娘が明日嫁に行くんだが…
1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:37:19 ID:pQa
寝れん(‘A`)
4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:38:54 ID:DDC
>>2
よりによってそれかw
よりによってそれかw
6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:40:12 ID:pQa
おまwww泣かせんなwww
3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:38:34 ID:x2z
まだ24時間以上あるじゃん
6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:40:12 ID:pQa
あぁ、12時過ぎたから今日だな
5: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:39:15 ID:QE5
あんなに小さかったのにな…
9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:41:05 ID:pQa
ほんまよ、しかも今朝喧嘩しちまったぜ…(‘A`)
10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:41:11 ID:Qpn
妻はどうした
16: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:42:46 ID:pQa
妻というか母親は死んでいる。
13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:42:33 ID:O6i
行っちまう前になんかカッコイイ一言ぐらい言ってみたいもんだな
21: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:45:26 ID:pQa
言ってみたいもんだよホント
前日になって実感というか喪失感やべぇよ
前日になって実感というか喪失感やべぇよ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:42:34 ID:uVs
ここは爆笑動画を見せてやろうぜ!
https://www.youtube.com/watch?v=mdhYXMH1GiI
https://www.youtube.com/watch?v=mdhYXMH1GiI
21: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:45:26 ID:pQa
騙されないぞ
20: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:44:14 ID:TG9
マジなら号泣用に予備のハンカチを…
23: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:47:32 ID:pQa
手紙のタイミングでもう昇天しそうだわ
26: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:50:25 ID:QE5
これは号泣必須
つハンカチ
つハンカチ
30: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:53:54 ID:pQa
ありがとう
15: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:42:37 ID:gxa
俺の娘もいずれ嫁に行くんだろうなぁ…
21: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:45:26 ID:pQa
いくよ、寂しいけど行って幸せになってもらわなきゃな
22: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:46:30 ID:gxa
まだ4歳だからさっぱり想像つかないけどな…
23: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:47:32 ID:pQa
いつか女性になる時が来るよ、うちは大変だった
27: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:50:47 ID:gxa
どんな感じ?「もうパパきらい!」みたいな?
30: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:53:54 ID:pQa
うるさい!育ててくれたからって父親面すんな!!
(‘A`)涙も出なかったよ
(‘A`)涙も出なかったよ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:51:28 ID:DDC
親父として最後の仕事だ
カッコイイとこ見せてやれ!
カッコイイとこ見せてやれ!
30: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:53:54 ID:pQa
おう!凛々しく参席してくるわ
31: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:54:33 ID:uVs
猫ひろしのギャグ100連発:
https://www.youtube.com/watch?v=mdhYXMH1GiI
https://www.youtube.com/watch?v=mdhYXMH1GiI
34: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:56:50 ID:DDC
>>31
おい
おい
あっ、俺、彼女すらいなかった
おい
おい
あっ、俺、彼女すらいなかった
36: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:58:39 ID:pQa
>>34
自分の両親だと思って見てみろ、そう思われてるって思うと救われるな
自分の両親だと思って見てみろ、そう思われてるって思うと救われるな
37: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:59:31 ID:pQa
やっべー…
奏の歌詞がマジで沁みるわ
奏の歌詞がマジで沁みるわ
39: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:05:07 ID:pQa
まぁ死んだ姉貴の娘なんだけどね。
正確には姪だけど、姪が5歳のとき姉貴は死んだ。
それから15年育ててきたけど、明日でいなくなる。
俺の青春とか、ほとんどは姪に捧げたけど悔いはない。
明日は姉貴の遺影と一緒に式に出るよ。
俺はもう結婚とか自分の子供は望めないけど、娘のような姪が幸せになってくれるならそれでいい。
正確には姪だけど、姪が5歳のとき姉貴は死んだ。
それから15年育ててきたけど、明日でいなくなる。
俺の青春とか、ほとんどは姪に捧げたけど悔いはない。
明日は姉貴の遺影と一緒に式に出るよ。
俺はもう結婚とか自分の子供は望めないけど、娘のような姪が幸せになってくれるならそれでいい。
40: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:05:58 ID:DDC
おい、泣かせるな
41: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:07:12 ID:pQa
泣きたいのは俺だww
気付いたら30越えですよ、残ったのは家と仕事だけだorz
気付いたら30越えですよ、残ったのは家と仕事だけだorz
46: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:12:49 ID:DDC
お前には娘を育て上げ、そして送り出すという経験があるんだろ?
42: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:07:22 ID:TG9
なんだなんだ
いいやつじゃないか
寝れないなら少し思い出を語ってくれ
いいやつじゃないか
寝れないなら少し思い出を語ってくれ
43: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:08:11 ID:pQa
おお、どうせ独白スレにする気だったから構わんよ。
書き溜めとかしてないからすっげー亀だけどすまんな。
書き溜めとかしてないからすっげー亀だけどすまんな。
44: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:10:12 ID:TG9
はよ
スポンサードリンク
PickUp!
- 姉「子供生まれたからお祝いチョーダイ。絶縁?いつまで根に持ってるのよ〜」 → 姉、離婚される
- アホ「元カノありえん!」 → Tバック評論家おじさん爆誕
- 結婚予定の彼氏と海外旅行中、会社から部長が亡くなったと連絡があった。→訃報は全て嘘で、愛の旅行中に他の男の不幸を聞いたらすぐに駆け付けてくれるか...
- 頻繁に参加してたカラオケ会に厄介者が来るようになって鬱
- 【非常識】 クレクレ「食パンなんて一斤100円もしない。だから材料も安い」私「は?」→食パンクレクレされた...
- ウトから理不尽ビンタされた私。ムカついたのでレスリングの技を掛けてみると、その日以来、ウトが私に怯えてるんだがwww
- 俺「結婚しよう!」彼女「あと数年待って、父の作った借金があと300万あるんだけど返してからきれいな体で結婚したい」俺「だったら!」→本当に今思うと間抜けすぎた結果
- うちの子の中学ででかめのいじめ問題が勃発した。被害者は1年生で学校の先生の子で、上級生が主導で陰湿にやってた。
- 兄が893と事故を起こした!過失はほぼ相手にあったが不服な893が家に乗り込んできた!すると父親が豹変!?見たこともない父に唖然…→父GJ!
48: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:17:52 ID:pQa
俺がまだガキののとき、事故で両親が死んだ。
幸い家はあったけど、祖父母も他界していて頼れるほど距離の近い親戚はいなかった。
お金の面はあまり不自由しなかったけど、姉貴は高校卒業したらすぐ働きに出た。
あまり詳しくは教えてくれなかったけど、俺を大学までやるために夜の仕事(詳しくは知らん)をやってたみたい。
父親も知らない子供を姉貴は産んだ、そのころ俺は小学生だったけど妹ができたみたいでまんざらでもなかった。
姉貴はますます働いた、昼も夜もほとんど帰ってこなかったから、俺が主に姪の相手をしていた。
俺が高校生になって、姪が6歳になる誕生日の前日、俺は姪へのプレゼントを買って家に帰った。
部屋に入った瞬間にすげードキっと心臓が高鳴った、今でも理由は不明だけど、そのほんと数分後に電話が鳴った。
警察からで、姉貴が車に跳ねられた、心肺停止状態で病院に搬送されたという電話だった。
俺はダッシュで病院に行ったけれど、姉はもう目覚めることはなかった。
その時のことはいろいろな記憶が混じって覚えていないけれど、泣きながらひたすら姉貴に謝っていた…らしい。
幸い家はあったけど、祖父母も他界していて頼れるほど距離の近い親戚はいなかった。
お金の面はあまり不自由しなかったけど、姉貴は高校卒業したらすぐ働きに出た。
あまり詳しくは教えてくれなかったけど、俺を大学までやるために夜の仕事(詳しくは知らん)をやってたみたい。
父親も知らない子供を姉貴は産んだ、そのころ俺は小学生だったけど妹ができたみたいでまんざらでもなかった。
姉貴はますます働いた、昼も夜もほとんど帰ってこなかったから、俺が主に姪の相手をしていた。
俺が高校生になって、姪が6歳になる誕生日の前日、俺は姪へのプレゼントを買って家に帰った。
部屋に入った瞬間にすげードキっと心臓が高鳴った、今でも理由は不明だけど、そのほんと数分後に電話が鳴った。
警察からで、姉貴が車に跳ねられた、心肺停止状態で病院に搬送されたという電話だった。
俺はダッシュで病院に行ったけれど、姉はもう目覚めることはなかった。
その時のことはいろいろな記憶が混じって覚えていないけれど、泣きながらひたすら姉貴に謝っていた…らしい。
49: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:18:57 ID:pQa
やべぇ読み返したけど文才ねぇな…淡々と書いていくね。
51: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:22:29 ID:O6i
>>1は苦労したんだな…
54: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:27:06 ID:pQa
金銭面での苦労はしなかった、幸いなことに。
52: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:22:35 ID:Ph8
事故多すぎ
身内で事故ったのは大叔父ぐらいだな
身内で事故ったのは大叔父ぐらいだな
54: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:27:06 ID:pQa
車にひかれる家計なのかわからんが、俺も東京に出て3回はねられているw
53: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:25:35 ID:pQa
それからのこともあまり覚えていないけど、もろもろの手続きは警察の方や学校の先生とかに助けてもらって淡々と終わった。
姪は最初の方は泣いていたけれど、1か月ほどすると「ママー?」と家の中を探すようになった。
姉の部屋を整理していると、通帳や印鑑そのほかの書類(母子手帳とか)がまとまっていた。
姉貴名義と、俺名義の口座が2個あったが、相当な額が溜まっていてびっくりした。
親の保険金とかもあるんだろうけれど、高校生の俺には現実味のない額だった。
どうしたら良いか分からなかったので、担任の先生に相談したところ俺が大学に行くくらいの額は十分にあった。
俺は進学を断念する予定だったけれど、社会人になったとしたら家を空ける時間が増える事から大学に行った方が姪を面倒見るにしても時間の融通が利くのではないか、という先生の提案もあって、大学へ進学することにした。
地元の大学は落ちてしまったため、ここで初めて東京に出ていくことになった。
姪を連れて東京に行くだけなのだが、何をしたら良いのか(学校関係とか)まったくわからず、それも先生がいろいろと助けてくれた。
姪は最初の方は泣いていたけれど、1か月ほどすると「ママー?」と家の中を探すようになった。
姉の部屋を整理していると、通帳や印鑑そのほかの書類(母子手帳とか)がまとまっていた。
姉貴名義と、俺名義の口座が2個あったが、相当な額が溜まっていてびっくりした。
親の保険金とかもあるんだろうけれど、高校生の俺には現実味のない額だった。
どうしたら良いか分からなかったので、担任の先生に相談したところ俺が大学に行くくらいの額は十分にあった。
俺は進学を断念する予定だったけれど、社会人になったとしたら家を空ける時間が増える事から大学に行った方が姪を面倒見るにしても時間の融通が利くのではないか、という先生の提案もあって、大学へ進学することにした。
地元の大学は落ちてしまったため、ここで初めて東京に出ていくことになった。
姪を連れて東京に行くだけなのだが、何をしたら良いのか(学校関係とか)まったくわからず、それも先生がいろいろと助けてくれた。
56: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:27:36 ID:WW6
「いつでももどってこいよ」
これを言ってあげなさい
戻れる環境作りが大事
これを言ってあげなさい
戻れる環境作りが大事
62: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:40:51 ID:pQa
だな、帰れる場所を維持するのが残りの俺の人生の仕事だわ。
57: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:29:15 ID:DMb
おっさんが寂しくなったら、いつでもおーぷんに帰っておいでよ(´;ω;`)
62: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:40:51 ID:pQa
おーぷんには割といるぜ(‘A`)スレ立ては初めてだけどな!
58: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:30:11 ID:WRl
おっさんかっけえな
62: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:40:51 ID:pQa
おっさんキモメンですお
59: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:31:08 ID:TG9
学生時代は子連れ(姪っ子)でのデートとかもなかったんだろうな…
62: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:40:51 ID:pQa
正直数えるほどしかなかった、土日はどちらか1回必ず外食するようにはしていたけど。
あとは誕生日と正月くらいだなぁ、旅行したりしたのは。年頃になってくるともうね…
あとは誕生日と正月くらいだなぁ、旅行したりしたのは。年頃になってくるともうね…
61: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:38:26 ID:pQa
大学生になったけれど、金銭的にはあまり困らず、貯金を切り崩しながら生活していた。
姪の世話があったりもしてほとんど遊べなかったけど、姪の授業参観に行ったり、姪の体育祭に出たりしていた。
そういう意味では4年間学生ができる大学を選んで正解だった。
親がいないというコンプレックスを抱きやすい小学生の間は、ほぼすべての行事に俺が参加できるからだ。
ただ周りの保護者からの目はすげー冷たかったけどw
大学4年の就活中あたりから、姪の様子は徐々に変わっていった。もともと活発ではないが明るい子だった。
それが口数が減り、学校にも行きたがらないというか、いつもバス亭まで一緒に行くのだが「行ってきます」の元気がなかった。
どうしたのか聞いた方がいいのか、どうしたらいいのかすげー悩んだ。
大学の友達に相談しても仕方ないし、すげー悩んだけど聞いてみると、どうやら家庭環境が特殊なのが気になっているようだった。
まぁ、さすがに高学年にもなりゃわかるか、母親はいない、父親役は大学生ってそりゃね。
もちろん今までの経緯は説明したが、どうやら「あの家は母親がいない」「若い男が一人で怪しい」などといったほかの保護者の影響でか
ほかの同級生たちにからかわれたり、笑われたりしているみたいだった。
「なんで私にはお母さんがいないの」 → 「お母さんは亡くなったんだよ」
「じゃあお父さんはどこにいるの?」 → 「それは分からない」
「じゃあ貴方(俺)はなんなの?」 → 「あなたのお母さんの弟です(‘A`)」
といったような癇癪をたびたび起こすようになっていった。
なだめるように説明していけば納まったため、毎日のようにこのやりとりをしていた。
さすがにノイローゼになった。
姪の世話があったりもしてほとんど遊べなかったけど、姪の授業参観に行ったり、姪の体育祭に出たりしていた。
そういう意味では4年間学生ができる大学を選んで正解だった。
親がいないというコンプレックスを抱きやすい小学生の間は、ほぼすべての行事に俺が参加できるからだ。
ただ周りの保護者からの目はすげー冷たかったけどw
大学4年の就活中あたりから、姪の様子は徐々に変わっていった。もともと活発ではないが明るい子だった。
それが口数が減り、学校にも行きたがらないというか、いつもバス亭まで一緒に行くのだが「行ってきます」の元気がなかった。
どうしたのか聞いた方がいいのか、どうしたらいいのかすげー悩んだ。
大学の友達に相談しても仕方ないし、すげー悩んだけど聞いてみると、どうやら家庭環境が特殊なのが気になっているようだった。
まぁ、さすがに高学年にもなりゃわかるか、母親はいない、父親役は大学生ってそりゃね。
もちろん今までの経緯は説明したが、どうやら「あの家は母親がいない」「若い男が一人で怪しい」などといったほかの保護者の影響でか
ほかの同級生たちにからかわれたり、笑われたりしているみたいだった。
「なんで私にはお母さんがいないの」 → 「お母さんは亡くなったんだよ」
「じゃあお父さんはどこにいるの?」 → 「それは分からない」
「じゃあ貴方(俺)はなんなの?」 → 「あなたのお母さんの弟です(‘A`)」
といったような癇癪をたびたび起こすようになっていった。
なだめるように説明していけば納まったため、毎日のようにこのやりとりをしていた。
さすがにノイローゼになった。
63: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:47:13 ID:pQa
ノイローゼになったときは俺もやばかった。
大学4年間振り返って、友達は数えるくらいしかいない、サークルもやってない、バイトもしたことない、思い出もない、親もいない、てか俺天涯孤独じゃね?
など、ぐるぐるぐるぐる考えてしまって、夜中に泣いてしまうこともあった。
でも姪の寝顔を見ると不思議と落ち着いた、このころにはもう親心が定着してたんだと思う。
中学生になってからは、私立に入ったこともありだいぶ落ち着いてきた。
このころは俺も中堅のIT企業に就職していた。
バイトもしたことなかったので、同期と比べると社会経験がなく、最初は失敗と勉強の連続だった。
そしてこのころが俺と姪のラブラブピークでもあった。
職場でデートの話や、こんなもの食べた、彼氏とあそこ行った、ここのコレが美味しいなどの雑談ネタをひたすら仕込んで、夕食で姪と共有した。
そして週末にどこに行くか計画を立てて、土日はその計画に沿って遊びに出ていた。
楽しかったなぁ…
大学4年間振り返って、友達は数えるくらいしかいない、サークルもやってない、バイトもしたことない、思い出もない、親もいない、てか俺天涯孤独じゃね?
など、ぐるぐるぐるぐる考えてしまって、夜中に泣いてしまうこともあった。
でも姪の寝顔を見ると不思議と落ち着いた、このころにはもう親心が定着してたんだと思う。
中学生になってからは、私立に入ったこともありだいぶ落ち着いてきた。
このころは俺も中堅のIT企業に就職していた。
バイトもしたことなかったので、同期と比べると社会経験がなく、最初は失敗と勉強の連続だった。
そしてこのころが俺と姪のラブラブピークでもあった。
職場でデートの話や、こんなもの食べた、彼氏とあそこ行った、ここのコレが美味しいなどの雑談ネタをひたすら仕込んで、夕食で姪と共有した。
そして週末にどこに行くか計画を立てて、土日はその計画に沿って遊びに出ていた。
楽しかったなぁ…
65: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)01:59:36 ID:pQa
姪は高校に上がって、そこそこ成績も優秀だった。
このころはもう姪も女性になってきていたので、そこまで過度な親密さはなかった。
むしろ思春期特有のというか、そんな一線を置かれていた。
このころの苦労としては、姪と一緒に買い物に行ったりするとたまにされる職務質問と3者面談くらいだった。
前者は毎回毎回経緯を説明するのが面倒だったし、後者は後者で姪が極端に嫌がった。
理由はよくわからないが、進路のことについて俺が間に入ったり、口を出したりするのが嫌みたいだ。
担任の先生と1度最寄りの駅でバッタリ会って、軽く飲みに行ったときにその話をそれとなくしてみた。
担任は一瞬どうしようといった表情を見せたが、言葉を選びながらその辺について話してくれた。
まぁ端的に言うと「あの人、他人ですから」といったような感じらしい。
担任はそのあとも言葉を選んでフォローしてくれていたが、正直ほとんど耳には入らなかった。
その日から進路の話をするのは辞めた、というか話題に出さないよう気を遣いながらしゃべってた。
高校3年生になり受験を意識しているのか、勉強している事が多くなった。
別に干渉する気はなかったが、大学に行くにしても、専門に行くにしても、費用はあることだけは伝えた。
でも「奨学金で行く、他人のあなたにお金を出してもらう理由がない」といったような事を言われた。
俺はその場で泣いた。姪はさすがにマズいとおもったのだろう、でもフォローの言葉が見つからないといったような感じで狼狽していた。
泣きながら、このお金は姪子のお母さんが姪子の為に残したお金だから、社会に出るまではそのお金を遣ってほしいと。
姪子のお母さんは俺と姪子の為に朝から夜まで働いて、ろくに家にも帰らず働いていたこと、それだけを伝えて通帳と印鑑を渡した。
このころはもう姪も女性になってきていたので、そこまで過度な親密さはなかった。
むしろ思春期特有のというか、そんな一線を置かれていた。
このころの苦労としては、姪と一緒に買い物に行ったりするとたまにされる職務質問と3者面談くらいだった。
前者は毎回毎回経緯を説明するのが面倒だったし、後者は後者で姪が極端に嫌がった。
理由はよくわからないが、進路のことについて俺が間に入ったり、口を出したりするのが嫌みたいだ。
担任の先生と1度最寄りの駅でバッタリ会って、軽く飲みに行ったときにその話をそれとなくしてみた。
担任は一瞬どうしようといった表情を見せたが、言葉を選びながらその辺について話してくれた。
まぁ端的に言うと「あの人、他人ですから」といったような感じらしい。
担任はそのあとも言葉を選んでフォローしてくれていたが、正直ほとんど耳には入らなかった。
その日から進路の話をするのは辞めた、というか話題に出さないよう気を遣いながらしゃべってた。
高校3年生になり受験を意識しているのか、勉強している事が多くなった。
別に干渉する気はなかったが、大学に行くにしても、専門に行くにしても、費用はあることだけは伝えた。
でも「奨学金で行く、他人のあなたにお金を出してもらう理由がない」といったような事を言われた。
俺はその場で泣いた。姪はさすがにマズいとおもったのだろう、でもフォローの言葉が見つからないといったような感じで狼狽していた。
泣きながら、このお金は姪子のお母さんが姪子の為に残したお金だから、社会に出るまではそのお金を遣ってほしいと。
姪子のお母さんは俺と姪子の為に朝から夜まで働いて、ろくに家にも帰らず働いていたこと、それだけを伝えて通帳と印鑑を渡した。
66: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)02:04:01 ID:DDC
強がりだったんかな
にしても悲しいだろうな
にしても悲しいだろうな
67: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)02:09:36 ID:pQa
それからしばらくはギクシャクしたけれど、秋の進路相談で看護系に進みたいと方向性は決まった。
あのあと通帳は俺の仕事机の引き出しにそっと返されていたけれど…。
結局姪子は短大に進学することが決まった。
4年生でも良かったのに…と思いながらも、ささやかな卒業&進学記念をした。
ここ数年じゃ1度も出したことないくらいの外食をした、個室でささやかに2人だけで。
食事も終わったころ、俺は卒業・進学祝いにボールペンと、少しばかり現金を包んだ。
大学生になればおしゃれもするだろうし、飲み会も行くだろうし、俺ができなかった分そーゆー所は俺の分まで楽しめと伝えた。
今度は姪が大号泣しだした。
俺が自分の青春時代をすべて自分の育児に捧げてくれたこと、それなのに「他人」などと言ってしまったこと、本当にごめんなさいと。
だから私も、青春を謳歌する資格はないと、だから早く就職して、オジサンに恩返ししたいと、大号泣しながら教えてくれた。
そんなのはいいから、俺に恩を返そうと思うならお金や自分が禁欲する事じゃない、自分の子供ができた時に、恩送りしてやれと伝えた。
正直姪は可愛い、合コンとか行ったら絶対モテる。
だから遊ばせたくはなかったが、2年とはいえ学生時代に遊んだ思い出は社会に出てからは絶対に作れないと思うから、大学生活を楽しめと伝えた。
それから2年、看護学校卒業して就職し、すぐにイケメン医者引っかけよったwww
やな女だよまったくもう
あのあと通帳は俺の仕事机の引き出しにそっと返されていたけれど…。
結局姪子は短大に進学することが決まった。
4年生でも良かったのに…と思いながらも、ささやかな卒業&進学記念をした。
ここ数年じゃ1度も出したことないくらいの外食をした、個室でささやかに2人だけで。
食事も終わったころ、俺は卒業・進学祝いにボールペンと、少しばかり現金を包んだ。
大学生になればおしゃれもするだろうし、飲み会も行くだろうし、俺ができなかった分そーゆー所は俺の分まで楽しめと伝えた。
今度は姪が大号泣しだした。
俺が自分の青春時代をすべて自分の育児に捧げてくれたこと、それなのに「他人」などと言ってしまったこと、本当にごめんなさいと。
だから私も、青春を謳歌する資格はないと、だから早く就職して、オジサンに恩返ししたいと、大号泣しながら教えてくれた。
そんなのはいいから、俺に恩を返そうと思うならお金や自分が禁欲する事じゃない、自分の子供ができた時に、恩送りしてやれと伝えた。
正直姪は可愛い、合コンとか行ったら絶対モテる。
だから遊ばせたくはなかったが、2年とはいえ学生時代に遊んだ思い出は社会に出てからは絶対に作れないと思うから、大学生活を楽しめと伝えた。
それから2年、看護学校卒業して就職し、すぐにイケメン医者引っかけよったwww
やな女だよまったくもう
69: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)02:12:07 ID:DDC
お前ら、ちゃんと家族じゃん
71: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)02:16:43 ID:pQa
旦那が挨拶に来た時が一番ヤバかった。
俺を紹介するとき姪が「父です」って言ったんだよね。
たぶん初めて「父親」と言ってくれたと思うんだ。
俺を紹介するとき姪が「父です」って言ったんだよね。
たぶん初めて「父親」と言ってくれたと思うんだ。
74: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)02:20:25 ID:DDC
よう!パパw
なんだ?目から汗が…
なんだ?目から汗が…
76: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)02:23:22 ID:pQa
大丈夫だ、俺も書いてる途中からもう目汗滝の如しだよ。
酒も手伝ってだろうけどな、しかも姪起きてきて焦ったわ。
酒も手伝ってだろうけどな、しかも姪起きてきて焦ったわ。
75: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)02:22:11 ID:iQD
姪子さんは男を見る目があったんだな
ナースは遊びという医者も多いのに
ナースは遊びという医者も多いのに
76: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)02:23:22 ID:pQa
そうみたいだから心配だったんだけど、超好青年でしたよ。
研修医明けの若い先生だけど、すげーしっかりしてた、年下なのに年下と思えないくらいにな。
研修医明けの若い先生だけど、すげーしっかりしてた、年下なのに年下と思えないくらいにな。
72: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)02:17:41 ID:TG9
なんでもいいから合コンで>>1はナース引っ掛けろよなw
73: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)02:20:16 ID:pQa
その話なら真っ先に姪婿にしたぜwww
姪ナース
姪婿医者
俺サラリーマン
俺嫁ナース
とか完全にぼっちフラグなんですがこれは…
姪ナース
姪婿医者
俺サラリーマン
俺嫁ナース
とか完全にぼっちフラグなんですがこれは…
77: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)02:24:16 ID:gxa
ちなみに俺は病院に機械売りに営業してる。きぐうだな
78: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)02:25:59 ID:pQa
ええのう、ナースと知り合えるやんか。
IT系なんて名前はそこそこカッコイイていわれるけど、社内の男率ハンパないぞw
IT系なんて名前はそこそこカッコイイていわれるけど、社内の男率ハンパないぞw
79: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)02:30:22 ID:gxa
俺の会社も男ばっかだぞ。
営業先には当然ナースいるけど、主に眼科に営業してるからオバハンばっかり(´・ω・`)
営業先には当然ナースいるけど、主に眼科に営業してるからオバハンばっかり(´・ω・`)
81: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)02:32:33 ID:pQa
営業だとやはり男が多いのかな、そりゃそうかw
うちの営業部は女性多し、謎すぎるが別部署だから接点ほとんど無いぜ…orz
明日は式の前に二郎食べたす
うちの営業部は女性多し、謎すぎるが別部署だから接点ほとんど無いぜ…orz
明日は式の前に二郎食べたす
82: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)02:34:28 ID:pQa
あーあー式なんて永遠に終わらなければいいのに。
男は30からかー、この経験が人間力の糧になってくれれば俺にもモテ期が…!
男は30からかー、この経験が人間力の糧になってくれれば俺にもモテ期が…!
83: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)02:35:13 ID:DDC
モテ期、来るよ絶対
85: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)02:37:04 ID:pQa
それを信じて生きていくぜ!
さて、おいらも酔っぱらいすぎて姪にキレられたからお風呂入って寝よう。
さて、おいらも酔っぱらいすぎて姪にキレられたからお風呂入って寝よう。
87: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)03:26:15 ID:LAo
親父の一番長い日とコスモスを思い出した
88: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)03:29:24 ID:UTi
ここで泣くとは思わなかったYO!
91: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)07:27:53 ID:dFY
娘さん、お幸せに!
お前もな!
お前もな!
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【5年後…】 私「動物かわいい!もうお肉食べられない!」 → ヴィーガン気取った結果…
- 近所のママ「泥棒なんて大変だったわねぇ~」 → ママ、逮捕
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 【困惑】主夫になって3か月目の俺→娘達「ご飯がまずい」俺「なんだと!?食べたくないのなら食うな!!」→結果
- 自分「契約した覚えのないものが来る」 店「ちゃんと契約書もあります」 → 旦那と確認した結果…
- 家に知らない女。私「えっ…誰…」 女「お前の今の生活は私のもの」 → 衝撃の事実を知る…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 義母「後で食べるわ」 私「へー」 義妹「嫁いびりになってないwww」
- 女性達からモテてたイケメンの祖父。だが、正月に祖母達が話してる時、祖父が「沢山の女にモテても嬉しくなかった」と言い出して・・・
- 「耳垢って本当にほっといても出る? 何か条件付き?」
- 俺、低身長(164cm)、低学歴(高卒)、低収入(年収280万ブラック企業)、親無だったが、上昇婚した
- 俺は500万の新車を即金で契約し、100万の高級腕時計を買って、電気屋で「60型テレビを今日中に配達してくれ!金はいくらでも払う」と喚いた…
- クラスで雪合戦をした時、中に石を入れて嫌いな担任の顔に思い切り当てた→結果…
- うちの子の名前が『絃琉』と『煌琉』。仲良くなった人に「キラキラネーム」呼ばわりされてショック...
- お母さんからのお下がりでハイブランドのバッグを幾つか持ってる知り合いがいる。
- 土日はゆっくりしよう!と考えスーパーで物色していると同僚のキモ男が話し掛けてきた→私(確かAは両親と同居の筈だし、方向も真逆・・・)
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- ベランダで、自分「洗濯物に手が届かない」 → 室外機の上によじのぼり洗濯物をとろうとした結果…
- 警察「落し物が見つかった」 私「取りに行きます」 → 署内で女に工具で殴られ…
- 初めて猫を飼った。行動がマンガやネットで見たまんまなことに衝撃。あれは誇張されてると思ってた。
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 兄夫婦が結婚するとき、余計なお世話だと思ったが兄嫁に「絶対やめた方がいい」と言った結果…
- 動物好きの兄夫婦「お前に生き物を飼う資格は無い!!!」 私「なんでこんな言われるん?」 → 原因が分かった…
- 私ははっちゃけだか赤ちゃん返りみたいなのに入ってると思う。「えっ!?お母さんと二人きりでいられる!」と、わくわくして仕方ない
- 私が生まれた時の母子手帳に、母が書いた「ついに!!うちに!!気をつけます!!!」
- 私より低収入の夫が失職してから「これ格差婚だよねー逆玉だねー」と煽りまくっていた結果…
- 神社の絵馬に「兄と兄嫁が早く離婚しますように」 → 私のことだった…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 彼女が中古カードショップで男に話しかけられた。いきなり彼女の持ち歩いてたカードを品定めしだしたらしく…
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 1年前小学生の息子の担任の先生から呼び出しがあった。深刻そうな表情で「お伝えすべきか迷った」と言われ…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
前が見辛くなってもうたやんか
https://www.youtube.com/watch?v=zfzh9yrIs_s
号泣して何も出て来ない…
素直な人というか、良い男っぽい。懐の深い温かい人間というか。
30代なんてまだまだこれからだよ!自分の幸せを考えて欲しいです。
ただ、これからは自分の幸せも追ってくれよな
娘さんの御結婚おめでとう
人並みの青春送ってない遊び方わからないうえ、
喪失感と燃え尽き症候群で一時的にダメになってるんだろう
良い友達が導いてくれるといいね
これからいろんな思いをしてゆかねばならないのだろう
苦労を乗り越えていった先輩がいることに、勇気をもらうよ
姪と姪旦那にモテ
ついでに彼女も出来る呪いを掛けておいた
奪い合われてちぎれるがよろしい
それで育児経験ある男なら、逆に女がほっておかないと思うが
まだ今は燃え尽きてるんだろうなー
お疲れ様。
もう老眼になったかな?スマホの画面が歪んでるぜ。目頭まで熱いや。
スマホは控えよ…。(T_T)
逆に考えるんだ。
披露宴の食事が喉を通る保証がないから先に二郎に行っておくのだとw
みなさまによいお年がおとずれますように!
つタオルハンカチ
十人十色それぞれ苦労があるんだな
さて、俺も彼女欲しいよーー
嫁欲しいーー
姪の幸せは叔父が自分の幸せ見つけることだよ!
こないだ同僚が41で29の嫁もらってたわ。余裕余裕。
ナスならぬか床にあるからやろうか?(´・ω・`)
小生、男だがあなたに貞操を奪われるために守ってきました。
大変だったろうに立派だよ。