
953: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/21(火) 16:44:21 ID:rUk8imSy
3連休の初日の映画館にて。
夏休みのが始まったこともあってか、チケットカウンターから伸びる列は何度も何度も折り返してすごい長さになっていた。
そんな中で、斜め後方から聞こえてきた。
上品そうな高齢のご婦人たちと女子高生の集団との会話。
ご婦人A「ああ…すごい人ね。これでは見られないかもね。」
ご婦人B「そうね、こまったわね。席はあるのかしらね。多分売り場の上の方に書いてあるんだけど全然見えないのよ。(注:全席指定の映画館。残席がカウンターの上のモニタに出る。)Cさんが一番目が良いわ!Cさん見えるかしら?」
ご婦人C「…(目を細めて)いや、無理だわ。嫌ね、年だわ…」
女子高生A「お目当ての映画は何ですか?ハリーポッターですか?」
ご婦人A「あ…あの…劔岳ですの…これだけの人手なので、少し待ってもかまわないんです。今日のものがもう全部満席ということでなければ…」
女子高生B「ほわっ…劔岳…そうかあれつるぎだけって読むのね…あっとそれは置いておいて…大丈夫ですよ!満席なのは、今日が初日のポケモンだけです。劔岳は、どの時間も余裕があるみたいですよ。」
ご婦人達「まぁ~良かったわ~ほっとしました。どうもありがとうございます、お嬢さん達。お嬢さん達もポケモン楽しんで下さいね。」
女子高生達「(ちょっと笑い気味に)は…はーい!では、楽しい時間を~」
ふり向いたら、女子高生達が持ってるパンフは「ごくせん」のだった。
夏休みのが始まったこともあってか、チケットカウンターから伸びる列は何度も何度も折り返してすごい長さになっていた。
そんな中で、斜め後方から聞こえてきた。
上品そうな高齢のご婦人たちと女子高生の集団との会話。
ご婦人A「ああ…すごい人ね。これでは見られないかもね。」
ご婦人B「そうね、こまったわね。席はあるのかしらね。多分売り場の上の方に書いてあるんだけど全然見えないのよ。(注:全席指定の映画館。残席がカウンターの上のモニタに出る。)Cさんが一番目が良いわ!Cさん見えるかしら?」
ご婦人C「…(目を細めて)いや、無理だわ。嫌ね、年だわ…」
女子高生A「お目当ての映画は何ですか?ハリーポッターですか?」
ご婦人A「あ…あの…劔岳ですの…これだけの人手なので、少し待ってもかまわないんです。今日のものがもう全部満席ということでなければ…」
女子高生B「ほわっ…劔岳…そうかあれつるぎだけって読むのね…あっとそれは置いておいて…大丈夫ですよ!満席なのは、今日が初日のポケモンだけです。劔岳は、どの時間も余裕があるみたいですよ。」
ご婦人達「まぁ~良かったわ~ほっとしました。どうもありがとうございます、お嬢さん達。お嬢さん達もポケモン楽しんで下さいね。」
女子高生達「(ちょっと笑い気味に)は…はーい!では、楽しい時間を~」
ふり向いたら、女子高生達が持ってるパンフは「ごくせん」のだった。
PickUp!
- 娘「痴漢された」 → 大爺ちゃん、ブチギレ
- 同僚「ウウウオアアー!!」 私「ヒェッ」 → 同僚が包丁持って襲ってきた…
- おばさん「あんたの母親、浮.気しまくってるぞ」 私「えっ」 → 家に帰って話した結果…
- 階段を落ちていく私を救ったのは80過ぎてるおばあちゃん。そのおばあちゃんとのお別れたがきた。
- 【反撃】現実でスネ夫みたいなやつを見るとは思わなかった → 「この車は5人乗りだからあんたは乗れないよ」
- 父が脳梗塞になり病院に運ばれた。当初本人と家族はとてもショックを受けた。大病なので親戚に報告すると、伯母は私の母に「夫が病気になるのは嫁のせい」...
- 自分はアラサー女子。外見ははっきり言ってダサいと思う。でもどこに行っても私の第一印象は「遊んでる」「男好き」とボロクソ。
- 【全開】「会えなかった日、電話出なかったね…何してたの…?」
956: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/21(火) 17:42:25 ID:4ikJz8lQ
いいお嬢さんたちですこと。
954: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/21(火) 16:48:14 ID:j+/bWQze
なんとも心地よい会話でございますわね。
955: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/21(火) 17:06:08 ID:TvmG9Nfj
日本の未来は明るうございますわ
957: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/21(火) 18:28:37 ID:zjHYGtQq
おほほ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 義母がごめんねごめんねって、そればっかり言うの。謝ってもらうようなこと、なんにもなかったのに。
- ウワキされたのに「しんでやる!」と脅される → 無視して帰った結果…
- 猫「にゃー」 私「よーしよし」 → 猫、増える
- ちょっと距離あって怖かったけど、駅員のおじさんがかっこよく見えたよ
- 結婚する直前、彼女側が身辺調査して俺すら知らなかったことが判明した結果…
- 友人の結婚式のサプライズで花束を渡してスピーチ → プロの司会者も狼狽える事態に…
- 妊婦の兄嫁「今からそちらの家に行きますねー」→家族皆でワクテカしながら待っていたら事故の連絡が入り…
- 【トラウマ】道に手袋が落ちていて、自分「かっけー手袋!」 → 拾ったら妙な重さがあって…
- ウトメ「どれだけ金をやったと思ってるんだ!」 私「いるかボケ!」
- トメ「赤ちゃんは元気?」 私「あなたの言いつけ通り堕ろしましたよ」 トメ「」
- 学生の頃、アスペルガーの友人がいた → 久しぶりに再開したんだけど別人になっていてびっくりした。
- 先祖に異国人がいるわけでもない純日本人のはずの義弟の目が黒くない。
- 泥ママ「盗んだもので節約おっけー」 → ある日、防護服に身を固めた集団が泥ママの家に…
- 【仕返し】2chの女叩き脳に染まってしまった大学生の弟。私に対してやたらと攻撃的で「女は~女は~」とうるさく言ってくるので反撃した結果…
- ゴミ、逆上し子供に手を出す→それを見ていた親父、ブチギレ…
- 入院中、彼の上司から桃をもらった→私『婚約したし挨拶に行きたい』彼「上司は反対してるから無理」なぜか退院後、彼上司と疎遠に→なんと、彼がトンデモナイ事をしていて・・・
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 長女の結婚の顔合わせで、夫「このお金を結婚式の費用に使ってくれ」 → なぜか婚約者の母が騒ぎ出した
- 風呂上がりの嫁を見てほしい。なんて誰にも言えないが、あるとき嫁の母にポロっと言ってしまった。
- 自分「今日は妙に大人しいな」 → 持ち上げたら…
- 新郎父と新婦父がありえない行為をしてそのまま終了した結婚式 → 経営が傾いてるらしいが自業自得すぎる
- 戦争体験レポートとして祖父母の馴れ初めを提出したら担任から呼び出し。自分「不謹慎な内容だったかな…」 →
- 兄「サプライズは絶対に禁止」 婚約者「おk」 → サプライズした結果…
- ゴミ夫「二人ともマトモじゃ無い!原因は嫁の家の血だから慰謝料払え、早く離婚しろ!!」
- 結婚式で、新郎の父「結婚の条件として、新婦実家を特別扱いしない」 新婦親族「えっ」
- 式で、新郎「やっぱり結婚はできません」 皆「なに冗談言ってんだw」 → 不幸
- 同僚「うちの方が会社から近いし泊まってきなー」 自分「ありがとう」 → ついた家はウワキ現場になってた…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 娘の頼みを無視し孫を見殺しにした私は、親として失格なのでしょうか?どうしてもあいつらを許せませんでした!
- 音楽データのタイトルを昇順で並び替えてみたら、ストーリー仕立ての並びが発生した
- 結婚式で手料理が出てきた。新郎側ドン引きで拒否、新婦祖母激怒 → 後日…
- 「引くほどおいしい」「中毒性ある」…カントリーマアムの“進化版”「チョコまみれ」がかなり攻めてると話題に
- 【BA】友達だと思ったから買ってたのに、図々しいとまで言われて買う理由はない。
- 披露宴の後、義父「母さんが病院に運ばれた」 私達夫婦「えっ」 → 病院へかけつけると、なぜか義母が私に怒涛の謝罪
- 臨時採用で入ってきた男性が、40代の女性社員Mさんに「若い男に色目使うのやめてもらって良いですか」と言い放った。
- 我が家へ泊まりに来ていた義母に放置子が家に上がり込もうと「僕ん家お父さん居ないの。お母さんは病院でいつも寝てる」と言ったのだが真に受けた義母がwwww
- クレカ会社「残高不足で引き落としができない」 私「800万も入ってたはずなのに?」 夫「………」
- 従兄弟母『孫を見たい』親戚「普通のお嬢さんじゃ無理」訳ありの女性と結婚→親戚一同(大ブーイング)従兄弟『母ちゃんは安心してあの世に行けた』ところが・・・・
- ご近所さん「姑さん、放火しちゃったもんね」 私「えっ」
- 客「配達お願いします」 同僚「はい、お名前をどうぞ」 → 担当部署は大騒ぎ
- 【面倒】年々白髪が増えてる私→旦那「染めれば?」私「これでも染めてるんだけど面倒臭い!だったら..」旦那「ファッ!?」
- 買い物して駐車場に戻ると、警備員2名と見知らぬ男が立っていた。警備員「いや、何でもないです、」私「??」男『貴方、うちの車にぶつけたって自覚ある?』私「え?」→結果・・・
- 客「配達お願いします」 同僚「はい、お名前をどうぞ」 → 担当部署は大騒ぎ
- 【ブチギレ】開店したばかりの居酒屋に行ったとき、最後の締めにピザを注文。待てども待てども来ないピザ。もう待てないとキャンセルし会計へ。し...
- 俺の血液型はB型。嫁はA型。子供もA型。嫁「(赤ん坊を俺に向けて)ほ~らお父さんでちゅよぉ~」俺はBBなんだが…A型の子供は生まれないはず...
- 俺「ネギミソチャーシュー麺で」店員「はい」→10分後、店員「シイタケソバです」俺「頼んでないよ」→10分後、店員「五目中華そばです」俺「もうこ...
- 兄が「彼女にアクセサリーを贈りたい。カタログもらってきたから一緒に選んでくれ」と頼んできた。一緒に見たけど兄のセンスがひどい。
- 婚約していた彼女、やっぱり浮気していた
- 小1の娘にもうキャラケーキはやめにしよっかって言ったら、塗り絵をしながら声を出さずに泣いてた
みんなの反応
未だに前人未到と言われる地があった
数々の山岳サークルが「初登頂 」を目指すなかで、陸軍は測量部隊員の柴崎に「誰よりも早く登頂して測量する事」を命じる
斯くして柴崎は帝国陸軍の威信を掛けて劔岳に挑むこととなる
普段スポットの当たることのない測量がテーマで測量業界に衝撃が走ったとも言われる、実話を元にした新田次郎の小説「劔岳-点の記-」の映画版だな(ステマ?)
いや、ダイマ(ダイレクトマーケティング)だろうw
ステルスになって無いw
前人未到の場所を制覇して何かを残すって聞くだけで
ロマンを感じて震えが来る
先人に感謝
どうでもいいことをスルーして美しい会話だけで終わらせる力もある
女子高生は強い
あれだ
おまえ、いい奴だろう?
※1、実は劔岳大好きでしょ?説明アリガトネ(。-∀-)
映画見たらボロ泣きする自信があるから見たくないが
死ぬ前に一度は見たい映画のラインナップには入れとくわ
「測量業界に衝撃が走った」という文章にも衝撃を受けた
おほほ^_^
私だったら「ドゥフフ…あっ、あああ、あの、アノ〜何を、
なっっっ何をご覧にに?」ご婦人A「あ…あの…劔岳ですの」
私「あっ、あれつるぎってよm…ひっ、ひとつ勉強に、ドゥフ、
あっ、あの、アノー席は空いているみたいでひゅ!」みたいになっちゃう
我ながらキモい
面白そう
映画は苦手だから小説読んでみる
ありがとう
パネェなお前
おーっほほほほほほほ!!
小早川奈津子か
ようやくタイタニアを終わらせたんだ、アルスラーン戦記以外の仕事に誘うな。
なっちゃんは「をーっほ(以下略)」でしょう
水しぶきはON/OFFできますよ
そういったのが嫌なお客さんも少なくないから
それより、3D料金300円と4DX1000円の1300円かかるのが
自前の3Dメガネを忘れたら100円さらにかかるし
そっちの方がはるかに問題
小説読みたくなったよ!明日本屋行ってくる!
ありがとう!!
…ウホッ、いい男
タイタニア!!あれって最後まで書かれてるんですか?!
途中までは読んでるんだけどその先が見付からなくて・・・^^;
アルスラーンはちょこちょこ読んでるんだけどw
確か昨年完結編が出たかと。
創竜伝とか話忘れちまったよ・・・(´ー`)
情報ありがとうございます!書店探してみます^^
ホントに・・・創竜伝とかアルスラーンとか
開き過ぎて話が分からなくなりますよねぇ^^;
前田珠子
田中芳樹
はまった小説家がことごとく新シリーズ出しまくり&未完成で放置で涙目だった若かりし頃。
お小遣い月千円だったから必死でやりくりして単行本買ってたのに・・・
今下二人は続きだしてるけど、完結までいったとしても、もう買うことはないなー
どんなにおもしろくても無責任なプロにお金払いたくない
だがそれもまた良しw
しかしごくせんとは、なかなか良いチョイスしてるなーJK。