みんなの反応
同居なんて子供の配偶者とよほど仲良くないと成り立たないのに面倒見て当たり前みたいなこといってたら無理だわ
無理やり同居したら離婚or絶縁まっしぐらだしな
義弟彼女さんは、凄く正しい。
さすがだー
自分の老後の資金は溜まっとるならチラチラはせんでいいやろ
施設に入るのが嫌なだけさ
だねぇ・・40代から孫もちらほらいる人もみるし。
会うたびに老後はどうしようかしら~、遺産なくしてマンションにしようかしら~ってチラッチラツされる
耳の穴にシュッと閉まる蓋が出来ればいいのになぁ
これっていくらくらい用意してるんだろうか?
家の父親が今施設くらしだけれど、老人ホームもいろいろ探したんだよね。
月額10万~40万とものすごく幅がある(笑)
うちの父の場合、車椅子になっちゃったから、広い施設でレクリエーションが充実しているところ、って観点で探したよ。
母親も自分の年金があるから父親の年金は減額使い切り、って感じでよかったけれど、夫婦で老人ホームって月額50万はかかるよ。
なんかウトもそういうこと詳しくなさそうだし。
若い頃に言っていたことを180度覆すんだぜ
いざとなっててもイザと思わないのが老人クオリティ
そんなに高いんですか?!
20代後半というと、バブル崩壊した親や親族を見て育ち、就職氷河期、リーマンショック、ゆとり認定(実質最初期組の27歳くらいはゆとり教育ほぼ受けてない)全部食らってる世代だからね
悲観じゃなくて「そういうものである」と認識してるから老後のことも普通に考える
身の回りの事が出来る前提で入居だけでコレだもんね。60から老後が~なんて
ナニヲイッテルノカナ? だわ
と今は思ってるけど実際は死ねないんだろうな
一昨年までは毎日運転してた。遊びに行くと小遣い呉れる。超細々だがまだ注文がくるんで自営業もしてる。
大家族で暮らしていたときから掃除は彼の仕事だった。
ご飯とみそ汁だけ自分で作っておかずは買ってくる。お酒は一人では飲まない。お風呂は自宅で入るのは危険なので銭湯に行く、全財産を持って歩かない、洗濯物は整理整頓が簡単なように全部針金ハンガーに干して取り込んだらそのままクローゼットにかける、外出時に家の外からもガス栓を閉じておく、などが家事の負担と心配事を減らしてなおかつ社会と接点を失わない方法だ、とおしえてくれる。
特に、火事起こしたらどうしよう、風呂で動けなくなったらどうしようなどという心配事が精神に来るらしい。だから絶対そうならないシステムを作ってしまうそうだ。
仕事と家事を両立しなければならない私にもヒントがいっぱいなので彼のやりかたを参考にしたら捗っている。
うちのお寺の住職も、90すぎてもバイク乗って檀家回りしてた。
私はそんな年寄りしか知らない。
しかしこれ、戦前うまれだけの特徴なのか?彼らより何十年も若い世代が情けなさすぎないか?
自分の荷物持ってける介護住宅行けば問題ない
新築で回りが女性だらけだったのがまずかったのかもしれん・・・
それでも自分のことは自分でとかよっぽど忙しい時以外は嫁には頼らないスタンスの年寄りばっかだから成り立ってるわ。
まぁ働けてるから若いともいうかもしれんが、みんな働けるうちは働いたほうがいいな。うちのじいさん85だけど30kgのコメ袋何十袋も担いでるわw
お前のじいさんスーパーマンじゃね?
お前のじいちゃん、ハルクなんじゃね?
一度に運んでいるんじゃないよね?何往復もしてるんだよね?
それでも偉大だ。