
武勇伝
976: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/28(土) 22:37:27.36 ID:d6VV51Yt
子供の頃、と言うか多分小1か小2の夏休み
当時、ウチの近所と言うか空き地に紙芝居のおじさんが来ていた。
俺をはじめ何人かは、お金が無く紙芝居を見れなかった。
まぁお金の無い子は「紙芝居を見てはダメ」と言うのは分かっていたが、みんなで遊んでいるときに、紙芝居のおじさんが来て遊びが中断。紙芝居を見ない組は待ってるだけ。
これが残念だった。
でもって俺が見れない子のために学校から紙芝居を借りてきて、おじさんが演じていると、少し離れたところで紙芝居を演じ、見れない子のフォローをした。
当時、ウチの近所と言うか空き地に紙芝居のおじさんが来ていた。
俺をはじめ何人かは、お金が無く紙芝居を見れなかった。
まぁお金の無い子は「紙芝居を見てはダメ」と言うのは分かっていたが、みんなで遊んでいるときに、紙芝居のおじさんが来て遊びが中断。紙芝居を見ない組は待ってるだけ。
これが残念だった。
でもって俺が見れない子のために学校から紙芝居を借りてきて、おじさんが演じていると、少し離れたところで紙芝居を演じ、見れない子のフォローをした。
スポンサードリンク
PickUp!
- A「子供にそんな名前つけるなんてありえない!!!」 皆「なんで?」 A「だって…」
- 私「自分を偽るのはやめた!生きたいように生きてやる!」 → 結果…
- 今川義元を討ち取った武将は?という問題を出され、間違えたらバカにされた。腹がたつ。
- あーースクールサポートの仕事暇すぎる。先生方は忙しそうなのに全くやることないのは辛い
- 妻「貴方の実家の店を手伝ったお礼として30万のバッグと20万の時計買って」俺「は!?家族なんだから手伝うのが当然だろ!?」妻「本来は実子がや...
- 【泥】 子連れママ「すっ!...」私「!?」→ ナチュラルに書店の袋を持ってかれ...
- 30代から始めた婚活で一人の男性と知り合うも「何か違う」と思ったので別れを切り出した。男性「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」→え…
- 義弟夫婦が義両親と賃貸マンションで同居して1年…新居を購入しようということになってるみたいなんだが、その件で姑から旦那に相談の電話やメールがきて!?
- 【前編】よく親と一緒に食べに行く定食屋の店員の態度が親同伴の時とそれ以外の時とで違う事が気になる。これって店に伝えた方がいいの?私が礼儀知らずなだけ?
976: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/28(土) 22:37:27.36 ID:d6VV51Yt
ここから話は現代に飛ぶが、夏休みの学童保育で、子供達相手に紙芝居をしたところ、保護者の1人が、実は…って感じで上記のことを教えてくれた。
前半の紙芝居を見れず残念な思いをしたのは覚えているが、後半の学校から借りてきて…ってのは、まるで覚えていない。
ちなみに泣き出した保護者は俺の2つ下の人。
小学校のお兄ちゃんが紙芝居を見せてくれた。
ってのを園児ながらに覚えていたそうだ(と言うか思い出したそうだ)
まったく覚えていないけど、俺の武勇伝になるのか?
前半の紙芝居を見れず残念な思いをしたのは覚えているが、後半の学校から借りてきて…ってのは、まるで覚えていない。
ちなみに泣き出した保護者は俺の2つ下の人。
小学校のお兄ちゃんが紙芝居を見せてくれた。
ってのを園児ながらに覚えていたそうだ(と言うか思い出したそうだ)
まったく覚えていないけど、俺の武勇伝になるのか?
981: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/29(日) 00:06:38.90 ID:8BDHa0b/
武勇伝とはチト違う気もするが、良い思い出をあげられてよかったなぁ
sk2ch: 突然ですがおすすめの記事を紹介します
- A「子供にそんな名前つけるなんてありえない!!!」 皆「なんで?」 A「だって…」
- 家に帰ったら、私「彼氏が知らない女と寝てる…」 → 3人で川の字
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 旦那と喧嘩した。寝ている最中に旦那のイチャイチャがしつこい
- 【悲惨】 自分「子供の名前はこれ!かっこよすぎる!」 → 現在の自分「………」
- 高校までは普通だったのに社会に出てから私の名前を読めない人が多くて衝撃だった。上司にはDQNネームとまで言われてショック…
- 家のドアが開かない様に駐車された。自分「警察呼んだろ」→ころされるかと思った…
- 友人はめちゃくちゃ若く見られる。私「服装が子供っぽいわけでも無いのになんでだろ……あ!なるほどね」
- 義兄嫁が消えた。私も義従妹も「消えてくれて嬉しい」と言う感情しかない
- 来週初孫を帝王切開で出産する。トメと実母には私が妊娠したことと、性別が女の子であることを伝えウト、実父にもよろしくと伝えておいたが・・・
- 俺「バイト何時まで?迎え行くよ」彼女「18時まで」俺「どっか行く?」彼女「まっすぐ帰る」俺「りょーかい、まっすぐ帰ってモンハンすっか」いざ迎えに...
- バツ2で結婚3回目の義兄。私「会うたびに違う嫁になってるし毎回腹違いの子連れてるし…」→トメが何故か偶然を装ってでも会わせようとしてくるので…
- 事故で意識不明になった俺。3年後に意識が戻ると、見知らぬ女と結婚していた。不審に思い調べてみたら…
- 友人「至急自宅に来てほしい(涙声)」私「どうしたの!?」→リビングへ行くと、ソファーで大泣きしてる友人と見知らぬ男が床に正座していた。友人ハゲ旦那は怒り心頭、なんと!?
- 2/6【どうしようもない夫婦】俺、自閉症で潔癖症なんだけど、元嫁が俺に何の不満があったのかハッキリさせたい。俺のする事なす事全てにキレられて、元嫁の言う通りにしてきたが…
- 観光地のホテルでバイトしてた時、外国人観光客たちの食事を下げる際高確率でご飯に醤油がかかってる事に気がついた…
- 【迷惑】結婚当初から土日は義弟とモーニングを食べに行っていた義弟嫁。出産後にまで「ダーリンとモーニング♪」をやりたいがため、うちに託児に押しかけてきた…www
コメントの反映に時間がかかる場合があります。
カテゴリー:
ランダム記事PickUp!
- 私「特に節制をしているわけでもないのに痩せてるから太りにくい体質なんだ!」 夫「いや違うよ」 私「えっ」
- 支店長が副業でクビになった。自分「うちは副業禁止じゃないのになんで?」 → ゴミすぎる
- 従妹「2歳の娘は家に放置でコミケ行ってきまーすwww」 → 結果…
- 家で母のウワキを見て、さらに外出先で父のウワキ現場に遭遇 → その後…
- 奈良公園で屈んだら、鹿A「うおおおおおおおおおおお」 → サンキュー鹿ニキ
- 家を覗いてる男を捕獲。父「誰だお前」 男「娘さんと付き合ってます」 私「誰だお前」
- 同級生の子供がありえない血液型で騒動に → 妻は追い出され、夫だった奴はしばらくして事故で…
- 大好きだった母親を、一番一緒にいて欲しい時に亡くした。
- 娘「なんかこのパソコンに女性の下着がいっぱいある」 → 姉が殴られ、1年をかけて離婚
- 結婚式のスピーチで破談になった奴を見た
この記事を読んだあなたにおすすめ!
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- 息子「戦った後の片付けはどうしてたんだろう?」
- 精神障害入院ワイ「辛いンゴ」イッヌ「初めまして、セラピードッグだわん」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
- 友人の兄がデキ婚をして、出産後に友母が執拗にDNA鑑定を薦め誰もが友母を冷たい目で見たが、友兄が「母の気が済むなら今後夫婦に関わらない事を条件」に鑑定承諾。すると
- 【報告者が...】私の夢はエッセイストになること。費用の一部負担で出版できることになり、借金しようとしたら彼「絶対にやめとけ」←夢の実現を応援してくれてると思ってたのに!
- 出産から1ヶ月くらいたって退院し、娘の顔を見に行くと顔が違う。姑「あ、赤ちゃんなんて顔が変わるものよ」旦那「そ、そうそう」→なんと真相は・・・
- 私は上京してきて、1人暮らしが心細かった。夜な夜な色んな人とLINEや電話してたが、生活に慣れて電話を放置していたら・・・
- 一緒に旅行しようって予定を立ててる時、泊まり先は相手の「魚料理を売りにしてるこの旅館にしよう!」でほぼ即決→いざ現地で夕食の時間になってみると!?
- 彼女に「別れよう、もうやっていけない」と言われてまい、落ち込みがやばい←報告者がきもすぎたwwwww
- 彼女が、何かあると直ぐに部屋を飛び出して家出する。心配でLINEすると「居場所は教えない」「探さないで」→面倒くさすぎる件
- 付き合い始めて早々、相手から結婚願望がないことを告白された。当時はそのまま受け入れたんだけど…
- 新たに自分の部下として配属された二年目の子が、本当にどうにもどうにもならなくて困っている。
- 戸籍謄本を取りに行ったのがきっかけで夫が婚姻届を出してなかった事が発覚した→即別居して夫に「結婚詐欺だから訴える!」と伝えたら信じられない...
- 知的障害の息子と暮らしてる私。ある日、うちに電話してきた警察が『お宅の息子さんが近所の女性の家にいます』と言ってきた。その後、息子を迎え...
- 帰宅すると、嫁が男とイチャついてた。部屋に凸したが間男から返り討ちに。反撃せず暫く我慢していると、嫁と間男が自宅から退散していったので、...
- 高校の同級生から手紙が。手紙『あの頃の僕達はすばらしく幸せだったね』私「うわ…なにこれ」→さらに私が妊娠中にトンデモナイ物が送られてきて…
- 隠し子を作った旦那と離婚。ある日、元旦那『クリスマスは牛でよろしく』→元旦那『なに無視してるの?結婚してやった恩を忘れたのか?』→さらに…
- 妹が42歳で6人目を産んだ。たまーに知らない人にお孫さん?って言われるのが不服不満らしい。
みんなの反応
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ‼
強い!絶対に強い‼正義の味方黄金バット!
その親御さんにとってお兄さんはヒーローなんだから。
なみだながらに礼を言われる話しが武勇伝でなかったらなんだってんだ。
素敵な話のお礼に※欄のみんなに
つ モロッコヨーグル・けんちゃんラーメン・練りアメ・酢こんぶ・どんどん焼き・うめジャム・ソースせんべい・チューペット
駄菓子パーティーです。
いい話だね。
広がって世の中を満たしてゆく
なんて素敵な事だろう
50代前半の夫が話してくれました
紙芝居の思い出がない40代半ばの妻です
このひとはいいことしたよね
お金持ってなくて見られないのは
小さい子どもには切ないものね
幼い頃の素敵な思い出の時間を提供したと言う、素敵な武勇伝だ
たまに漫画なんかで紙芝居エピソードやってるけど知らなかった
お菓子を買わせるための人集めで誰でも見られるものかと思ってた
しかし、以前漫画ミュージアムで「紙芝居が始まるよ~」って呼び込みがあったら、おじさんたちがいそいそと「うわ、黄金バットやって」なんて言いながらその部屋に入っていったのが微笑ましかったw
彼らはその世代だったんだろうな。
私の処のおっちゃんはお菓子買わなくても
紙芝居の続き見せてくれたけど、
「買ってくれた子は前の方で紙芝居見てね〜」って感じで
子供たちを分けてたよ。
こんなふうに。見せてくれない所もあったのか。
それは悲しいな。
みんなが見てる中で自分が見れないのは胸が張り裂けそうなくらい辛かったろうし、それを近所のお兄ちゃんが見せてくれたならどれだけカッコいいヒーローに見えたか
読み聞かせが上手い人ならともかく下手くそだとぼったくりってオトンが言ってた。
ゲーム機の前はおはじきとかメンコとか仮面ライダーカードとかベイブレード(祖先)の時代だった
なんかかたぬき?っていうの?
舐めてそこに書かれた模様(飛行機とか)を抜き出すやつ
うまく抜けるともう一個もらえた気がする
自分は一度も出来ずにそういうのが上手な年長男子をいいなーと羨ましく思ってたわ
紙芝居の内容はあまり覚えてないんだけど黄金バットとかだったかかなあ?
ちなみに50代後半です
ちょっと待て。
紙芝居が全盛の頃の50円だったらラーメン一杯分の値段やで。
前回の東京五輪の頃の物価なら。
粉ジュースなどの駄菓子も10円だったらしい・・・
子供心にも惨めだもんな
そのうち見れる子と見れない子のグループに分かれてきたりさ
報告者は間違いなく良いことをしたよ
この歌う節や音程の違いで世代が分かるそうな
なんにせよいい話。
でも実写版のほうも歌えるw
うちの親あたりは紙芝居見るときは○銭とか、そういう時代だったな。
家の二階からのぞいて怒られたなんて話を聞いたことがある。
体はみんな知っている♪