
199: 名無しさん@おーぷん 2015/11/22(日)15:34:31 ID:???
娘が昨日結婚した。
肩の荷が下りたと言いますか、怒涛の25年間だった。
部屋がちょっと広く感じてオッサン寂しくなったりしました。
肩の荷が下りたと言いますか、怒涛の25年間だった。
部屋がちょっと広く感じてオッサン寂しくなったりしました。
202: 名無しさん@おーぷん 2015/11/22(日)15:54:12 ID:???
おっさん、おつかれ&おめでとう
チラ裏だし、ポツポツ語るのも良いよ
チラ裏だし、ポツポツ語るのも良いよ
203: 名無しさん@おーぷん 2015/11/22(日)15:57:32 ID:???
オッサン2chってのは初めてなんだ。
この間、同僚にオッサンの人生語ってみたらと勧められた。
ルールが今一つ判らないからちょこちょこ失敗するかもしれないけど許しておくれ。
この間、同僚にオッサンの人生語ってみたらと勧められた。
ルールが今一つ判らないからちょこちょこ失敗するかもしれないけど許しておくれ。
209: 199 2015/11/22(日)18:48:20 ID:???
最初に娘と書いたが戸籍上は姪に当たります。
しかし25年間娘で通したから娘でいきます。
25年前、当時の私は24歳で社会人2年目。
慣れない仕事にヒーコラしながら働いていました。
私には3つ上の姉が居るのですが、姉が家を出てから連絡を取らなくなっていましてね。
私が会社の独身寮に入っていた事もあって、その時の姉の状況は知らなかったが姉に子供が出来ていて、これが後の私の娘となります。
姉は結婚せず父親が誰か判らないまま娘を産んで1年育てた。
しかし、新しい恋人でも出来たのか、理由は解らないが娘の事が邪魔になったらしく、実家に行って両親に娘を丸投げして行方が分からなくなった。
両親から私に連絡が来て、私は姉に娘が出来ていたこと、姉が娘を両親に投げて行方知れずになった事をここで初めて知りました。
この時、父は既に定年間近で、母も病気の後遺症で娘の面倒を見るには辛い。
このまま施設に入れる事も検討していると言われていたが、私は娘の顔を見た時に思わず引き取ると両親に言いました。
天の啓示の様なものがあったのかも知れない。
両親は私の将来を案じていたが私も頑固だったのですね。
絶対に私が育てると引かなかったのです。
しかし25年間娘で通したから娘でいきます。
25年前、当時の私は24歳で社会人2年目。
慣れない仕事にヒーコラしながら働いていました。
私には3つ上の姉が居るのですが、姉が家を出てから連絡を取らなくなっていましてね。
私が会社の独身寮に入っていた事もあって、その時の姉の状況は知らなかったが姉に子供が出来ていて、これが後の私の娘となります。
姉は結婚せず父親が誰か判らないまま娘を産んで1年育てた。
しかし、新しい恋人でも出来たのか、理由は解らないが娘の事が邪魔になったらしく、実家に行って両親に娘を丸投げして行方が分からなくなった。
両親から私に連絡が来て、私は姉に娘が出来ていたこと、姉が娘を両親に投げて行方知れずになった事をここで初めて知りました。
この時、父は既に定年間近で、母も病気の後遺症で娘の面倒を見るには辛い。
このまま施設に入れる事も検討していると言われていたが、私は娘の顔を見た時に思わず引き取ると両親に言いました。
天の啓示の様なものがあったのかも知れない。
両親は私の将来を案じていたが私も頑固だったのですね。
絶対に私が育てると引かなかったのです。
210: 199 2015/11/22(日)18:48:57 ID:???
私は娘を育てる為に、まず戸籍やら会社の届け出やら処理して実家に戻り、そこから通勤しようと考えました。
その為、事情を全て課長に相談したのですけれども、課長がとても男前でしてね。
この問題を部長・社長まで持って行って特例という形で社宅への入居を取り付けてくれました。
社宅には課長も住んでいるから日常面で助けられると思ったと言われましたよ。
本当に頭が上がりません。
引っ越しや届け出を片付けるのに、5日間の有休を取らせて貰って社宅に引っ越したのだけれども、部屋が課長宅の隣でまた驚いた。
課長宅に挨拶に行ったとき、奥様にまだ1歳の娘を未婚の男が育てるなんて中々大変だろうからと、他の家の奥様方にも連絡して私たちの生活を手助けして頂きました。
こうして様々な人に支えられて私と娘の生活が始まりました。
その為、事情を全て課長に相談したのですけれども、課長がとても男前でしてね。
この問題を部長・社長まで持って行って特例という形で社宅への入居を取り付けてくれました。
社宅には課長も住んでいるから日常面で助けられると思ったと言われましたよ。
本当に頭が上がりません。
引っ越しや届け出を片付けるのに、5日間の有休を取らせて貰って社宅に引っ越したのだけれども、部屋が課長宅の隣でまた驚いた。
課長宅に挨拶に行ったとき、奥様にまだ1歳の娘を未婚の男が育てるなんて中々大変だろうからと、他の家の奥様方にも連絡して私たちの生活を手助けして頂きました。
こうして様々な人に支えられて私と娘の生活が始まりました。
211: 199 2015/11/22(日)18:49:37 ID:???
そこから先は楽しい事も、辛い事もありました。
夜間に娘が高熱を出したときは、課長に車に乗せられて救急病院まで行ったりもしました。
幼稚園に入るころには仕事のペースを掴める様になり、定時で上がらせて頂き幼稚園へお迎え、夕食後に一緒にお風呂に入って寝かしつけてから家事をこなして、残った仕事を少しでも片付けてました。
でも全然辛くないんですよね、娘の為なら頑張れるって父親の心境でした。
この頃には同僚も何人かは結婚して社宅に入っていまして、仕事面で助けて頂き本当に感謝しました。
休みの日なんかは一緒に買い物に行き、服を買いましたが、子供服って結構いい値段するのですよね、非常に驚きました。
課長ご家族にも娘さんが2人いまして、娘の遊び相手をして頂きました。
「お姉ちゃん、お姉ちゃん」と言って、よく後ろについていったのを覚えています。
この頃、娘に一度だけ聞かれましたね。
「何故私にお母さんはいないの?」と。
遂に来たかと思いながらも誤魔化しましたね、ママは小さい時にお空に帰ったのだと。
実際には私は付き合った女性が居なくて、結婚すらしていませんでしたから。
娘に嘘を付かなければならないのが辛かったです。
それでも月日が経ち、小学校に入学した時は赤いランドセルを背負った娘をみて号泣しましたね。
この頃には、課長奥様に料理のイロハを完全に叩き込まれましたから、食事に関しては助けがなくても大丈夫になりました。
娘が小学校6年生の時に課長が部長へと昇進し、私の指導員に当たる方が課長になりました。
この時、部長宅でお祝いをしたのですが、娘と一緒に手作りのケーキを作って送ったところ、部長が大泣きして大変でしたね。
夜間に娘が高熱を出したときは、課長に車に乗せられて救急病院まで行ったりもしました。
幼稚園に入るころには仕事のペースを掴める様になり、定時で上がらせて頂き幼稚園へお迎え、夕食後に一緒にお風呂に入って寝かしつけてから家事をこなして、残った仕事を少しでも片付けてました。
でも全然辛くないんですよね、娘の為なら頑張れるって父親の心境でした。
この頃には同僚も何人かは結婚して社宅に入っていまして、仕事面で助けて頂き本当に感謝しました。
休みの日なんかは一緒に買い物に行き、服を買いましたが、子供服って結構いい値段するのですよね、非常に驚きました。
課長ご家族にも娘さんが2人いまして、娘の遊び相手をして頂きました。
「お姉ちゃん、お姉ちゃん」と言って、よく後ろについていったのを覚えています。
この頃、娘に一度だけ聞かれましたね。
「何故私にお母さんはいないの?」と。
遂に来たかと思いながらも誤魔化しましたね、ママは小さい時にお空に帰ったのだと。
実際には私は付き合った女性が居なくて、結婚すらしていませんでしたから。
娘に嘘を付かなければならないのが辛かったです。
それでも月日が経ち、小学校に入学した時は赤いランドセルを背負った娘をみて号泣しましたね。
この頃には、課長奥様に料理のイロハを完全に叩き込まれましたから、食事に関しては助けがなくても大丈夫になりました。
娘が小学校6年生の時に課長が部長へと昇進し、私の指導員に当たる方が課長になりました。
この時、部長宅でお祝いをしたのですが、娘と一緒に手作りのケーキを作って送ったところ、部長が大泣きして大変でしたね。
212: 199 2015/11/22(日)18:50:07 ID:???
中学生、高校生と順調に進学しましたが、遂に真実を話す必要が出ました。
高校の修学旅行で海外へ行く事となり、パスポート作成の為戸籍謄本を取ったのですが、中を見られまして。
養子の文字を追及されて観念して話しました。
私は実際には父親でなく叔父に当たる事、実母である姉が失踪した事。
この時、丁度反抗期だったのですが、事実を知って大泣きされました。
散々泣いて、私に当たって、ようやく落ち着いて「育ててくれて有難う、お父さん」と言われた時は私が泣きましたね。
真実を知った上でお父さんと呼ばれると思っていませんでしたから。
高校の修学旅行で海外へ行く事となり、パスポート作成の為戸籍謄本を取ったのですが、中を見られまして。
養子の文字を追及されて観念して話しました。
私は実際には父親でなく叔父に当たる事、実母である姉が失踪した事。
この時、丁度反抗期だったのですが、事実を知って大泣きされました。
散々泣いて、私に当たって、ようやく落ち着いて「育ててくれて有難う、お父さん」と言われた時は私が泣きましたね。
真実を知った上でお父さんと呼ばれると思っていませんでしたから。
スポンサードリンク
PickUp!
- 親友「遊びに行ってもいい?」 私「いいよ!」 → 親友と婚約者を会わせた結果…
- 3歳「一人で出来ちゃうぜ(ドヤァ」 私「ちょwやべぇwww」 → トメ「どうしてくれるのよ!」
- 「フジモンかわいそう」木下優樹菜、8歳次女が恋人に「号泣抱きつき」公開で集まる“心配”
- 【前編】元夫からのメール「君の目を見て愛してると言わなくなって何年が過ぎただろう。居なくなって初めて気付いた君からの痛いほどの愛情。ところで父が入院しお金がありません」
- ちょっと気になってる人『話があるからこの日に会いたい』私『その日は入試なのでそれ以降なら』→合格後、その人と会ったら告られた。しかもプロポ...
- 妻「あなたの会社を労基に通報する」俺「そんな事されたら、クビになる!」→すると…
- 俺「電車で白杖持った女がスマホ使ってたwww」嫁「何がおかしいの?」俺「えっ」→これが原因で...
- 新婚旅行から帰ったら、4LDKの新居に◯◯がいた→ 怖くなった私はその日のうちに実家に帰った
- 私の妹が大学に受かった事を知った伯母が「大学って就職出来ない人が行く所でしょ?」と笑い始めた。伯母がある経緯で女子大生が嫌いな事は知ってたけど許せなかった私は…
213: 199 2015/11/22(日)18:50:27 ID:???
高校からパティシエになる為の学校に進学して20歳になった時、彼氏の紹介をされました。
相手は中学からの同級生でずっと仲良くしてきたそうで、私はちょっと悔しかったです。
でも娘が照れながらもとても嬉しそうな顔で報告してきて、許すとか許さないとかそんなのどっかに行っちゃいました。
それからも交際は続いて娘が26歳になった今年に、再度娘が彼氏を連れてきました。
彼氏君は顔を真っ赤にして、「必ず娘さん幸せにします、結婚を許してください」って言ってきたんです。
その時、肩がふっと軽くなって泣いてしまいました。
頭にあったのは、娘を無事育てきったという感情でした。
「娘を今よりも幸せにしてやって下さい。」
泣きながらにそう言ったら皆して大泣きです。
隣の部長ご夫妻や同僚が何事かと突撃してきて、そこから先は宴会でした。
結婚式の時とこの時が一番泣きましたね。
相手は中学からの同級生でずっと仲良くしてきたそうで、私はちょっと悔しかったです。
でも娘が照れながらもとても嬉しそうな顔で報告してきて、許すとか許さないとかそんなのどっかに行っちゃいました。
それからも交際は続いて娘が26歳になった今年に、再度娘が彼氏を連れてきました。
彼氏君は顔を真っ赤にして、「必ず娘さん幸せにします、結婚を許してください」って言ってきたんです。
その時、肩がふっと軽くなって泣いてしまいました。
頭にあったのは、娘を無事育てきったという感情でした。
「娘を今よりも幸せにしてやって下さい。」
泣きながらにそう言ったら皆して大泣きです。
隣の部長ご夫妻や同僚が何事かと突撃してきて、そこから先は宴会でした。
結婚式の時とこの時が一番泣きましたね。
214: 199 2015/11/22(日)18:50:39 ID:???
その後は、私も一緒に彼氏ご家族へご挨拶に行き、そこでも宴会となって大騒ぎをしました。
向こうのご家族から、「素晴らしい娘さんを育てられましたね」と言われた時もまた泣いちゃいましたね。
二人して新居へ移り、昨日11/21に結婚式となりましたが、娘はとても綺麗でした。
式が進み、新婦から手紙を読む時が一番堪えました。
初めに式に来ていたご友人方々、次に部長ご家族への手紙だったのですが、部長が泣きすぎて呼吸もままならなくなるほどでしたよ。
最後に私への手紙を読みましたが、一字一句覚えています。
「お父さんへ
お父さんが本当のお父さんで無いと聞いたときは本当に驚きました。
それ以上に、私をここまで育ててくれたことが本当に嬉しかった。
私を育てる為にたくさん苦労したのではないでしょうか。
私の為にたくさん悩んだのではないでしょうか。
それでも私を育ててくれました。
お父さん、本当に有難う。
私は幸せになります、今までよりもずっと幸せになります。
これからどんな事があっても私は幸せになってみせます。
ありがとうお父さん、大好きです。」
娘も泣きながらでしたが、精一杯手紙を読みました。
この手紙を聞いて、娘は幸せになっていけると思っています。
向こうのご家族から、「素晴らしい娘さんを育てられましたね」と言われた時もまた泣いちゃいましたね。
二人して新居へ移り、昨日11/21に結婚式となりましたが、娘はとても綺麗でした。
式が進み、新婦から手紙を読む時が一番堪えました。
初めに式に来ていたご友人方々、次に部長ご家族への手紙だったのですが、部長が泣きすぎて呼吸もままならなくなるほどでしたよ。
最後に私への手紙を読みましたが、一字一句覚えています。
「お父さんへ
お父さんが本当のお父さんで無いと聞いたときは本当に驚きました。
それ以上に、私をここまで育ててくれたことが本当に嬉しかった。
私を育てる為にたくさん苦労したのではないでしょうか。
私の為にたくさん悩んだのではないでしょうか。
それでも私を育ててくれました。
お父さん、本当に有難う。
私は幸せになります、今までよりもずっと幸せになります。
これからどんな事があっても私は幸せになってみせます。
ありがとうお父さん、大好きです。」
娘も泣きながらでしたが、精一杯手紙を読みました。
この手紙を聞いて、娘は幸せになっていけると思っています。
215: 199 2015/11/22(日)18:50:50 ID:???
辛い事も苦しい事もありました。
人一人を育てるのがこんなに大変だと思いませんでした。
それ以上に、子供が育ち、巣立っていく姿がこんなにも美しく、嬉しい事だと思いませんでした。
今までを思い返し、オッサン涙を流しながら書いています。
もう一生分泣いたと思いますが、これからも泣くのでしょう。
昔から涙もろいのは知っていましたが、こんなに泣くとは思いませんでした。
25年間を凝縮したのでかなり飛び飛びになっていますが、書かせて頂きありがとうございます。
ここまで私と娘を支えてくれた全ての人に感謝します。
願わくば、娘が幸せに幸せに過ごせる様に。
人一人を育てるのがこんなに大変だと思いませんでした。
それ以上に、子供が育ち、巣立っていく姿がこんなにも美しく、嬉しい事だと思いませんでした。
今までを思い返し、オッサン涙を流しながら書いています。
もう一生分泣いたと思いますが、これからも泣くのでしょう。
昔から涙もろいのは知っていましたが、こんなに泣くとは思いませんでした。
25年間を凝縮したのでかなり飛び飛びになっていますが、書かせて頂きありがとうございます。
ここまで私と娘を支えてくれた全ての人に感謝します。
願わくば、娘が幸せに幸せに過ごせる様に。
222: 名無しさん@おーぷん 2015/11/22(日)19:12:49 ID:???
自分の子ですらまともに面倒看られない男もいる中、よく頑張った!
これからは自分の幸せ掴め!きっと娘さんもそう思ってるって。
これからは自分の幸せ掴め!きっと娘さんもそう思ってるって。
217: 名無しさん@おーぷん 2015/11/22(日)18:59:17 ID:???
素敵なお話をありがとう
199も娘さんご夫妻も上司同僚の方もみんな幸せでありますように
199も娘さんご夫妻も上司同僚の方もみんな幸せでありますように
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 高校生の頃から家族の食事を作ってて、我ながら絶品だと思っていた → 30になった今、「ゴメンよ父ちゃん…」
- 兄嫁が亡くなった。兄嫁が残したものを見て、兄はうめき声のようなものを上げてうずくまって泣き出した。兄のこんな姿はみたことがない。
- 近所の道路の壁に猫生える。自分「…助けるか」 → 二重遭難
- 【エネ夫】義実家帰省は飛行機とレンタカー使い毎回夫婦二人で9万→義母「これ、交通費ね」→義母が交通費渡そうとしてくるのだが…夫「」
- 女さん「海外ではおしゃれ!日本は差別偏見がひどい!」 → そりゃ温泉にも入れないし破談になるやろなぁ…
- 兄が離婚してた。理由がゴミすぎてドン引き…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」→彼氏、本気でブチギレ
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 男性「Aのことしってるんですかー?」 私「知ってますよー」 → 過去の悪行をぶちまけた結果…
- 義弟夫婦に子供が出きた際、義弟嫁から名前について印象を聞かれたから「良い名前だと思うよ」と正直に答えた。すると今更・・・
- 俺 (´-ω-)「…俺の机どこでしょうか?」 上司&中にいた人「は?」
- 【驚愕】子供ができてマイホームを買った直後→会社で『これ』が決定したwww
- 兄と離婚調停中の兄嫁が姪の学校の運動会に乗り込んできた。しかも「暴れて運動会をめちゃくちゃにする」という目的だった
- バイト先のコンビニでいつものように、飲料補充をしてフロアに出たら、何故か犬がいて、警察が保護しに来た→警察「犬を捕まえるのに、これいけますかねえ…」塩おにぎりスッ)
- 女の子「ヒィ~」私「何してるんですか!」→広い駐車場の隅っこにエンジンかけっぱなしの車発見、ヤバイのではと気付いて声をかけた!女の子の様子の自宅へ連れて行き、その後…
- 後輩男子「オレの(リップクリーム)貸しますよ、周りではバンバンみんなで共有してます」→全力で断ったが…
- 1/2両親がくれた土地の上に家建てたらトメとコトメが勝手に住み始めた。トメは何かにつけて文句言うし、コトメはニートで電気代すら払おうとしない。我慢の限界だから言っちゃえ!
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
タグ: 本物の家族
ランダム記事PickUp!
- 【あたおか】元夫「ウワキの慰謝料は3年まで請求出来るって知ってた?」
- 大学の後輩が来なくなり、自分と友達「様子見にいこう」 → 後輩の家には警察、カーテンは閉められ、窓には目張りが…
- 見知らぬ女「お金かしてください!4千8百万!」 私「えっ」 → 頭ヤバすぎる…
- 嫁「関わりたくないから連絡してくんな」 → 姑も人間だって知らない嫁だった結果…
- 迷い犬を保護して1ヶ月、女性「その犬Bさん家の…」 私「あっ」 → 結果…
- 彼氏「親が再婚したんだけど義母がおかしい」 → 話しを聞いてみたら…
- ゴミ「他の女を妊娠させちまった…とりあえず結婚式だけして後で考えよう」 → 結果…
- 離婚を考えていたが、義姉がコロナ&義父は濃厚接触者 → 懐あったかく離婚できたからラッキー?
- 【ゴミ】私「ねぇねぇ、いつ結婚する?」 彼氏「結婚?するわけないじゃん」 私「えっ」 → 理由が…
- 彼氏家「うちは墨入れるのが伝統だから。お前も彫れ」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 中学生の頃、兄が飼っていたトカゲを日光浴させてあげようと飼育ケージごとベランダに出したら泡を吹いてタヒんでしまった。
- 離婚から10年、ショックから怒りに転換した。今頃になって何事もなかったかのように接してくる長女が不快。会えば談笑くらいするけど、やっぱり許せない→実は...
- うちはサブスクで魚を購入してて、月に一回届いたその日に切って小分けにして冷凍してる。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
(ノД`)
199氏とその家族一同が未来永劫幸せでありますように。
( ノД`)
部長夫婦や同僚さんが 助けてくれたのは決して同情だけではない
199が 周りの方にそうしてあげたい!!と思わせる程 素晴らしいお人柄だったから…
でないと わが子でもない子を 赤ん坊から
一人前になるまで育て上げることなんて出来ない。
だがまだだ。今度は孫を相手におじいちゃんとおばぁちゃんをこなす役目が待っている!
主もまだ幸せになるんじゃ!
あと※6にも幸あれ
モニタがぼやけて見にくいぞ(ノД`)・゜・。
今度は報告者がもっと幸せになるんだ
幸せになるんだじゃ今が不幸みたいだしね
部長さんもかっこよくって可愛いね
※6、家族に恵まれなくても、あなたを大切にしてくれる人、
あなたが大切に思える人がきっとできるよ。がんばれ
汗がとまんねえぜ。
会社には良い人しかいないのか!?
どうか お幸せに
この素晴らしい報告者のDNAが次代に残らない事は凄くもったいない
ks姉のDNAを浄化するのに人生使っちゃったのは残念だわ
これから幸せになってほしいね
そのDNAが決して血だけでないことを証明してるじゃないか。
(そもそも赤の他人でもないけど
報告者にとっては、一人の人間を育てるために、自分の人生を使うことができた、んだと思うがね。
泣けた
大往生で最期は優しい娘や婿や孫や曾孫たちに囲まれて穏やかに行きを引き取るように呪ってやる!!
末永く幸せになることを願うよ
25年前に24歳って事は今49歳か
24歳の独身男が子供一人育てる決心したのか…
同じ男として尊敬する。
泣けた・・・( ノД`)…
ここのコメント欄は面白くてあたたかくて好きだな~
畜生こんな話を纏めた管理人め!!!
これから、人と会うのに目から汗が止まらねーじゃねーか!!!