
604: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 15:46:15.81 0.net
義兄家の姪が学童になじめないとかで去年の4月からしばらく預かったんだけど、その時に勝手にうちのおもちゃや小物を持ち帰ってて、現場を押さえて指摘したら姪がギャクギレして逃亡。
預かった責任があるから探し出しのに苦労した。
その後、姪が義兄嫁に「(持ち帰った品々は)うちの子ちゃんがくれた」と主張
(※うちの子は2歳なんで無理がある)
義兄嫁が「私は子供を信じる」と言ったので、私たち夫婦から義兄夫婦に「もう預かれない、預からない」とお断りしたって経緯がある。
それでごたごたしたけど結局義兄嫁がパートを止めた。
そこから約1年たった今。
義兄嫁から姪が万引きした、どうしようと相談があった。
義兄嫁が短時間のパートに出てる間に盗んでいたらしい。
私「元から盗癖があるって言ってるじゃん、うちの子に悪い影響になるから関わらないでください」
義兄嫁「事情を知ってるんだから協力して、反省してます!助けて」
埒があかんから義兄と夫と義実家に姪の万引きを伝えた。
義兄嫁から裏切り者とか言われたけどしらんよ。
1年前に私らが知らせた時に「私は娘を信じる!」って大見栄切ったんだから自分の発言の責任取れ。
預かった責任があるから探し出しのに苦労した。
その後、姪が義兄嫁に「(持ち帰った品々は)うちの子ちゃんがくれた」と主張
(※うちの子は2歳なんで無理がある)
義兄嫁が「私は子供を信じる」と言ったので、私たち夫婦から義兄夫婦に「もう預かれない、預からない」とお断りしたって経緯がある。
それでごたごたしたけど結局義兄嫁がパートを止めた。
そこから約1年たった今。
義兄嫁から姪が万引きした、どうしようと相談があった。
義兄嫁が短時間のパートに出てる間に盗んでいたらしい。
私「元から盗癖があるって言ってるじゃん、うちの子に悪い影響になるから関わらないでください」
義兄嫁「事情を知ってるんだから協力して、反省してます!助けて」
埒があかんから義兄と夫と義実家に姪の万引きを伝えた。
義兄嫁から裏切り者とか言われたけどしらんよ。
1年前に私らが知らせた時に「私は娘を信じる!」って大見栄切ったんだから自分の発言の責任取れ。
スポンサードリンク
PickUp!
- 1歳半の妹が空を飛んだ。病弱な母がそれを見て顔面にパンチを叩き込む光景は、今も忘れられない
- 兄嫁「元旦那は交通事故で亡くなって…」 両親「嘘つき。離婚した方がいい」 俺「身内に前科者とか勘弁」
- 帰宅したら嫁が泣いてた。慌てて事情を聞いたら、嫁の友人が離婚問題に発展してるとのこと。
- 【報告者がry】共働きだけどマンションを買った。勝組の私が思うに、歳食って子供もいるのに持ち家がない人とか恥ずかしくないのかな?
- 警察「お宅の飼い犬へ被害届が出ております。」私「身に覚えがありません。」→数日後、再度警察から連絡がきて…
- 恥ずかしながら高校生で出産した私。それまで子育てにいっさい関わらなかった父がなぜかめちゃくちゃ張り切って孫育てに参加してくれ
- 【イヌ】 指でつぶすと気持ちいいプチプチ。 やり始めたら止まらない!→犬も同じようです…
- 買うだけ買って、読まずに積んである漫画が溜まっている。
- 【意味不明】私「新人さんから先輩に要望が出てまして」先輩「あー俺優しいからなーこんな優しい先輩いないからな~」私(スルー)先輩「え?なんで肯定してくれないの?
605: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 15:52:11.22 0.net
協力してって何を?わけわかめ
今後、万引きしたときの身請け人になれってこと?
更生のために、あんたんちでまた預かれとか?
夫と義実家に知らせてふぁびょ~んはともかく、義兄にお知らせして裏切り者とはいかに?
夫にも娘の非行を隠してたってことかしらん
人間じゃねぇな、義兄嫁
今後、万引きしたときの身請け人になれってこと?
更生のために、あんたんちでまた預かれとか?
夫と義実家に知らせてふぁびょ~んはともかく、義兄にお知らせして裏切り者とはいかに?
夫にも娘の非行を隠してたってことかしらん
人間じゃねぇな、義兄嫁
606: 601 2016/03/25(金) 15:58:10.99 0.net
義兄嫁の言い分だと、万引きは出来心。
娘(姪)は道を誤ってしまったけど今ならまだやり直せる。
「万引きした子」と後ろ指を指されたら歪んでしまうから、父親(義兄)含む周囲に万引きの事実を隠して更正させたい。
去年の事件で姪の盗癖に気が付いた私さんが姪を見張って叱ってほしい。
冗談じゃねーよと思ったんで義実家まで巻き込んでお知らせしときました。
義両親は去年の姪の盗癖の事も知らなかったからその経緯もまとめて伝えた。
娘(姪)は道を誤ってしまったけど今ならまだやり直せる。
「万引きした子」と後ろ指を指されたら歪んでしまうから、父親(義兄)含む周囲に万引きの事実を隠して更正させたい。
去年の事件で姪の盗癖に気が付いた私さんが姪を見張って叱ってほしい。
冗談じゃねーよと思ったんで義実家まで巻き込んでお知らせしときました。
義両親は去年の姪の盗癖の事も知らなかったからその経緯もまとめて伝えた。
607: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 16:05:51.04 0.net
イイヨイイヨー
そういう女に依存されたら吸い付くされる
出来るだけ周知させとくに尽きる
そういう女に依存されたら吸い付くされる
出来るだけ周知させとくに尽きる
614: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 17:40:51.64 0.net
なるほど
義実家まで知らせる必要性はいかにと思ったら、知らせるくらいしないと駄目な相手だったのね
乙
義実家まで知らせる必要性はいかにと思ったら、知らせるくらいしないと駄目な相手だったのね
乙
609: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 16:19:42.38 0.net
盗癖は病気だから少しでも早い治療が肝心
時間が経つほど拗らせる
義兄嫁はバカだな
最初の時にきちんと躾けてないから舐められるんだよ
時間が経つほど拗らせる
義兄嫁はバカだな
最初の時にきちんと躾けてないから舐められるんだよ
613: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 17:40:04.56 0.net
姪が邪悪なんだね
母親が子を信じるのは悪いことじゃない
行き過ぎは周囲がとめるべきだけど
わざわざ盲愛とか名づけて貶めるのはまずいと思うよ
母親が子を信じるのは悪いことじゃない
行き過ぎは周囲がとめるべきだけど
わざわざ盲愛とか名づけて貶めるのはまずいと思うよ
615: 名無しさん@HOME 2016/03/25(金) 17:43:11.52 0.net
信じることと事実に目を瞑ることは違うんだよ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- 高校生の頃から家族の食事を作ってて、我ながら絶品だと思っていた → 30になった今、「ゴメンよ父ちゃん…」
- 掲示板「あの小学校の子が好みw」 私「これうちの娘のことじゃ…」 → 警察に通報した結果…
- 女性3人の部署に男性社員が配属。女性社員「この日は生理だから休みっと」 → 男性社員が爆発
- 中学生上がる前くらいから後頭部の一部に攣ったような痛みが一瞬走ることが時々ある
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- お前らのご家族をお預かりする前に 言っておきたい事がある。かなりきびしい話もするが介護職員の本音を聴いておけ。
- 近所の女子高生が妊娠→うちの子が原因だった…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 女さん「嫁いびりするかも…試したろwww」 → 結果…
- トメは何か悪口を言いたい時、二言目に必ず言う言葉がある。腹たって眠れなくなるだが・・・
- 妹に「私の時は堕胎勧めたのに自分は産むんだねw」って言われたんだけど私が悪いの?
- 去年のコロナ初期、日本中バタバタだった中、困窮する羽目になった企業を支援しようという動きがあった
- 俺が入浴した後の湯船に毛が浮いてるのが我慢出来ない様子の娘に怒られてたら嫁が口を開いた。嫁「」→ビックリだわ…
- 【唖然】 私の腕をまじまじと見られて、彼氏「何これ…病気?」私(ドン引き)→後日お別れLINEで終了した理由が…
- ハイスペックな彼にプロポーズされた。私(どう考えても釣り合ってないよな…どうしよう)→ すると、夢に何故か父親が出てきて…
- 前から使ってた旦那の茶碗がヒビ入ってて買わないとって言ってたら遂に割れた 次の茶碗買うまで取り敢えず間に合わせに200円の茶碗を買ったら、旦那はそれを使わず…
- 嫁には基本専業として苦労させないできたんだけど、家計握って錯覚したのか夫の俺より偉くなった気に陥ったらしく何かにつけて俺をdisり息子age。どこの家庭もこんなもん?
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 久しぶりに実家に帰ったら家がなかった。呆然としていると、隣のおばさん「あら…」
- 元嫁「復縁してほしい」 俺「え、どうしよう」 スレ民「それは…」 → 結果
- ストーカーがウザすぎて、私「あのさーこの前からウザいんだけど」 ストーカー「えっ」 → 結果…
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 【破局】私「サプライズでケーキ作った!」 彼氏「やったー!」 → 彼氏が真っ赤な顔で苦しそうにうめいて…
- 同僚「これはプードルじゃない!!!」 私「???」 → 同僚、バカすぎる
- 5歳と2歳を抱え完全にノイローゼ。ある日、朝起きたらベッドの上で子供がしんでた
- 俺「おかんヤバい」 父「寝てるだけじゃん」 俺「これたぶんチアノーゼ」 父「えっ」
- 【まさかの結末】若ママ「ブスだしババアwよく結婚出来ましたねwww」 → なんでよく知らないあんたにそこまで言われなきゃなんないんだ!!!
- ゴミ男「俺を振った女の子供が障碍者だってー!よっしゃー!!!」 → ゴミ男「えっ!聞いてた話と違う!?」
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
- 父がタヒんで9桁のお金と不動産を相続した私。すると突然、父の部下の男性が『1人で財産を持っているのが心配だから、結婚して俺が全部面倒見るよ!』私はどうすれば…
- 友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 菜食主義の義兄嫁「あなたがしてる事は地球環境の破壊です!」私「他人が口出すな」義兄嫁「嫁いで同じ苗字を名乗ってる以上他人じゃありません!」→結果…
- 取引先の派遣社員(元いじめっ子)が俺にコーヒーを投げて即クビに。すると俺実家にお門違いな脅迫電話が!警察には相談したけどヤツの居場所は不明、何らか自衛が必要かな?
- 手術した嫁の見舞いに行ったら、男とキスをしていた。嫁は間男に「離婚してあなたと一緒になりたい」と言ってて...
みんなの反応
てめーでやれバカヤローとしか
ちゃんと治療法もあるから早めにかかった方がいいぞ
物を盗む、なんていい事じゃないけど、子供がやってしまう事はまれにある。でもそこで激しく怒られて「盗むとこんなに痛い目に遭うんだ」と学習して次から盗まなくなる。
他人の物が欲しくなって盗んでバレたけど逆ギレしたら母親が肯定してくれて自分の物になった、という体験は彼女の人生観に盗む事の肯定感を与えただろう。そして店先で欲しいものがあったらどうするのか。
「欲しい」と思う欲があるから手を出してしまうのだ。
「我」をすて「無我夢中」で仏の悟りを求めれば(以下略
まさにそれ
しかし、バカだね~義姉。自業自得過ぎる。
一年も前にお前は敵だってお互い納得付くだろうに
天使の詩?
「強力ばか」なんて、もっとどころかちょっとでもいらねえ
ん? もしかしたら母親が・・・バレないように?
教えていた、だと。
K2?
「去年の事件で姪の盗癖に気が付いた私さん」は義兄嫁に知らせてるからその後は自分でやれって話だよな。
子供は失敗もする道を間違うこともある、は当然のことで、
親の役目にはそれを叱ることも含まれる。
まして「2歳の従妹にもらった」が言い訳なら、それが本当でも
「子供同士でモノのやり取りはしてはいけない」
を言い聞かせて取り上げて返すのが普通。
(1回目で言い聞かせたら、2回目から後は問答無用でアウト)
それもしなかったなら、親としての責任を放棄したわけだから、
何があっても同情に値しない。
隠すのもまぁまだ問題ない(母親がきちんと叱り、してはいけない事だと教えられるなら問題ない)
それを叱ったりしないで済ませるのが問題
叱らないでなぁなぁで済ませたら子供にとって良くないって分からないのかな
叱られないなら悪い事だっていうのも実感出来ないだろうに
そりゃぁ子供は「欲しい物は盗もう、嘘つこう」になるわ。
子供をちゃんと叱れない義兄嫁が、子供を歪ませたんだよ。
アルベルト・ハインリヒ?(004)
ベルリンの壁というと柴犬(シュヴァルツスマーケン)とサイボーグ009が連想される
信じるって嘘を鵜呑みにする事では無いよね
盗癖じゃないと思う。
あれは「自分でも知らないうちに…」だから。
別の意味で「親や周りの気を引こうととんでもない事する類」
の疾患かと思うけど。
簡単だよ、悪さする指を折るんだ、それ以降は万引きしなくなるから
まだ更生の余地があるんだろ親バカじゃなくバカ親でした‼︎
ベルリンの壁で上原きみ子を思い出した自分は・・・
東壁=トウヘキ=盗癖か!?
マジレスしてすまん。
なんのこっちゃと本気で考え込んでたもんで
っていう住所のやつ誰だっけ
ゲスパーだがもしそうなら報告者さんが気付くより前からやらかしてるね
そして更生させる努力をする代わりに、別の託児先を探しただけの義兄嫁…
と言いはる時点でアウト
謝罪し、子を叱り、教育機関に相談し、カウンセリングに連れて行くのが正しい母親
名言誕生