
母の泣ける話ください
337: 癒されたい名無しさん 2011/12/19(月) 21:20:46.28 ID:lRuHdBTw
結婚当初、姑と上手く噛み合わなくて、会うと気疲れしていた。
意地悪されたりはしなかったけど、気さくで良く大声で笑う実母に比べ、足を悪くするまでずっと看護士として働いていた姑は、喜怒哀楽を直接表を見たことが泣く、シャキシャキ・パキパキ黙々って感じで、ついこっちも身構えてしまっていた。
何となく「私、あまり好かれてないな」と思う時も有って、当たり障りなくつき合っていた。
その年は、私が秋に二人目を出産した事もあり、混雑を避けて一月中旬に帰省する事になった。
そして早朝、今まで感じたことの無い揺れと衝撃を感じた。阪神淡路大震災だった。
朝釣りに行くという夫達の為に、お弁当と朝食を作っていた私と姑は立っていること出来ずに座り込んだ。
食器棚が空いて、次々と皿やグラスが降ってきた。
名前を呼ばれた気がして目を開けると、姑が私に覆い被さっていた。
私を抱きしめる腕も肩も頭も血が出ていた。
夫と舅が子供達を抱いて台所に飛び込んできて、私達を廊下に連れだしてくれた。
歪んでなかなか開かない玄関ドアを開けると、街の景色は一変していた。
義実家はマンションの高層階だったが、エレベーターは止まり、階段にはヒビが入っていた。
呆然とする間にも、大きな余震が襲ってきた。
廊下の壁にも大きな亀裂が入り、揺れが襲う度に何かガラガラと大きな物が落ちていく音がした。
意地悪されたりはしなかったけど、気さくで良く大声で笑う実母に比べ、足を悪くするまでずっと看護士として働いていた姑は、喜怒哀楽を直接表を見たことが泣く、シャキシャキ・パキパキ黙々って感じで、ついこっちも身構えてしまっていた。
何となく「私、あまり好かれてないな」と思う時も有って、当たり障りなくつき合っていた。
その年は、私が秋に二人目を出産した事もあり、混雑を避けて一月中旬に帰省する事になった。
そして早朝、今まで感じたことの無い揺れと衝撃を感じた。阪神淡路大震災だった。
朝釣りに行くという夫達の為に、お弁当と朝食を作っていた私と姑は立っていること出来ずに座り込んだ。
食器棚が空いて、次々と皿やグラスが降ってきた。
名前を呼ばれた気がして目を開けると、姑が私に覆い被さっていた。
私を抱きしめる腕も肩も頭も血が出ていた。
夫と舅が子供達を抱いて台所に飛び込んできて、私達を廊下に連れだしてくれた。
歪んでなかなか開かない玄関ドアを開けると、街の景色は一変していた。
義実家はマンションの高層階だったが、エレベーターは止まり、階段にはヒビが入っていた。
呆然とする間にも、大きな余震が襲ってきた。
廊下の壁にも大きな亀裂が入り、揺れが襲う度に何かガラガラと大きな物が落ちていく音がした。
スポンサードリンク
PickUp!
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 「うぎゃあああああああ!!!!」 家族「なんだ!?」 → バカの極み
- 先日期間満了した派遣先。ほっとんど朝の挨拶してくれなくて怖かった! 挨拶ぐらいしてよ!気が滅入るんだよ!
- デキ婚後。俺「あまりにも俺に似てない子だな…」→ DNA鑑定した結果・・・嫁「ごめんなさい…実は…」俺(どうすれば…)→なんと・・・
- 【悲報】 合コンで友達が「饅頭屋です」と自己紹介したら、女性陣からドッと笑い起こった
- ラーメン屋にて、クレーマーDQN「俺は893だぞ!上の人間呼べ!」→数分後、その声に反応した男達が小走りで入ってきて…
- 【モヤモヤ…相談】嫁はかなりキレイ好きなのだが、母が我が家に遊びに来るたびに「生活感がない!」とか言って雑貨を置いていき、嫁に捨てないでねと言い含めているらしい
- 中学生娘の性格の悪さが目に余ってきてイライラする。わざと私を怒らせて夫に言いつける
- 中学生の頃、DQN達にイジメられていた。DQN「こいつって姉ちゃんいるんだぜ」私(このままじゃ姉ちゃんがやられる!!)←ふと我に返ったら教室が滅茶苦茶になっていた
337: 癒されたい名無しさん 2011/12/19(月) 21:20:46.28 ID:lRuHdBTw
姑が「あなた達は早く逃げなさい!」と部屋に戻り皆の上着やマフラーを持ってきた。
泣きながら「あなた達って…お義母さんは?」と聞くと「後で逃げるから、良いから早く!」と恐い顔で言われた。
足が悪くて階段では逃げられない自分は、足手まといになると思っているんだと分かった。
夫が「母親を見捨てて逃げたら、俺はもう子供達に顔向けできない」と姑を背負おうとしたら、姑が夫をひっぱたいた。
「あんたの守るのは子供と嫁!産後で完全じゃない嫁を幼子二人を守ることだけ考えなさい!」
そして血だらけの手で、私の髪を撫でて「ごめんね。帰省させなきゃ良かったね。ゴメンね」と笑った。
結局、舅が姑を連れて後から逃げると説得され、私達夫婦は子供二人と先に階段を下りました。
避難所で無事に再会出来たときは、安堵のあまり「おうおうおう」と言葉にならない声で抱きついて泣いた。
マンションは数日後に全壊した。
避難所で再会して気が付いたが、姑は家族の上着を持って来てくれたが自分はセーターにエプロンという服装だった。
初めから、皆だけ逃がすつもりだったんだと思ったら、また泣いた。
未曾有の事態に母乳が出なくなったり、出ても詰まったり色が変だったりで、痛くて脂汗を流しながら、マッサージをしていると、産婦人科にいた事もある姑が「熱を持ってるね。痛いね。でも出さないともっと痛いから。代わってあげられなくてゴメンね」と泣きながらマッサージを手伝ってくれた。
避難所では「ブランクがあって、知識が古いけど」と看護士として働いて、まわりを元気づけていた。
あの時、赤ん坊だった下の子はもう高校生で、舅は既に他界した。
福島の震災をみていると、どうしても阪神地震を思い出してしまう。
同居の姑は、今も喜怒哀楽をあまり出さないけど、今では何を考えているかちゃんと分かる。
ありがとう、おかあさん。あの時の血だらけの貴方を忘れません。
泣きながら「あなた達って…お義母さんは?」と聞くと「後で逃げるから、良いから早く!」と恐い顔で言われた。
足が悪くて階段では逃げられない自分は、足手まといになると思っているんだと分かった。
夫が「母親を見捨てて逃げたら、俺はもう子供達に顔向けできない」と姑を背負おうとしたら、姑が夫をひっぱたいた。
「あんたの守るのは子供と嫁!産後で完全じゃない嫁を幼子二人を守ることだけ考えなさい!」
そして血だらけの手で、私の髪を撫でて「ごめんね。帰省させなきゃ良かったね。ゴメンね」と笑った。
結局、舅が姑を連れて後から逃げると説得され、私達夫婦は子供二人と先に階段を下りました。
避難所で無事に再会出来たときは、安堵のあまり「おうおうおう」と言葉にならない声で抱きついて泣いた。
マンションは数日後に全壊した。
避難所で再会して気が付いたが、姑は家族の上着を持って来てくれたが自分はセーターにエプロンという服装だった。
初めから、皆だけ逃がすつもりだったんだと思ったら、また泣いた。
未曾有の事態に母乳が出なくなったり、出ても詰まったり色が変だったりで、痛くて脂汗を流しながら、マッサージをしていると、産婦人科にいた事もある姑が「熱を持ってるね。痛いね。でも出さないともっと痛いから。代わってあげられなくてゴメンね」と泣きながらマッサージを手伝ってくれた。
避難所では「ブランクがあって、知識が古いけど」と看護士として働いて、まわりを元気づけていた。
あの時、赤ん坊だった下の子はもう高校生で、舅は既に他界した。
福島の震災をみていると、どうしても阪神地震を思い出してしまう。
同居の姑は、今も喜怒哀楽をあまり出さないけど、今では何を考えているかちゃんと分かる。
ありがとう、おかあさん。あの時の血だらけの貴方を忘れません。
338: 癒されたい名無しさん 2012/01/05(木) 16:53:13.11 ID:kj0mWkNu
泣いたじゃねーか
342: 癒されたい名無しさん 2012/05/07(月) 09:54:39.39 ID:NTIerC7k
こんな人が姑なら一生尽くすわ
339: 落ちこぼれ 2012/01/24(火) 19:56:07.71 ID:pOMEWoCR
こんな人になりたい
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 【大荒れ】 新婦祖父がブーケトスをうっかりキャッチ → 半年後…
- 野良犬に遭遇。自分「こいつだけは守らなきゃ!」 → 結果…
- ニートの娘の内定を嫁が断ってた。自分「なんでそんなことをした!?」 嫁「だって」
- 【衝撃的】私「私はまだまだ嫁のつもりなのにもうすぐトメになってしまう…意地悪トメにだけはなるもんか!」→結果
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 【逃走】 先輩「うちの兄と会ってほしい、きっとタイプだと思う」 私(どんな人なんだろー) → あまりにも…
- ロミオメールっていうか元旦那が私がいない実家に突撃してきたんだが…
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 近所のママ「泥棒なんて大変だったわねぇ~」 → ママ、逮捕
- 彼に「家族が紹介しろしろ五月蠅いから」と言われ、実家に連れていかれた→夕食を共にしたあと・・・
- 問題児ラウンドガール、大谷翔平を「略奪したい」と炎上!小柄グラマーで人気もファンから批判殺到
- 【すごい】6年勤めた零細企業の「退職金」が『破格』すぎたwwwwwww
- 俺→嫁「話があるから、可及的速やかに部屋に来るように」嫁→俺「 (。・x・)ゞラジャ♪」
- 脅迫する元妻「300万よこせ!息子さんには黙っててあげる」俺「そこまで堕ちたか…」→そして…
- 【最悪】離婚を切り出したら夫が、「俺には何も落ち度はない。こんなにいい夫・父親はいないだろう!」とキレまくり【ガンバレ!】
- 子供の頃、電撃にドキドキしていた。昔に連載してたマンガで、悪者に人質に取られた女の子が電撃ビリビリされるシーンがあり…
- 【閲覧注意】夫婦で旅行した先で私用で車を離れた旦那の戻りを待ってたら突然「ドーン!」と爆音が聞こえて同時に頭に割れるような痛みを感じた。あれ?と思いながら外を見たら…
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
ランダム記事PickUp!
- 「キラキラネーム」にまつわるたわいない冗談から、家族のものすごく深刻な過去話を引き出してしまった…
- 彼氏「カレーにメインが入ってないのはありえない!」 私「じゃあ別で作るわ」 → 望む通りにしたのに彼氏の行動が謎すぎて別れた
- 旦那「…具合悪い?」 私「なんでわかるんだろう」 旦那「実は…」
- 2時間ほど時間があったので近くの喫茶店へ → 何て贅沢な時間、場所なのかと感激した
- うちのマンションでころしが起きた。理由は…
- 私が入院中に長女が近所の公園でぶっ倒れているのを発見された。私「なんで!夫は何してる!?」 →
- 【あたおか】元夫「ウワキの慰謝料は3年まで請求出来るって知ってた?」
- 急に口と鼻から大量の血が。貧血も重なりそのまま動けなくなり…
- 数年前の結婚式の話。新婦「お前のせいで姑と上手くいかない」 → 自業自得
- 私「どうしたの?」 親友「あなたが付き合ってる人が私のトラウマの原因になった男だった…」 私「えっ」 → 結果…
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 1/2嫁「離婚したい。あなたの悪いとこリストね」『着ない服を兄嫁にあげたら金を要求した』『私の車売り払って自分の好きな車を買った』「まだまだあるよ」→これって離婚不可避…??
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
人の生き死にを間近に見る職業だから・・・
震災を乗り越えてやってきた人たちがいるんだもん。自分も頑張らなきゃ。
ってことは、自分自身は助からない事を覚悟したって事だよね。
物語とかではよくある展開だけど、実際にその状況で覚悟を決めつつも他人を叱咤できるって
姑さんすごい強くて立派で優しい人だ
兄は2日前に3歳の誕生日を迎えたばかりだったから
ほとんど記憶にないけれど
祖父母の家で避難して同じ部屋で皆で寝たということをなぜか覚えてて
それを話したら母親はびっくりしてたな・・・
学校の授業で当時何があったかいろんな人の話を聞いたから
忘れられないんじゃなくて忘れてはいけない出来事だと思う
この話を見たて近くに頼れる家族がいるのって本当に素晴らしいことだなって改めて思う
でもやっぱ愛情だな…泣くわこんなもん
。友人も今でも震災のニュース見たり話したりする時に泣いてる。普段は明るくてしっかりしてるのに
。未曾有の大震災で行動出来る人って尊敬するわ。
人の生き死にに対して冷静を保てるよう訓練されているだろう
それでもやっぱり、人間が出来ていないとこうはいかないよ
お元気で長生きしてください
自分の父親が亡くなっても涙が出なかったと言ってた。
家族分の食料一人で食っちゃって離婚された男とか、
嫁見捨てて実母だけ連れて車で逃げた男とかもいたよな
よかった、生きていたんだね!
そう言う場では死も覚悟しなきゃいけないのは分かるけど、やっぱりそんな別れ方は嫌だ
違う展開を予想してしまった自分は花粉にまみれて逝ってきます。
母親を残して家を出る夫の気持ちも考えると、更に迫る物が有るわ、、、。
かっこいい姑だな。
人の命の大切さを知っている人で、本当に暖かい優しい人なんだろうな
大事にしてやれよ
良かった~最初、姑さんが家族を庇ってなくなったのかと・・
姑さんが生きてて良かった。あの1月の明け方の暗かったであろう中で、
姑さんの毅然とした判断が家族全体を救ったのかも。
それにしても自分がエプロン1枚だけだったなんて・・さらに泣ける。
この家族が誰も震災で死ななくて良かった
こんなエピソード読んで泣くなって方が無理・゚・(つД`)・゚・
火災も起きていて、真っ赤だったんだよね。
この義母さんも、本当に覚悟の上で、息子とその嫁や孫を逃がしてあげたい!って思った上での行動だったんだね。
無事に再会出来て、また一緒に生活できて良かったね。
黒と赤しかない
しばしポカーンとなってたわ…
ト女神様っていい言葉だね
トメさんは素晴らしい方ですが、旦那さんや
お姑さんも良い方ですね
末永くご家族仲良く暮らして下さい
もうすぐ父親の三回目の命日なので
良い話が余計に胸に染みました
尊敬できる親を持てて投稿者は幸せもんだな
多分看護士で人の生死を頻繁に見てたから覚悟の付け所がわかってるのかも。
こんな人になりたいけどなれる自信はないな…。
それと…良い話で久しぶりに涙でた。
どうか、これからも義母さん孝行してほしい。
それと、今後も報告者家族がうんと幸せになりますように。
阪神大震災のときは、朝起きてテレビをつけたら映っていた惨状に、まだ寝惚けていた頭で「何でこんな朝っぱらからパニック映画やってんのかなー?」と思って、そのあと今起こっていることだと認識して絶句したっけな。
生まれる命がある一方で、シボウ率が高いのも産婦人科だ。
おかあさん、自分が助からないと思ってたんじゃなくて、そこまで頭が回らなかったんだと思う。家族を守るのに全力だったから。
まさにグレートマザーだし、そういうおかあさんと長年一緒にいる報告主もいい人なんだろう。
みんな助かって良かった!
今でも嘉門達夫の「怒りのグルーヴ震災編」は名曲だと思う。
このエピソードを紹介してくれてありがとう。
姑さんと報告者の未来に幸せあれ。
いたんじゃないw
大げさなw
舅さんと姑さんでゆっくり逃げられてよかったね。
人は神と動物に片足ずつをかけた生き物だと何かで読んだが、
この姑さんは神の側に寄っているんだろうな。
こういう魂の美しいひとの物語に触れると、
自分も背筋を正して少しでも魂を美しくしていたいと思う。」
災害時こんな行動なかなかとれない。
このトメさんに格で勝てる人は、全人類の中でも1%にも満たないと思う
それくらいに格が違う
非常時にこんな行動取れる人なんてそうそういない。
みんな生きてて良かった。
着るものに関しては自分もそう思った。
どこのお母さんも、いざとなると家族の事で頭がいっぱいで
自分の事をついおろそかにしてしまうんだろうね。
嫁である自分まで実の娘みたいに思ってくれてた(る)事を
投稿者は一生忘れないだろうなあ。
いい母ちゃんじゃないか 大事にしてやれよ‼︎
でも読めて良かった。
お舅さんの冥福と、ご家族の更なる幸福を願います。
お看取りするような大きな病院で「すすり泣く幽霊の声が…」的な噂が絶えないのは
物陰でしのび泣いているナースが正体だったりするのよ…
あえて言う。
ちゃかすな。大げさでもねぇ。黙ってろ。
無事でよかった。舅さんも頑張ったね。ちゃんと奥さんを守った良い旦那さんだ。
トメさん素敵な人だなあ。
報告者さん一家に幸あれ 。゚(゚´Д`゚)゚。
こうありたいと思うけど、なかなか出来る事じゃないなー。。
ちなみに、このトメさんが現役時代ずっと産婦人科専属のナースだったかの様にコメントしてる方々が居るけど
「産婦人科にいた事もある」
って書いてあるよ。
外科とか小児科とか色々担当した中で、産婦人科ナースだった事もある、という意味だよ。
孫にもみくちゃにされて照れ笑いをするがいい
これか
http://sk2ch.com/archives/12364
「避難するかどうか迷った、新しい堤防を信じていたし」とか「再会できたときは声を殺して喜びあった、まわりには家族の安否がわからない人がいたから」とか何もかもリアル…
ただ家族に寒い思いはさせられないと無我夢中で、自分の上着を忘れただけかも知れん。
そんな妻を置き去りにせず、息子一家を先に避難させた舅さん何気にかっこいい。
その時のお子さんは、もう成人してるよね。どうか末永くお幸せに。
いいお姑さんだなぁ。ほんとこんな人なら一生尽くすわ。
普通に二度寝って、それはそれですげーぞw
まあ結構局所的ではあったんだけどね
茨木の親戚の家では安定の悪いこけしが倒れただけだって言ってたし
あれ?目から汗が。。。
私立に通ってて、電車が止まってるから急行です、って言われて、ヤッターって思って帰ってTV見て呆然となったのを覚えてるわ。
震災がらみでの悲しい話は多いけど、たまに、こんな泣けるけど心温まる話がきけるのが唯一の救いだよなぁ。
火曜日だったんだが…
15日は日曜日、16日は成人の日の代休で、休み明けの夜明け前。
5時44分目覚めてまだ2度寝出来ると思って目を閉じたところで縦揺れの地震。ベッドの上で文字通りバウンドしたわ。
不言実行
サムライトメ△