
勇者降臨 義理家族に言ってスカっとした一言
482: 名無しさん@HOME 2005/04/21(木) 13:03:25
さっき、トメと義理姉が来た。
私は色々とあって、旦那実家とはプチ絶縁。
向こうから来る分には相手をするけど、こっちからは絶対に寄って行かない事にしている。
そんな中、ゴールデンウィークに旅行へ行こうだと。
トメ「今までの事は水に流して」
義姉「もう気にする事はないし、一緒に行きません?」
私「行きません」
トメ「こんなに謝っているのに、許してくれないの?」
私「加害者が被害者に対して、水に流してと平気で言う様なデリカシーの無い人達とは距離を置きたいので。」
後、沈黙。そそくさと食事をして、帰って行った。
張り付いた笑顔で、抑揚の無い声で言ったのが、余程恐かったのか。
結構スッキリ。
私は色々とあって、旦那実家とはプチ絶縁。
向こうから来る分には相手をするけど、こっちからは絶対に寄って行かない事にしている。
そんな中、ゴールデンウィークに旅行へ行こうだと。
トメ「今までの事は水に流して」
義姉「もう気にする事はないし、一緒に行きません?」
私「行きません」
トメ「こんなに謝っているのに、許してくれないの?」
私「加害者が被害者に対して、水に流してと平気で言う様なデリカシーの無い人達とは距離を置きたいので。」
後、沈黙。そそくさと食事をして、帰って行った。
張り付いた笑顔で、抑揚の無い声で言ったのが、余程恐かったのか。
結構スッキリ。
スポンサードリンク
PickUp!
- 私「結婚やめるわ」 婚約者「え?なんでなんで?」 → 放置した結果…
- 警察「児童虐待の通報で来た」 息子「ご飯ない…」 私「えっ」 → 結果…
- パート先からシフトの画像が送られてきたけど、は?ってなった。私フルばかりじゃん
- 旦那「うちの両親が何か嫌な事したら、10倍返ししとけ。それが3回続いたら俺達も親と絶縁しよう。2回は俺の親孝行と嫁子からの絶縁執行猶予って事にしてくれ。悪いな」→結果…
- 【速報】 ラーメン二郎TOP3、マジで決まってしまうwwwwwww
- 元ダンナ→「もうオレの親に会えなくなるんだぞ」「離婚しても親は親だから面倒見ろよ?」お前がプリンちゃんとイチャコラして葬式の時何一つしなかったから…
- 小1息子に注意したら。『じゃあ出ていけば?ていうか出てって』→私(別居してる夫の悪いところを、全て引き継いだ感じになってる…つらい…)
- 旦那に悪性腫瘍が見つかり、手術することになった。トメは田舎暮らしでこちらに来るのは5時間かかるので、手術が落ち着いたらお見舞いにくることになっていたのだが・・・
- 中2の時、突然いじめられるように→幼馴染のYに手足がアザだらけになってるのを見られた
483: 名無しさん@HOME 2005/04/21(木) 13:07:17
ぜひともプチ絶縁時の詳細を・・・
484: 名無しさん@HOME 2005/04/21(木) 13:41:40
>>482
そんな会話があっても食事はするんだ…
そんな会話があっても食事はするんだ…
485: 名無しさん@HOME 2005/04/21(木) 13:45:21
文句をいう口と胃袋は別物w
486: 名無しさん@HOME 2005/04/21(木) 13:46:11
いわゆる別腹
487: 名無しさん@HOME 2005/04/21(木) 14:00:00
>>482
GJ!これをきっかけにもう来ないとすっきりするね。
GJ!これをきっかけにもう来ないとすっきりするね。
488: 名無しさん@HOME 2005/04/21(木) 14:22:27
しかし、偉いなあ…家に上げて食事出すなんて。
絶縁したい程の相手に。偉すぎる。
絶縁したい程の相手に。偉すぎる。
489: 名無しさん@HOME 2005/04/21(木) 14:46:02
>>482
こんなに謝っているのにって…。
全然謝ってないじゃん。トメの脳ミソはただのミソか?
水に流してという台詞は、確かに加害者の方が言うものじゃないね。GJ!
こんなに謝っているのにって…。
全然謝ってないじゃん。トメの脳ミソはただのミソか?
水に流してという台詞は、確かに加害者の方が言うものじゃないね。GJ!
492: 482 2005/04/21(木) 15:49:46
絶縁の経緯は、旦那リストラと転職までに時間が掛かったこと。
私は当時会社で働いていたので、旦那に、少し家でのんびりして、就職活動の冷却期間を置いてみればと勧めたんですが、勘違いして「旦那ちゃんを、家政婦みたいに使って!こういう時こそあなたがしっかりサポートするべきだ」と毎日の電話攻勢。
更には、こんな事だから子供も出来ないし、出来たところで母親として育てられる訳がないと罵詈雑言の嵐。
不妊は旦那に原因があったのが分かってからというもの手のひらを返して、言い寄ってきます。
旦那とは全て上手くいってるし、別れるつもりも無かったけど、実家とは付き合えない実家と私と、どっちを取る?とにこやかに聞いてプチ絶縁と言う訳です。
赤の他人だし、他人並に相手をするって感じです。
義理の家族って考えてないから、食事出すのも社交辞令と思えば苦にならない。
「こんなにしてもらって」と言ったトメに、「身内じゃないですから、気も使って当然です」とさらっと答えた。そんな感じです。
私は当時会社で働いていたので、旦那に、少し家でのんびりして、就職活動の冷却期間を置いてみればと勧めたんですが、勘違いして「旦那ちゃんを、家政婦みたいに使って!こういう時こそあなたがしっかりサポートするべきだ」と毎日の電話攻勢。
更には、こんな事だから子供も出来ないし、出来たところで母親として育てられる訳がないと罵詈雑言の嵐。
不妊は旦那に原因があったのが分かってからというもの手のひらを返して、言い寄ってきます。
旦那とは全て上手くいってるし、別れるつもりも無かったけど、実家とは付き合えない実家と私と、どっちを取る?とにこやかに聞いてプチ絶縁と言う訳です。
赤の他人だし、他人並に相手をするって感じです。
義理の家族って考えてないから、食事出すのも社交辞令と思えば苦にならない。
「こんなにしてもらって」と言ったトメに、「身内じゃないですから、気も使って当然です」とさらっと答えた。そんな感じです。
493: 名無しさん@HOME 2005/04/21(木) 15:58:31
>>492
大人な対応だ、ネェサン
大人な対応だ、ネェサン
494: 名無しさん@HOME 2005/04/21(木) 16:00:01
>>492
「身内じゃないから気を使って当然」とトメ本人に言うあなたがステキ!
旦那に絶縁を迫る時に笑顔で言う姿も私にはまぶしすぎる。
爪の垢下さい。
「身内じゃないから気を使って当然」とトメ本人に言うあなたがステキ!
旦那に絶縁を迫る時に笑顔で言う姿も私にはまぶしすぎる。
爪の垢下さい。
495: 名無しさん@HOME 2005/04/21(木) 16:12:14
>>492
そういう対応はかっこええな。
そういう対応はかっこええな。
496: 名無しさん@HOME 2005/04/21(木) 16:41:27
大変心があらわれました。
ありがとう。
ありがとう。
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 親「しからない教育でコドモたちの自立性を養う!!」 → 子供が何をしても本当に叱らなかった結果…
- トメ「わざとじゃない!わざとじゃない!」 私「ウバァァァァーン!!」
- 【ゴミ】彼女が猫拾ってきた。自分「こいつ自分が拾ってきたのに何もしねーな」 → 拾ってきたんじゃなかった…
- 【えぇ…】私「義母さん、私が食器洗いすると必ず後で洗い直してる」夫「はぁ?そんなことあるワケないだろ…被害妄想も良い加減にしろ」→その光景を実際に夫に見せた結果
- 新人「間違ったんで支払いは次でw」 俺「は?上司だせ」 → 結果…
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ…あ!なるほどね」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 【ヤバすぎる】夫の前妻「私がちゃんとあなたを躾けてあげる!」 私「えっ」
- 子供の人生初運動会。クラス対抗保護者の五色綱引きがあったんだけど…
- 姪っ子が旦那の肩よじのぼって髪ひっつかんでるから注意したら「おばちゃんがいじめるー!」って騒がれた
- 【疑惑】義弟嫁が私を「オネイサン」と呼ぶのが気に障る。もしかして日本人じゃないかも…?
- 嫁が使い始めたWindowsのデスクトップ画面に「ぃ」「ィ」という名前の空のフォルダを発見した。俺「このフォルダなに?」嫁「小さい「い」が打てな...
- 「秋刀魚の綺麗な食べ方教えてやる!」と自己中上司。ドヤ顔で普通の食べ方を披露している、その横でバイト君がムシャムシャ、ボリボリwww
- ウチに来て「子供を産みなさい!」等と発言したトメ。私が「夫さんは私以外の人に遺伝子残したいみたいですし~」と答えたら…
- 小1娘が一日中お菓子お菓子言っててしんどい。ママ友「好きに食べさせたら執着しなくなるよ」1週間実践したけど効果なし。ドン引きするほどお菓子で頭がいっぱい。どうしたらいい?
- 2/2【クソダラ奥の相談】私がしょっちゅう光熱費を滞納して実際に止まったり、寝坊して子供を遅刻させたりするから離婚したいと夫が言う。でもこれだけで離婚できないですよね?
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 彼氏「好きな人ができた」 私「そう、じゃあその娘とお幸せに…」 彼氏「えっ」 私「えっ」
- 結婚式で赤ちゃんに、じじい「ほら飲め飲めw」 → 飲んだ赤ちゃんは真っ青になり…
- 神社の絵馬に「兄と兄嫁が早く離婚しますように」 → 私のことだった…
- 友達の彼氏「お前の女友達に誘われたけどちゃんと断ったよ」 → 友達と疎遠になって4年後…
- 今日息子が彼女さんのお家に行って結婚を申し込んできたんだけど、私が原因で全て無しになった…
- 姑が亡くなった。秘密を知っているのはこの世で私だけになった。
- 義妹が出産したことで義兄夫婦に離婚の危機。義兄嫁「正当な怒りだったのでは?と思ったら我慢ならなくなった」
- 不妊「子供を連れて出歩かないで下さい、その方が子供のためだ」 私「シカトしたろ」 → 結果…
- 出産のとき、看護師「どうせすぐしぬだろ、本当にお前の種かもわからん」
- ウワキした元夫「お前のそういうところが無理だった」 → 離婚して三年以上経ってから冷められ理由を知ったわ。
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 【修羅場】 私も旦那もパッチリ二重だけど、産まれた子は一重。旦那「DNA鑑定する!」私「疑われるようなことはしてないから信じて!」聞く耳持たない旦那にもう冷めた、離婚したい
- ミニマリストの動画を見ていて、この人の生きる楽しみって何にあるんだろうと思ってしまった。
- 最近、外食するとやたらと人に避けられることが増えていた。
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
見習いたい
トメコトメを捨てるのは当然として、夫も捨てるべき。
むしろ後者の方がマシかもしれんが
逆サイドの話は読んだって細部は違えど大まかには、
息子がリストラで無職、小梨なのでそこにちくちく嫌味言ったら原因は息子、嫁さんは家計の為に働いている、って状態なわけだろ?
余計な口出しすんな姑、としか言えねえよ。
私は言われても実家とるかもwww
まったく反省してないだろwww
嫁が働いてるから何が何でも働きに出ないと食いっぱぐれる!ってわけじゃなし